iPhone 7に防水とアンテナレスの新デザインがやってくる?
http://www.gizmodo.jp/2016/01/20151231niphone_7.html
記事によると
・iPhone 7のシャーシ部品の30%~35%を供給する台湾のCatcher Technologiesによると、iPhone 7は防水なだけでなく、「新混合素材」を用いることでアンテナが隠れるデザインになるとのこと
・iPhone 6や6sでは背面に存在するアンテナのラインが「Dライン」などと呼ばれ、そのデザインに対して否定的な声もある
この話題に対する反応
・Dライン廃止は7からではなく6cからにしてほしい。
・お願いっ! Lightningコネクタを残してっ! 端っこ、エッジを立てたデザインにしてっ!
・ぼ、防水だとー!早くあいぽん7発売されないかなー
・ほんとにそうなって欲しい。 リキッドメタルとか使うかな。
【すげぇ!】重くなったiPhoneの動きを快適にする隠しコマンドが公開される! マジで軽くなった!!
アップルが新型iPhoneに有機ELディスプレイを採用へ!ただしソースは日経
Apple純正のiPhoneバッテリーケースがダサすぎる理由が判明!
【噂】iPhone 7は来年7月に前倒し発売されるかも!大きの違う3モデルが同時発売か
【噂】iPhone7は更に薄くなりヘッドホン端子も廃止になるぞ


Star Warsバトルフロントposted with amazlet at 16.01.04エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 26
糞二ー赤字で
潰れちゃう
3DTouch試したい
防水これはマジで付けろ
iPhonが売れるたびにソニーに金が入って本当にすまんw
になるだけだろ
ニュースサイトが検証したら水かけた瞬間壊れたとか
まあそんなとこ
この手の話題さ
おっとZ3の悪口はそこまでだ。
あいぽん信者はそうなの?
iPhoneのことだろ
頭大丈夫?
大丈夫じゃないのはお前のようにアホみたいな妄想話やってる奴だと思うよ。
いやずーっとiPhonの俺はさっさと付けろボケ
って思ってるよ
今は6
メリット全くないだろ。
喜ぶのは防水の対象外の風呂に持ち込むような知恵遅れ勢ぐらいだろwww
くだらねえオモチャしか作れないくだらない会社だからな
>2015年に脆弱性の発見が最も多かったソフトウェアは「OS X」??
CVE Detailsが公開しているデータによると、2015年に各種ソフトウェアで発見された脆弱性の数で、Appleの「OS X」が384件で1位だった事が分かりました。
2位は375件で同じくAppleの「iOS」、3位は314件でAdobeの「Flash Player」となっており、他にはMicrosoftの「Internet Explorer」が231件で7位、「Windows 8.1」が151件で12位、「Windows 10」が53件で35位に、Googleの「Android」は130件で20位にランクインしています。
昔ならまだしも、今じゃデザイン全く損なわずに防水できるのに時代遅れすぎる
おっと、Z3の悪口はそこまでだ。
台風や何かあったときの保険みたいなもんだよ
ちなみに俺はトイレで落として壊した経験ありw
そうアイフォンならね
さらに相変わらず液晶も割れるだろう
あと10年は防水なんて付かないよ
爆熱でごめんねテヘペロってなるんだろ、知ってる
普通に生活してスマホ濡らす場面なんてないだろ
おっと、Z4の悪口はそこまでだ。
3分間待ってやる!
使用時間が長いと顔の筋肉が弛んでブスになるとは言われてるな
多分ベッドで使うからだけど
うむつあ
わやにきま
いかたゆな
それよりも糞ダサいデザインを何とかしてくれ
防水は良いんだが放熱どうすんだよ
防水が来たら買い替えざるを得ない
こんなのあったこと自体知らんかったわ
背面とかあんま見ないし目立たないからなぁ
すぐに泥から卒業だわ
どこまでアップルは防水強化視野してるかだな
だいたいのモバイル製品には最低でも生活防水くらいは付いてるもんなw
まあモバイル機器というものの使い方からしてそこへ気を使うのは当たり前なんだけどw
ただ任天豚の妄想と違って、こっちはやろうと思えば何とかなるだろ?
壊れたのでショップに持って行くと、濡らしたつもりが無いのに「水濡れで保証効きません」とか言われたらどうすんの?
汗が侵入したりしないとも限らないんだぜ…
とにかく頑丈で電池もつ作りにして欲しい
まぁAndroidで十分だから買わんけど
便利な機能に傾倒していく気がする
あとなんか横に表示されるやつはサムスンの真似でダサイ、やめてほしい
まーーーーーーーーーーーーた新しいの?w
液晶はゴリラガラス4になってるし
MIMO対応のデュアルWiFiアンテナにもなってる
つか、以前このブログにあった7の噂と全く違う内容なのだが
結局は適当なでっち上げか・・・
Dライン、出っ張りカメラ、非防水
microSD無し
つらいね
急な豪雨でバッグに入れたが水没で壊れたなんて事があって
それ以降防水付いてる泥に移った勢だし、防水付いたら林檎に戻るのも普通に考える機能だわ
内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
これが国際標準として認定されればIPX5になれる、6sがIPX5ってのも信者の妄想なんじゃね
たぶん嘘付いてアホ林檎信者の林檎フォンぶっこわそうとしてる悪質犯やろw
林檎信者てびっくりするくらいバカだからこういう事言われるとすぐ水に浸けたりしちゃうからwwww
自分のiPhone6sを
3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間あらゆる方向から噴流してからしゃべれや
言っておいて責任持たないとか無いよな?
なにがデザインに拘っただよ
アイコンもキモいしUIも糞だし
なんとかアイブは無能
あと親友の糞カメラマンも無能
凄いな。俺には真似ができん。というかしない
うむつあ
わやにきま
いかたゆな
分かったわ。
iPhoneは防水とか無責任で主張しだす下馬評真に受けちゃう奴は
少なくとも自分で試してから、その主張を垂れ流せって言ってるんだよ
Androidの防水端末は公式で防水と書いてるからね、責任は公式が持つ
どんだけ飼い慣らされてんだよw
さすが林檎信者
ショボいだろ?
お前が試せって言っといて、責任はメーカーに投げつけちゃうのかw
自分のスマホでやってみてよ。んで故障したら有言実行でメーカーにクレーム入れてね
「iPhone防水になった、凄い!」とまるで世界初みたいに言い出すんだろうな。
まあ普通に保証されず水没扱いになるけどね。
水没続出のZ3とか。
俺はXperiaZ3TC持ってて毎日風呂で使ってるけど、湯船に落としてもなんの問題もないし
別にアホと違って防水の主張しないしな
まあお子様の妄想だろうけど
アホンB「防水は放熱性が悪くなるから要らん」
アホンAB「え」
Z3 水没で検索すると被害者の声がぞろぞろ出てくるよ。
まさか、それがソース?
まあ流石お子様だわな
なにこの低能w
単なる防水とか気休めにすらならんわ
だいぶ長いこと使ってるけど割れたことなんてないぞw
二回くらいは肩の高さから地面に落としたけど
正直アンドロイドは女の子の前で出せねえわ
家で使うなら自由度もあって好きだけど
でも、構造的に無理がなければいいけど。
(まぁー、日本のスマートフォンの8割以上が防水だから同じことをすれば大丈夫だろうけど)
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
iphoneという名のipadにでもするつもりなのか?