
バードカフェのスカスカおせちの店長が4年越しでテレビに出演し胸中を語る 「お弁当感覚で作った」
http://gogotsu.com/archives/10754
2011年早々に騒動となったバードカフェのスカスカおせちを覚えているだろうか。グルーポンで共同購入することにより、通常2万1000円の物を1万500円で購入出来るという超お買い得なおせち料理。
見本の写真は超豪華で1万円でも安いくらい。しかし、届いたのはとんでもない内容のおせちだった。スカスカどころか腐敗している食材やチーズが1ピースだけなどめちゃくちゃな内容。
当時購入した方に記者が直接取材したところ「送られてきたものは寿司は裏返り、仕切りはズレ、中身はぐちゃぐちゃでした。数の子は明らかに塩抜きと筋取りができておらず不味いです。お肉からは若干腐敗臭がしており、酸っぱい味もしました。配送方法は通常の宅配でした。(クール便でない)」という非道内容だったという。
送られて来たのは31日で既にその時点でネット上では炎上、翌1日には謝罪の電話が掛かってきたという。
そんなバードカフェの店長水口氏が4年越しにテレビに出演し胸中を語った。21日の19時から放送された『やっちまった映像GP(フジテレビ)』に水口氏が取材に応じて出演。何故あんなスカスカおせちを作ったのか? その理由は500食の注文が入り、それを作るという実力がそもそもない状態で受注をしてしまったのが原因。
そう、バードカフェは大量のおせちを作るノウハウが無かったためあのような惨事になったという。水口氏は「企画として面白いという安易な考えではじめ、お弁当と同じような感覚」としており、そこからキャンセルも出来ない状態で更に食材も足らなかったという。
この事件後、客に返金し詫びの品を渡したり消費者庁からの指導で謹告を新聞に掲載したりと、そのような費用で3000万円くらい掛かったという。
現在、水口氏は新たに飲食店を経営しており神奈川県で14店舗があるという。


それでも飲食店14店舗もできるほどに復活してるのか・・・
![]()
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
豚君憤死
2. はちまき名無しさん
あんだけのことやっても14店舗持てて相当な収入があるわけだから
世の中チョロいよなぁwwwwばかばっかw
3. はちまき名無しさん
弁当馬鹿にしてるのか?
こいつの店舗どこよ