• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPad mini、ひっそりとストアから姿を消す
http://www.gizmodo.jp/2015/06/ipad_mini_43.html
200ccc


記事によると
・初代iPad miniが先日とうとうアップルスオンライントアから姿を消しました

・非Retina液晶のiPad製品はなくなり、オンラインストアではiPad mini 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad Air 2のみが販売されている





Apple - iPad - iPadのモデルを比較する。
640afeaz



この話題に対する反応


・mini 型落ちかぁ。まぁ超遅いからな。仕方ない。

・長い間お疲れ様でした。

・うちではバリバリ現役でHulu専用機になってる。HD画質くらいならRetinaディスプレイじゃなくても充分なのよね。
















やはりタブレットは大型化の流れなのかね









関連記事
【噂】大型のiPad ProはUSB3.0ポートが搭載か マウスとキーボードを接続してMacにトランスフォーム
今年6月、iPadに2画面機能クルー!? ハーフ&ハーフだけじゃなく大画面と小画面もできるらしい
【噂】『iPad mini』が打ち切り!?将来的に『iPad Pro』に置き換わるとリークされる












Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 802




コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:00▼返信
任豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:00▼返信
※1
私、精神科の医師ですが、至急神経内科に受診する事をお勧めします。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:01▼返信
さん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:02▼返信
GK勝利!!!!!!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:02▼返信
もう最新ゲームアプリに耐えられないからな
FalloutShelterが落ちまくるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:02▼返信
悲しいな!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:03▼返信
新型iPod touchとゆゆ式2期はよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:03▼返信
miniくらいが丁度いいんだがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:03▼返信
1
早く精神病院行ってこい!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:11▼返信
なんでそういうコメントになるの?
バイトは理解力が足らないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:12▼返信
大型の時代云々って、バイトは馬鹿なの?
数年前の型落ち機がようやく製造終了しただけの話なのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:13▼返信
もうタブレットですらアンドロイドの圧勝状態だし
どうにもならんなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:20▼返信
Androidタブの圧勝とか頭大丈夫?
まあ低所得層にはAndroidがお似合いだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:31▼返信
miniの型落ち版が無くなっただけだろ
バカバイトは引きこもってないで家電量販店行ってminiが置いてあるか確認してみろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:37▼返信
iPadminiお疲れ様でした
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:41▼返信
メモカ2枚挿入可能 最大464GB巨大ストレージ・防水・2100万画素・1300万画素(自撮り)・1920x1800 4K対応などスペック追求型スマホ「Saygus V SQUARED」

今のところスペック勝負できない、アイデア勝負のiphoneは任天堂みたいになる未来しか見えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:02▼返信
残った在庫は来年のlucky bagのハズレに回すんだろうなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:03▼返信
>>17
スゲーけど容量そんなにいるかなwwwww
タブレットなら欲しいけどスマホかぁ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:10▼返信
3お巡りさんあそこに偽医者がいます
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:17▼返信
WiiU生産中止待った無し
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:26▼返信
大型化うんぬんじゃ無くて、単に時代遅れの性能だからだろうw
mini1は非Retinaディスプレイで、中身はiPad2・iPhone4Sと同程度の性能だもの
普通にネット見るとかは問題無いけど、高負荷のアプリやってるとやっぱり違う
グラフィック向上技術のメタルにも対応してないしね

でも値段的に安かったから、初めてタブ買う人には良かったんだけどなあ
まぁこれから買うならmini2だろね。mini3は指紋認証が付いただけで、性能的にはmini2と全く変わらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:44▼返信
3DSLL    95dpi (4.88インチ)
PSP      128dpi (4.3インチ)
3DS      133dpi (3.5インチ)
WiiUタブコン 150dpi (6.2インチ)
iPad mini   163dpi (7.9インチ)
VITA     220dpi (5インチ)

スマホに慣れるとVitaでも不満になってくるのに、ブタコン並とか流石にキツい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:07▼返信
miniならiPhone plusで代用できるだろうしね
携帯には大きいと思って機種変してplusをタブレット代わりに使ってる人もいるでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:21▼返信
mini欲しかったのに期待してた3がショボすぎてまだ買えて無い

普通のiPad Airは親父が使ってるけどでかすぎて自分用に買う気にならん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:42▼返信
mini2と3があるのに大型化とかコメントおかしくね?新しいのが出たら古いのが消えるのなんて普通だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:44▼返信
まだ売ってたのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:01▼返信
今ならまだ買えるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:27▼返信
plusはpadminiの代わりにならんだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:32▼返信
せめてminiとmini2の仕様くらい理解してから記事にしてくれ
ほんと頼むわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:46▼返信
そりゃ、iPhoneが大型になってminiが全然売れなくなったんだから仕方ない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:54▼返信
泥はアプリがな・・・
もしもしゲーにしたところでiOSのがパフォーマンス出るし・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:01▼返信
miniちゃんさようなら(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:32▼返信
>やはりタブレットは大型化の流れなのかね
は?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:36▼返信
iOS7にしたら糞遅くなった
air3がでるまでなんとか頑張る
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:11▼返信
miniがなくなったわけじゃないのに何を言ってるんだこのバイトは
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:01▼返信
AirとAir2あれば十分です
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:08▼返信
plusは中途半端
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:53▼返信
>やはりタブレットは大型化の流れなのかね
的外れすぎて呆れちまう
だったら何故mini2、mini3があるのか考えんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:18▼返信
初代 iPod touch、初代iPad、初代iPad miniは
低スペ過ぎてOS更新について来れない地雷だったね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:37▼返信
いや、そうじゃなくて非Retinaだし、性能はiPad2と一緒だから、製品寿命だよ
iOS8も何とか動かしてるような状態だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:17▼返信
iPad mini2 iPad mini3売ってるんですが
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 19:57▼返信
>>やはりタブレットは大型化の流れなのかね

???
バイトの人は一体どうやってこのニュースからこの結論に至ったんだろう、かなり気になる

それにしても音ゲーとpdfにしか使ってないけど、まだまだ割と快適だようちのmini
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 00:39▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:47▼返信
mini2最高に現役で活躍してるわ。

直近のコメント数ランキング

traq