貧すれば鈍する。
http://orenoweb4th.blog.jp/archives/1024584089.html
記事によると
某限定版が突如として大量配分となりました。
ほんのわずかな数の限定版が予約終了した後も、
真面目に通常版の予約をたくさん取っていたところは今確認作業に追われていることでしょう。
本来味方であるはずの人たちにまで無用の迷惑をかけていることを自覚してほしい。
かわりに通常版の発注分が減るわけでもなく、在庫リスクも増えてしまいました。
通常版がただでさえわかりにくい仕様で、予約を取る際もしっかりとした説明が必要です。
でもメーカーはそういう部分は評価しないんですよね。数しか見ていない。
以下略
このゲームのこと?
【【悲報】『ファイアーエムブレムif』、2バージョン収録される「SPECIAL EDITION」が主要通販サイトで全滅・・・実店舗で予約急げええええええ】
【【超朗報】一瞬で売り切れた『ファイアーエムブレム if』限定版の追加出荷くるぞおおおおおおおお!!】
【3DS『ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION』2度目の追加出荷! 今回がラストチャンスだぞおおおおお】
【「ファイアーエムブレム if SPECIAL EDITION」について】4月9日に続き、昨日4月16日に各販売店様へ2回目の追加出荷をご案内しました。なお、昨日で全出荷数分のご案内が完了しており、今後追加を行う予定はありません。予約の可否については、各販売店様にご確認ください。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 4月 17
関連
【『ファイアーエムブレムif』の売り方は一体何が問題なのか?ユーザーがわかりやすい画像を作成】

FEの限定版はいつもすぐ売り切れるけど、
今回は全部入りってことで余計需要が高いのよね


ファイアーエムブレムif 白夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 暗夜王国 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 118
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
それが一番イイネ
ずっとそれでやってくれ
いつまで殿様のつもりなんだろう裸の王様は
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
小売に対する権力も無ければ支配権もないんだろw
イワタ「はあああああ??? 俺らスマホ行くんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
さすが ソシャ外道
白菜の転載とこれはいかに(´・ω・`)
ヤフオク出品多いもんなww
俺その8割でオナったことあるわ
豚だけど
どこももう予約締め切ってるだろうが
適当なことを言って注目されたいだけの自称業界人多すぎだろ
ヨドバシで余裕で予約できるみたいだが、これマジでどうすんだ?発売来週だぞ
売りさばけよって事か
この前リモホ晒されてたぞw
批判する奴はなんなの?ゴキなの?
カード販売もするし
なんか本当斜め上になっちゃった
昔は本当にユーザーのことを考えたすごくいい企業だったのに
ここまで落ちぶれるとは…
下手したら今回も売れないだろうな
こんな売り方だと中古でって人が増えるだろ
そういう問題ではない。
そう、限定版でさえね
ゼノなんとかよりは売れるから大丈夫だよ(´・ω・`)b
PS商品しか扱いませんの方が経営安定するかもよ
任天堂の悪質で迷惑な
無料体験版で尼ラン1位商法の記事も 早くして
これはニシ君…というか任天堂が応えるべき問題だよね
俺もビックリしたw
まさかマルチエンディングまでバラ売り課金するとはwww
斜め上ってレベルじゃないよなw
Bloodborneとか一瞬でぶち抜く勢いで売れるから覚悟しとけw
養分だ!
元FEファンとしてはドン引きその一言につきる
オレは普段ゲームはPS3とPS4とPSVしか遊ばないライトゲーマーだからこれの何が問題かわからないのだが?
白と黒で違うゲームが入ってるけど限定版は両方入ってるってこと?
なんかDLCもあるみたいだけどそれは限定版なら付いてくるの?
っつーかifの名が付いてるのにifルートが別売りって酷くね?
ソニー最悪だわ
違う
予約開始→すぐ品切れで品薄と思わせる→追加分来るもまた品切れ(これも当然少なく見せる)→諦めて通常版予約した人達が出てくる→更に限定版追加で来る(大量)
任天堂がネット専売で前払い受注予約受けつけてくれればそれで済んだのになー
速攻話題そらしが現れて草不可避ww
さらにここから
ゴミーボも押し付けるよ!!!!
冗談でしょw
元からこんなもんよ、あそこは
何も変わってない
小売かわいそす
転売屋はキャンセルすればいいだけだから困るのは小売だけだよ
そうそう、ここまでの巨悪に引導を渡せないソニーが悪い
そもそも本の買い切り品みたいに、受注日設けりゃいいだけなのにね
限定版が売れるかどうかわからない中小なら兎も角、確実に売れるって分かってる物なんだから
本音としてはこんな売り方の物絶対売れて欲しくないけどな
なんで任天堂に反逆するような商売するかな
ってか、任天堂は小売りを何だと思ってるんだろうか……
P4Dの記事で未だに子供の屁理屈を喚き散らしてる子とか、ここにも来て持論展開するんだろうか
何が画期的だよ、お前…
もういいからずっと任天堂に絞られ続けてろ。
×画期的な販売方法
○良心が邪魔して誰もやれないようなアコギな商売
アマラン一位ワロタwwwww
今回は本気で呆れたわ
あるとおもいます!
モナリザの切り絵みてもややこしいのがわかる。
めんどくせーから無料でもノーサンキュー
そういうことじゃねーだろ
通常版在庫が山盛りンゴ…小売死ぬンゴ…
本当に任天堂さんは罪深いですね
自社タイトルを、DLCを、課金を、少しでも多く売らないと会社が傾いてんだからな
さらにカード課金もある!
さらに各種限定版つけて、アマラン上位独占してる風に見せてるよね
これって卑怯じゃないの?
任天堂のソフトが売れるから切れないくせにうぜーw
無料体験版だけどなwwwww
アマラン一位見てこいよ
おもしろいぞww
一本のソフトが数本分の利益になるなら客なんてどうでもいいんだろな
は?
日本語大丈夫か?
抱き合わせもしょっちゅうだしなw
ありがとう任天堂
まあマルチビジネスみたいな初心会やってたような糞企業だしな。。。
ゼロ円の体験版が卑怯だと思うんですがw
画期的な販売方法?
違うな
正しくは『シノギ』と言って、昔からある手法だよ
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
体験版のDLコードだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリオとパズドラがコラボしたのだから売れるのは当然だろ?
それより上位にソニーゲームが一切ランクインしてないのがおもしろいぞw
またランキング水増しするんだろう?
せめて基本の2つは7000円でもいいから1つにすべきだった
2バージョン5000円+別バージョン2000円でうれしいの一周しかしない
ライトユーザーぐらいだろ、FE買う奴にそんなん何割いるんだよ・・・
ブヒッチヴォン!!
DLCがついてるからじゃねw
ゲームの周辺機器扱いとかw
そこに痺れぬ!憧れぬ!
任天堂どんどん嫌われていくな
第3のDLCは後で配信だろ たまに尼でネット環境内ヤツのことも考えろ()とか言ってるやつを見かけるから完璧ではねえわ
ソフトとの連動要素があるんじゃなかったっけ?
そのためTVゲーム関連の扱いになってるんだと思う
ユーザーのために限定版増やしてるんだからさ
イメージのよさのおかげなんだよなぁ
ゲームのDLコンテンツが付属するからかね・・・
ソニー終わったな。
最初から全部入りを買ったほうが色んな意味で安心だし
たぶんほとんどすべての購入予定者が限定版を望んでいるんだよな
限定版が今後も追加されていくようなら、通常版の価値はほとんどなくなって投げ売りされる事になると思う
トンスルトンスル
だってヤクザ企業だもんw
ファミコン時代にも散々抱き合わせとか阿漕な事してたけど相変わらずの体質ですな
ただでさえ減少傾向に歯止めが掛からない小売り圧迫するようなメーカーは
とっとと市場から退場して欲しいもんだ
てか体験版が1位だよ
任天堂必死すぎでしょ、さっさとCSから消えて欲しいわ
任天堂さんが火消しに必死になってるという事は、ガチか
だからブサイクの心配でもしてなさいって
それとも生まれる前から無かったことリスト行きなの?生まれるべきではなかったの??
たまには良いじゃん、ねぇ…?
こんなことするのは任天堂だけだけど。後はレベルファイブぐらい。
店の責任ではないよ
ボリュームだけならポケモンや妖怪も同じなんだよな
ようは使いまわしなのに片方にしかない要素が重要なのに
つまりこれ通常版ダダ余りするよ
ソフトは5000円の1本買えばOKだったんだよなぁ
それが今は6000円のTCG BOX買えばDLCがついてくるとか・・
パックじゃなくてBOXの方だもんなw
↓
小売:少ない限定版と、残りは通常版で発注するか
↓
任天堂:限定版たくさん追加したよ、ただし発注した分はキャンセル受け付けないよ~
白黒1パケ 6800円
限定版 9800円
とかにすればよかったんでねーの?
限定版特典とかいらんからDLの手間がない1パケでどっちも遊べるのを出して欲しい
いろんなバージョン作って売るの禁止しろよ馬鹿らしい。
転売厨はもれなくしねw
×ユーザーの為
○任天堂の為
もうだいぶ恨まれてるな
ゴキ君大好きな
き.んモ.ザの綾・ごちうさのリゼの中の人と
イオンちゃんの中の人と
ごちうさのチノちゃんの中の人が
ヒロイン候補なんだから売れるよね?
ついでに言っとくとイオンちゃんとチノちゃんの中の人のキャラクターデザイン、公式HPで公開されたけど滅茶苦茶ブヒれるよ。
任天堂って発注数細かく注文出来ないんだよ
もう何振り構ってられないってか
任天堂が負けてくれて本当良かった
こんな殿様商売するところがシェア握ってたらゲーム業界潰れてたわ
これ本当なのか?
これでまだましって一族経営の時どんだけ傲慢だったんだよ・・・
岩田はそれに風穴開けたのはいいのになぁ、もう任天堂の体質か、株主のせいなのかなぁ
あんなのは特典が各店であるから尼なんかじゃ買わないんだよ
限定版特典次第だが妥当なとこだな
そもそも分ける必要がない。
最初から全部まとめて売れば良いだけ。
逆に分岐のあるゲームで分岐した両方を遊ぶ前提でボリュームがどうこう言われてるゲームはないんだよな
1ルートだけ遊んで十分なボリュームがある事は当然なんだよね
別ルート遊ぶために別料金取るなんてのは前代未聞
小売業は転売厨であるか というのは中々哲学的なテーマだな
3DSの美少女と言われても悩みに悩んで10人出てくるかどうかだけど、
Vitaだと滞りなく70人くらいは名前が出てくるぞ。
価格は2000円よりちょっと上で
あり任あり任
とりあえず、分割商法は止めた方がいいよ
公式サイトの言い分を受け取るなら
単体→2000~3000円
違うルート1500円
第3ルート1500円 ココらへんがいいとこだろ
ぶっちゃけこれでも高いと思うけど これより安くて良いDLCいっぱいあるからな
え?それ本気で言ってるの?
風穴というより船底に穴が相手水漏れてんで
まさにこれ
今日Vitaソフトコーナー行ったら一面アニメ絵の女の子ばっかなのなw
客層がしれるw
元々発注してた分が来なくて予約終了してたのに
追加分だって急に押しつけてきたから困ってんだろwwwwwwwwww
限定版なくて通常版予約した奴に限定版にするか確認する作業も発生するんだよアホかwwwwwwwww
ドラクエ5 ビアンカ選択版 5000円 (+2000円でフローラ選択版)
ドラクエ5 フローラ選択版 5000円 (+2000円でビアンカ選択版)
ドラクエ5 ビアンカ・フローラ同梱版 9900円
ドラクエ5 子供編ダウンロードシナリオ 2000円
ドラクエ5で サンチョが使えるようになるDLC同梱 カードスターターデッキ 1400円
ドラクエ5で パパスが使えるようになるDLC同梱 カードスターターデッキ 1400円
ドラクエ5で デボラが使えるようになるDLC同梱 カードブースターパックBOX 6000円
うたわれ2はもうジョーシンに金振り込んできたわ
こちらはゲーム買う人(GK)だしな。すまんな
客が限定版の方を予約したいって言ったら発注しないわけにはいかんだろうが
中には限定がとれなかったときに仕方なく通常版を予約してる客もいるだろうし、
そういう客にはまた確認しないといけないし
それまでに予約が入った通常版は、店は在庫として丸々抱えるハメになるんやで
小売が偉そうな事言うなみたいに批判するよね
常に上から目線で物言うから嫌われる
女の子が色んな女の子にチューしようとしたり、女の子が別の女の子の薬指と小指だけを握ってお互いのいいところを言い合ったり
女の先生が女子生徒が可愛くて仕方なくて見つめすぎたり、可愛いものをぎゅーっとしようという話になって女の子同士抱き付き合ったり
私の温もり付きのパーカーを着てみてとか、そもそも一人ガチレズだったり、
もうそういうコンテンツなんだよ。そういうコンテンツがVitaで出るんだよ。
この危機、分かる?
話題そらし上手くいかないな
そもそもがそうだったわ
第3のストーリー()まであるのになんで分ける必要があるんだろうなこれ
やっぱ任天堂頭おかしいわ
3ヶ月ぐらい待てば野口英世一人で買えそうじゃね?
ふぁ~いあぁ~えんぶれぇむ~♪
話題そらしってか単なるレス乞食やねw
これで売れてしまうと、次からも当然のように同じことしてくるぞ
任天堂とカプコンがどんどん業界からいらないもの扱いされていくwwwwww
お金大好き堂
経営者が自転車操業してる町工場レベルの思考なんだもん
限定版にロックがかかってもう片方を遊べなくなるバグが見つかりそうw
通常版大量発注した小売はさすがに怒るよなぁ
白黒分かれてるのはいらねえんだよなあ
前評判が悪すぎるし限定版買えなかった豚はどうでもよくなってる
実際俺がそう
最近の任天堂は
ヒロインごとに別ソフトになる
小売りがだんだんと潰れていくのは任天堂の影響もあろうな
カプコンはDMCのIPだけ売って退場してほしい
ブタが散々喚き散らしてきた
分割商法の最悪のパターンだからな
しかもファーストが出すソフトはこれからこんなんばっかりみたいだし
でも任天堂コーナーなんてかっこ悪いひげ親父のソフトしかないじゃん
ぶーちゃん、白菜に迷惑かけんなよ(´・ω・`)
携帯機のしょぼいゲームで9千円とか
ぼり過ぎだろ
その分安いし
ただ、それを利用して高価な限定版の価値を高めるのはNGだわ
オマケにこんな形で小売にも迷惑をかけるのはよくない
マジで任天堂最近おかしいわな
パパスじゃなくて
ピピンだな
ミシャかオリカどちらかを選ぶと片方がロックされて、解除するのに2000円
シュレリア様は仲間にするのに2000円必須
だいたいこんな感じ
価格: ¥ 1,392 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,606 (80%)
18点在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazoncojp が販売、発送します。
閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」
価格: ¥ 2,800 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 8,875 (76%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、KM おもちゃ&ホビー SHOPが販売し、Amazoncojp が発送します。
幼い私にそう教えてくれたのは任天堂でした
ありがとう任天堂
価格に納得がいかない奴も自分が適正だと思う価格になれば手を出せる
これだけで栄光ある小売になれるんだよ
出荷さえ稼げればなんでもええんや!
こうですか
任天堂ー!!任天堂見てるかー!!!
堪忍袋の緒もきれちゃったぽいな
ファーストソフトでこれは高い部類だと思うが・・・ゼノなんて定価8000円超えだぞ
サードからのロイヤリティがないからその分ファーストソフトにも上乗せされてるんだろうな
あれを任天堂が自らやってるようなもんだからな
そりゃ小売もキレるよ
おいおい早速爆死かwPS4のカグラwwゴキブリ買えよwww
雪泉や両備や華風流が泣いてるぞw
いやこれ通常版は確実にワゴンだよ
NXじゃもっと酷くなるんだろうな
しかしこんな強気なこと今のゲーム業界の状況でできるのって、
任天堂かミリオン抱える特定サードくらいしかないんじゃね?
タイミング的にはなんか予約で変に煽ってるしあれがドンピシャな感じするけど
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円 ←new!
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円 ←new!
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円 ←new!
小売たまったもんじゃないな…
カグラ2は3DSだぞw
任天堂:FEの受注受け付けるよ、限定版は配分だよ~
↓
小売:少ない限定版と、残りは通常版で発注するか
↓
任天堂:限定版たくさん追加したよ、ただし発注した通常版はキャンセル受け付けないよ~
これ3DSのカグラ2だぞ?
普通にゲームを遊べる普通版だろ
そんなものを限定発売する
ゼノブレイドクロスの同梱版だって
高速パッチの事を考えてら同梱版(32G)はゲームを普通に遊べる通常版じゃねえか
どっちも普通に大量出荷しろ
「もうFEはキモオタ向けタイトルに成り下がったブヒ!もういらないからどんだけコレが叩かれてもぼくチン達には何も関係無いブヒ!」ってな。
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
合計 17932円
尼よく潰れないなw、任天堂の実績配分の負債分だけでも相当不良在庫抱えてるだろうに
ドラクエ5だと
5000円払って遊べるのは子供編のみ
さらに5000円払って大人編前半まで
もう5000円払ってやっとエンディング迎えることができるって感じ
お前小売の仕組み全然理解してないだろ、バカ
ぶーちゃん、まさかの3DSカグラを知らなかった(´・ω・`)
チョニーのクソゲー押し付けられるのとはわけが違うわ
ぶーちゃん、この件で擁護は見苦しいぞ
どんだけ小売潰したいんだよwww
ブーちゃん、それ3DSで出た奴やで
PSハードのにゅうにゅうパックは定価より高いで
あるよ?小売に卸したら任天堂が得するじゃん?(ゲス顔)
任 天 堂 の 実 績 配 分 に よ る 小 売 殺 し
バカめ
引っ掛かったな
こっちが本物だ
コザキユースケ好きだからとりあえず設定資料集だけ買おうかなこれ
ソフトは値下がりしてからでいいかも
将来の信用失ってまでも
今の売り上げと信者の工作をとったからいいんじゃね?
信者は発売後神隠し確実だしw
今まで買ってたやつらは失望して買わないって言ってるしなw
それをいうと1本のボリュームガーって言われるんだよなぁw
高い金出して限定版買ったと思ったら未完成版だったでござるになるだろうな
パズドラマリオ体験版→アマラン1位
どうして差がついたのか、慢心、環境の違い
カグラの影に隠れてるけどマグナも新品1000円なんだよな
そりゃマベの決算も悪くなるわ
あ、これワゴンで買ってDLCだけ買った方が安いわ(´・ω・`)
確かにポケモンとか単発で大きいのはあるけど毎年出せる訳でもないしな
いや、ない。
海王の開発中止も響いてるからなw
ぶーちゃん、無料体験版を誇り出す(´・ω・`)
要はもう
任天堂はスマホ行くから
小売もコンシューマの客もどうでもいいんだろ
↑爆死してないソフトを叩くバカwww
前回も酷いが
今回は上回ってるなぁ
ファンは離れるだけだろ
限定版を仕入れると、通常版の在庫が増えます
0円だからね
任天堂は大手量販店がメインなんだよ
普段からウレナイウレナイうるせーんだから配分にされよーが困らないだろ?白菜さんよ
任天堂:FEの受注受け付けるよ、限定版は配分だよ~
↓
弱小小売:配分少ない限定版と、残りは通常版で発注するか
↓
任天堂:限定版たくさん追加したよ、ただし発注した通常版はキャンセル受け付けないよ~
もっとやってくれw
うわぁ(´・ω・`)
PS4のカグラは人気すぎてもうないんだよなぁ
限定数に入りきれなかった人間が諦めて通常版予約した後に
「限定版の数増やします」 馬鹿かwwwwwwww
両備「ホント、口だけねアイツら・・・」
華風流「売りのShare機能はカグラだけ停止されるしホント最悪だわ」
だってよゴキwww買えよw
だからこそ限定版少なく見せかけて不完全版の受注とりおわって変更不可の状態からこんなことしてるんだろうね
在庫駄々余りでも知らぬ存ぜぬなんだろうなー
任豚堂に味方?w
神である自分のほかは下僕どもとしか思ってないよあのクズ共はw
割と何時もの任天堂のような…
Wiiのモンハン売り逃げ
3DSのフレアレッド発売直後のアンバサ
ポケダン売り逃げ
こういうのを40代無職のオッサンが書き込んでるとか考えてみ?
キモいっしょ?(´Д`)オエッ
大手量販店とまではいかないけど
ふつうのゲームショップの情報は握ってる人だったぞ・・・
それを弱小小売とか・・・
任天堂は小売りもゴキ扱いか
薄汚いPSW商品を売ってるクソ店が任天堂商品を扱えるだけでありがたいと思えボケ
釣られておこなの?(´・ω・`)
FEifでらっくす で発売しなおせば問題ないと言うのに
いやーしかし海外はどうすんのかね、流石にこの仕様では出してこないとは思うが・・・
既存の小売は絶滅させたいのが本音だろうさ
今後もマリオとかポケモンとかゼルダでFEifと同じ商法やればいいぞ!任天堂!
信者が擁護してくれるぜ!!!
8月27日発売 [PSV]艦これ改 - 105pt
4月23日発売 [PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII - 75pt
4月23日発売 [3DS]ブレイブリーセカンド - 61pt
4月30日発売 [WiiU]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン - 58pt
4月30日発売 [Wii]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン - 48pt
4月29日発売 [WiiU]ゼノブレイド クロス - 40pt ←
6月25日発売 [PSV]IA・VT -COLORFUL- - 37pt ←
6月25日発売 [3DS]ファイアーエムブレムif 白夜王国 - 12pt ←
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、
ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップに
パッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、
「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
モダンホラーが一本作れるな(`・ω・´)
任天堂「人気のある限定版(2個入り)は送れる数が少ないよ」
↓
お店「しょうがないから単品を多目に仕入れよう」
↓
任天堂「限定版を増やせたからもっと注文してもいいよ。あと、今までに注文した単品を減らすことは許さないよ。」
任天堂ってサイコパスやったんやな
もうFE捨てる気満々だろ
前からユーザーの事なんてコレっぽっちも考えてねえじゃん任天堂なんて
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
5つ星のうち 1.9 (7)
プラットフォーム: Nintendo 3DS
任天堂eSHOPをなぜ使わないのかね?
ゴキブリwww
ネプがマリオ以下の現実は見えない聞こえないかw
違うかな、一応5000円払えばエンディングまではちゃんといけるわけだし。
単純に結婚相手で分岐だろう
とにかくなんでもいいからあの手この手で出荷増やすしかない
これからもっと酷くなるよ
そりゃ海外じゃ一本で出すだろうな
なんせ3DSLLだって日本じゃACアダプタなしで売ってるのを海外じゃ付けて売ってるからなぁ
任天堂が小売を味方と思ったことなんて一瞬たりともないだろ
マリオはもうやってなかったっけ、ルイージ別売でさ
いやーIAにも初動負けそうやなw
IAとゼノブレの発売日2か月違うしwww
小売は追加で喜んでいるのが事実
体験版が尼限定とか謎すぎるw
どういう展開なんだ
ただ通常版という不良債権を小売に大量に背負わせ、投げ売りジワゴン→DLC売るって卑劣すぎる
二度三度使える手ではないけど、一度でもやっちゃダメだろ
チカ君「こっちへおいで…」
泣いてんのはPS派のカグラキャラだろw
雪泉とか両備とか華風流なw
2つ揃えないと真のENDいけないじゃん・・・・。
いわっち「しねぶた」
これは超少数派かなりすまし
ゼノクロこれ・・・やばいんとちゃうん
なんか任天堂と小売がその関係とひどくダブって見えるw
アレでしょ
だが買わぬ!詐欺続けるとヤバイことになるから0円で注文し放題にして尼ラン占拠するって作戦
海外は返品制度のせいか強気に出られないから
それやるだろうな…
脅しかけてんだろ
ブレブリが静かに息を引き取ってるな・・・
今の時代はDL直販一択。中古使わない派にはパッケージなって無用の産物やし。
幻聴でも聞こえてるみたいだから
病院に入院するといいよ
尼のコメント見てたら無料だけどクレカが必要とかわけのわからない仕様らしいなw
やらしてやるけどクレカ情報はもらうぞって事なんかな?w
爆売れをねたんでこういうネガキャンを仕掛けてくるのがゴキブリ
岩田様の言う事は絶対岩田様の言う事は絶対岩田様の言う事は絶対
無能な小売は何もしないで通常版売ればいいよ
しかし3DS同士の競争相手が全くいないからFEはやりたい放題だな
ユーザーは選択肢が一個しかなくてかわいそうだ
あれはまあ普通のDLCだったよ
パケ版出したのは謎だけど
要は通常版が内容欠損しているってことでしょ
0円でクレカ使わせるとかほんと意味不明
アマラン利用したいだけってはっきりわかんだよね
もうやってるんですが
WiiのMH3で
クラコン同梱版少な目
↓
通常版多めに発注を出す
↓
クラコン同梱版増量します!、すでに発注した通常版のキャンセルは受け付けんよ
これで出荷ミリオンの初週58万やらかしてWiiのMH3すげぇ余ってワゴンに速攻で行った
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
合計17,932円
さらにFEOの第二弾、第三弾も計画中で続々課金予定!
みんな止めちゃうなw
ネプ「私っていつからそんなビッグタイトルになったんですか!?Σ(ŐдŐ๑)」
尼限定版買ってるの転売屋だけだし
店頭で限定版の予約ほとんど入ってないんじゃないの?
ネットの豚の声は現実と違って大きいだけだし
リアルではかなり失望されてるのぶーちゃん知らないだろ・・・。
そういやはちまはあの汚いアマラン工作の記事作らないなw
ニンダイで発表した時に豚ですら意見別れたのに喜びとか北朝鮮みたいなこと言ってんなよバカw
やりたい奴はワゴンで両方買えばいいんじゃないだろうか
第3ルートいれても3000円くらいで買えそうじゃね
マリオがねぷと比べられてる!
ねぷも成長したなぁ(о´∀`о)
DQ5で例えてきたからこっちもDQ5で例えただけだからなぁ、DQ5に真エンドなんてないし。
やっぱスパロボのルート分岐とかが一番わかりやすいと思うよ例えだと
お、小売が死ぬな!
メーカーがいくら生産しようがそりゃ勝手だが、そのことを客に説明するのは現場の小売。
メーカーが変なことやったら現場は混乱する。
混乱を起こすようなことは止めてくれっていう現場からの声だよ。
よし、言質とったから日本中の小売りに任天堂の製品を取り扱うのやめさせるわw
今回の任天堂のやり方は行政指導スレスレだし
DL版でだけ、ルート別売りしてりゃよかったんだよ
FC全盛期の一番高いソフトすら超える価格やな
お布施にしても高すぎるでw
クレジットカードを登録するとそのネットショップで買い物してもらいやすくなるし、色んな情報を得ることもできるから商売に役立つ。
Amazonに限らず色んなサイトで似たようなことが行われてるぞ。
限定版が通常版で、通常版が不完全版なんだよね
岩田「小売に通常版を押し付けて2倍売るに決まってるだろクソゴキ!」
イワッチなんでや・・・
ちげぇだろ。
配分てのは押し付けなんだよ。
押し付けられた分、転売屋が買ってくれるなら文句ねぇよ。
お客様がキャンセルした通常版はどうするんだよ。
ADVが分かり易いと思うよ
ルート埋めないと真エンド到達できないっていう
でifは片方のルートが有料
ゴキブリ、震えて待ってなw
普通に売っていて当然
アカウントが欲しいのが見え見えだ
あこぎな商売すんな
いわっち「スレスレならセーフ!」
で?マリオより売れんの?
なるほど
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 40pt
2010年5月22日閉店時点でのランキングです
20. [Wii]ゼノブレイド 24pt(ランキング初登場・発売17日前)
さぁどうなる~?w
アプデで不完全版とかならまだしも、ルート半分の不完全版とか(´・ω・`)
レモンジーナは甘すぎる上に後味が悪いよね
オランジーナは炭酸が上手く甘みを消してくれたのに
だからこその例のモナリザのミームよ(´・ω・`)
人気商品はしっかり出荷するのが任天堂
小売にも喜ばれている
お前は買わないから売れないなww
玩具店を一件一軒回るような
現場周りした事無いんだろうなぁ。。
ニシ君が理解しなきゃいかんのは
哀れすぎる
いろいろと小売に迷惑かけすぎだろ
さいてよの戦力外(おそらく今年濃厚)と任天堂倒産どっちが早いかな・・・
バンナムが最強の糞だと思ってたが、上には上がいるもんだわ
結構伸びたんじゃない?ゼノブサイクワロス
ネプ以下なのは間違いないけどwww
FEファンだからキレてんだけど
FEファンなら聖戦の内容語れるよな?
どのキャラが好きだい?
記事読んで
小売さんの声をちゃんと聞いて
同じことWiiのモンハン3のコントローラパックでもやってたな
あれも次の週からワゴンでえらいことになってた
昔から殿様ですしwww
PSなかったら今でも価格がソフト1本1万超えてただろうよ
品薄煽って2次予約の数を増やそうって魂胆みえみえww
文句言う方がおかしい
真ん中の人も居ないし
とりあえずWiiの時はトライで、白セットの予約〆切ってから黒発表して、黒と黒セットを仕入れざるを得なくしたし
今回は、限定版なくなったと思わせて通常版の予約を募り、ある程度集まったら限定版復活
当然通常版のキャンセルは、製造過程の都合上不可能ですよ
すまん、FEは外伝で完結してんだわ
以降のシリーズはよくわかんねえ
だが買わぬ!だけどwwごめんね★
任天堂が倒産の方に500円掛けとこ
犯罪行為といってもいいな
死ねばいいのに
あ、死に掛けてたわ
何言っても無駄だから、FE買うのやめればよろし
任天堂はあなたみたいなファンの意見は聞く気ないって
信者の意見の方をとったんだよ
ならお前が買えよw
限定版買った方が安くすむのか
それともワゴンに行った通常版+DLCのが安くすむのか
まぁ覚醒で見限ったからもうどーでもいいんだけどね
裸の王者の任天堂に従うなんてのはないんだよなぁwww
嘲笑の対象です
FC発売の頃からリアルタイムでずっと見てきてるけど、ユーザーのことを考えてたことなんて1度としてなかったって印象しかないけど?
ああ、これを売りつけるために、動画配信を徹底的に取り締まってるのか
ああ、これを売りつけるために、動画配信を徹底的に取り締まってるのか
ああ、これを売りつけるために、動画配信を徹底的に取り締まってるのか
ああ、これを売りつけるために、動画配信を徹底的に取り締まってるのか
こんなゲーム、動画で見りゃ十分だもんなあw
ワゴン待ち一択
確実にワゴン逝きになるからw
あれ1000円ぐらいで新品買えた
任天堂は昔から小売りに迷惑かけまくり
1万どころじゃないと思うがな、任天堂はゲームの単体価格をあげたがっていたからなSFC時代。
高性能なゲームなんだから値段も上がって当然っていう理屈をなんだかんだで許容してたからなエンドユーザーも。
まあ追随してたセガもNECも同じ穴のムジナだと思ってるが。
だからこそPS1のゲーム一本4800円が死ぬほど衝撃だったよ。
ボリュームすら切り売りとかねw
任天堂はゲーム売れなくなったから露骨になったな
こうやって転売目的とバカを巻き込まないと売れない商品
一時的に売り切れてるように見せたり品薄商法なのに売り切れとネットで流すのも最低
売れ残りの残飯を希少扱いで飛びつくアホも体外だがこの状況を作っている連中が一番の問題
太鼓は脱任
小売がどうなろうと知ったこっちゃないだろ
元から小売にまったく配慮しない会社なんだし
任天堂は消えてよし!w
小売からそういう声は挙がらないのかな?
シレンの体験版おもしれー
アーダンとアイラをくっつけてた
今ある発売ソフトの中でいかに効率良く稼ぐかを考えないと。
それで小売が激オコになろうが、そんなの考慮する余裕も今の任天堂にはないんだろ。
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 最近ミリオンないけど、
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-ミ これで任天堂らしい利益水準回復や!
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
不完全版は本当に不完全版
どっちの陣営にもつかない第3のルートは一切遊べない(課金で買うのもできない)ので間違えないように
アイラはホリンかエリートさんじゃろがい!(´;ω;`)
尼で被害者出てたよ
New3DS専用ソフトとは知らず買ったって
後から大量に押し付けて発注のキャンセルはさせないよってこと?
だとしたら最悪だね
そこが一番気になる。
それもあったなあ
というかそれ、クラコン新バージョンを後で発表っていうおまけもついてなかったっけ
聖戦とか20年くらい前に一回しかやったことないが、アイラがやたら強かったのだけ覚えてるな、アイラと太陽剣?だか使える男をくっつけてた気がする、ショタっぽい気がした(うろ覚え
SONY・・・ゲームはグラフィックスとかいうまやかしを押し通す韓国の埃
「我が心と行動に一点の曇りなし」ってか(´・ω・`)
まあ撃ち殺される死亡フラグだが
信者は歓迎してるんだからいいんじゃね?
ファンより信者を大切にする会社、それが任天堂やから
限定版しか予約状況が聞こえてこない時点でお察しだろ
誰も分割なんかいらないんだよ
しかも遅いし
許可でも取ってたの?
当時小売りは補償がどうなるかもわからない上、値下げまで無駄に時間有るからその間売れず
おまけに補償は差額分を3DS本体(色を選べず)で補償というトンチキぶり
あの頃は3DSこけてて過剰在庫気味だったから小売りも大混乱だったらしいな
[PS4限定モデルガー]
そもそも、限定モデルや限定商品に対しての小売りからの怒りじゃなくて、限定商品がいきなりまた増えて大量に小売りに押し付けてる から怒ってるんだぜww
そもそも、ゲームで言えば限定モデルをやりだしたのは任天堂ww
しかもゲームボーイだったな
本当、PS1ソフトのあの値段は衝撃的というか、当時子供だった自分にとっては嬉しい価格だった。
今現在、自分はPS派でソニー自体も応援してるけど、その理由の根っ子があのソフト価格にあるわ。
本体は全く違う話だろカス
普通に何日か予約してるわ
あぁ、デュー君だったっけか?
技の相性よかったな、イベが少なくて好感度上げんのがめんどくさかった思いで(´・ω・`)
もう小売も引導渡してやれよ。
初報があったときはサムネ見てなんやこのグラ・・・って思ったけど実機で見ると全然イケるなw
文字も小さいかと思ってたら設定で大きく出来たし
小売り泣かせなんて甘いもんじゃねー
任天堂の殿様商売っぷりは小売り殺しの域
転載禁止とかなんも書いて無えぞ
ゲームが子供のものって、お前何言ってるの?
それは任天堂が植えつけた幻想だぞ?
凄いね
PS4は再受注再生産を繰り返してる小売りにとっては極めて健全な状態だからね
比べるのもおこがましい
これで任天堂とのつながりもなくなるのか・・・
俺の聖戦はアーダンが主人公だったから・・・
これが任天堂なんだ
日本のゲーム業界の恥になってることにいい加減気づけ
限定版買えなくて通常版→限定版買えます→予約変更→通常版余りまくりとかなら店がヤバい。
今度はマリオ分割でいこう!!!
まぁアーダンはクラスチェンジすりゃ強かったからな(´・ω・`)
今の任天堂は大切にする物の優先順位がおかしい
さっさと滅びろや、ゴミ企業!!
おうさっき予約したよ
ルミナスアークインフィニティ
カグラ2ほどじゃないんじゃないかな…
図鑑そろえるには課金しないとモンスターそろえることができません
これでいこう!
ゼルダでも
このダンジョンを攻略してストーリー先に進めるには
DLCの購入が必須です!
個人的には、まあまあ歓迎程度
DLCに関してはどこもやってることだし、覚醒でも難易度高いマップもあったから歓迎かな
ただ2種類は完全に予想外だったので、1本にまとまってる限定版予約しました。
FEファンだからっていうのもあるかもね。
FE覚醒から入った人たちの意見も聞いてみたい
強いけど普通に進めたら大体戦場が綺麗になってるという悲しさ
お前も!お前も!お前も!
俺のために死ね!!
CV銀河万丈
奇遇だな
俺も予約したよ
トリリオンとP4Dとルミナスアークインフィニティ
PS系は発注できなくなる→新モデルか?ってのが記事になるしなぁ…
黒白入りのを6800円で売れば何も問題なかったのに
価格が高くて売れない=イメージが悪くなると思ってこういう売り方にしてるんだもん
結果は史上最悪のイメージダウンで任天堂の終わりを告げる作品になったと・・・バカだねぇ
ソニーストアで強制的に本体を同時購入しなくてはならない
これは汚くないの?ゴキちゃんw
小売りの利益とか任天堂に関係ないだろ、バカ
政治家が庶民の生活良くしようなんて考えてたら政策なんか決められないのと同じ
末端は黙って上に従うのが常識だ
仕事だって客のいう通りにブラックではたらくしかないだろ?
まぁこういう騙される奴向けなんだろうな
言わなくてもそれぐらい察しろよ!!
限定版だけが売れてるという超寂しいことになりそうねw
任天堂
みたいな擁護するバカがいるおかげで
ますます任天堂は安心だなwww
奈落の底に落ちるのが止まらないww
1本を分けただけだろwww
ただ正直言うともう一個欲しいんだよなぁ…買えたら店頭で買うか
ゲハ関係なくアホだと思うぞ
つかFEを買わないとなると3DSのソフトはもう買わない可能性があるな
なんか目ぼしいのあったっけ?
KH3
DQ11
DQH2
FF15
MGS5
ペルソナ5
すべて任天ハードでは遊べません
欲しいか?w
明日出かけるので、ついでに店頭予約してくるわ。
ルミナスアークインフィニティとクロスアンジュ
つか、ファンなら初回限定版10000円でも文句言わずに買うだろ。
ルート毎に金取る上にわざわざ2パッケージに分けて売るという無駄な在庫リスクがある売り方をして、
誰か得するのか?
アンロックで1本なんだそれが
3ストーリー分入ってると言うwww
3DSのことなら妖怪ラッシュきたししばらく安泰でしょ
NXの詳細は年末辺りかね?こっちも楽しみだ
妖怪3
たぶんトリプル余裕でいく
別に・・・・
強いて言うなら
モンハンRPG?
自分はいらないけどwww
それは欲しい人が買うだけの話
これは、小売が必要以上に押し付けられる話
通常版の方キャンセルできればあんまり問題はないけどな
そういう発想を阻止するために実績配分という制度が・・・
要するに「売れないゲームもちゃんと仕入れないとポケモンの出荷減らすよw」って制度
なのに最近の任天堂はその小売りに恩を仇で返す仕打ち…
誰かが言ってたな
アーダンは城に置いてきた(´・ω・`)
欲しいなら、欲しいと素直に言ったらどうだい、ブーちゃん?
初回盤はこういう形態で通常版はこうで初回のジャケットはこうで通常版はああで
初回にはこれが収録されていて通常AにはこれでBにはこれで
初回の特典はこうで通常にはこういう特典が、とかうるせえよ。めんっどくっせえ。
どれ買えばいいんだよ。馬鹿なんじゃねえの。
俺も明日トリリオン予約してくるわ
トリリオン予約したんか
気にはなってるけどシステム的にクセがありそうで悩んでるんだよな
まだDeNA開発で性能しょぼいハード(発売未定;今年の業績じゃ中止もありうる)に期待するアホ・・・。
DeNAのサードになるからサードソフトも来ないし・・・。
初めにクラコン限定版をちょこっと出荷して、限定版を買えなかった店が
数を揃えるために通常版を買ったのを見計らって
絞ってた限定版を出荷、しかも通常版の発注を限定版に切り替えたくても
キャンセル不可とかやってたもんなあ
今回もキャンセル不可なんだろ?小売も可哀想に
ファイアードエムブレム
FEで限定版が余ったことは過去一度もないな
そのコメみて思い出したけど俺も全く同じカップリングだったなあ
その子は強かったけど、他の子で失敗してて後半後悔しながら遊んでたな
確か受け継ぐスキルと、兵種スキルを混同しちゃって受け継ぐと勘違いしたものが受け継がれず弱い子が何人か出来てしまった
そのゲハにいる豚も余裕がないって感じもするけどね
どっかの詐欺サイトでPS4が2.5万円で売られているというスレが立って、短時間でパート化してるし
ルミナスアーク大人気だなぁ
俺も予約したけど
なら初めての限定版になるかもなw
つーか、30年くらい前のファミコンソフト抱き合わせ販売から本質は変わってないよな…
つか発表の発表したような絵空事のものによく期待できるな・・・。
来年発表(予定)なのにw
高えな
これが据置で綺麗なグラ、壮大なストーリーでボリューム有って金かかってるなら高く無いがwww
ソニー記事はゲームソフトの記事ばかりなのに
任天堂記事はネガキャン記事ばかりだな
どこからお金がマネーゲームなのかよく分かるわ
小売り「ちょっとこれはあまりにも・・・」
任天堂「うるせぇ!プグゾー2ぶつけんぞ!」
それを「全部入りの完全版がお得です!数量限定!予約はお早目に!」ってアホかと
しかも追加だぁ、そんな早く生産できるかよ。それができるならなんで任天堂はあんだけリピート発注遅いんだっつーの
結局様子見で出し渋って品薄商法しただけじゃねーかよ
ユーザーにも問屋にも小売りにも迷惑かけやがって
まあ任天堂は昔から小売りにえげつなかったけどな
初心会とかマジで日本のゲーム業界の黒歴史だわ
とっとと潰れろゴミ企業
うわぁ……汚ったねぇ……。
コレジャナイって小学生が言い出すかもしれない
USAが舞台だぜ?ちょっと怪しい
スパロボも出ないし3DS持ってる意味なくなったわ
どこがネガキャン?
しかもパケの場合はゲーム内で分岐選ぶんじゃなくて買う前に選ばなきゃいけないからな
最新作は「前作よりボリュームが多いので、前作と同じ値段では売れません」だもんな
それプラス追加まえにスペシャル版予約できずに通常版予約した人が追加来たから
通常キャンセル→スペシャル版予約
当然キャンセルされた通常版も小売の買い取りになるから通常版があまる事に
全部おっかぶるのは小売
そして通常版はワゴンへ行く事になる
のコンボあり
内容欠損品だからな
限定版も付いてるもの全部込みじゃねーと買取価格激減だろうし、店も客もめんどくせーだろうなw
もう一つのエンディングを見るためには、ソフトもう1本分のお金が必要です!!!
小学生かな?妖怪とかw
FEはRPGじゃなくSLGなんだけど、まさかそれすら理解してない馬鹿…?
株主からはCS撤退してスマホに行け言われてる始末
どうにもならん
バージョン商法とか大概にせんと
日本語は正しく使え
できないなら半島へ帰ったら?
それデマだよ
ゲームショップのブログでしか見たこと無いしゲーム屋がデマを拡散してるのだろうな
もう一つのエンディングを見るためには、ソフトもう1本分のお金が必要です!!!
なんで小売りがデマ流すんだよ(´・ω・`)
限定版しか需要無いの解ってるのに小出しに追加追加してると結局余るほど出してくるんじゃね
普通のパケとか今の時点でワゴンへ行くのが確定してるようなもんだし
DLCで集金
通常版を小売に押し付けて集金
究極の集金ゲーが出来たわけだけどGKこれにどー答えるの?
ロック済み黒
セルフロック有りDL版
ロック無し限定版
これ全部データ容量同じなんだぜ?
挙句に2次追加分で大量に上限UP…
ユーザーは店のハシゴでヒィヒィするし、小売りは通常版→限定版へ予約変更とドタバタになるし
次はマリオかポケモンか?課金堂
妖怪=小学生ってまだトンチンカンなこと言い続けてるけど
大人でもメダル争奪戦とか普通にニュースになってるの全然見たことないのか
無職ニートなんだろうけど、たまにはちゃんと世間にも目を向けろよ?
白菜がデマじゃないよって言ってくれるぞwww
だって任天堂良いニュースないじゃんww
喜ぶ顧客もいるかもしれないのに確認電話も嫌とか仕事じゃなくて作業でメシ食ってるんだね
工場勤務マジオススメ
例えばゴミゲー5本仕入れれば、ポケモン1本だけ仕入れていいよってやつだからな
売れるゲームを自由な数仕入れられない、これが実績配分の恐ろしい所だよ
さすがにモンハンのRPGは興味ないし妖怪する歳でもないしな
いつの間にか購入終了してた
くそ学級新聞の悪口は、それぐらいにしておこうな。
そういや捕まってたな
40代ニートvs30代ニート
NHK並み
いいニュースが無いなら自分で作れよ
中立ブログならみんなそれくらいやってるぞ
無職のおっさんが小学生の楽しみを妨害してるものを持ち上げるのか・・・
ポケモンに続きまた小学生の居場所を横取りか
そりゃマイクラに流れるわな・・・。
まぁ豚が擁護を完全放棄するレベルでえげつないって事だなw
任天堂なんて業界全体の敵だろw
しかし実際はもう既に潰れそうな勢い。。。
ゲーム屋がデマ流す利点がねぇww
デマ流したら終わりだぞそこのゲーム屋ww
キモいやつしかやって無えだろ
妖怪が楽しい???
病院いった方がいいぞ
FEは昔からのファンも多いし毎回ヒットしてるんだけど
一体何を根拠にワゴンワゴン言ってんの
それソニーハードもやってるぞ
ソフトAの限定版が欲しかったらソフトAの通常版を仕入れろ
って感じでな
SRPGって言葉知ってる?
妖怪に必死になる大人wwwwwwwwwwwwwwwwww
死んだ方がいいな
SFCの頃みたいに定価が上げられないから、
今後任天堂のビッグタイトルはROM節約のために分割商法ばっかりになるのかな…
パケジ+DLx2が必須の不完全作なんかほしくないです
妖怪3はまだまだイケそうだね
しかしあのネーミングで任天堂がL5にWiiU出してくれってお得意のマネー攻勢かけなかったあたり
任天堂的にも本気でWiiUは見捨てられたんだと思う
「小売りが在庫を隠してる」に匹敵するぶーちゃんの迷言だなwww
それ捏造。。
逆にゲーム屋サン以外だれが知り得る情報なのだろうか?ww
文句があるなら妖怪を卸さねーぞってね
やってませんw
任天堂がやってる悪いことは他所もやってるなんて思ったら大間違いだw
30代vs40代の任豚がガチバトルした案件か・・・
凄惨な事件だったね・・・
もとにしさんは任天堂見限って
出世したんやで・・・。
モンハンで同じ状況作ってワゴン送りにしたんだけど任天堂は
そこは割と認める
それ、自分の子供用or転売用じゃね?
その分、幼児受けはいい
何のために小売がデマ流す必要があるのか理由を教えてくれない?
出た出たw
都合が悪くなったらソニーモードッチモー
しかも事実に則してないというおまけ付きw
やってないぞ?
白菜に聞いたら?
懇切丁寧にソニーはそんなことやってないって教えてくれるぞwww
悪いけどいくつになっても面白いから俺は続けてるよ
そういや同じ理由でモンハンも卒業したんだよねお前ら?
モンハンすっげー面白いわ
ごめんな?
ニコニコでもyoutubeでもgoogleでも動画が出てくる。
エグザイルだとかミスチルだとか普通の曲を聞く連中に
アイドルグループのCDがミリオン売れてすげーだろといってるのと変わらん
↑
任天堂の状況を的確に表してるな
海外でもこういう売り方で売るの?
キチガイ豚が海外にもいるかは知らんけど
海外で同じ売り方したらもっと荒れそうだな
お前はジャンルを狭義的にとらえ過ぎ
ロールプレイングゲームってのは、主人公操作して物語を進めていくシステム全般に当てはまるジャンル
SLGだからRPGじゃないって言えるのは、物事の一面しか見えてない視野狭窄
後で限定版を開放して通常版のキャンセルを受けつけない
まさかの一手だな
妙手って奴だ
悔しかったらソニーやサードもやって見ろということ
俺は勇者の剣もらった後ノイッシュとくっつけてたな。
スカサハも必殺で使いやすくなる。
具体例をあげようか
ネプ限定版が欲しかったらネプ通常版を仕入れろって事だよ
お前らが大声を出してやってないと言ってもこれは事実だぞ
最近、更新がなかったのもそれが原因だったかな?
とにかくすげーよあの人
別に買わなくてもちゃんと終わってるじゃんアレ
一過性のデマに騙された人多いんじゃね?
あ、一応行っておくとゲーム内容自体は正直微妙w
380万本売ってワゴンならそれ充分なんじゃないですかねぇ…?
もしかして釣り?
子供っぽい文章やな^^;
メダル争奪とか子供のために親が動いてるんだろ
任天堂はどこまでも突き進めばいい
好きにすればいい
かわりに世間様にキチガイとか変質者とか不審者とか思われるのも甘受しなよ
斬新も何も任天堂は昔からずっとこんな姑息なことばかりやってるんだよw
ガキはもう寝る時間だぞ
ごめん言ってることが良く分からないんだけど
つまりどういうことが言いたいの?
13-2
リターンズ買わないと話終わらないし
あと、エクシリアもクソ
良心の呵責とかそういうの全くないわけ?
えっ?
ちょっと待って
もしかして知らんの?
50万が消えてるのに出荷出荷と
限定版諦めた客が通常版予約したから発注かけたのに限定版二次出荷で客に応えるために限定版再入荷
そして通常版の発注はキャンセル不可とか本当にひどい話だ
こんなでかい儲け話を全部転売屋にかっさらわれて、しかももう生産出来ましぇ~ん本来のファンには正規のルートで定価で提供出来ましぇ~ん転売ヤーから2万で買ってくだっさ~いってキチガイの無能企業としか
ゲーム屋よりもオレ達ゲハの一般人の方が流通に詳しいのだが?
ゲーム屋は自分で見たものしか信じられないが
俺たちは色々な側面から様々な推理をするから俺たちゲハの一般人の方が事情通だと言える
そういうのは事実とは言わん、捏造というんだw
ヤクザ出荷来たぁああああ~!w
別に好きにすればいいと思うよ
個人の好き嫌いを掣肘する心算はない
ソフトの出来の善し悪しは語るがね
「誰かが好き」だろうとクソゲーはクソゲー
別にポケモンがそうだとはまだ言ってないが
何の具体例にもなってない件
ソフトAからネプに言葉置き換えただけでソースの一つさえありゃしない
お前が大声を出してやってる!!って喚いてるだけじゃねーか
バカも休み休み言えよ小僧w
MH4は半年でワゴンだったなぁ
なお同じに売ってるMHP3rdは普通の割引価格だった
続編物と今回のやつ比べるのってアホじゃね?
作品ごとにきれいにストーリー終わってるものと
DLC買わないとゲームのENDみれないFE比べても・・・。
貧すればトンスル
信用・信頼といった無形財産まで食いつぶさなイカンのだから
確実に潰れるわ任天堂
ノイッシュさんは相方とイチャイチャしててください\(^o^)/
そういやノイッシュは必殺持ちだったね
ここで言ってるのってWiiのモンハン3のことだけどなに言ってるの?wwww
任天堂がやってる配分は
「大作Aが欲しかったらザコソフトBCDEを仕入れろ」
ソニーがやってる配分は
「大作Aの限定版が欲しかったら大作Aの通常版を仕入れろ」
まだ判らないならゲハやめれば?w
小売だけを殺すソフトかよ!!
待ち伏せソドマスの安定感に震えろ
って本当は何のゲーム?
ロックだから更にふざけんな と言われてるんだよな。
作っての追加DLCなら、またFE課金やってる… で済まされた
今までの積み重ねてきたクリーンなイメージを大切にしたいとほざいてた企業がすることかよ
まだ課金ガチャで開き直ったほうがマシだったな
5月末→発売日には届きませんが、4次出荷分の予約を受け付けます!
こうして、通常版は無事ワゴンの王に君臨するのでした
トレーディングカード限定のDLCもあるでよ(後日配信なし)
二千円の追加シナリオDLCがあるFE新作でしかなかったものを
トライはほんとひどかったよなぁ
まさか1週間ちょいで50パーオフの正に物理的にワゴンに入るとは思ってなかったわ
予断だけど、トライでwiiデビューしてあとはフラジールとエバーブルーだけ買ってwiiは生涯を全うしましたw
自分がゲハに染まったキチガイだから相手も同じ狢だと思ってる真性クンかあw
妄想喚くなって言われてるのが分からないの?
その配分やってる(キリリッってソース出してみろよノータリンのキチガイよお
種類問わず入荷したい分だけ入荷出来る健全さ、いやこれが普通だし健全と言うのはおかしいか
そこでネプを挙げてくるあたりがもうくっさいくっさいw
仮に1万歩ほど譲ってその通りだとしてもそれで責められるべきは
コンパイルハートであってソニーではないわけだがw
まあコンパ程度の中小が全国の小売や問屋に圧力かけられるほど
力があるわけじゃないのは常識で考えればすぐわかるけどなw
ネプっていつから大作になったの?
今は沈む船の金品掻き集めてる段階だから
ロックってどこソース?
ソースないくせに妄想垂れ流すのを捏造っていうんだよ
お前が馬鹿すぎて釣りに見えるレベル
子供かよwww
小売がまとまって、任天堂にNOを突き付けるタイミングじゃね?
ソニーは任天堂みたいに数の押し付けはやってないだけでww
だから店側も在庫はけやすくて受注も適度にできるいいサイクルでやってんのに
その実績からしたらこんなにえぐい分割商法しなくても十分採算ラインには到達できたはずだけど、搾り取れるタイトルではできるだけ搾り取りたいと思わせるほど任天堂の経営が傾いちゃってるってことなんだろね
任天堂が赤字化再転落にぴりぴりするような状況でなければ白と黒は普通に1タイトルのシナリオ分岐で実装されてたと思うわ。覚醒みたいにDLCを追加販売するにせよ。
それが本当だとして任天堂のその配分はクソだと思うけど、ソニーのは何が悪いの?
通常なしで限定版だけ発注OKだったら限定版しか取らないとこ出てくるだろ。バカなの?
限定版の意味をちゃんと調べようね
ちょっと違う
任天堂がやってる配分は
「大作Aが欲しかったらザコソフトBCDEを仕入れろ」(実績配分)
「大作Aの限定版が欲しかったら大作Aの通常版を仕入れろ」の両方
そうだな
小売とユーザーのためだから
協力しよう
公式ホームページ見てくれば?
まさか公式がウソ掲載してるってか?
そんなことは聞いてないよ
なぜそんな必要があるのかの理由を言えって言ってるんだよ
マーヤおばさんは何か言わないの?
つか押しつけじゃなくて
普通に小売りが限定版と通常版を事前予約から予測して受注してるだけなんだよねw
任天堂みたいに一方的に数の押し付けはない
お前らも優しいんだな…
ってかヒマなの?
子供向けゲームという人質がいるからね
そっちのユーザーも全部PSに持ってこないと無理でしょ
2バージョン込み1ロム5800円
さらに追加ストーリー込み1ロム6800円
いろいろグッズはいった限定版9800円
これなら文句はなかった
今回のやり方はあまりにもえげつない底辺のやり方
ネプでもジョジョでも何でもいいよ
限定版と通常版が配分の関係で仕入れられるのはみんな知ってる常識かと思ってたわ
知らない人が多くてビックリ
ちなみにソニーも任天堂もMSもどこでもやってるからな
だからどこにロックって書いてるのよ?
逃げんなよ
流星剣+月光剣の超絶攻撃力に震えるがいい
アンロック確定のDLCだよ?現実見ようぜ
それネプでやったら普通に仕入れてもらえなくなるだけだよ
全国でせいぜい3万くらいしか売れないのに通常版の在庫抱えるリスクが大きすぎる
まあFFとかKHとかだったらやっててもおかしくないかなとは思う
そんなだから見捨てられるんだよ
3DSだからって無理に3Dにしなくてもいいのに
ゴキブリは宗教に染まっててほんと嫌だわ
ちゃんと学級新聞みたいにこの作品をみんながどれだけ待ち望んでたかとかそういう建設的な事書こうや
いわゆる「装着率」って奴だろ
任天堂独自の「実績配分」の話題とは全然関係ないのに
いきなり持ち出してきて常識かと思ってたわって言われても誰もついてこれんわw
※6章までの内容はパッケージ版「白夜王国」「暗夜王国」と同じで、選択後に別ルートで遊ぶ事は不可
※選ばなかったシナリオは、追加コンテンツとして200円(税込)で購入可能
これがロックに見えないなら早急に病院行ってきたほうがいいよ
消費税上げても従うしかないのと一緒
ゲーム売ってる以上、文句言う資格ないだろ
まーた任天堂の常識をソニーもやってるとか言い出してるアホか
MSもソニーもやってねーのに
だーかーらー
どこ?どこにロックなんて書いてるの?ねぇ?どこ?
頼むから問いかけにはまともに答えてよ
ファンボーイ的にもいいな
とにかく岩田になってから異常すぎる
小売りさんご愁傷さま
俺は二週間ぐらいしてからワゴン見に行くわw
ミス、2000円だった
未だにこんなことしてるんか
つか糞豚がこんなん擁護するせいでもう好きだった頃のFEはやれないんだなぁ(´・ω・`)
もしかして、ボク、アンロックの意味理解できないの?www
ちゃんとべんきょーしてからきましょうねwww
ロックと表示してなければロックじゃないってか?リアル小学生か?wさっさと寝ろよw
初心会時代から何一つ変わってなくね?
DL版が片方のルート入ったら、もう片方のルートがロックされる仕組みなんでしょ?
結局書いてないのね?
じゃあ土下座しようぜ?嘘ついてすみませんってさ
キチ○イ
書いてないで通そうとしても
アンロックDLCなのは自明なんだよねぇ
言い逃れできないレベルで
書いてない?そんな言い訳は通じないぞ
当たり前だろ?
死人が出たら、全部他殺とでも言うのか?
証拠も凶器もないのに殺人だって騒いでるのと同じだぞ
だからお前は
アンロックの意味理解してないんだなとしかwww
まさか書いてないだけでやってないとか言ってる口かな?w
もうすこし知能レベルあげたらどう?
ソニーだってやってるじゃん!(ソースなし)
そう思いたければ学級新聞に引きこもってろよw
ネプガーソニーガーとか言ってて宗教臭すぎて気持ち悪いわ
ちなみに待ち望んていたのが違う形だから叩かれてるってわからねぇのか池沼
豚はしっかりこのゴミに課金しろよなwwww
妖怪は脱任することはないけど
モンハンはvitaが中国市場でヒットしたら脱任するかもね
安価たどれば判ると思うが判ろうとしてないよね、キミ
「ソニーは配分なんかしない!」って心がピュアすぎるわ
疑わしきは白が日本の法律理念ですよ?
違う
監視カメラに映像映ってるのに殺してないって言ってるようなもの
ほんまもんのアホか?
ロックしてるしてないの話をしてるんじゃない
「ロックって書いてたお!」って言ってる妄想馬鹿がいたから「どこに書いてたの?」と聞いただけ
嘘だってわかったんだから土下座だろ
なんか間違ってるか?あ?
ソニーがいなければゲーム業界はここまで歪な進化を遂げることは無かった
つまり悪いのは全てソニーであり恨むならソニーを恨め
証拠も凶器も無い、としても被害者の状況を見れば分かる事もあるよね。
元からFEifにはちゃんと最後まで収録されてるけど
ロックがかかってて
DLCかわないと解除されない(アンロックされない)しくみ
通常版は余りそうだなw 980円くらいになったら不完全版買ってみようかなw
お前は「ロック」の文字列があるかどうかが重要なのかw
実際にアンロック方式なのは確定してるのに言葉尻をどうにかすればそれが変わると思ってるのかw
どこまで劣等感抱いてんのよ
そのレスどれよ?
誰もそんな事言ってないけど
DL版の仕様が6章まで物語を進めたのち、どちらかの"王国"を選択しなければいけないようなのですが、選択後の別ルートのシナリオは文字通り「ロック」される。別ルートのシナリオを遊びたければ課金してアンロックされる。
パケ版だけ仕様変えるわけないしなww
「ソニーは配分なんてしない!ソニーは潔白なんだ!!」って
すごく純粋で素直なゴキ君が見れたから満足だよw
アホかw
SCEは20年間ゲーム業界やってるが
小売から実績配分について文句言うのは任天堂だけだろw
で、「ロックと書いている」ってコメはどこにあるんだ?真性キチガイクン?
まぁ豚なんてキチガイでもなければやってられないからね
君、日本語覚えたばかりの外国人か?
>※6章までの内容はパッケージ版「白夜王国」「暗夜王国」と同じで、選択後に別ルートで遊ぶ事は不可
これは片方がロックされるという意味なんだけど、そんな調子じゃ日本語マスターするの大変だぞ
やっぱ知能がガキと一緒なんだよなwwwwwあっ…だから3dsってガキゲーばっか出るのかwwwww
個人の主観でソニー叩きしてるソニー嫌い学級新聞とか、クソすぎだろ。
本当の事書いたら、IP晒されるとか普通じゃないよ、あそこはマジでゴミ。
大体個人でやってるから、本音や文句受けつけませんって言うなら、会員しか見れないようにするか、ソニー向けではありませんとか書くだろ。
たちが悪いしやってること矛盾してて無茶苦茶なんだよな。あそこのクソ管理人。
PSWライトユーザーは学級新聞だけは、絶対見ない方が良いぞ。
じゃあソース出せよ
やってる証拠があるんだろ?
ソース出そうよ。
ソニーが小売りに圧迫駆けてるなんて小売りの白菜すら否定してる事実なのに
わけのわからない名称つけてアンロックじゃないとか言い出すフラグかな?
このキチ会社はマジでそんなクソくだらない事やり出しても不思議じゃないからなw
アンロック以外では無理なのかもと思ったりするわ
ゲーム屋さんのブログなんかで度々目にするな
仮に買うとしても中古でいいや。こんな売り方に金落としたくないし
ほんと日本人じゃないね
>>752とか
平気でねつ造してる>>764とか>>748も。
それなのに予約終わってからこんなに早く予約再開、どう見ても小出しの品薄商法
最低っ
つーか豚って本気で「任天堂独自」の制度である「実績配分」だけは擁護不可能だと思ってるんだな
DeNAとの提携も、数千円するDLCすらも思いっきり絶賛してきたのにw
「実績」の文字を入れてきたかー
配分の話だったのに限定条件を後付けしてきたかー
実績は任天堂だけでしょ?そんなのみんな知ってるよ
PSは実績配分はしてないが仕入れの段階で限定版と通常版で配分はあるのよ
それはどのハードでもやってるしCD書籍の限定版も同じ方法だよって事なのにw
ピュアw
本当にクズだなモバ天堂
F2Pなのにフリートゥスタートとか言い出すバカ教祖だしあり得るなww
や、最近のは知らないけど、ゲームとしては良作だったと思うよ。
SFC版か何かで遊んだのが最後だけど・・・
直接!エクストリィィィムガァァァアアド!
少なくとも「売れるソフトを人質に取って
売れないソフトを過剰に押し付ける」なんてマネはしてないよな
業界の常識とか信じない奴はピュアとかいう前に
何かを主張するならそれ相応の証拠を提示しないと
誰にも信用してもらえないという社会の常識を身に付けた方がいいと思うよ
つまり実績配分してる任天堂はクズって事か
お前はロックの証拠を出せといっただけで、そのとおり証拠は出てきた
ロックだという文字が書いてある・ないの話はお前しかしてない
それファンって言わなくね?
俺は色んなシナリオがボリュームたっぷりにできるのは凄く嬉しいとしか
まさかファンって嘘…
押しつけはやってないんだよなぁwww
任天堂みたいに
現実みような、任天堂をピュアに信望する信者さん
海外には返品制度があるからね。
もしも同じ売り方して通常版が余ったら任天堂にのしかかるだけ。
new3DS本体買うと好きなDLソフト1本プレゼント
にFEifきそうw
ルートロック方式であってアンロック方式じゃないんじゃないかな!
クソなのはかわんねーけど
信者ですやん、それ
しかもゲーム買わないほうの。
最初から実績配分の話だろ
つーか俺のコメ>>537みろよ
最初から実績配分って書いてるからw
後付ガーとかあまりに恥ずかしすぎるw
店側に強制的に数まで押し付けたりはしない
任天堂がやってる実績配分ってのは最悪の商法ってことだよ?
まさかソニーガーやって流通の勉強すらやってないの?
ピュアって言われて悔しかったの?
押し付け、ゴキ的に言う実績配分は任天堂だけって言ってるでしょ?
押し付けじゃない配分もソニーはやってるよ。ってさっきから言ってるのに
ピュア過ぎて聞き間違いしてたの?ねぇゴキ君?
狂信者乙
そんなキチガイに絡まれるなんて悪い日だわ
一本のソフトでどちらかかのルートを選ぶことが出来る新しいシステムを、皆様の為にご用意しました。
そういや通常版って中古とかってどうなるのかな?例えば黒買って仮にルートAを選んだとして、データ消せば最初から始めてルートBを選べるようになってるのかね?
DLCでロック解除と考えると、完全にロックされる可能性すらあるよね
社会出たこと無いのかな
なんでこっちは違法扱いにならないんだろう
海外だと返品制度があるので日本でやってるような893な商売はできない。
だからさ、実績配分をしてるのは任天堂だけなんでしょ?
キチガイに絡まれて災難だったな
こういう日はパーっと新作で気になっていたものを予約すりゃええ
実績配分やってる任天堂だけが屑企業って証明されただけだなw
君が認めてくれたなwww
ゲームによっては、違う本体で起動すると初期化かけるゲームもあるから
FEもそうするんじゃね?
おっそうか
>>807は無しだ、悪かったな
法の抜け穴って奴じゃね?
実績配分は抱き合わせ商法としてカウントされてないんだろう
「言われて悔しかった」という言葉自体言われて悔しがっているのがよく分かるね(´・ω・`)
これはもういじめだよ!
泣いちゃったらどうすんだよ!!
屁理屈が小学生以下www
DLCデータも本体紐付けであって
ソフトにはアンロック履歴つかないんじゃ?
パケは暗夜と白夜でルート固定でしょ
選ぶのはDLだけだろう、限定版のロムには両方入ってるし
マスクROMと違ってそんなに発注を確保する理由が無いよな…
アホだなー
>>672を見れば判ると思うけど?
ピュアゴキは素直すぎて理解できないと思うけど最初から間接的に任天堂配分に文句言ってたんだよw
任天配分と限定版配分は意味が違うのにピュアゴキは任天堂憎しで何も見えてなかったようだね
任天堂にいじめられて泣いてる小売はどうしたらいいんですか!?
頑張れ!
ここまでされると買ったら負けにすら思えてくるw
パケ版は最初からルートが固定されてる状態なんだろ
本来選択肢で分かれるところを購入の時点で選べってのもすごい話だが
本当のファンはこんな売り方で既に泣いてるよ
豚語録への追加も恐れず任天堂をX擁護する信仰心は見事というしかないが、
それに何の意味があるんだか…
予約が限定版しか入ってない場合、通常版無しで限定版だけ入荷ってよくあるよ(by小売勤め)
「実績」という言葉を後付で足してきたかーという恥ずかしい間違いについて言い訳すら無し?w
素直に謝れば許してやろうと思ったのにw
でも、データ消せばルート選びなおせるようになるなら2000円のDLCの意味なくね?って話になるし
まぁこればかりは発売してみないとわからんか
もし完全ロックが掛かるのなら相当荒れることになりそうだな
なるほど、法の抜け穴か・・・
こっちも法整備すれば小売も泣かずに済むだろうにね
まぁ任天堂自体が近いうちに潰れるだろうけどさ
ソースもないソニー(SCEではなくソニーw)が配分やってるって発狂してるの?
ただ脳内の業界の常識とやらを振りかざすピュア豚
なあ、もう焦らさなくていいからさっさとソース出しちゃえよ
それ一発でソニー擁護してる連中は黙るんだからさ
簡単だろ?ホラ早く!
パケは黒は黒のルート。白は白のルートしか選択できない仕組みになってると思う。違う方のルートは課金でアンロック解除。
DL版はわざわざソフトわける必要は無いわけだから、FE.白/黒って一緒になっていて、どちらかのルートを選べ、選んだらロックの仕組みだと思うよ
どう見てもある宗教団体の偏見に満ちたスレにしか見えんが…
限定版どんどん予約入ってるし…
いまだに配分強制とかw
2はさすがに発注ないだろうからそうはならんだろうな
よく続編なんか出したわ
ソニーガーとかサードガーは一切関係ない
とにかく岩田以下現任天堂経営陣を叩けば間違いない
FEファンほど俺を信じろ
ソフト版の白だったら選択肢すらなしにAルート固定
黒ならB固定だろ
ルートアンロックの2000円に加えて第3のシナリオ2000円て…まだ発売前だぞ
公式ホームページ見る限りじゃ、白も黒も6章までは完全共通で、そこから先はどのバージョンでも自由に選べるって書いてあるからさ
おかしなコメ多いけど
完全ロックがかからなきゃ分割販売の意味が無いんじゃね?
限定版配分とかやってる証拠はよ
うちの店の系列だと、初回予約時は全国で500程度だったけど
今回4000本追加になったよ
任天堂の悪口を言うやつらは、片っぱしからポアをしろ!
殿様商売できるような立場じゃないの分かってない
本来入荷予定のない乙女ゲーの限定版の予約とか取れたりするよね>通常無しで限定のみ
FEの限定版に予約入らなかったらそれこそ終わりだろ
あんなの転売してるやつからしたら餌だし
まぁぶーちゃんだからだろうけど
そこまでしてアクセス数稼ぎたいのか、クズ共
なんかもう可哀想
何もわかってないのにあーだこーだ言ってたのか
お笑い草ってこういうこと?
なんて話は聞いたことがないけどな
予約の特典物が発注数に対して割合で付くってのはあるけど
すまん完全に俺の勘違いだった
これソフトで固定されててルート選べるのは限定版かDL版だけなのか
限定版に予約が入れば入るほど通常版が不良在庫になっていくってことだよ
これでもマシなほうだぞマジで
何だってこんな訳の分からんことしてんだ任天堂は
もしかして白夜バージョンの単体パッケージを買っても暗夜ルート選べるのか・・・?
小売滅茶苦茶リスキーやん
だだ余り損益額とんでもなさそう
それ以上の物を平然とやる任天堂は凄いや
小売に物がなきゃネットで買えば良いだけだし
文句ばかりつけるのは無能のアホ
2000円のDLC買えば出来る
そうやって言い返せないとゴキガーで逃げるのいい加減止めなよw
小売が両方とも発注してきたから、弱小ソフトと大型ソフトを別々に卸してるって建前があるからね
実質大型ソフトを人質にとった抱き合わせ商法なんだけど、規制はされてないから問題ないという…
何この態度?
どんどん予約入ってるとか関係ない
限定版が終わったと聞いてしょうがなく通常版を注文したら
突然限定版が復活、通常版はキャンセルできない、って部分が問題なんだよ
その分通常版が売れなくなりますよ、という単純な話なんだが
宗教が絡む要素あるか?これ
ニシくんは自分らが宗教だからって、相手もそうだと考え過ぎ
小売りが無くなって1番困るのは任天堂だよ?
売上げ
FEif・ゼノ>>>>>>>>ネプ
ネットで売ってる業者も同じ「小売」なんだがw
お前らの言うゴキから見て任天堂ワールドに嫉妬する要素とか何一つ無いんだけど
分かってくれないかなあ?
他の商品(カード)を買わせて限定キャラゲットのDLC
限定版の品薄商法(結局後から大量出荷)
クズメーカーの役満じゃねーか
それでも指示するのかニシくんは
無益な争いなんてする必要はないんだよ
所詮ゴキに任天堂の高度な販売哲学について理解できるはずがない
任天堂を理解できる選ばれた者は早く学級新聞に帰ろう
あ、でもあそこFEのカードにDLC付いてくるって話叩いてたわ
豚からゴキガーとソニーガーを取り上げたら
何も喋れんやんけ・・・
内容の無さをキチガイ風の勢いで押し切ってるだけなのに
そのDLCの容量が数百KB程度だったらロック確定だな
パケ版にはそんなこと書いてないだろ
DL版は選択肢で分かれると書いてるが
FEの記事に900近くまで粘着しといて口から出た言葉がそれなの?
さすがにびっくりというか何というか
おう、とっとと帰れ、そして二度と出てくるなw
家電屋のワゴンにたくさん乗る可能性があるのね。
ゼノ好きとFE好きに喧嘩を売る豚ちゃんww
これは期待できる
小売というものが何なのか理解してないなら、その臭い息しか生産しない口を閉じた方がいい
DQHの記事4000まで伸ばした豚は言う事が違うな
だれか、これコピっとこうぜ
アミーボは過去の物も使えるとかサービスも色々多いんだけどね
その辺はもう見ない聴こえないしてるのは承知の上で一応言ってみた
任天堂は思いついた
それだけ。コロンブスの卵だよ。
君ら自分たちが粘着してるって感覚無いよね
とっても韓国的な発想だね!
あれ何だったんだろうな
管理人がTCGそのものになんかトラウマあるのかもな
つまりPSに出てるゲームにコメ900いくまで粘着してる豚はPSに嫉妬してるってこと?
なるほどなるほどw
てか、最初白だけ出しといて、あとは順次追加DLCとして出せばよかったのに
当然アンロックじゃなくな
いわっちの言うとおり、片方でも従来のFEぐらいのボリュームがあるなら、そっちの方が反感なかったのに
思いついても理性が働いてストップがかかるのが普通の企業やで
中のゲー変える毎にデータ消えるんやろ?
こうでもしなきゃアクセス数稼げないのか(w
ふーん
じゃあソニー側のポジティブorネガティブな話題でレスが900とか伸びたら
それは豚がソニーに嫉妬してるって事でいいんだねw
火消し祭りだワッショイワッショイ!w
それを言っちゃったら最初に分割したポキモンはどうなる?w
最初は出荷を絞っておいて、あとで「人気につき追加出荷しました!」と言っておけば
「品切れになるほどの人気商品だ」と思い込んだ客が我先に買おうとする。それを狙ってるからさ
典型的な品薄商法だよ
手段選んでらんないんだろ
選べるけどその場でDLC購入だよ
初代のポケモンはむしろ分割で売るのは冒険だった
ヒットしたから殿様商売が許されただけ
は?もしかしてアミーボのこと何も知らんのか
何が言いたいのマジで
アミーボの話なんてしてないが
四次元殺法コンビのAAをご所望か?
コロンブスに土下座して謝れ
アミーボも本体紐付けだったよなwww
ブーちゃん、清水鉄平氏嫌いなの?
本当にやり方が汚いな任天堂って
初心会の頃からちっとも変わってない
どこかに仕様書いてるサイトないの?
誰でも思いつくが道徳的に悪辣だと理解してるから誰もやらないだけだw
アレはゆで先生が「著作権侵害だー」ってブチギレるからNG
自分たちより酷いメーカーがあるんだから
なんでやめないんだろう・・・?
FEにクソゲーと言い放つとかすげーな
いや真面目な話FEぐらい昔から愛され続けてるゲームも珍しいんだけどな
ミーバースに引きこもってた方がいい
ちょっと例にあがってるネプみたいなゲームの限定版だと、
特典物の生産の都合とかコストの関係で受注来た分だけ作るってのも難しいから上限が決まってたりするけど、
今回のこれは限定版を限定にする理由がないんだよな
普通にそれぞれのバージョンの必要数だけ作ればいい
まあ、それだとだれも通常版なんか発注しないだろうが
FE信者て信仰心高いし搾取も合わさって利益でまくりそうだ
そこでデータ追加受信するんじゃないの??
あれだけ他所を叩きつつクリーンなイメージをアピールしてきた任天堂がこんなことやってるわけだからな
余程余裕がないんだろうなーって感想しか出てこない
そしてクリーンなイメージが消えた任天堂には何も残らない
ああうん、この売り方はロックだよな
反逆心に溢れてるよな、とか思ってしまった俺
そんなもんいないよ
任天堂は創業当初からクリーンなところなんて何一つないぞ?w
そうなんだよね
増産の難しいフィギュアが付いてくるわけでもないのにな
てか、足首のフィギュアとか付けるくらいのセンスと余裕が欲しい
分けるにしても後日談DLCとかなんか他の分け方があったと思うんだがなぁ…
その点については思う存分誇っていいと思うわ
そうだといいねー
発売直後に完成してるデータを購入するなんて馬鹿らしいもんねー
急にどうしたの?
何か降りてきた?
被害妄想もあるけど実際昔から酷い目にずっと合ってきたわけだから
その辺はちょっと大目に見て上げてもいいかなと思ってる
かわいそうな人には優しく接してあげるのが一番
今任天堂って結構DLCとか課金させるのをガツガツやってるよな?
俺さ、今の任天堂を見て「内部留保が何千億もあって
無収入でも社員を何十年も食わしていける」ほど
余裕のある企業には全く見えないんだよね
むしろ超切羽詰まってるように見えるんだ
そこらへん豚ちゃんとしてはどう思ってんの?
FEがどこまで落ちぶれるか見ものだな
別にアンロックか後で追加かは重要じゃないけどね
問題はDLCの内容と価格だから
なぜかアンロックだと許せんって人がいるけど
クリーンなイメージとか神対応はニシ君が祭り上げた一部の事例だけ
Wiiの初期不良ドライブとか全部客のせいにしてたし
俺も有償修理したあとで怪しい事を知ったわ
大 量 に 売 れ る F E ブ ラ ン ド
という現実なんだよね。ソニーやサードじゃ無理だろ?
「叩く奴はみんなPSニダブヒ!」
被害妄想はどっちだよキ○ガイw
友達居ないのか?w
ならバンナムのゲームも売れてるから問題ないのか
これが綺麗な課金や商法になるなら、FE信者が叩いている他はとてつもなく綺麗な神課金や商法になるってレベルだってのw
なんなんだよ、本体より高いパチもんミネルバだの、if体験にはカネ払えだの…
お前ら歩く公害みたいなもんだからな
ホント頭イカれてるとしか(^_^;)
PSPのガンダムAGEも2パッケージ同時発売とかしてたけど
そういうのはやっぱノーカンなんですかね?
FEとの違いは何ですかねぇ?
よっぽど都合が悪いらしい
まさかミリオンいってないの?
ドラクエなのに??
なぜかFEの販売方法を叩くという意味不明の図式
これだからはちまのゴキは異常者って言われるんだよな
まがいじゃなくてそのものでしょwww
もうすぐ行くんじゃない?売れ行き的に
シアトリズムェ・・・
何も分かってないんだな
やめとけ
モンスターズとかシアトリズムに帰ってくるから
そういう事になるんだよね
きっとニシ君はすごくテイルズを評価してたんだろうなあ
そういう無関係かつ誰も興味ない話題は
自分で調べなさい
DQMよりは売れたんでない?
いやファンはお互い納得してるのに
外野のハード信者同士が罵り合ってるだけだろ
それ以外芸無いのかね
宗教的問題でPSを買わないどころか任天堂製品すら「だが買わぬ」のキチガイがなんか言ってるぞw
3年後くらいにPSに「ニンテンドーアーカイブス」でもできて配信されたら
購入検討してもいいかな。
ポケモンだってメダロットだってノーカンとは言わないけどFEほど叩かれてないでしょ?
言われて悔しかったシリーズ乙でーすw
任チ.ョン宗教嵌まってるとこんなスカスカのDLCで埋め合わせないといけないクソゲーまで擁護しないといけないなんて可哀想(^_^;)
むしろバンナムがまともに見えるレベル
ガンダムAGE作ったの何処だっけ?
悪い会社だなあ次に発売する作品は一緒にボロカスに叩いてやろうぜ!
あれ誰が擁護してた?
ガンダムファン含めて、なにがミリオン売れるガンダムゲーだよ日野死ね、って、大半が叩いてたわけだけど
仮に擁護してやるなら、あれは容量の関係で出てくるMSが全く違う。
知らんけどそのへんのはポケモンとかと同じようなもんだろ?
引き合いに出すならアイマスのPSP版とかの方が妥当だと思うが、
あれはあれで批判は普通にあったし
ぶーちゃんと任天堂はジワ売れって事にして満足すると
小売りと早く買ったユーザーが損をするっていう何時もの任天堂だねw
ゼノでも涌いてるぞ?w
確かにこんな売り方したら、通常版のワゴンの山で本数だけは売れるな
重要なことだからもう一度言うが、本数だけはなw
サードにも小売にも逃げられんぞ
もう逃げられてるのか?
PSP版のは容量の問題がデカかったんじゃないの?
岩田さんチィーッスl
ソニーからはロロナ逃げ出したなw
今月中にでも死ぬんじゃね?
ゲーム自体全くやらないし興味が無い
って事あるごとに言ってるんだけど、持ってるわ!って突っかかってくる奴がマジで一人もいない
ガチで本当に持ってないんだろうなあ・・・
要はフルパッケージの価格出して、しかも製品にそのデータが入っているのに、
「必要な分は見せたということだ これ以上は見せぬ」
とかされると心理的にむかつく、ってだけの話だろ。
いやしかし、ここまで酷い売り方はゲーム史上初なんじゃないか
次はアミーボの発表か?
糞豚ちゃんより、
ゴキ呼ばわりされてる奴のほうが任天堂に金落としてるんだけどなw
SO5とサガの代償としてはお釣りが来るレベルだなw
そんなこと言い出す前に今商品を用意しろよ。生産絞ってるんじゃないよってね
未熟者が。
次2000な。
それが出来ないなら黙って売れ
売ることしか出来ない無能の分際で
プラモの出来は良かったや
あのソシャゲ使いまわしが?w
バカ言うなよwww
いや、プラモの設計の評価は極めて高いぞ
叩かれてたのはデザインだ
あと、日野の手腕に期待しすぎて初期に出荷し過ぎて盛大なワゴンになってしまったから印象が悪いだけ
そんな返ししか出てこない豚には本当にガッカリだよWw
売れない実績が増えるなw
古参アピールしときながらエンブレムって言ってたときはさすがに引いた
書いてあるだろうが
三個ひとつにまとめて売れと言うなら
なんギガのたけえ石で売るつもりなんだよ
八ギガROMとか?
価格9千円でライト層かえるのか?
それともシナリオ半分にして二本まるごと覚醒くらいに詰め込むのか?
俺が取ってしまってすまんな
お前みたいな糞豚が勝手にそう思ってるだけならいいけど
任天堂もお前みたいに思ってるんだろうなあ、だから初心会なんで糞ゴミが産まれる訳だ
あーあれ3月発売だったのに任天堂がCS撤退発表しちゃったもんだから
あおりをくらって6月に延期だっけw
それは擁護するのか?
エムブレムだけど発音は「エンブレム」ってことはさすがにご存知?
CMや歌でも「エンブレム」と思い切り言ってるし、ファンの間じゃエンブレムと言う人も多い
ごめんなマジレスして?
ああ!スマホ流用の紛い物ね・・・
カグラは…
何を言ってるの?(´・ω・`)
MSデザインはダサかったけど、だいたいが動けばかっこよかったMSが多かったからいいんだ
ただあれはシナリオが原因
3DSショボすぎるのが原因かあ
限定版は両方のルート入ってるの知ってる?
ネタがないから三分割になってるだけだが
あとルート毎に金取ったりしてないぞ
ゲームの大部分が同じデータ使ってんだから容量はさほど変わんねえよ
ADVパートがフルボイスならでかくなる可能性はあるが、そんな売りがあるなら発表しないわけないしな
文字に起こすならエムブレムだろ
ハングルとかだとそういう
独自ルールがあんの?
AGEのゲーム買ったけど、ストーリーは一緒だよ?分岐も無いよ?
使える機体が違うだけ。それも本編とは全く関係の無い過去のガンダム作品の機体
“任天ハードによくある“”ポケモン商法だよ
ここまで来たら次は何をしでかしてくれるか、いっそ楽しみになってくるレベルの極悪さ
既に自分の想像の範囲外のえげつなさで悪い意味ですげーよとある意味感心する
本編が終わらないなら叩くと思うが。
詳しくは明かされてない
だからソニー全く関係ないっつーの(´・ω・`)
やり過ぎでアトリエのブランドにまでヒビが入りそうだがな
お前の日本語は滅茶苦茶だな
覚醒からライトが増えて、コアユーザまじ迷惑こうむってるわ
表面だけしか見てない、発言そろそろやめろよ
ファイヤーエンブレムって表記したいわ。
もちろん歴代作品はファイアーエムブレムな。
ソメイヨシノを王桜って読んじゃう的な?
豚はスクショ見たか? マジでPS1かと思ったわ
そういや本体同梱版は出さないのかな
普通は出すよね
…まさかこれから発表とかないよね
だからね
あれは3Dデータだから容量を喰うわけだ
敵として出てくるとかなら、容量的にも入るってことだが、そうじゃなかったはず
てか、仮に擁護してやるならの話で、日野死ねって思ってることには違いないからな
俺も言うときはエンブレムだよ
エムブレムはわざわざ言うにしても言いづらいし
でもネットなんて完全な文字だし今まで文字で公式からエンブレムって表記したやつなんてあった?
少なくとも日本にはそんなルールないw
言葉で発音するのと文字で書く事の違いぐらいは分かるよな
草生えるわ
まだ限定デザインNew3DS同梱版というカードが有る。
ニシ君ってやたらトトリが好きだよな
その次にロロナwメルルはあまり好きじゃないらしいw
この限定版には両方が一つになった特性ゲームカードなんやで…
限定版の9000円ってのは第3のシナリオまで含めた金額だが、
白黒2つのシナリオで7000円で売って、もうひとつはDLCで追加って方式ならどこからも文句はなかったと思うよ
俺が言いたいのは発音でエンブレムなんだから文字で起こす時にエンブレムと書いちゃうことぐらい
よくある間違いみたいなもんだろうと
そこにいつまでも突っかかってるのはどーなの?陰険過ぎね?
いや、トトリの次点はどうやらミルカらしい
グラを簡素にする代わりにゲーム要素を充実させるという、実にブタ好みな作りになってんだぜアレ
俺もそう思うわ
ifなのにif体験させない仕様のバージョンがあるとかあり得ないわ
ゴキブリの悲鳴が早く聞きたいわ
圧倒的すぎて逆に沈黙しちゃうかもw
分岐のあるゲームって、基本は1ルートだけで一本分のボリュームなんだよ。そんなの当たり前だろ
別分岐でもやろうと2周すりゃそりゃ2本分のボリュームになるわ
そんな当たり前の事で別料金を取った例なんてないんだよ
「よくある間違い」なら「ははは、こやつめw」で済む程度だけど
「ファンならエンブレムって書く人多いけど?CMでもエンブレムって言ってるよね?」は基地外の主張だから完全アウト
つまり……これを1本にして第3を入れても容量は倍にはならんな。
豚ちゃんますますパソニシにクラスチェンジしちゃうねw
信じ込んじゃうニシ君ピュアすぎんだろw
悪徳商法とかに簡単に騙されそう
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 39pt
[PSV]IA/VT(イア/ビジュアルトラックス) -COLORFUL-クリスタルBOX - 17pt
FEif限定版圏外11pt以下
需要が高いんじゃなくて単なる品薄商法
>ifなのにif体験させない
ちょっと面白かった。
確かに、if体験するごとに追加料金が必要になるんだよな…
FEファンなら最も気を付けてる部分だからな。
多少の打ち間違いなら次から気から付ければいいだけのにそんな苦しい言い訳するから
馬鹿にされてんだよ。
×ゴキの悲鳴
○小売りの悲鳴
別に初めて聞いた人がそう書くならいいけど
古参アピールまでして今回の件に変な擁護の仕方までしてたやつがエンブレムなんて書いてたからさ
わざわざ古参だけどとか変な強調してこなきゃ別に気にしないレベルではあるけど
何がどうだから悲鳴上げて圧倒的なの?
言い分が大分変わってんぞww
つべこべ、つべこべと、何故「間違えました」と言えんのだ!
俺の職場にも何か指摘されると言い訳ばかり並べ立てる奴いるわー。
任天堂ハードじゃどうせ売れないからなぁ
「次から気を付ければ」な。
横だが、FEのファンは書き方に非常に拘ってるんだよ
「ファイアーエムブレムだ、二度と間違えるな!ファイヤーエムブレムでもファイアーエンブレムでもないッ!」ってな
そこを間違えてるってことはファンじゃ無いって事だろう
一般的なゲームのif体験「あのとき、あっちに味方してれば…」
任天堂の考えるif体験「あのとき、あっちを買ってれば…」
なぜなのだろうか?
発音はどうあれ書く時にはエムブレムっていうのはファンならそれこそ常識だけどね
つか、各ルートで絶対に出てこないキャラを作らない限り、3Dデータは共有せざるを得ないので、
そんなに容量節約にはならないと思う。
ムービーばっかりだったりすれば別だが。
FEifの売り方の告知だけで、
肝心のゲーム内容の紹介はないん?
もうなんか、それだけで物語ってるよね。
クソだってことが。
ファンなら発音がどうだろうとエムブレムって書くだろw
つまりよっぽどエムブレムって書く機会が無いのか、もしくは見る機会が無いんだろうなww
小売り「あのとき、通常版の発注をしてなければ…」
ブランドイメージなんぞ気にしない任天堂は痛くも痒くもない
限定版ウルトラC商法だな
なにか草生やすほど面白いことでもあったの?
ちなみに俺も買わないけど
店側のミス以外はほぼすべて任天堂のせいです
反応するほどイラっときちゃった?
ゴキの発狂が見たい
何で買わないんだよ
ノルマなんだから限定版1本と通常版2本とDL版+DLCを買っとけ
初週3万でその後行方不明になりましたとさ
PS4市場は恐ろしいな
タイトルにわざとU入れてネタにしてたのに出すわけねぇだろw
結局クレクレですか^^;
岩っち「家貧しくして親老いれば禄を択ばず!!!!!!!!」
(あるいは選択後ロックがかかってもう片方のルートはプレイできなくなって)
しかも虐殺後元の所属に戻るルートは別売りしているようなもの
ついでにランスロット(前作キャラ)はカードゲーム(約6000円)を買うと使えるようになるというめちゃくちゃ
これで予想通りの仲間が使えてストーリー展開したらならまだしも
全然予想外のことが起きたり、使えると予想していたキャラが離脱したりしたら暴動もの
FEのライバルがディスガイアとか冗談だろ?wwww
寝言は寝てから言えよw
どこまで課金要素が増えるか楽しみやで
まさにこれだな…さすがコリアン堂…
そんなこと言ってるから任天堂ユーザーが激減したんだよ
スマホ課金地獄の前哨戦だなw
というネタがある。
今回の任天堂のやり口は、店側が間違えた訳でもないのに
大量発注をやってしまったような状況を
全国で無理矢理作った訳だ。
ぶーちゃんには嬉しい展開でよかったですね
PSPとタクティクスオウガ運命の輪を買います
さよなら任天堂
「あの時まともな売り方をしていれば・・・」「あの時もっと搾取していれば・・・」「発売しなけりゃ良かった・・・」
ゲームじゃ金しだいでルートを変えられるが、現実じゃいくら金出そうが道はもう変えられんからな
文字通り選べる道は一つだけで、すでに運命は定まった
誰と勘違いしてんだよ
ID見てから物言え
全てのユーザー、
全てのサード、
全ての小売りを消し、
そして私も消えよう。
永遠に!
限定版だけでいいよねこれ?
やっべぇーぞw
歌の通りじゃねぇか…何がおかしい…?
黄金のマリオ像「呼んだか小僧?」
再配分しなければ今度は品薄商法と言って叩くんだろ
後出し配分が叩かれてるのになに見当違いなつっこみしてんだ?w
あぁ、これもう品薄商法だってバレてますんで
それも含めここじゃ叩かれてるんすよ
迷惑でしかない
任天堂ウハウハなんだろうな
俺はまさか小学一年から好きだったFEに心から失望するとは夢にも思わんかったが
嫌ならやめろ?なんかフジ思い出すわ
散々馬鹿やらかして視聴率どんぞこ、ああ…任天堂もどんどん凋落…
何が大量出荷だよ
ブランドに傷つけるならつぶれちめえよ
超個人的意見だけどさ
これ大地の汽笛コースだと思うで
今尼ラン1位は、パズマリ無料体験版(クレジットカード必要)
ネットだけだよどうせ
出荷前ならいくらでもキャンセルできるから転売屋が注文してるだけ
実店舗なら余裕で予約できる
主語を抜いちまった
仕入れるのは小売ね~(´・ω・`)
それに続く店が続いたら面白いな
まぁ現実は子どもに売れてるソフトいくらか減るから店厳しくなるかもしれんけど
え?
やっべっぞっ(´・ω・`)
任天堂としちゃ経営がヤバイから形振り構ってられないんだろうが、そうなったのは完全に自業自得だし
周りに迷惑かけていい理由にもならんだろうに
ゲーム業界の癌はさっさと潰れとけ
消費者庁が動けよ、こんなん
酷すぎ
最後に全くやらなくなったからなあ。
FC版の暗黒竜と光の剣や外伝もプレイしてきたけど
今のファイアーエムブレムには全く魅力を感じない
ゲーム専門店なんて大きい所以外はマジでほとんど残ってねーよ…
それ以外で扱ってんのはTSUTAYAとかGEOとか、そー言う形態の所がほとんどだろ
一応成長産業じゃないか?
コンシューマに限れば比率は落ちてるだけで
何なの?最近の任天堂は?
それすら知らないって時点で「FEファン」ではねぇよw
尼も、小売なんだよ…尼をなんだと思ってる(´・ω・`)
発売日にちゃんと届けてくれるジョーシンのが安心感あるわ
勘違いしてたわw
通販あれば実店舗いらないって意味で言おうとした
ワロタwwバカかよwww
全部集めるのに総額いくらかかるかちゃんと説明したが
将来スマホで課金とかしないか心配だ
最近の任天の商売にはドス黒いものを感じる
小売押し付け堂が大ダメージを負うわけだが?w
……なんか悲しい奴
店で欲しいときに直接、すぐ手に入れられる利点も
直接店で見て、買い物を楽しむ事も望まないなんて
あ、この売り方大嫌いです
ポケモンのって
4000円払ってようやくログインボーナス的なもの貰えるんだっけ?
お子さん、パパママのSuicaこっそりペチってタッチでチャージ☆…するような子供にならんといいな…
気軽にチャージって、あれ危険やわ
もうひとつ追い討ちかけとく
小売が要らないってのは、コンビニさえ要らないって意味だぞお前(´・ω・`)
今の社会でコンビニを要らないってのは、家から一歩も出ない奴だけだ
そっちだったか、すまぬ
なんというか新情報出るたび失望させてくれるなifは
本当にどうしてこうなった…
いや、なるべくしてなったのか…
あのチンケなペテン師のことだからこのままダンマリで販売強行かね
店行って○○あったー!とテンションが上がり、パッケをレジに持って行く最中ドキドキワクワク
購入しての帰り道ソワソワ
帰宅してディスク挿入して起動画面に見て「っしゃー!やるぞ!」
この一連の流れ好き
好評で生産増です
と言う自慢で終わるだけだよ
何せFEは課金しても良いコンテンツだから問題ないって、株主総会で言い切ったからな
ダンマリ云々以前になんで批判されてるかを理解してないと思う
そもそも批判なんてアンチの戯言としか思ってないんじゃね―の?
通販だと積み率が高くなる不思議
俺だけかもしれないけど
限定版か買えない客が店で説明受けたあとバラバラで通常版を予約。店が発注→ニンテン「好評だから限定版増やすね^^」→
慌てて顧客が予約し直すが通常版発注は取り消せないまま、限定版もさらに受注ってことかな(笑
通常版の受注取り消したらペナルティでもあるのかね?
客は嫌がるから導入しないとこも多いけど
予約に前金取る店があるのはこういうことなんだね
キャンセルされたら余っちゃうから
パズマリ体験版
実績配分かな
つーか一度申請したら取り消せないんじゃねーの?
こういうのってさ
レジー「・・・ふぅ。・・・そんな急に課金まみれに出来ないでしょ」
岩っち「・・・台湾撤退」
レジー「?」
岩っち「南米撤退!為替でギリ黒!ゼノブレ爆死!太鼓脱任!ゼノはブサイク!思いつきのQOL!」
ーーー役者は揃った!いざ重課金!!!ーーー
ガバッ!(やにわに土下座する岩っち)「お金を!ください!」
限定版の配分を減らされる
吹いたwwwww
豚は買わないぞw「脱Pゴキブリざまぁ」って煽るだけやw
コンパもそれが分かってるから、豚をおちょくる(ネプUやキグルミ)ことはあってもださないw
↓
小売「通常版も多めに発注します!」
↓
メーカー「好評につき限定版を大幅に増産するよ。ちなみにすでに発注された通常版のキャンセルは受け付けませんw」
こんな感じか?
しかもアホニシが火消ししようとして米伸びまくってるし
もっとも任天堂に依存してる小売りの自業自得でもあるから同情はしない
末期やな
ゴミクズだな任天堂
小売りからは呆れられ
実は結構酷くね?
マジで悪どいな任天堂
ファイヤーエムブレムが嫌いになったわ
あれ出してるのっていつも全方位から叩かれてるバンナムじゃん
違いが出ないようにバンナムと同じように任天堂も叩けよw
「小売に押し付け」ってこと?
反省しねーな
毎度毎度、嫌なら売るな、だのソニーガー、だの擁護か他社批判。
宗教やってないでゲームユーザーやってくれ。
てめぇの好きなゲームの、ここが好き、ここがよくない、って人間らしい感想をたまには書けや。
推測交じりだけど「店から発注できるようになった」だろうな
でも、通常版の発注分をキャンセル出来るわけではないから、実質的な押し付けが生じることになる
似た者同士ってことかね
同じ関西に拠点置く会社だし
苦しければそうなるのが当然
苦しいのだろうな
こういうやり方は任天堂しかせんよ
それに苦しけりゃやって良いという問題でもない
苦しむなら一人で苦しめ。小売に迷惑かけるな。
なるほど
強制ではないけど、店は予約すべきか悩みそう
予約しなかったら、限定版目当ての客が他の店に流れるとか起きそう
任天堂をソニーに変えると豚の行動パターンそのまんまなんだが
アーマードコアVはフロム信者もこぞって叩いてたな
買うから調子のるんだよ
買わない以上の意思表示は無い
キャンセルされた通常版が浮くが小売りは発注キャンセルできないのでワゴン予備軍。
おまけに実績配分のせいで限定版の追加発注にもある程度の通常版追加発注が必要になるだろう。
んでここに転売厨が加わって限定版のみ品薄が加速する。
どこの業界も転売厨対策に神経すり減らしてるこのご時世に任天堂は
自社の利益追求しか考えず放置。
これってDS時代にマジコン放置で本体売り上げだけで暴利を貪ってたのと同じというか
それの再現を狙ってるな。
店としたら限定版入れるしか選択肢がないからな
そして溢れる通常版
まだ普通のDLCもゴミーボも残ってるんだぜ?
本体の値段超えるとかどうかしてるぜ
擁護しまくってる豚は当然買わないとしても、ここまでコケにされてもまだ買おうとするアホ信者もいるからな・・・
一応あまりの酷さに今作はスルーしてるファンもいるっちゃいるんだが
数万程度の大爆死ぐらいにならないと改心しねぇだろうなぁ
ソシャゲ堂のアマラン1位何だよコリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金の為ならもう何でもありじゃねえかこの糞企業wwwwwwwwwwwwwww
任天堂は小売に押し付けるだけなんだから、いくら爆死しても考え方は改めないでしょ
株価が暴落しない限り、ずっと同じ事を繰り返すよあの卑猥頭は
ゴキブリ相変わらず頭がハッピーセットだな
予約してまで買いたい人が敢えて通常版にするとは思えないからね
それに、店としても限定版だけを発注できるわけでもないだろうし、通常版がワゴン化するリスクを予見しながら発注しなければならないというね
子(豚)も子なら親(任天堂)も親だな
売上しか興味がないw
こうやって出荷するだけして小売に押付けてるせいでもあるんだろうな
誰得なハードを作ったりアコギな売り方してたり、任天堂はユーザーが全く見えていない
カード版は意地でもアンロックにはしないでしょ
却って不便だけど非難されるから
ただ、そこにアンロック商法との本質的な違いはないように思える
酷いメーカーだな
何処のメーカーかは知らないけど
世界一傲慢な会社だな
何処かは分からないけど
もう何も言うな
そいつは手遅れ
在庫的には普段と変わらないだろ
通常版がまたタダで配られるよ
本来のファンや買おうとしてた顧客は不満タラタラで最後には離れていく
完全に末期やね
それを言ったら任天堂だけじゃなくなるかもしれんぞ
他のメーカーも同じやり方できたら全部買わなくなるのか?
は?
哀れな事だ
転売屋とプレミアムつけて儲けるショップが味方?w
FEで糞みたいな商売始めた任天堂は潰れてくれマジで
見下げ果てたゴミ企業
ざっと計算して税込で、限定版なら19,000円で通常版なら18,000円やね
まぁボッタクリってやつですわ
まこなこ……
本当に見苦し言い訳してるよな。
こういう子供騙しみたいな事をやるのは分かるんだけど商品毎に子供に売れるのか
大人に売れるのか考えた売り方をしないと買ってくれる人に失礼だよ
ン
コ
ハ
\
ド
3
D
S
マクロス30やSAOとかキャラゲーもかなり遊べる部類になってきてるバンナムと
どんどん搾取する方向に突っ走ってる任天堂とでは差がついたけどな
アーマードコアVは酷かった。
まずメカデザから酷かったw
本当に日本の会社なのか?
安心して、来年以降はスマホに追いやられて小売りに迷惑かけないから。
ナイス
とっとと潰れてどうぞ
勘違い風呂がー
これは限定版じゃなくて
通常版だ
彡\、/ニ二ニゝレヘ\__ | この世から消してほしい?
巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 < そんな願いで本当に良いのだな?
巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ |
ニ‐ニ彡ヾ三三く>ノ⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ} コクッ
_ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^ /任_豚\
ノXレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ |-O-O-ヽ |
ノヘノノへへヘヘィ'了`7ー-< ( : )'e'( : . 9)
ノヘノノヘヘヘノ'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:、 ノ`‐-=-‐ 'ヽ
_____ ノ─ u ─ uヽ ヽ
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;) r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ ノヽ'゜'ノ ヽ'゜'ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) | (.o o,)ノ u | 0)|
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),` | ・ i∠ニゝ i. ・ |、_ノ| |
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒ | l l___〉l . u
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ ヽ ノ `ー ' \ ノ ノ
糞グラで幼児にしか売れないハードに固執してりゃあファンも膠着化するわ
せっかくHD環境が出来たってのにアトラス引き入れる為だけに#FEとかブランドぶっ壊すし
朝鮮任天堂が何?(^_^;)
あ、既にサードからもユーザーからも見離されてたかw
だから近年は何の実績もないのに株が上がるんだが
ガイジは病院に連れて行け
上の絵とマッチして面白い三段落ちになってるな
ブタくん
長年詰み上げてきた信頼を盲信とか言う辺り
ゲーマーというか人間として考え方が終わってますな
欲しくないなら買わないでいいじゃん
俺はFE好きだから買うよ
豚を知るまでは任天好きだったんだよ
据え置きはWiiまで買った
DSは3台、3DSも3台買った
豚が捏造ばっかりやってたせいで全部さめた
豚のせいで任天は悪い道に進んでいる
そんな任天は見たくなかった
任天堂株うまいですw
アホが期待感だけで買い続け、俺みたいな任天堂の本質を分かってるGKがその金をいただいております
アホの投資する任天堂株うめぇw
DSを捨てさせてそれとろくに変わらない3DSを出してきたのには今も許せない
しかも用意しているソフトがろくに変わらないマリオ
馬鹿にするのもいい加減にしろ
PS大嫌いになったって一般人は多い
はいはい、ゲッ般人ゲッ般人
任天を支持するぞ。
VBは買っていないが、買わないリストに尿酸デスとウンコが
追加された。
毎年毎年1-2割のペースで売り上げ落ちてるけど
はやくその一般人が任天堂の商品そのものを買い支えてくれるといいなw
今のとこ妄信してるアホが株かってるだけやで
ポケモンガチャでもはじめるか?
「長年詰み上げてきた信頼」失っちゃうけどw
実際に消費者が買おうが買うまいが小売に出荷すれば任天堂の売上は立つんだからw
アンバサダーの時といいこれといい、そろそろ小売は任天堂との付き合い方を考えるべき時にきてる
昔ならいざ知らず、ここ数年任天堂流通の商品でどれだけ利益が出せているやら
派手なセールスを上げるソフトがある裏でやむ無く損切りしてるものを差し引きすれば大した利益は残らないはず
豚はまだ叩いてるのはゴキだけとか思ってんのか?
それぞれのアンロックは個別管理だし双方に影響は出ないが、
第3のシナリオは共用じゃなく個別に買わなきゃならんのだろうな。
DL版が限定版と同じロック選択方式(最初の購入時点で白黒選択できない)なのって
購入したソフトの管理ができないからという希ガス。
思ってるに決まってるじゃないか、だからこそ豚なんだ
もう後戻りはできないからね チカくんみたいに市民権すらないとこまで豚は追い込みたいなぁ 無理だろうけど
一般人はウンコは買いません。
なぜだかわかる?
狂信者ブタくん
ソフト2本買ったら一本プレゼントとかもあったね、3本だったけか?
ぶっちゃけバラ撒きの可能性は高いと思うよ
だって白か黒かどっちかバラまけばDLCを買って貰える可能性高いもん
ソフト1本買って貰う利益とそう変わらん
>PSはユーザーを舐めているからな
例えばどんなこと?
ユーザーのこともな
ファイアーエムブレムもし
まともなシロモノを、真っ当な値段で、ちゃんとした売り方で売れよと言ってる。
まあできるだろ
できなかったら再炎上だな・・・
まあある程度の中古対策はどのメーカーもとって良いと俺は思うけどな
これで三次を拒否したら
バイヤー「次のマリオやポケモンが入らなくなりますよ」
某ショップ「もうそれでいいよ」
な流れで天罰()発動だとか……
メーカー以外得しないもんな
オレそれでワゴンソフト買いあさって
3本手に入れたよ。
パルテナ、ゼルダ、FE
あの時ブタの神ゲーAKBが安かったが
アレだけは買わなかったw
どちらのバージョンを客が買うから分からないから、ある程度多めに仕入れないといけないのに
もう通常版はダダ余りでワゴン確定
決算終って、在庫やら片してなんとか乗り切ったと胸をなでおろしてる小売に、間髪いれずにワゴン地獄叩き込むとか
賽の河原の鬼かよ
ROMが最初に起動させた本体に紐付けされたりしてw
汚い川に跳び込んだり、お店に迷惑をかける
阪神ファンを見て、阪神嫌いになる一般人の真理だね。
少なくとも消費者、小売共に誰も得していない。
この商法でメリットあるの転売屋とメーカー位だろ
原価高くて基本儲からないからね、しょうがないね
店舗で買うのワゴンオンリー。
このFEはワゴンで買うことになりそう。
昔よく、超芋行ったな。
FEが物凄く売れてる錯覚に陥りそうだが
ダマされるな、FEなんぞ新規に売れるわけないし
この手のシミュレーション好きな奴も限定されている。
前作以上に売れることはない。
「任天堂はゲーム業界の老舗だからゲーム業界のことを一番理解してる」って風潮もここしばらくの件で全部無かったことになったし、そもそもソニーもゲーム業界20年選手の大ベテランで任天堂はもう老害レベルなんだよな
俺はこっちの国に味方するわーって決めて買う訳だろ?
それが嫌なら限定版にするかプラス2000円払えって話だろ?w
例えばコエテクが三国志で魏しか選べないバージョン…とか出したらフルボッコにされると思うけど、
まだ史実もあるし、キャラが分かってるから選び易い。
今度のFEはそれ以下のうんこみたいな売り方なんだって自覚した方いいよ豚は。
俺らが知らんところで大なり小なり強引に販売してきてたんだろうな
FEの売り方が特別にヒドイってだけで
知れば知るほど嫌いになる悪徳企業だよ
世間様にはクリーンなイメージで通ってるのが余計にタチ悪い
きっとソシャゲでもたくさんの子供に迷惑かけるんだろな
株主や株価対策"だけ"に明け暮れて、ゲームは手抜き、小売には押付け
その結果がソシャ外道 売上下落の赤字祭りよ
片方の国だけでプレイすると、自分が正義で相手国が悪だってことになるのは誰でも容易に想像つく
でも今回の売り方では悪だと思う国でもそっちをプレイするとそっちでも自分は正義で、今まで正義だったと思ってた国が悪の国になってしまう
両方の視点で物語を確認させて更に追加で真のストーリーをプレイさせるために、追加で2つのメインストーリーを買わせようとするのが今の任天堂だ…
ちょっと前にコンプガチャに法的規制をどうするかで問題になったじゃん
放っておくと任天堂が名指しで違法行為を行ってたから法規制を検討するって流れになりそうだ
白菜のほうでも同じコメント書いてて笑ったわ
今までおもしろがって煽り対立プロレスやってる子供だと思って見てたけど
ガチでやってるやつがいるとは思ってなかった
もう哀れでしか無い
あるあるw
さらにDL版の積み率は異常。
アミーボを買って始めて、真のエンディングへのシナリオが開かれるだろう
もうそれくらい信用無い
ついていけない。プレイしたらモヤモヤしそう。
TCGを忘れてるぞw
裏で汚いことやってる企業ほどTVCMは高感度重視、世の常
初心会の頃から変わらずノルマ的に押し付けて在庫抱えさせるわ、本体牽引するようなキラーソフトを無料で付けてしまうわ、業界のヤ○ザなのはずっと変わらない
岩田「封入率0.0003%のレアカードに最終シナリオのシリアルナンバーが記載されてます」
分散したらランキング上がりにくくなると思うんだが、そこは無視ですかそうですか
嫌なら任天堂切れよ。
豚は買わないから平気で持ち上げてるが、従来のファンからすると堪ったもんじゃないだろうな
簡単なことなんですがね~
豚曰く「王道の任天堂」はどこに逝ってしまったんでしょうか?
TOG全キャラ制覇+DLC制覇+アミーボ全キャラ=真のエンディング配信
おお、完璧だな
全く隙が無い最強の重課金布陣だ
実質DL版なんて存在していないような任天堂が
小売りに見捨てられたらどうなるかわかってんのかね
そこにキャラメイク要素ありの主人公のメイク用パーツがガチャで切り売りまで加わったら
さらなる完全体になれそうだなw
お前らがいくら吠えたところで世の中に求められてるのは任天堂ソフトって事実は変わらんのだよ
白菜にしたって任天堂ソフトに縋らないと生きてはいけないからこんな不満吐きながらそれでもなお任天堂ソフトを入荷し続けるわけだ
そろそろ現実見ろよ
文句の一つでも言いたくなるわ
限定版を大量に押し付けられりゃ通常版が完全にゴミになるのは分かりきった話じゃねぇか
無理やりネガキャンに持っていくゴキブリは悪質すぎだろう
>>1109 はちまき名無しさん
15sScxg80
2015年04月19日 01:19
1365.はちまき名無しさん
15sScxg80
2015年04月19日 13:02
ふーん…(´・ω・`)
小売「在庫…一杯…はは、はははは…はぁ」
みんなハッピー?
ほな最初からやれ
せめて通常版発注する前にさっさと限定版追加のアナウンスしたれ
売り方もエゲツないし
小売の為だってんなら、そもそも実績配分なんかしとりゃせん
じゃあ通常版キャンセルさせろよ
このIDを何処かで見たと思ったら
>>1281>>1284>>1287>>1299
>>1368>>1373>>1378
今朝にも何か言ってた本物っぽい、アブない豚か…
小売「迷惑かけんな!」
豚「任天堂は小売のためにやってる」
いっつも豚の理想と現実のズレは統失レベルやねえ
自分含んじゃってるぞw!
レス番ひとつ間違えてた~(´;ω;`)
×>>1378
○>>1374
すまぬ。番号を打ち間違えちまった
そのメーカーのソフトの取り扱いはやめた方がいいと思う
そうでなければ不完全版かよ。
次は、擁護できなくなるレベルのまさかの完全版ありそうだね
ぶーちゃん、ブーメラン覚悟しとけよ
最も重要な事の1つなのに重箱の隅とかwww
DLCと課金まわりは最近だとホットなネタだからね。
ただでさえアンロック形式とかユーザーから文句出る時代なんだから、
この売り方が話題にならないはずがない。
アマは瞬殺?それともこれから?
追加出荷はありがたい話
で、どこであるの?
というか海外だと両方ぶっこんだの6kとかで出すんじゃね?
こんなボッタクリ日本でしかせんだろうし
たかが小売りの分際で任天堂様にたてつくなんて1万年早い
もう
来年には任天堂はスマホに全力だろうし
それなら
『妖怪3』以降はいよいよ糞しかないだろ
こんなことやってるんじゃ
てめえらの教祖様に言ってやれよ
狂った頭じゃ、そんなことも分からんか
哀れだね
もう追い詰められてるからここからが見もの
限定版→転売屋が独占
通常版→ほぼ不良在庫として小売が負担
DL版→便利だが本体紐付けのせいで最悪の場合消滅の可能性
何をどう考えたらこんな頭の悪い売り方になるの?
バンナムがするならまだしも任天堂がこれやるとか何があったの?
コンシューマは変わらず続けるんじゃなかったの?
昔から任天堂って結構汚い営業だったじゃん
ドンドンドンドン子どもの手には届かない物になっていく
値段はこのままでもその方がまだよかったかもな
ポケモン商法って言われてるけど品薄商法交えてきてる時点でポケモンより余程質悪いと思う
今はネットでどうこう出来る時代なんだけど…
転売屋と癒着してんだろ、この店。
本当にキチガイだなw
FF零式 717490>>>FF零式HD&FF15体験版 初週91093
地球防衛軍4(PS3+360)245433+26517>>>地球防衛軍4.1(PS4)初週21704
DARK SOULS Ⅱ(PS3) 339592>>>DARK SOULS Ⅱ(PS4)初週16047
マリオパーティ9(Wii)700422>>>>マリオパーティ10(WiiU)初週51452
ゼノブレイド(Wii)163442>ゼノブレイド(3DS)初週43762
落差が凄いのはPS4の連続爆死だと思うんだがなぜゴキはこっちは叩かないのか…
元々そうだったが、豚が完全に状況見失ってやがるw
よく見ろ
さらっとマリパが混ざってるぞw
マリパを混ぜることでゼノブレだけが叩かれていることを再確認
攻略本に夢特性ポケモンのコードつけて射幸心を煽ってガチャ商法してたのが今は映画チケットでガチャ商法してるし
はっきりいって任天堂の売り方にまともなのは一つも無い
FEでバンナムを越えたというコメを多く見かけたけど、実際にはBWの段階でとっくにバンナムを越えていて
FEではさらにそれが悪化したというだけの話だよ
あら不等号が1つ多いw
話題逸らそうと必死だなw
任天堂自ら炎上商法やってるんだから火消しなんて無断だぜ?w
無断じゃなくて無駄な
豚、これ・・・
きっとゼルダみたく2週間前に発表されるんだよ・・・!
まぁ買わない奴からしたら擁護は簡単だもんなww
基本的になんの効果もないんだよなあ。
任天堂自体がガチでこういう考え方
ずっと変わらないままだから現状に至るんだよ
これを良しとするのは任天堂とその信者だけ
そもそもですねあいつら火消ししてるつもりでも客観的に見てどう考えても火に油壺ぶちまけてる様にしか見えないっていう・・・ そのうえ新たな火種を付けて話題そらししてるつもりがどんどん炎上してる始末 まあ大本の任天堂のやり方が最近そんなんばっかだから仕方ないっちゃー仕方ない 昔からアコギではあったけどもっと上手くごまかしてはいたんだけどなあ
言葉はよくないが何様のつもりだと(笑)
コメントを読んだ瞬間、頭に血が上ったりもする。
だけど、お客様は本来、そういうものなんです。」
そう。良かれと思ってやった事が小売に迷惑をかけ、そして逆ギレする。
それが今の任天堂という会社。
転売屋のことですねわかますwwwww
株ポケにはBWの攻略本の件で学習して欲しかったよ
あまりにも気持ち悪い思考してて吹いた
つーか常にはちまの意見中心で動いてるんだな
もうそれってゲームブログって言わなくね?ゲハブログのブログや
ちと流れがわからんのだが何の話してんだ?
これポケモンで言ったら赤緑と青を同時に発売して、青が限定版みたいな話だからな
分割だけならまだここまで叩かれる要素はなかったと思うんだが
話題逸らしは降参の合図
どんなに頑張っても擁護できないから話題を逸らすしかない
必死に擁護しても飼い主がそれを上回るクソ要素を次々と投入するもんだから
だんだん周りを叩く事しかできなくなっているんだよ
豚って哀れだね
あそこの管理人は頭おかしいからなぁ
ルート分割なんてナメた真似されてるのに、これはお買い得!とか言ってたり
白菜の苦情についても、限定版を購入するチャンスが増えた!と言って、肝心の小売の事情を無視してるし
ユーザーのために任天堂は分割販売をしたんだ!とか言ってたり
宗教キメすぎて現実が全然見えてない
先に裏切っておきながら(だが買わぬ)、裏切り者呼ばわりとは・・・
アホか
3DSだけにSVもEVも出してれば今頃ハーフミリオン級のモンスターソフトになれてたのに
自滅して己からブランドにケチつけた高木が悪いんだろうが
「3DSで2出したのに売れなかった!豚はゲーム買わない!」とか寝言は死んでからほざけや
糞裏切りで敵対勢力にSV出してノコノコ2出して売れなかったとか脳味噌にウジわいてんのか?
いいから買えよw
売れなかったのは事実だろ
そういう寝言はVita以上の売上を叩き出してから言えよ
ソフトが売れないハードにずっと提供し続けるほど企業も余裕があるわけじゃねぇんだよ
任天堂中心にしか物事がみれてないし露骨なまでに任天アゲソニーPSサゲだし
冷静に分析してるように見せてるみたいだが、思考回路が完全にイカれてる
まぁもうカグラ終わってるからどうでもいいけどな
カスみたいな売り上げで死んでいけ
よそに出たとたん裏切り者呼ばわり、最終的にはカス呼ばわり
本当豚ってのはゴミクズだな
草
通常版を推し付けられた後に大量の限定版も押し付けられるとか小売にとっては百害あって一利も無い
いい加減にしろよクソ任天堂
完全任天堂信者で笑えたww
PSが特別素晴らしいという訳じゃないが、任天堂の商法はかなりひどいと思うね
大体3dsを25000円で売ってた事が既にぼったでしょ
あんなん1万前後でいいレベルだぜ
どうでもいいならいちいち噛み付かなければいいだけってのが理解できてない どうでもよくないんじゃんw
どうでもいいならもうニンテンゲーとモンハンと妖怪だけでやっていけばいいんだよ 他のゲームは関係ないんだから
ところがアンバサ後の15,000円だと逆鞘なんだな、これがwww
カスみたいな売り上げに引きずりおろした豚はいう事違うなぁ
今はEVでその落ち込み具合からリハビリ中で、VITAPS4共に売り上げは想定より上なんだよ
カグラ2が酷過ぎたからな
岩田「それじゃ任天堂らしい利益水準を達成できないだろ!」
あんなチープなオモチャを一体どうやれば
15,000円で赤字になるのか本当に謎だ罠。
世間でまだクリーンな企業で子供に安心して与えられるゲームを作ってる会社って評価なのが微妙
やってることはどの会社よりも酷くてエゲツないのにな
商品の品質も最低レベルだし、かといって安くもない
ハード事業の大失敗で影響力の弱まってる今こそ任天堂外しをやるべきタイミングなんじゃないかなぁ
でかいところはともかく、中小小売りだとまだ妖怪とか売れるし
任天堂は配分制で一度外すと以後は殆ど入らなくなるって聞くしね
長期的に見れば切った方が正解、だと思うし、
もうちょっとVitaとマイクラが売れるようなら切り替えても問題ないと思うけど
べったりなところはともかく、客層的にやむなく入れているところまで一緒にするのはどうかと思うぞ
まあ小売りにしてもすでにコンビニにDLカード入れさせてる以上、任天堂にこだわる必要は殆ど無いと思うが
うちの近くの任天堂よりだったゲーム屋大きくとってた任天堂コーナー潰してカードコーナーにしてた
任天堂商品はカウンターのショーケースのみになってた
PSは前のままだった