マックの5月売上高が6カ月連続20%超減 新メニュー効果も不明
http://www.sankei.com/economy/news/150608/ecn1506080018-n1.html
記事によると
・日本マクドナルドの5月全店売上高は、前年同月比で22.3%減と大幅に落ち込んだ
・マイナスは昨年2月以降16カ月連続。また20%を超える大幅下落が昨年12月から6カ月続いており、改善の兆しが見えない。
・中国産期限切れ鶏肉問題や異物混入問題の影響がいぜん払拭できず客離れが続いている
・5月25日からの「新バリューセット」の効果がわかるのは6月の実績以降となる
この話題に対する反応
・下げ止まらないな。ネックなのは値段かな。新メニューも含む大半が単品300円台ならば、より美味しいモスを選ぶし、100円マックを充実させるしか思いつかない
・吾輩の周囲でもマックには二度行かないって言ってる人間も居るからね。やはり、ナゲット事件のときに、舐めたような真似したのが響いてるんだろ。自分たちこそ被害者、健康に問題ないみたいな対応で大失敗。
マクドナルドが不調すぎて撤退続出!? オーナーが悲鳴、マックが日本から一斉撤退?
【迷走】マクドナルド、セットメニューを1000種類に拡充!しかし価格が10円単位になるため実質値上げという声も
【超朗報】マクドナルドの『スマイル0円』全店舗で復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定特典】「オーバーウェア:新人覚者のハイマフラーDLC(イベントコード)」 付posted with amazlet at 15.06.08カプコン (2015-08-27)
売り上げランキング: 6
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.06.08スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 16
ゴキブリこれにどう答えるの?
景気回復して安物や偽物を売ってる店が淘汰されてるだけ
モスが持ち上げられるようになったのはハンバーガー総選挙あたりかな?
あそこが優勝モスと不参加マックの分水嶺だったと思う
安物は安物で需要あるでしょ
安物が売りのマックが値上げしてるのが問題なだけで
食材そのものも信用が置けないとなったら、そりゃマックなど誰も選ばんだろう
このご時世、休みたきゃカフェに行くし、腹が減ったら定食屋に行く
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
マック行くようなど底辺や学生は景気など関係ない。メディアの影響をすぐに真に受ける単純な層が客の大半だったというだけ。すき家やワタミと一緒。ほとぼり冷めてからシレッと安売りキャンペーンでもすりゃまた客は戻ってくんだろ。
マックに求められてるのはサービスでも安全でもなく安価だろ
まずそこをみとめろって話だよな
母親から意見聞いてベジタブルチキンとかやってるけど
見当違いだから
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
トップがクソアマだしやりかねないだろ。
帰りはマックでみんなでダベるとか
そういう習慣的に通ってた常連客に逃げられてるから
ここから這い上がるのは相当難しいよ
無料だなんだと出されても行く気はない。
あんなもん不信感しかないわ
100円マックまで100円表記隠すとかあたまおかしい
今となってはマックと組んだって-イメージしか付かないから断られるかもだが
妖怪のブームはもう去ったのに...
マックが目先の流行に乗ってポケモンを切ったのは愚策だったなぁ
何か大きなことってしてたっけ?
中国がダメっていうんで次点のコスト安い所から仕入れただけだろ
ファミリー層狙うなら国産食品に重点置かないと無理だろうし
底辺層狙うならもっと安くしないとダメだろう
両立はしないんだよなー
勝手に食ってるから、触らんといてw
ほんとそれなw
業務用の奴買えばクッソ安く食えるし
ハンバーガー総選挙は地味に影響大きそう
おためしかっ!とかもやれば良かったのに
工程公開だな、あとは値段か。。。
それ以外はいらない
ぶっちゃけ潰れても困ることないし
同じ金額出すなら他行くし、低所得者層向けに低価格商品に特化すれば良いんじゃない
ダメだったらそのまま潰れろ
個人的にはもっと下がってもいいんじゃないかと思う
そりゃ客戻る訳ねえだろ
100円の以外買う気はない
そもそもマック行く客は野菜食べたいと思って行くわけじゃないんだから
任天堂さんディスってんのか?
という冗談は置いといて、地域別価格があるから表示してないんでしょ
100円マックまで隠すのは表記方法の統一性のため
100円だけ出して、ほか隠してると「なんで?」って話になるから
ケースによって税込、税別など表記を変えるなんてバカのやることだね
マックどころかハンバーガー自体食いたいと思わなくなったね。
マックは己の犯した罪の重さをしっかりと噛み締めるんだな。
問題は利益率でしょ?
まあ、しばらく耐えて真面目にサービスしてれば、またチャンスもあるだろう
真面目にサービスできればの話だけどね
ハンバーガーが100円なのは良しとしよう
が、それに照り焼きソースを絡めてレタスを追加するだけでなんで300円になるんだ?
照り焼きソースの代わりにベーコンとチーズを加えても300円だ
フィレオフィッシュも単品390円
コンビニのフィッシュバーガーは300円でお釣りがくるし味も格段に上だ
ケンタのお高いイメージがあるフィッシュサンドも390円だ
なんでわざわざマックで食べるんだ?ってほど高額化してるんだよ
初めから統一価格で出さないから商品価値がなくなってるのに気がつかない
マック行こうと誘われても断ってる
フィレオフィッシュ390円て高いな
モスバーガーのちょい高級バーガーレベルかよ
あんなチープな食い物で
俺たちが知ってるマックはもういなくてマックはつぶれるべきなんだ
あの上から目線社長の手のひら返し的な会見を見て 全く行く気が無くなっただけ
他を利用してんだろ。最後に問題起こしてから12ヶ月経てば安定
するんじゃねw
それまでたかがハンバーガーなんてマックより高いのは金の無駄だと思って行った事無かったけど、マック避けて他行くようになってモスやバーキンの旨さや値段大して変わらない事に気付けたわ
今ではマックこそ金の無駄だと思う
衛生管理0の自分たちが被害者という上から目線の殿様商売見せた時点で終わったね
高くて不味いなら他所にいくわ
今日は中華がいいな~ →日高屋 その他中華料理店
今日お金ないお(´・ω・`) →コンビニ 牛丼屋
やっぱりハンバーガーだ! →モス バーキン フレッシュネス
うん、選択肢に上がらないな
中国の件と女社長の態度のせいでダブルでイメージも悪いし
高級路線なんて分不相応な事するから落ちぶれるんや
上層部総入れ替えしないと頭ズレた連中居座らせたら何もかわんねえ
ましてやワンマンハラディと違って日本の事よく分かってないカサディじゃどうにもならんww
それ、ガセだからな
実際昨日いったら端の方に100円マックのメニューあったわ
FC、SFCでほぼ市場独占してた任天堂が
PSにいきなり市場奪われたのと同じ
同じ程度の金払うなら、より良いものに
客が流れるのは当然だ
中身薄っぺらいし外食の食いもんじゃねえわ
セット内容が選べる方法を取っても根本的に売れないものなんだから対策になってなくね?
安くなかったしな、昼割
そんだけでしょ
サイドはまだマックのが安いけど
当然の結果
驚く事でもないな
限界まで下げてもダメだと思うよ売ってるもの自体がダメなものなんだから
腐肉使ってた中国は捨てたけど異物が入ってたタイ産は切らないのは消費者のこと考えてないじゃん
だったらハンバーガー食べたかったらモスに流れちゃうよなあ…
ポテトはマックが一番好きだったんだけどな…
モス側の値段最近見たか?
モスも値上げしてマックを突き放したぞ
全店舗の衛生面を変えろや
あんなポテト揚げる油に虫浮いてる店で誰が買うんだよ
馬鹿だなぁ君たちは
そりゃあんだけ店舗閉鎖してればとりあえず株価の維持は可能だろ
でも同時にそれはもう売り上げの復調は不可能ってことだし、あとは縮小するだけだよ
問題があったとこをどんどん切ればいいってのも素人の考えなんだよなぁ
改善できればそれでいいんだよ
絶滅種だろ
自業自得
だけどまたここで乞食の餌値段に戻しても傷が深くなるだけ
傷を負ってでも乞食切り捨てが良策
赤字おめでとううううううう!!!!!
てかそれより刃!ゲーム記事を充実せい
何も知らん子供が哀れ過ぎる
高くてまずいもの食べさせられるなら、モス行くわ。
0.8^6=0.262144
6ヶ月前の26%程度まで売り上げ落ちているってこと?
マック撤退待ったなしだな。
君バカ?前年比だよ笑
マックは腹壊すけどその他のバーガーも質は豚の餌だよね
肉の質は解凍だから仕方ないけどさ納得はできない
癌になったらもっと高くつくっての
要するに疫病神原田
子供連れの若い母親が入ってるのをよく見かける
「隔離施設」として機能してると思うわ
俺的にはモスも選択肢から外れたわ。
マズい
信用できない
低クオリティのゴミを売り捌いてる所はどこも天罰が下ってる
1年以上マイナスなのによく生きてられるもんだw
マックに健康志向なんざ求めてない
それ以外はあんまり…
マイクラ世界でゾンビ肉を喰ってる様なもんだろ。
安く済ませたいならスーパーや手作り弁当だし、
がっつり行くなら定食屋や牛丼屋とかだし、
ヘルシーならサブウェイか大戸屋に行っちゃうし
な~んのセールスポイントもないよね。
工場変えました、で解決する問題か?
マクドナルドには安さしか求めてないって人多いと思うんだがその辺どうなんだ?
モスと同じ価格帯じゃ確実にモスいっちまうぞ?
前は定期的に マック食べたい!と思ったもんだけど、今は全く思わない
安心して食べることは出来ないね。
信用の切り売りもここ迄。
あんな安物食って死にたくない
来年も落ちるようにがんばってもらわないと
マックのよかったところは安価ってとこだけだろ
マックに500円払うんだったら絶対モス行くよな
はやく日本から消えろ
16ヶ月連続のマイナスで前年比の22.3%だから、実質通常の30%減位にはなってるんじゃないかな?
野菜食いたきゃサブウェイ行くわ
駅前一等地の店舗が無駄に多いから、
マックが消えれば色々な店が出てきて消費者の選択の幅が増える
やってみ?
頑張って値下しろwww
意味ねーし 光熱費や人件費が少しは浮くだろ
マックに行く必要がない
田舎は殆ど24h営業やめてるぞ
深夜に気分転換のドライブがてらスルーをよく利用してたんだけどそれもできなくなった
Sなくして、M140円L180円でいいだろ。
あと無駄に凝ってる内装をやめて、
持ち帰り専門店を作ったりして頑張れよ。
景気は良くなってきた>底辺および偶にマックに行くか層が離脱
コンビニコーヒー競争で朝マックおよびコーヒー層激減
ネットやテレビに影響され層が異物混入で減少
安かろう、体に悪かろうでやっていくしかないぜ。
人妻をナンパ
即テイクアウト
どんだけ余裕ないんだ
つかナゲットは別にマック悪くないのになんでネチネチ粘着してるやついんの?
値段も高いし
しかもイメー悪化な
藤田商店時代の方が良かったんじゃね
マックのコーラはうまいわ
行きたいとも思わない
子供たちも行きたいと言わなくなった
海外企業をぶっ潰すためなら差別的な待遇をしてもいいと思う
卑劣な日本人をうまく利用してる
味覚が肥えてなかった昔の日本みたいに。
今の日本は五本の指に入る、グルメ国家なんだからさ。
そういやグルメの先輩フランス国民だってかなり昔からマックを○カにしてたな。
日本ようやくフランス並みになった?
モスかバーキンに行ったほうが余程幸せになれる