ゴッホの作品に入り込むVRアプリ『The Night Cafe』配信中―眼前に広がる絵画の世界
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/15/60211.html
記事によると
・『The Night Cafe』がOculus Shareで配信中
・ゴッホの絵画作品を題材にした作品で、VR空間に再現された「夜のカフェ」の中を歩き回ることができる
この話題に対する反応
・美しい…
・ゴッホもこんなことできる時代来るとか驚いてお茶吹くよねゴッホて。
【速報】Project Morpheusの正式名称が『プレイステーションVR』に決定!TGSでFF14やダンガンロンパの体験ができるぞ!!
【動画あり】ダンガンロンパの世界をVRで体験できる『サイバーダンガンロンパ』が公開!苗木誠として学級裁判に参加、失敗すればもちろん・・・
VRで注目のOculusが「仮想現実内で指先を認識できる技術」を取得!VRはまだまだ進化するでぇ!!
ついに米軍がVRヘッドセットを訓練に導入!本格的すぎてヤバイwwwwwwww


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.15コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 5
モーフィアスは 眼鏡ありでもOK
おー
これはタコみたいに
ソニーが獲得に動きそうだな
ソニーは「アフリカ リマスターVR」を開発しろ!!
アローン イン ザ ダーク
思い出した
ただこちらは背景もやってるのが違うが
瞼の処理は酷いな
伸びちゃってるから、変形でやらずにテクスチャアニメでやるべき
これは技術的にはその頃より進化してるけど、絵画ってのは構図も大事だからそれが崩れるのなら、単にゴッホ風のテクスチャを貼った別物とも言える
どうせお前ら工ロ漫画なんだろうけど
オキュラスおもしろくなってきたな
当然モーフィアスにも期待しとるぞ
プレイステーションVRにも対応して欲しい
エコーナイトにも似たふんいき。この世界観でシュールなミステリーゲームやってみたいw
君のギャグセンス、嫌いじゃない。
ゴキブリ「すげぇええええええええええええ!!!VRはゲームやらない一般人にも流行る(ゴキリ!」
一般人「ごめん絵は美術館とかで観るよw、え?VR?、Hahahaノーw」
ゴキブリ「ふぁびょーん!!!」
出来ていないのなら、イベント等でちょっとやってみるだけのものだな。
あんまり流行らないだろうなぁ。
それが更に進化したって感じだな
色んな画家の世界に入れたら楽しそう
あとはVRミュージアムとか
VR酔いに対応するのはあくまでソフト側じゃないの?
これはゴッホ風のテクスチャとモデリングってだけのありふれた3D作品だよ?
獲得もへったくれもねぇよw
出来ればライティングとかにもう一捻り入れてゴッホの「狂気」まで
表現してたら凄いけど恐らく通じない
どんだけ時間かかってんのよ