• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ミラーズエッジ カタリスト」日本語版の発売日が決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160205_742486.html



記事によると

・「ミラーズエッジ カタリスト」の国内発売日が5月26日に決定

・クローズドβの応募もスタートしている







『ミラーズエッジ カタリスト』クローズドベータ - Mirror's Edge Catalyst - 公式サイト
ed3713b0



この話題に対する反応


・やっと発売日が明らかになった! 長かったなあ。これ遊びたくてPS4買ったからヤキモキしちゃったよ。

・面白そうだけれど、3D酔いしそうだな。

・βテストも楽しみ















日本でも同時期に発売されるか

マルチプレイ要素も楽しみ








関連記事
【悲報】『ミラーズエッジ カタリスト』が3ヶ月延期!海外では2016年5月24日に・・・
PS4/XB1/PC『ミラーズエッジ カタリスト』の戦闘は銃を一切使用しない事が判明!「戦闘はあくまでもパルクールの延長」
『ミラーズエッジ カタリスト』のgamescomトレイラーが公開!本作も空が青すぎるwwwwww
EAがミラーズエッジ新作『ミラーズエッジ カタリスト』を正式発表!E3で詳細情報がくるぞおおおおおおお












【発売日未定】 ミラーズエッジ カタリスト(2016年春発売予定)
エレクトロニック・アーツ (2016-06-30)
売り上げランキング: 904


【発売日未定】 ミラーズエッジ カタリスト(2016年春発売予定)
エレクトロニック・アーツ (2016-06-30)
売り上げランキング: 5,455


コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:01▼返信
NXの表記ないけど書き忘れ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:02▼返信
きたあああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:02▼返信
これめっちゃ酔うけど面白い
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:02▼返信
マルチプレイあるんか!!!!!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:02▼返信
PS4でゲームなんて今どきだれもやらんだろ
CS機の性能なんてゲーミングPCに比べたらかわいそうになる かくいう俺様
はP4Gのために携帯機のVitaは買ったがPS4は所詮ゲーミングPCの劣化版 最近でたドラクエビルダーズだっけか あ
ゴミ屑はマイクラのパクリな上に劣化版 ただまぁPCゲーマーの俺様がCSで唯一認めているソフトがある
ミクだけ神と認めてやるよ Vitaで出るミクだけは買ってやる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:02▼返信
楽しみだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:03▼返信
神げー
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:05▼返信
このゲームのビジュアルデザインは本当に綺麗
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:07▼返信
「連絡先知ってる?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:07▼返信
>>5
縦はいい加減氏ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:09▼返信
主人公が可愛くなっただけでも十分な進化だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:10▼返信
カタリストって聞くと
「後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を<讃来歌(オラトリオ)>無しで?」を思い出してしまうから駄目だw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:11▼返信
すごく期待してるけど、リブートなのが唯一残念なところ
前作のストーリーは結構好きだったからあの続きがやりたかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:11▼返信
WiiUnk君が息してない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:13▼返信
やっとこじゃあ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:16▼返信
絶対酔うな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:17▼返信
はちまお得意の乞食カテゴリーじゃないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:18▼返信
>>5
ヘタクソ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:18▼返信
×カタリスト
○キャルリスト(アメリカ語)
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:18▼返信
またゲロ吐くのか俺
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:21▼返信
フェイスさん顔がマシになっとるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:23▼返信
来たか!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:24▼返信
グラフィックが変態すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:26▼返信
ミラーズエッジ当時やってたときはXbox360だったなぁ
今は完全にPSばかりだけど
とにかく楽しみでしゃーないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:26▼返信
>>12
AMDのグラフィックドライバーを思い出す
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:27▼返信
>>24
豚に利用されないようになっただけでも良かったじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:34▼返信
顔めっちゃ変わっとるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:46▼返信
5月発売ってことは12月にはXboxOneで無料ゲー化か。
なかなかいいんじゃないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:46▼返信
キャラクターがきもいな
海外制作者はFFを見てもっと勉強してほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:49▼返信
FF() 
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:51▼返信
全機種確認
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:55▼返信
FF15どころかFF13よりもしょぼくね?
せっかくの3Dなのにキャラの肌がリアル寄りで汚い
やっぱり美の感覚は日本しかわかってないようだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:59▼返信
プレイ画面を想像しただけで吐きそうになってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:00▼返信
前作はあのキャラの顔があっち系できも過ぎて動画すら見なかったな
今作はただ金型整形したみたいな顔でまたスルー確定
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:01▼返信
>>5
とちゅうのさびしそうな あ はなんだよ
いい加減修正しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:02▼返信
アニメはやめたのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:06▼返信
はぶられ天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:26▼返信
>>34
お前よく毎日鏡見られるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:21▼返信
>>32
これがすごいのはPC版でphsyXかけてultra設定かけたときの演出な
ゲーム機の妥協したグラフィックでは初見プレイしないほうがいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:04▼返信
WiiU「」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:16▼返信
フェイスが可愛くなってて草
何だかんだ言って1のパッケージとは大違いですな
これならシコれるレベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:34▼返信
キムチ顔じゃなくなってる?
43.投稿日:2016年02月07日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:43▼返信
この人気の無さ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:45▼返信
ブラウン管でやってたときは文字が読めなくてチュートリアルで苦戦したなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:53▼返信
よっしゃあああああああああ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:02▼返信
前作はクリアするまでがチュートリアルで
タイムアタックが本編みたいなマニア向けだったし今回も期待しない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:05▼返信
これをVRでやるまでは死ねない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:18▼返信
この中華 or コリアン系の顔が苦手だなぁ
アジア系主人公っていったらこうなるんだろうけど・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:20▼返信
こういう系なら主人公は男のがいいわって感じだよなw
前よりはマシになったけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:20▼返信
PC版以外は劣化が酷いんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:32▼返信
任豚がエ.ロゲーやってるショボいPCじゃ起動すらしないから気を付けてね!w
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:39▼返信
スマホ版遊んで気に入ったからPS4版買う予定
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:39▼返信
何で目の下にタトゥー入れてるん、こいつキムチ猿じゃないよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:46▼返信
前作なんて片桐ハイリだったもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:11▼返信
金が持たないw
57.投稿日:2016年02月07日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:13▼返信
キャラ変えたら売れるのになぁ
トゥームレイダーだって可愛くなったから売れたのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:38▼返信
>>58
これを可愛いと思ってるんじゃないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:44▼返信
1で世界観に魅了されたから、絶対買うんだよな~
マルチプレイ楽しみすぎる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:45▼返信
やっと来たか。
何年待たせるんだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:31▼返信
前作は360版を1980円でたっぷり楽しませてもらった。
今回は発売日に購入して恩返しするよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:03▼返信
いやー楽しみな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:49▼返信
>>59
前に比べれば、かなりマシになったかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:01▼返信
へー
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:04▼返信
初代は基本操作が自分には難しかったからβやらずにはいられないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:37▼返信
EAゲーは箱1で1年たたずに無料になるからなあ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:47▼返信
これやとBFの新作もフロストバイト3なんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 17:33▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ハッキリ言って、洋ゲーで一番好き

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 18:23▼返信
最近こういうゲーム大杉
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 19:03▼返信
せっかくアクロバティック的な動きしてんだから客観的に見たいんだけど
なんでFPSにすんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:08▼返信
>>71
1人称じゃないとカメラアニメーションのせいでスーパークソゲー化か単調化すると思う。
あくまで「自分」がそこを駆け抜ける迫力を追求してるゲームだし。
でも、自分とかほかのプレイヤーのアップロードしたリプレイを3人称で見れたらいいかもな。

話それちゃうけど、このゲームVRでプレイ出来たらマジで凄そうだわ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 20:36▼返信
>>72
Oculusで前作やったけどやっぱりFPSとVRは相性悪いよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 22:06▼返信
>>73
え!?ダメなんだ…

直近のコメント数ランキング

traq