噂: Naughty Dogスタッフが『The Last of Us』続編を匂わす発言をポロリ
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/16/60254.html
記事によると
・Naughty DogのTwitch放送で開発者が「The Last of Us 2」について言及したと話題に
・Naughty DogリードライターJosh Scherr氏が開発舞台裏を語る際に「それで、最初の『The Last of Us』では……あれ、今“最初の『The Last of Us』”って言いましたっけ?」と発言
・「The Last of Us 2」の存在を裏付ける情報として海外サイトが取り上げている
・ただ、DLC「The Last of Us: Left Behind」を指している可能性も
この話題に対する反応
・是非出して欲しい
・どちらでもいいけど、Naughty Dogならそれなりもの出してくるから楽しみではある。
ネイト以外の主人公で新シリーズなんて可能性も有るけど
『ラストオブアス2』の存在はほぼ確定!?ネイトの声優が「開発中なのは知ってる」とお漏らし
海外のお年寄り達が『ラストオブアス』をプレイ!「まるで映画を見ているみたい」と表現力に驚く!!
ノーティドッグが『ラストオブアス』続編に言及「今はアンチャ4に尽力」「続編は必要ないというファンと同じ気持ち」


【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Editionposted with amazlet at 15.09.16ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 1
ゴキブリこれにどう答えるの?
それはともかく、リマスター版とリマスターじゃない最初の奴って意味だと思う
嬉しい
エリー「黙れこの豚!」
あぁ^~
と望まなくても世界は一緒でも待ったく別の場所のストーリーになりそうな予感はするけど
ただの大団円にならないのが好き つっても映画にしてもドラマにしても海外ではもうそれが当たり前だけど
豚のゲームよりは1000000000000000倍面白いかな
これはnxくるな
ソニー勝利なんだよなぁ
1が完璧すぎて逆に2は要らないと思うけどなぁ。
同じ技術と構成力で別の作品作って欲しい。
続きがある感じだったもんね
あの世界的にはバッドエンドだし
敵の種類ももっと増やして配給券とかで取引とかもさせて欲しい
食料調達とかもあったらなお楽しい
ボリュームやばそう
あとジャックもはよ
WiiUって何なんだろうな
イカより PS3の時 相当世界中で売れたぞw
しかも映画化決定してる。
映画化マジ?絶対面白くなるじゃん
正直アンチャ4とかどうでもいいからこっちはよ
PS4版でも 200万本突破しててたww
PS4版でも300万超えてるですけど・・・
今みたら 超えとったww 200万のは 1か月前の記事だった
オープンワールドでクリッカーまみれの中で対戦できたら購入を検討する
エリーが大人になっておんなじ感じなゲームとかトゥームレーダーでやってるじゃん
この会社は力あるんだから単発でたくさんタイトル出してくれ
あとアンチャーテッドはネイトとエレナの子供が新主人公なら皆も納得するだろう
ネイトはドレイク卿の子孫ではないと判明させて、もっと若い真なる子孫を新主人公に据えるという手もある
その後を語るみたいな続編はいらない
あの話はあれで終わりだし、これ以上語って欲しくない
だがジョエルとエリーの物語りはあれで終わりでいい
なんなんだろうなあ
あの面白さは
最初から最後まで無駄なシーンがなくて全部に意味があるし、
結末も最近よくある中途半端なものでもなく、納得がいくものだった
WiiUにもドラクエ11とFF15とKH3出してください
大人になったエリーの画像はすでにあるんだよなあ・・・
キトゥンちゃんもエリーちゃんも絶対・・・臭い
オープンワールドとか絶対駄目
逃げられる範囲が限られてるから見つかりたくない気持ちになるんだ
男女の間の愛でもない、親子の間の愛でもない
不思議な感じっていうか、愛おしいんだよ
愛しのエリーっつってな(´・ω・`)
何?過去編でもやんの?ワクチン完成してハッピーエンドに向かうの?
あれはあれで完成した話なんだから余計な蛇足は要らんのだかなぁ…
嫌ならヤるな?…ああ、そう…
俺もだよ
こんなに長くやってるゲームもないね
マップ追加してほしいな
バイオとかSIRENがこう進化するべきだったのにね。いまや無理だけど
ノーティがソニーの傘下でよかったよ
性能的に無理かな
その通り。
最後の一行を書ける理性があるなら黙ってスルーしてろw
少なくとも俺はあの2人のその後が見たい
数多の財宝系冒険物映画でやってるけどぶっちゃけ良い印象ないんだよなそれ。
ネイトの子供かサリーの若かりし頃で続けてくれ
グラビアデイズの方が楽しみ
売り上げで費用回収が出来なくなってきてる
あのウィッチャー3ですら回収出来ないんだもんなぁ
別舞台で別の主人公だな
神谷かな?
2あったらやりたいけどやりたくない複雑な気持ち
ネイトがサリーの役回りになって新しい主人公を育てるシリーズがいいな
主人公もヒロインもおっさんじゃやるきでねーな
別に終わってないし
ちゃんとプレイしたのか?
ワクチンを作るサンプルが無くなっただけで
感染していない人間はまだいるんだが
2はババアとショタにしよう
発表したらしたで、じゃあいつでるんだ!って騒ぐのが世間よ
ある程度出来てからで良いでしょ、来年のE3辺りで
特にマルチはついつい戻ってしまう
倪のガチムチ偏屈オジサン見て何が楽しいんだw
倪=ゲイ
なんか変換しくった
世界の行く末のお話じゃないし
お前ほんとにプレイしたのか?
お前こそちゃんとプレイしたのか?
タイトルの意味調べろ
そういう意味で言ったんだがな
業界が任天堂いなくても回る様になって哀しいのかい?ww
未だにマルチやってるわ
アンチャコレクションはよ
USはユナイテッドステーツの意味にも取れるが、アメリカ(という国歌)の終末と世界の終末は全然意味が違うよ
US自体はとっくに崩壊してるし、本編で充分カバーされている、あともちろん「私たち」の意味とのダブルミーニングね
でも決して「世界の」という意味は含んでいない
武器とマスクももっと頼む。
室内、背景の作り込みと圧倒的な演出が売りの作品なのに、コピペでデカいだけのオープンの何が良いんだ?
そもそもノーティドッグはオープンワールドは作らないっての
フォールアウトかMGSでもやっとけ
マルチをオープンワールドとかだったら、もう半永久に遊べるな。
面白かったけどね。
ヨーロッパ(入手出来る武器少ない)や、南米(廃墟の上、暑苦しい世界)が舞台としても面白いかも。
おっさん主人公やめて
またアサルトライフルより火炎瓶が強かったりと色々と突っ込みどころはある
みんなプロ野球選手並みの強肩だし
面白いから良いんだけど