Uncharted: The Nathan Drake Collection PS4 Hands-On Tech Analysis/Frame-Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=sRO0CZJLfIE
この話題に対する反応
・安定してんなー
・アンチャ4のβも楽しみや
3部作をディスク1枚に収めたってのも凄いな
PS4『アンチャーテッド コレクション』の発売日は10月8日!購入特典はアンチャ4のマルチプレイβ権!
PS4『アンチャーテッドコレクション』のグラフィック比較動画が公開!リマスターを超えたとんでもない出来になってるらしいぞ!
【朗報】アンチャ3作品を収録した『アンチャーテッドコレクション』の体験版が夏に配信決定!!


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)posted with amazlet at 15.09.28ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 4
ウイニングイレブン 2016posted with amazlet at 15.09.28コナミデジタルエンタテインメント (2015-10-01)
売り上げランキング: 5
4の前に予習としてもう1回やる
ほんと楽しみにしてるわこれ
日本人でも楽しみやすい分かりやすい操作性ってのもあるがこのレベルで快適なのがすごいわ
2007年の作品とは思えん
やっぱりPS4は糞だな
2、3は問題ないと思う
1は近接にクセがあるからねぇ…
嵐&水流&船傾きまみれだし
よくやるよほんとここは
・・・ もう 呆れて笑うわ
いろいろ不満点修正してるみたいだから リメイクに近いとも言っていいかもしれないw
三枠に別れて同じ内容の条件?
3は結構後期の作品でPS3とは思えないグラフィックだったし重いかと思ってた
ラスアスは神
分かる ラスアスのマルチは近年でもかなりハマった
アンチャ4はラスアスマルチのノウハウをきちんと反映して欲しいね
低スぺすぎ
60fps固定つっても多少ぶれるのが普通だぞ
ヘイロリマスターとかいうショボいカスでも激しいシーンは50fpsとかあったし
たのしみすぎる。
我慢できないからVITAのアンチャーも買っちゃったよ。
>>24
箱1じゃそもそも1080pが無理だし900pでも50fps以下だろうなw
WiiUじゃそもそも動かないw
やっぱこっちの方がいいらしいから
アンチャー買うわ。
もう最高!
どうやってディスク1枚に収めたんだ?
ラスアス2の主人公を
美人にしてくれー
ギアーズUEの箱1版、キャンペーンは30fpsらしいなw
リマスタはここかヘキサにまかせておけば
一定水準以上の仕事はしてくれそうだな
1もとある場所まで進めば、え?こんなの出てくるんやとかで楽しめるだろうけどそれまで単調な戦いすぎるからなあ
2作った奴等が4作っているらしいから期待出来る
DAZEの移植をやってるのもここ、外山曰く「勝手に色々いい意味で付け加えてくれる」らしいから職人肌なんだろうね
まぁ要望も多かっただろうけど1の操作感を2や3のそれに合わせてくれたのは本当にGJ
日本人はfps理解しなさすぎw
調べないと思うよ。
FOV低すぎるからせめて90くらいは欲しい
フレームレートマニアはCSに向いてないよ
ゲーム的に困ったと思う事は無いな
キルゾーンはやばいけどw
最低だなソニー
バカはコメントしないほうがいいぞw
だからといって、アンチャの新作が絶対に出ないとは言えないだってさ
いつまでもアンチャシリーズを続けて欲しくはない
マルチ削るとか 性能上がったから プリレンダ部分をリアルタイムにしたとかしたんじゃないの 知らんけど
地デジが始まってタレントの化粧の粗が目立つ様になったのと似てる
綺麗になった分もっと細かく造り込まないといけない連鎖だな
アンチャを初めてやった時はリアルさに驚いたなぁ
水の表現が凄くて泳ぐという行為だけで感動したのを覚えてる
おいおいw
いつゼノクロスの話をしろって言ったよw
アンチャは4で終わりってアナウンス済みじゃん
ノーティー自身がシリーズ物を延々と続けたくないってスタンスだし
マリオカート8のことか!
ほんとショボかったよなマリカ8w
SCE自体がそのスタンスだしな
あのおバカなノリを気に入ればどっぷりアンチャワールドに没入できる
仕事が早いうえに色々提案したりもしてるみたいだし
解像度に言及しないしアッチ寄りなんやろなあ
しかも30fpsが限界
いったいどんだけすごいことになってんだ・・・
私は同じくやったことないと前作わ知らんよ
あんなに豪華にバシャバシャなったっけ?
PS3民を論破するためのソフトでもあるのか。
配信待ってますよ
現行機専用タイトルは大抵30fpsになっちゃってる
素晴らしい安定感
他の不安定なゲームを作ってる奴らは爪の垢でも煎じて呑めば良い
ノーティーの技術力はどこに行ったんだ
ブルーポイントは技術屋集団だな
実際は大劣化しているのに
これやるより映画観たほうがいいだろ
……
やっぱいらない!
洋ゲー崇拝者もこんなもんで喜ぶのね
過大評価されてるのは任天堂のゲームだけだろ
んなわけねーだろ糞面白から
特に黄金刀と消えた船団は名作だから
これ超えれるゲームなんて早々ねーだろ
2を買った時、忙しくて他に細いゲームばかりやって積んでおいた・・・
3は買ってない・・
しばらくゲームから離れていたらPS4が出て買った
暇になったのでラスアス、トゥームレイダーのリマスターは買って遊んだ
これは買いだなと、日記に書いておこう
今見るとめっちゃしょぼグラやな。
60fpsより30fpsのほうが映画的で見栄えが良いってのもあるかもしれんな
勿論遊ぶ分には60fpsのほうが良いんだが
ムービーだけを24fpsにするゲームとか出てくれるといいんだがな
ノーティがPS4で30固定にしなきゃいけないようなゲームか〜
胸熱だな
大神とZ.O.Eのヘキサといい有能すぎ
マーケティングで頑張ってるだけで別に過大評価されてないよ。
メタスコ見ても分かるやんw
ホラー苦手すぎて初見まじでビビって、一回積みゲーにしたw
その後、1年後くらいにまた最初からやってトロコンしたのは良い思い出。
PS4のアンチャ4はあらゆるものにブラーかけまくってるから滑らか
アンチャ3も一部ブラーかかってたが、リマスターでは削られてるな
60なら要らないからな
2は名作
削られてねぇよ
オプションでオフ・オブジェクト・オブジェクト&カメラの3種類から設定出来る
お前の眼と脳みそ、健康保険適用出来るレベルだなw
たしかグラビティデイズHDリマスターもココだったな
もともとすごいけどPS3を完全にものにしたという意味ね
このときに生まれた名言が「ノーティードッグでは30fpsを下回ったらバグとみなす」だ!