• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ローマ法王がSNSの「いいね」に苦言「人の繋がりが消費されている」
http://irorio.jp/sophokles/20150928/263890/
200bbb


記事によると
・ローマ法王は自らツイッターのアカウントを持っている

・法王はアメリカで行われたスピーチの中で「皆がトレンドを追いかけ、様々なソーシャルメディアネットワークで『いいね』の数にこだわり、フォロワーを増やすことに夢中になっている。」とSNSに否定的なコメント





この話題に対する反応


・個人の趣味に偉そうに口出しする前に、ローマ法王は、まずはカトリックの聖職者達による少年へのレイプという重大な犯罪を撲滅すべきだ

・流石
















依存しない程度にSNSを楽しみましょう









関連記事
ローマ法王からの電話をイタズラ電話だと思って2回も切ったイタリア人男性が謝罪wwwww
【マジかよ】ローマ法王がボーカルのロックアルバムが発売wwwwwwwwwww
ローマ法王が表現の自由についてコメント「私だってパンチするだろう」
ローマ法王のツイッターがフォロワー1000万人超え!すげぇえええええええ!!












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.09.28
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 9


GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 71


コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:01▼返信
アフィカスはもっと害悪だよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:02▼返信
フォロワー0人は悲しいけどフォロワー数なんてどうでもいいんだよなあどうせ誰でも見れるんだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:02▼返信
ネット依存症に関するローマ法王の警告だって。
しっかり読まなくちゃ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:05▼返信
フォロワー増えたところで友達が増えるわけでもないしなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:08▼返信
何様のつもりだこいつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:12▼返信
法王なんて票集めに必死になって得た地位だろうに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:13▼返信
別に言うほどSNSに依存してる奴はいない
やっぱおじいちゃんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:18▼返信
そりゃそうだよなって感想
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:23▼返信
お分かりだろうか今世代世間体気にしすぎて金の装飾品から銀に変わっていることに、
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:23▼返信
よくないねって言われたい人間なんておらんやろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:24▼返信
ああ、おじいちゃんも興味あるのか
ただ、立場上やれないから嫉妬してんのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:24▼返信
依存の最たるものである宗教の最高権力者が何か言ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:24▼返信
イイね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:31▼返信
つぶやかなくちゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:35▼返信
もっと法王っぽいこと言えや
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:37▼返信
図星突かれたツイッタ民の反応で草
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:37▼返信
元記事読んだらなるほどと思ったけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:41▼返信
かまってちゃんツールだからそれでいいんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:42▼返信
ローマ法王は地球で1番麻雀が強い
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:52▼返信
そういうゲームだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:01▼返信
自分の発言がリツイートされまくって感動してる人いたの思い出したww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:01▼返信
お前らせめて元記事は読めよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:03▼返信
法王じゃなくて教皇だろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:13▼返信
信者を増やすことに夢中になってる宗教と何が違うのか論理的に説明できる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:15▼返信
仲良い人と比較的閉鎖的なネットワークの中でワイワイしているほうが寂しさに捉われることなく心が穏やかでいられて良いということを言ってるのか~?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:23▼返信
法王の権力で是非有料化してくれ

利用料金を1ヶ月100USDぐらいにしてTwitterに逃避してる馬鹿どもを排除してくれw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:25▼返信
Twitter半年で飽きてアカ削除
普段スマホ夢中にいじってる奴等はきっとSNSやってる率が高いだろうけど、あれ疲れないのかなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:27▼返信
法王様が、そんな細かい事を気にするなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:31▼返信
>>25
だから元記事読みなさいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:45▼返信
分かる❗
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:49▼返信
パクツイ魔は病気
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:57▼返信
とりあえずイイね!押すか

イイね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:17▼返信
フォロワーがたくさんいる人に言われても。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:21▼返信
そうでもないんだなぁ。
法皇さんはこないだツイッター始めたばっかりのSNS初心者だからそう思うんだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:22▼返信
知ってます。今更ですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:25▼返信
信者を増やすことに夢中になってる宗教狂いと何が違うんだよ?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:33▼返信
RTするユーザーのほとんどが非フォロワーだと知ってからはもはやフォロー数なんてどうでもいいです(^q^)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:34▼返信
お前らスマホを使ってるつもりがスマホに使われてるんじゃねぇか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:35▼返信
サンキュー法王(^_-)-☆ アンタ言葉を励みに、これからもLineとフェイスブックを拒否し続けるよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:38▼返信
ローマ法王がアフィブログに苦言「皆が『コメント』の数や読者を増やすことに夢中になっている」
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:41▼返信
これは盛大なお前が言うなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:42▼返信
大量のRTやお気に入りは、集団心理現象が働いて、自ら考えることを無意識に放棄してしまう。
お前らは風に吹かれっぱなしの草か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:48▼返信
発狂しすぎだろ…
そんなに痛い所突かれたのかよお前ら
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:51▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:52▼返信
やかましいわ!タコ助が
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:58▼返信
シディアス卿
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:00▼返信
正論中の正論だけどなぜお前が言う
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:04▼返信
キョロ充発狂wwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:09▼返信
おまいう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:09▼返信
事実だな、そうやって流行ったのがSNSだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:24▼返信
ツイッター始めたらあっという間にフォロワー何十万いくやつがこういうと説得力あるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:34▼返信
さすが、何百年も前から力ずくでフォロワーを集めることに夢中になってきた組織のトップは言うことが違うな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:36▼返信





増えたところで何のパワーにもならないというね



55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:38▼返信
ムキになるなよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:17▼返信
代わりにキリスト教やりなよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:35▼返信
まぁ、「いいね」ボタン押している奴も、「(どうでも)いいね」って感じだから
繋がりは限りなく希薄
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:58▼返信
地動説を認めたのは前法王だったっけ?
科学の進歩は凄いね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:49▼返信
釣りで稼ごうとしている奴は間違いなくカス
内容も不快なだけでセンスの欠片もない奴も多いから余計に
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:06▼返信
政治屋もみなも金集めに夢中になっている

いいね!集めするどこがいけないのか!?言ってることがおかしい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:27▼返信
社員にありがとうを集めさせてる会社よりは実害無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:59▼返信
さすがローマ法王、良いこと言うねえ
「いいね!」クリックしとこ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:42▼返信
結局ここにたむろしてるのもバカッター民なんだな
なんでこんな必死な反発コメばっかなのw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:55▼返信
フォロワーの数がそいつの人間としての価値になる
俺の分析によるとこんな感じ

1ケタ=空気。ゴミ。人語を喋るな
2ケタ=凡人。敬語を使え雑魚が
3ケタ=それなりに影響力アリ。ようやくタメ口が許される
4ケタ=芸能人を名乗って良い。履歴書に書ける
5ケタ以上=プロ。この世になくてはならない存在
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:16▼返信
事実だなw
みんなネットスターになりたいだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:21▼返信
はちま民にも差があるんやな
反射的な感情コメはなんでも見苦しいんやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:29▼返信
SNS民には精神の浄化が必要
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:33▼返信
バカッターやアニメアイコンの生き甲斐なんだよなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:36▼返信
>>64
コピペかと思ったら違うのな
君、キ○ガイ的な意味でセンスあるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:39▼返信
ローマ法王「KAKUSEI!KAKUSEIせよォォォォォ!!!KAKUSEI!KAKUSEIせよォォォォォ!!!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:38▼返信
若者が何かに夢中になるなんていつの時代も同じだろうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 00:12▼返信
正論だな、いくらネットで人気者になっても友達でもなんでもない
信者が増えたってしょうもねえからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:47▼返信
SNS活用してるひとにいわれてもねぇ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 23:13▼返信
信者増やしに躍起にならないように。イエス様は磔にされても道を説き続けただけ・・・

直近のコメント数ランキング

traq