• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

!--sp_userad-->


ニンテンドーNXの噂

【噂】任天堂『NX』携帯機版は今年発売、ソフトはカートリッジ方式か
任天堂NXはユニークなコントローラーに?ゲーム開発者「コントローラーは4色ではなく8色が使える」
Amazonが無料のゲームエンジンを発表!PC/PS4/XboxOneやVRにも対応するぞおおおおおおお!!
任天堂『NX』の開発は2015年2月から開始!?開発者のプロフィールからNXの情報がポロリ





ニンテンドーNX、アンリアルエンジン4に対応か。ドラクエ11やFF7リメイクもUE4を使用中
http://ga-m.com/n/nintendo-nx-unreal-engine-4/
rewrwrwerewrw

記事によると
海外でニンテンドーNXが、アンリアルエンジン4に対応するという噂が流れている。

・海外の開発スタジオによると、ニンテンドーNXに対応する開発ツールとしてUnityなどの他アンリアルエンジン4も使用することができるが、NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという

・アンリアルエンジン4はドラクエ11やFF7リメイクなどでも使われているので、マルチプラットフォームへの対応が容易になるというメリットなどがある

・FF7リメイクNX版の発表は今のところないが、ドラクエ11のNX版はUE4によってマルチ制作しやすいというメリットが発揮されている可能性がある




この話題に対する反応


・キンハー3もNXで出てくれたら嬉しい♪

・ニンテンドーNXは絶対今年仕様発表されるからマジで

・WiiU買うつもりだったのにニンテンドーNX後に出るなら買うの止めよ



















この噂が本当ならNXの未来は明るいね!
















コメント(1381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:00▼返信
それでもサードは来ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:01▼返信
PS4の劣化版が出るという
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:01▼返信
近寄って来ないで
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:01▼返信
でもサードが寄ってくるかは解らないwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:01▼返信
おっそwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:01▼返信
 任天堂はいつも前世代機と戦っておるんじゃよ
───v─────────────────
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: < 可哀想だからやめたげてよ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 ノ:::: >   |    ノ____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:01▼返信
どうしたゴキブリ?怖いのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
明るくねーよ、任天堂ハードの問題はそこじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
こういう噂が出るってことは確実にマルチしにくい仕様やろな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
2016年は豚には厳しい年だな😒
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
同時発売のNX版もバンバン出てくるだろうからますますPS4の存在意義が薄く…
なんつーかPSって毎度後手に回っちゃってる印象だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
そして3機種の中で一番劣化するのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
コイツNX版かよwwww 邪魔だ帰れwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
WiiUもUnityなら動くんだが、サードはまったく寄ってきませんな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
マルチやっても買わんやんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
>WiiU買うつもりだったのにニンテンドーNX後に出るなら買うの止めよ

こういう噂のせいで機会損失が起こるのが自陣営という
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
右下のUnkoちゃんwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:02▼返信
何周遅れだよ
最初からやれや
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
夢見てる間が一番幸せって事だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
今更買う人出てくるか?(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
PS4でいいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
わざわざ奇形ハードなんざ買って劣化版やんねーよww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
カセットだから・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
加藤キモいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信


所詮、ニンチンドのユーザーはガキなのに

27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
マルチ展開しやすい(アミーボ・Mii・二画面・タッチ操作必須)
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:03▼返信
>>12
NXが出る頃にはPS4は5000万台超えてそうなんだけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
>>22
いやさすがにPS4はいらん
PS5ぐらいになれば話も違うが
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
ソース元:nintengen

はい解散
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
マルチを嫌うぶーちゃん これは激おこだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
WiiUも発売前は高スペックがどうこう言ってたな
結局ただの詐欺で終わったが
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
>>28
日本の話しろよキチガイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
PS4で十分だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
買い物でも旅行でもあれこれ計画練ってる時が一番楽しいもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:04▼返信
>>12
現時点でUE4対応してて大体900pが中心の箱Oneですらダブルスコア付けられてるのに
何を言っているんだ…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
NX出る頃にはps4は5000万台行ってるかな
38.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
① シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となっ① 2014.12.16 19:36更新‐産経ニュース:シャープが任天堂に新型液晶を供給へ 形状自由な「フリーフォームディスプレイ」
> シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となったことが16日分かった。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の後を継ぐ新型機か、15年度中にも販売予定の睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みで、新型ディスプレーの採用第1号となる。
> 2017年の予定を約1年前倒しし、16年初めごろに三重工場(三重県多気町)で量産する。関係者によると、任天堂はディスプレーの中心に穴をあける検討もしており、ドーナツ状などユニークな形になりそうだ。
② 2015年03月21日 16:10-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープが国内で3000人、海外で2000人の大規模リストラを検討・・・今年度は1000億円規模の赤字になる見通し(´;ω;`)
③ 2015年03月26日 05:00-オレ的ゲーム速報@刃:【末期感】シャープが中国に液晶パネル技術の供与を検討、リストラ費用を確保するため…
④ 2015.04.14-Business Journal:シャープ、悲劇的状況へ 再建策が八方塞がり、実質銀行管理下でも危機脱せず
⑤ 2015.5.9 13:30-はちま起稿:シャープが資本金を1億円に減らし中小企業に格下げ・・・
⑥ 2015.9.28 19:00-はちま起稿:シャープ、とうとう本社ビルをニトリに売却!売却額は合計188億
⑦ 2015年10月31日 03:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープ、液晶部門を売却する方向へ。9月決算で836億円の赤字・・・さようならアクオス
⑧ 2015.11.18 15:30-はちま起稿:経営再建中のシャープ、全社員に自社製品の購入を要請!一般社員は5万円から
⑨ 2015.12.11 16:40-はちま起稿:任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
NXはPS4の3倍の性能!とかいう噂は流れてこないんだな。
WiiUの時は散々そういうの流れてきたうえで、あの産廃だったんだが。

ということは……。WiiUのときよりもっと酷い性能差がついちゃうのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
任天堂怖いんか!コラ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
jinのところではソース元WiiUDailyとか言うニンテンサイト
んでこれのソースnintengenとか言うニンテンサイト
ニシ君の中でだけ噂になってるんじゃね?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
>>33
いつもの国内ガーですかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
WiiUも最初はサード大集合だったのに任天堂信者があまりに買わないもんだから去っていったね
次こそはちゃんと買え支えてあげようね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
つか、いい加減客層が違うことに気づかないと任天堂は本気で終わるぞ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
まともに動くとは言っていない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:05▼返信
どうせサードゲーが出ても買わないのに出せ出せだけ言うのな
もうサードは騙されないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:06▼返信
UE4使えても奇形路線だったらなあw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:06▼返信
>>33
来年にはWiiUを抜いてるだろうな。
ソフト市場ではとっくの昔にWiiUを抜いてるが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:06▼返信
>>36
PS4でスプラトゥーン並みにヒットしたオリジナル作あったっけ?
まさかハードだけ買って楽しんでるとか言わんでくれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:06▼返信
NXが成功する気が全くしないわ
ギミックはVRに勝てる気しないし、性能でもPS4以下だろうし、結局、任天堂ソフトが遊べることだけが利点の中途半端なハードになりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:06▼返信
NXが出る頃にはPS4は小型化も更なる値下げも済んでるだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
>>NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという




まぁこんなことしてるようじゃ来ませんわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
クレクレやめろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
>>44
どうした?怖いのかゴキブリ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
豚はとにかくソニーを叩ければ満足だからな
5000万台差があってもUE4が搭載されるだけで何故かPS4に勝利することになるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
実際このぐらい対応してないと勝負にならないんと違うの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
容易になる(出るとは言ってない)
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
あんまりハードル上げると


WiiU見たいになるぞ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
>>53
任天堂に全部奪われるのが怖いか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
対応しても、容量どうすんの?HDD内蔵して2万5千以内でだせるの?ww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
Nintengenなんて個人の任天堂ファンサイトを持ち出してどうしたいんだ?
あそこ、WiiU発売前も高性能だって真っ先に記事書いてたとこだぞw
豚ちゃんは悦に入ってたが、WiiUは糞だったじゃんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
UE4てスマホにも対応してんだわw 今からハード出すのに対応してないて方がむしろ奇跡で
対応してて当たり前でこんなんなんの自慢にもならんぞwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:07▼返信
アホか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
>>33
マルチ展開で一番大きいのは海外なのになんで日本限定なんだよw
そもそも今の日本でUE4で開発してるのなんて海外でマルチ展開を想定してる一部タイトルだけだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
適当に移植を1、2本出して売れないのを確認するサードメーカーの図が見れるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信





あぁやっぱり低性能気にしてたんや?w




67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
ue4はスマホにも対応してる、がアセットまで共通とは言ってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
きちんとエンジンに対応出来てなかったり
ゲームが劣化してたら叩かれるだけなのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
>>56
この程度対応してても勝負にならないような感じはする。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
いつ出るかも分からねえ据え置き版の話な
クソ高い携帯でも一部しか対応できてねえのに
携帯機で対応とか無知も良いところ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:08▼返信
動いてるって話じゃなくて対応なの?
今の時期に?
正気かよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信
ないと思うがもし仮に対応したとしても
現時点の情報ではフルHD非対応でマルチで一番劣化するやんけえw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信
速攻でクレクレ豚w
何もかも遅すぎるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信
UE4対応してて、UBIがNX向けに準備しているのが
Vitaのアサクリの移植ものなの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信
任天堂ファンサイトくらいしかソースが無いんだよな、こういうのw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信


ソースがアフォルツァレベルのファンサイトってw


77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信
>>59
饅頭こわいこわい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:09▼返信
毎回裏切られるから期待しないで待っとくよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
>>41
でも来年発売されるハードならUE4に対応できてもおかしくはないと思うよ
ていうかUE4に対応できないようじゃWiiUの二の舞w
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
>>74
VRに関してもバーチャルボーイの丸パクリなのお忘れか?
いつも後手後手のクセに盗っ人竹々しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
むしろ対応しなかったら驚きだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
>>61
そういう信者サイトですら、もうNXは高性能とか言わなくなった辺りがもうヤバいよな。
信者ですら妄想でもNXを高スペック機とは思わなくなってる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
マルチ勝負なら任天に勝ち目ゼロ
無駄にコスト付いて倒産への道が早まりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
そんなレベルの話してる時点で性能もお察しなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んなもん対応して当たり前なんだから、普通はニュースにすらならんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
豚「KH3やりてえええええええ」
スクエニ「PS4買ってね」
豚「」
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:10▼返信
任天堂のハードのリークって実際は2、3回り下回ってくるからなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:11▼返信
豚ァァアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

お前のハードカートリッジ式やぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:11▼返信
これから出るハードなんだし当然だよな
サードがゲーム出すかは知らんけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:11▼返信
WiiUもUE4対応してるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:11▼返信
PS4終了のお知らせw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:11▼返信
wiiU vs PS4
NX vs PS5

NXはPS4に楽に勝たないとダメ
なんせ
前世代機あいてなんだからさw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:11▼返信
ニシ君の妄想がどんどん伝言ゲームみたいになってソースになるパターンかなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
ゴキブリ発狂
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
>>59
何を奪う気なんだ?
psに任天堂が欲するタイトルとかあるか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
使えても開発が糞でマルチもないって落ちが見えます
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
豚の妄想をソースに
豚がPS4タイトルクレクレするという
極めて惨めな現象がおこりま~す

97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
>>89
残念ながらUE3で打ち止めです
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
>>80
バーチャルボーイは3Dでバーチャルリアリティーじゃないぞ?
VRがどういうものなのか勉強した方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:12▼返信
UE4対応して勝利ならPS4とXboxONEで十分やないかいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:13▼返信
そもそもゼノクロのはるかに下のゴミゲーしか作れてないPS4が何を叫んだところでお察しではある
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:13▼返信
>>NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという

WiiUにマルチが出ない理由はこれか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:13▼返信
最速でも年末発売下手したら据え置きの方は2017年発売
・・・もうNXの中身がどうでもいいくらい戦争は終ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:13▼返信
>>74
Vita、PS3で出してたレディリバティは分からんが今DLで販売してるクロニクルシリーズは
UE4で動かしてるから出そうと思えば出せるね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:13▼返信
対応はするかもしれんがどれだけ楽に回せるかは別だからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:13▼返信
やっと真の統一ハードの登場か
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信
UE4に対応(快適に動作するとは言っていない)
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信
PS4が売れまくってる現状で
NXが出る頃にはPSVRも発売されてるのに
誰がNXなんて買うんだろうかwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信
>>98
そういうお前こそ発達障害とかその辺勉強した方がいいのでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信




     任 天 堂 大 勝 利




110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信
対応してて当然ってか対応してなかったら大問題だよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信
劣化マルチで惨敗した箱1の後追いをするNX
そっち行き止まりだよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:14▼返信
これから発売するハードなんだから既存の各種エンジンに対応してて当然で
それでようやくスタートラインかどうかてとこだw
まあ珍天の場合そこまでしてもまだスタートラインにすら立てるかどうか・・・
ましてやそれすらできるか未だあやしいしw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信





そもそもアンリアルエンジン「3」のゲームWiiUに出てんのか?っつう話だよw




114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
マルチタイトルしか出来ないハードとそれに加えて任天堂のゲームも出来るハードなら
どちらが選ばれるかは害虫の頭でもわかるよね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
>>NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという
マルチはまたでないねこれなら・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
PS4にすり寄ってくるなよ!キモイんだよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
PS3とのマルチかな
PS4とマルチとか有り得ないわwww
そうなったらNXは10万とかしそうだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
>>108
お前顔真っ赤やな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
どうせ性能低いのに無理やり高いと言ってガッカリさせるのって
むしろブタって任天堂にとって害なんじゃね?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
4といっても4.10か4.1.0かで大分違うし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
>>107
そういうの3DS発売前にも散々聴いたな
結果vitaが死んだわけだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
噂はもう要らん
はよ情報出せや任天堂
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
>>114
マルチしか出来ないハードなんて存在しないから分かんないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
おこぼれ堂
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
>>105
N64、GC、Wii、WiiUと続いてNXで5回も負ける統一負けハードですな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:15▼返信
>>101
×WiiUにマルチが出ない
○WiiUはマルチに対応できない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
>>98
は?バーチャルボーイは3DのVRなんだが。
VRにジャイロ操作の有無は問わない。
お前こそ勉強しなおせw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
これがPS4がガラクタになった瞬間である
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
違う、そうじゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
>>118
かわいそうに色盲まで患ってんのかお前?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
サードが出すわけねーじゃん
WiiU見りゃ馬鹿でも分かんだろw
普及台数ゼロからスタートで将来性皆無のハードになんて
誰も付き合わんから
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
また豚がクレクレしてんのかよw
任天堂ハードじゃマルチ出てもどん引きする位売れないんだっつーのww
学習しねーな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
>>114
ブラボとかアンチャとかGTってマルチだったんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
今まで対応していない方が異常だったんだよな
まあ対応しててもメーカーから見てわざわざギミック足すメリットないが
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:16▼返信
あれだけ独自路線とかほざいておいて結局PSの後追いするんだね(^^)情けないね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
まぁ据え置きの方は最低対応してるんじゃねw
XboxONEよりちょっと低い性能な感じでw
むしろ新ハードで出来なかったら何周遅れだよ、って感じだしなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
Wiiのせいで任天堂潰れたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
>>114
>>任天堂のゲーム
こんなん最早誰も興味ないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
>>127
3DのVRw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
NXの未来?そんなものねーよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
>>123
ファーストがクソすぎて存在感の無いソニーの悪口はやめろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
UE3に対応してたwiiUにPS360のマルチが潤沢に提供されたか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
>>130
真っ赤な画面のバーチャルボーイのやりすぎでなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
>>114
WiiUでもマルチタイトル出てるんですか・・・
まさかもうお忘れになったとwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17▼返信
はい、大勝利!
4K60fpsで最新ゲームが楽しめるのはNXだけなんだよね
ゴキステ4は900p30fpsの糞グラガクガクで可哀想
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>135
NXの詳細すら出てないのにこの物言い
これが真性のキチガイである
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
ところでWiiUの年はいつ来るんや
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
WiiUが対応してるエンジンで制作されたソフトは
WiiUにマルチ展開してますか~~~~?
答えてよ~豚さ~~~んwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
まずさ
マルチするのにカートリッジにゲーム詰めるんだろ?
誰がそんなめんどくせえ事するんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
統一ハードってのはソフトがほぼ任天堂だけで統一されるハードのことだろ?(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>80

>盗っ人竹々しい

どんな変換したらそうなるんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>141
ん?SCEWWS製作タイトルはGOTY常連だけどどこの世界の話?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>128
ガラクタになったのはwiiuなんだよなぁ
まぁもとからガラクタだったが
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
WiiUの出る前と展開同じww
確かあの時もPS3のゲームどんどんWiiUででるよってブタは言ってたけどw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>114
うーん、それならPS4だなぁ
任天堂ゲームなんて最近やりたいのないし
マリオテニスだのぶつ森の売上スルーってニシくん思考停止してるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>141
アンチャラスアスGTの足元に及ばないくせに
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
ほーら豚イラ(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
竹田「また情弱騙しのゴミを作るかwww」
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
>>128
WiiU発売前もそんなこといってたが、ガラクタだったのはWiiUのほうだったよな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:18▼返信
周回遅れNXさんチッスチッスwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
>>139
何がおかしい?
事実じゃん。
任天堂は20年前から3DVRの流行を予測してた、最先端企業なんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
>>146
一個前のコメントにまさしくそういうキチガイが沸いてるwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
もう豚弱すぎるんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
>>141
喚き散らしてるイカより売れてるゲームあるんやけどw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
PlayStation®フォーマットでのソフトウェアの開発、発売をおこなっていただくためには、当社と目的に合わせた契約をおこなっていただく必要があります。契約種別は以下の通りです。
デベロパー契約 (ソフトウェアの開発のみをおこなっていただける契約)
ライセンス契約 (ソフトウェアの開発および発売をおこなっていただける契約)

なんだ、任天堂だけじゃないんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
HD開発四苦八苦してる状況でハイスペ機出しても扱い切れるのかと
正直任天堂に期待してんのって信者くらいでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
wiiU出る時もニシ豚が>>114みたいな事言ってたよなそういやw つかまんまかw
事あるごとに言うつもりかwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
豚が精一杯夢見た妄想スペックですら
指さしで笑われるNX
クッソワロタwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
豚はPS360で最もメジャーだったUE3に対応してるwiiUの事思い出してやれよ
PS360のマルチ出たか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
×UE4に対応してないからソフトが出ない
○売れないからソフトが出ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
予想されるNXのロンチ
・新作マリオ3D
・任天ランドNX
・ぜルダ新作(開発が遅れた為、WiiUと同時発売)
・ゼノブレイドHD(新作前にリマスター版を)
・マリカーかスマブラ(ロンチにどちらか出して本気であることをユーザへアピール)
・モンハン5(この為にナンバリングを取っておいた)
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
>>161
あ、VR流行するんだ?
じゃあPSVRの勝ちだねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:19▼返信
PSVRに全て持っていかれる未来しか見えないw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
>>145
NXの詳細すら出てないのにこの物言い
これが真性のキチガイである
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
>>145
そんなハードは4万以上すると思うけど一般人買うの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信



             開発期間2年 ROMカートリッジ
              UE4対応しただけで大騒ぎ



177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
どうせNXはPS4にぶっ潰ぶされるよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
>>164
当たり前だろw
ハード会社との契約なしでソフト出すとか常識的に考えて有り得ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
これが本当だとして……
番犬の大劣化の様なマルチがNXにはくるだけww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
任天堂はソフトもつくれる
ソニーはまともにソフトをつくれない
任天堂の勝ち
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
>>161
20年前はそうだったのかー

今じゃ見る影もないな
現実は過酷である(´・ω・`)南無
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:20▼返信
>>161
何を持ってしてあれがVRなの?
あんなんでいいならジャイロも何も無いHMDでただ単にゲームやっただけでVRになるんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
セガ、バンナム、スクエニ、コエテクなど国内大手が
ローカライズに力入れてる時点でNXの期待値が低いのがよく分かる
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>161
ああ、うん。そうだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>161
つい最近までVR全否定だったよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>161
その最先端企業()はそんな先見性あるのになんでWIIUなんてつくっちゃったの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>180
ラスアス一本でソニーの勝ち
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>171
なんかWiiUの時よりしょぼくね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>165
それでもソフト出したいハードなんじゃないPS系は
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
>>172
でもそれを独創性で上回るNXに瞬殺されるけどねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
任天堂ユーザーはサードソフトを買わないという根本的問題を解決しない限り、
いくらマルチソフト集めたところで無駄だぞ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
この噂が事実だとして、だ。
結局、任天堂ゲームがやりたい層しか買わない、と。仮にPS4とのマルチが出来たとして、任天堂ゲーに興味が無い層でPS4持ってる層は新たにNX買わないしね。

結局、WiiUと変わらん広がり方しか出来ないんじゃない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
豚ちゃんも
今の任天堂は負けと認めてるんだなww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:21▼返信
据え置き版でも劣化箱1なNXでサードくるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
まずNXがちゃんとしたハードであるかってのが疑問
ヘタしたら中華泥タブを任天堂カスタムしたものが出てくるんじゃないかとw
これも任天堂ファンサイトの妄想だしなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
君島「NXの意味は知らんが作ります」
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
>>175
任天堂の技術力なめんな
25000円で買えるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
>>180
ほとんど外注がなに言ってるんですか・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
>>136
任天堂が箱一よりちょっと下の性能のハードを作る場合、
箱一の倍の製造コストになっちゃうぜ。

箱一だって、あれ量産効果の結果あの値段なわけであって、
ゼロ台から始める任天堂が量産効果の恩恵に預かるには二年は必要になる。

そしてその二年の内に、箱一もPS4ももっと安くなってる。
似たようなスペックや、ちょっと劣るというハードじゃまるで勝ち目がない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
>>126
和ゲーだとPS3対応の下位互換あるじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
>>171
それ見ただけで
オエ・・・ってなるわw
よく飽きねーよな任天信者って
何万回マリオやれば気が済むねん
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
vitaでもぎゃるがんが動くんだから、対応していなきゃおかしいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
ゴキブリガクブルでワロタw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
>>175
4万どころか30万かかると思うぞw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:22▼返信
完全にWIIUコースでワロタ
それにしてもps4や箱1出るのに、何でWIIUだしたのか
業界人は誰も教えてくれなかったのかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
>>197
それって3DSの本体価格じゃないですかーw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
で、いつ発表するのこれ
まさかE3まで待たされるのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
ただの汎用エンジンに対応する「かも」ってだけでこの騒ぎ
UE3に対応しているwiiUを忘れる豚のお花畑脳が悲惨
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
>>180
小学生の作文みたいな事を書いてんじゃねーよ!このガイジ豚が!
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
まさかエンジンが対応してるだけ
マルチ展開してもらえるとか思って無いよな?
さすがの豚も任天堂の現状見てれば
そこまで脳みそお花畑じゃないよね~w
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
どう考えてもこの煽り豚は任天堂の事嫌いだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
結局、WiiUがUE3に対応してPS3のソフトが来る!ってなったけど来なかったからな

そもそも現状でPS4で出てるソフトの多くが
マルチ展開してる訳だけど何故かWiiUに出てないよね

ぶっちゃけVitaやPS3で出せるなら性能的にはWiiUにもマルチは可能な訳よ
だけどほとんどのメーカーはWiiUで出さない
何故だろう?
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:23▼返信
>>197
そんな技術力があるならなんでWiiUで発揮しなかったの?
WiiUでその技術力を発揮してればWiiU25000円で出せたのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:24▼返信
>>182
は?VRにジャイロの有無なんて関係ないし!
しかも20年前はなんでもかんでもジャイロ搭載されてるような時代じゃねえよこの糞ゆとりが!
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:24▼返信
>>197
お前WiiU全否定かよwww
さすがダブスタ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信

現状でも勝ってると信じてる任天堂信者が

NXがUE4対応でPS4に勝てる!と叫び始める

ダブルシンクです
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
>>214
だからあんなゴミがVRを名乗るなよって話なんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
マジですり寄ってくるなよ、
任天堂は子供ゲー専門店になって下さい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
しなきゃゴミだろ
ただキンハー3とかのマルチについてはこれ以上足手まとい増やすのはやめてほしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信




WiiUのCOD人が居なさ過ぎてPSでも出てたバグめっちゃ叩きまくってたのに
まったく同じバグ1週間気付かなかったんだよなw




221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
>>214
お前GKの酢飯だろwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
>>212
PS360WiiUのマルチは出たけどWiiUはフレームレートが低くてお話にならんかったぞw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
マルチしても買わなかった豚が喜ぶわけないだろwww
喜ぶわけないよな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
おれNXはvitaに潰されると思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:25▼返信
バーチャルボーイ触った事も無い豚が何言ってんだか
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
>>214
うん、だからHMDでゲームやるだけでVRでいいよね?
でもゲーム業界はそうは言ってないでしょ?
どういう事だと思う?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
クレクレしてる声がデカイ豚がいるだけで
マルチどん引きするぐらい売れないってのが現実だからな
もうバレてんだよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
>>217
なんで?VRなんだが。
WikipediaでもいいからVRについて調べてこいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
マルチが増えるのか
ならエ.ロバレーはNX版待つのが正解だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
>>160
考えてみれば次世代機戦争に先行してハードの出したはずなのに2、3周遅れしてるとかいうすごいことやってるよな、任天堂ハード
フライングしてぶっちぎり最下位みたいなもんか
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
VRと目の前にモニタがあるだけの某大失敗任天堂ハードは全然違うと思うの(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:26▼返信
朗報記事と思ってフラフラ
やって来た豚が笑いもんになってる記事って
ここですか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
正直任天堂ハードとその他のハードってユーザー層が違うからなぁ
仮にマルチで出たとしてもはたして売れるのかが問題だよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
これってNXがハイスペックPCを超える性能ってのを
確定として言ってんのかね?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
まさか...神ハードに成れるのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
本気で性能で勝負する気ならともかく
できないのにあれこれ付けてないでロースペ低価格で差別化図った方が生き残る道あると思うよ
実際もしもしが流行ってる日本市場じゃハイスペなんて臨んでないって層もいるだろうし
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
>>208
何だかんだ言って、ニシ君だって羨ましかったんだろ。
いままでロートルエンジンしか対応してなくて、糞みたいなソフトしかなかったんだから。
それが、曲がりなりにも次世代機っぽいソフトが出てきそうな噂がきたらそりゃ
テンションがポークのぼりにもなるさ。

ただ、WiiUの顛末を見れば、NXは間違いなく低スペック産廃になるのが容易にわかるから、
またテンションはポークアウトするだろうけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
結局最後に生き残るのはソニーなんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
今年消える三大巨塔
ベッキー・清原・任天堂
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
NXってゲームウォッチやろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
>>228
ゴミはゴミ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
>>229
待ってるのか
可哀想に
任天には100年待っても出ないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
>>221
相手にすんなよw
酢飯だとしたらつまらんしマジなら基地外だから
どちらにしろ時間の無駄だw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
>>205
出さなきゃWiiは完全に終わってたからねえ
で、出すとすればPS4などの発表前に出さなきゃいけない
あのタイミングで出すしかなかったんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:27▼返信
>>203
ガクブルだよ
UE3対応のWiiU先輩でも同じこと言ってたニシくんの記憶障害にガクブルだよ!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
>>228
ヴァーチャルとヴァーチャルリアルをごっちゃにしてないか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
豚ってさ・・・イジメられっ子のソレだよね・・・

かわいそう

自業自得だけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
おや・・・起源主張ですか・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
ゴキブリ涙目www
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
対応しないほうが驚きだわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
NXでマリオとかパズドラのゲームやりたい
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
結局最後は正義が勝ちそうだね
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:28▼返信
そもそもUE4が対応してる程度で勝つ見込みがあるなら箱1の現状はどう説明するんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
PS4とマルチできるようになって恥をかくのは任天だぞ
売上比較しまくってやるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
結局高くなるパターンか
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
明るいなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
詳細発表前の情報から滲み出るハッタリ感が日増しに強く…

まるでWiiUみたいだ

258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
Nの法則の次の犠牲者



USJ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
WiiUも対応してるのにマルチ全ハブ
出せるても出さないんだよ
任天では売れないし無駄なコスト掛かるから
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
>>244
出すのはいいけど、何故デンモクに力を注いでしまったのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
ぶーちゃん、クッソ悲惨な現状の箱1もUE4対応してるんやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
どちらにしろ任天堂ハードは詰んでいます
ファーストとメジャーシリーズタイトルしか買わない奴ばかりのガラパゴス市場を形成しているハードに未来はないし成長要素もない
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
統一ハードの本命がついに来ちゃったな
PSが生き残れてきたのはあくまで任天堂が独自路線を歩んでいたからで、
任天堂がスペックを上げたらPSなんて「任天堂IPが遊べないハード」という位置に堕ちる
NXはXboxone並の性能という噂があるけどぶっちゃけ任天堂IPが遊べるならそれで十分
どうせハイエンドはPCだし「箱よりPS4の方が上wっw」というゴキの自意識は噴飯物だからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
まあ、VRは一昔前に流行ったよな
結局しょぼすぎて使えないってことになっちゃったけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
>>225
実はオッサンでバーチャルボーイ持ってたのかもしれんぞw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:29▼返信
>>242
じゃあ予定通りに最強パッケージ買うか
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
>>230
よくよく考えたらWiiUって一応PS4箱1と同世代になるんだったなwwww
てっきりPS3箱○と同世代だと思ってたわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
WiiUも360超えるスペック言われてたよね
実際は言うまでもないけどw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
>>264
3D=VRじゃないんだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
まぁスマホでもUE4は動くしね
でも据え置きのマルチは来ないと思うよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
どんな噂が出ても
結局笑いもんになるなNXはwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
wiiuの時の唯一の欠点のソフト不足が解消されるわけだけどゴキブリこれにどう答えるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
>>263
まるっきりWiiUのデジャヴだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:30▼返信
>>265
リアルに持ってるAVGNは「バーチャルボーイは子供すら騙せないクソだ」って思っくそ叩いてたけどなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
豚ヤバイな言ってる事がキチガイだ(;・ω・)
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
>>230
次世代機を先行発売したと思ったら、旧世代機の周回遅れだった。

これをマジで二回もやってる会社が、次も同じことをやらかすのは想像に難くないよな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
ハイスペック + 革新的なギミック + NX版VR + 低価格(25000円)




NXは神ハードやな

ゴキブリ息してる?wwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
どうあがいても笑われるハードNX
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
NXって性能だけでもPS4より上らしいがな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
>>272
PS360で最も使われた汎用エンジンUE3に同じく対応していたwiiUはどうなりましたか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
未来は明るいよ
2012年のゲハでも言ってたし
間違いない
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
スレ300も行かないのにニシくん既にぐうの音も出ない様子
UE3対応してWiiUロンチで色々マルチ出たのは覚えてない都合の良さ

エンジン対応してるから売れる保証はないってWiiUで実証しちゃったからね^^
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:31▼返信
コレもWiiU並に早死にしそうw
任天堂ハードはサイクル早くて割高感強いわぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:32▼返信
>>279
それで幾らになるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:32▼返信
>>269
バーチャルリアリティって言葉は昔からあるだろ
最近になって出てきた発想じゃないのは確か
ただ、技術が追いついてなかっただけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:32▼返信
>>272
やっぱり真っ白スケジュール気にしてたんだねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:32▼返信
>>267
NXはPS4よりも一世代先に進んだハードだな
まあそれも形式上なだけで実態は箱一以下のハードになることに間違いないが
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:32▼返信
真面目な話NX据置がUE4に対応してなかったら相当な驚きだ
そんぐらい有り得ないようなこと
対応したからってPS4の同様のゲームが移植できるという話にはならんし
移植したって売れないのわかってるんだからでやしないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
エンジンが対応しようがそれを楽に回せるアーキテクチャで無きゃ開発は容易にはならんし
そもそもUE3に対応してたwiiUが今どうなってるか少しは思い出してやれと
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
じゃあなんでWiiUにはPS3のソフトさえハブられたの?
これを聞くとニシ君は無視するの(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
PS4レベルのゲームでPS4くらいソフト出てマトモなコントローラー付いてて2.5万円ならNX買ってやってもいいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
NXに期待する任豚
赤点続きなのにNXでは
100点穫れると思ってる誇大妄想狂
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
そういえば、WiiUのGoogleストリートビューはVRだったな。
タブコン画面を顔に近づければ視界が全部ゲーム画面になって完全にVRだった!
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
>>286
多忙な現代人に配慮した神スケジュールだというのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
>>121
どこの世界の話だよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
>>277
25000円!?
ヤバイな…劣化ハード確定じゃん( ; ゜Д゜)
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:33▼返信
>>293草
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
>>285
どちらにしろ「今の」VRの定義では3D=VRじゃないよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
WiiUはUnityも有ったんやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
アンリアルエンジン4がフル稼働してるPS4じゃいかんのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
バーチャルボーイって立体視っていうほど立体感無かったよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
寧ろ最低条件だろう。
そして、対応したからといって劣化しないとは限らない。Uをみてみろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
そこまでして25000で出せって
豚は信者じゃないよな
アンチよりたち悪い
304.投稿日:2016年02月16日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:35▼返信
高性能の方が良かったんだねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:35▼返信
>>296
もしくは超逆ザヤハード確定だなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:35▼返信
NXがUE4に対応してるころ、PS4箱一はUE5に対応ってオチになるのでは。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:35▼返信
エンジンが対応しても売れなかったWiiU
PS3とのマルチさえしてもらえない現状
ニシくん・・・ごめんね(´;ω;`)
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:35▼返信
高性能後発ならともかく
周回遅れマルチに何の意味があるんだよ...
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:35▼返信
NXには爆死の未来しか待っていない
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:36▼返信
ゴキブリビビリすぎやで
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:36▼返信
>>290
特殊なコントローラーのせいでマルチに手間取るうえに売れないからね
答えたよ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:36▼返信
ギミックハードな限りサードは来ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:36▼返信
NXはハードディスク内臓じゃないのかな。3万でハード作らなきゃいけないから
大変だなww
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:36▼返信
UE4対応して、ようやくスタート地点が見えたレベルだからなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:36▼返信
Wiiの低性能だけどゲーム性で頑張るとか言ってて結局ダメだったし
3DSは3Dが大不評だったし
wiiUは何から何まで適当すぎてダメダメだったし
NXはどうなるんだろうね
もう2DS一本で頑張っていけばいいんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
>>287
でメディア使って次世代アピールするんだろ
物は言いようとは言うけどね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
>>311
まだ発表もされてないハードに期待してるお前は池沼かな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
ぶーちゃんはハード出る前に言う事が毎回同じ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
VRを持ち上げ始める ニシ

マルチを持ち上げ始める ニシ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
携帯版NXは15000円なのでVITA未満はほぼ確定
据置版NXは25000円なので箱1未満はほぼ確定

ぶっちゃけこれ以上に語るべきことはない
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
PS4箱1路線はなかなか厳しいと思うけどな
任天堂タイトルがどうしてもやりたいとかじゃない限り新しく買う人とかいないだろ
そのどうしてもやりたいって層はWiiU買ってるわけで
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
>>311
無理するな、嗚咽が漏れてるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
ゴキブリいいいいいいいいい頼むからビビってくれええええええええええええ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
>>311
信者の妄想ですら高スペックは諦めてるあたりがビビった。
そろそろUE5が出てくる時代なのに、UE4で喜ぶとかもうね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:37▼返信
もうさっさとセガのようにソフト会社に移行しろや。
3~4年でハード変わって付いていけない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
豚がなに言っても売れないのはサードにもバレてんだよね
任天堂ハードに注力してた馬鹿なサードは倒産してるしね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
>>315
そしてすぐにライバル達が次のステップ(UE5)に移行してまた置いてきぼりをくらうってオチだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
任天堂のゲーム機の問題点はゲーム製作エンジンの対応とかそういうんじゃないから
特殊な操作性、サードにそこに私たちの客はいなかったと言わしめる程の
任天堂しか売れない特殊な市場
まさしく任天堂の任天堂によるマリオカートやスマブラを売る為だけの
専用ゲーム機及び専用市場
大体wiiuだってUE3には対応してたんじゃねーの?
それでバットマンとかマスエフェクトとか出てたでしょ?
シャレにならんくらいに売れなくて以後全くサードのマルチから
ハブられ堂になってるけどさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
>>314
ハードディスク内蔵すると壊れちゃうからね
なお内蔵しなくてもアップデートで壊れる模様
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
そりゃUE4に対応させるなんてのは最低限の話だろ
それすら出来ないなら最初から出さない方がいい
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
>>312
マイクラみたいに特殊なコントローラーに対応しないで作ればいいだけだと思うが
素直に「性能が足らない」って言った方がいいぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
ニンテンハードのギミックは今までことごとく外れてサードからも嫌われてたから今回も期待

笑わせてほしい
334.投稿日:2016年02月16日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39▼返信
任天堂ハードは正式 発表寸前がピーク

それからはウイニングランだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39▼返信
NXの情報が出る事に一番ビビッてるのはぶーちゃん達だよ
夢が崩れていくからねwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39▼返信
WiiUの時と同じで後追いなのに低性能だったら見限られるのも早そうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39▼返信
正直PS4以下の値段でPS4以上の性能出してこない以上驚く事は無いと思う
あとはSCEWWSのスタッフが軒並み任天堂に移籍しましたーとか

つまり「無い」って事なんだが
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39▼返信
あんまハードルあげんなよwwwwwww
開発期間2年のハードに何求めてんだよwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39▼返信
<WiiU発売前>↓に向って読んでください
岩田 「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「WiiUすぐに値下げしないよね?」
岩田 「ありえない!」
ニシ君「WiiUは高性能だよね?」
岩田 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
岩田 「たくさんあります!」
ニシ君「WiiUは不安なんてないね!」
<WiiU発売後>↑に向って読んでください
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:40▼返信
NXのコントローラーにはどうせまた画面付いてんだろ?鬱陶しいんだよwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:40▼返信
任天堂は子供におんぶに抱っこだからそこをどうにかしないと、

面白いゲームは期待できないんだよね。マリオ、ゼルダ、スプラ、モンハン、全部いらねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:40▼返信
>>319
出る前
超高性能ハード!
出た後
ゲームは性能じゃない
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:40▼返信
>>321
夢壊したるなよ 大人ないw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:40▼返信
>>298
3D=VRって言ってるのお前だけじゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:40▼返信
PS4でええやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
単純な話でいうと、いくらマルチしやすいエンジンといえど、WiiU互換残すつもりで操作系が完全にタブコン基準になるならサードはNXで開発したがらないというかマルチしたくない。
サードにとってマルチの旨味は開発をハード毎に別系統で一からしなくてもいいって事が前提にある。
WiiUのマルチの失敗はタブコンを絶対に使わないといけないって枷があったから。
あとHDDはないわ、通信速度はくっそ遅いわ、鯖は貧弱、DLC出そうにもアカウント整備されてないしオンライン前提にもできないで全くマルチで出す意味がないよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
NX「UE4対応でPS4とのマルチで勝てる!」

PS4、箱一「俺らもうUE5なんだけど」
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
>NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという

これを任天堂がロハで締結させるとは思えんな
はい、サードからハブられるの決定w
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
こんなレベルなのか
New3DS並にすぐピークアウトしそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
NXが高性能だったら真っ先に脱落するのが任天堂自身ってのが凄い
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
>>340
豚に音読してほしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:41▼返信
お前はどうせ グラじゃないしって言うことになる
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
>>340
腹抱えて笑った
これはコピペして今後も使うべき
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
>>311
声震えてんだろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
UE3は動くけどPS3やXbox360よりも低性能だったWiiU、それを何年も遅れて出した
UE4は動くけどPS4がXboxONEよりも低性能、って未来しか見えんわなw
たかがおもちゃ屋なんだしw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
>>345
バーチャルボーイをVRだって言い張る馬鹿がいるだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
噂。以上。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
で、性能がPS4や箱1以下ならまた足を引っ張る存在に・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
>>335
ほんそれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
>>352
もうすり減る位読んでるけど豚はバカだから学ばないんだよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:42▼返信
Nxは結局据え置きなのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
>>345
え?
あの流れでなんでそう思うの?
俺は一貫して「3D=VRじゃないよ」って言い続けてるけど?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
PS4なんざドラクエ冠したゲーム出してもVITAの方が売れる程度のゴミ
PS4版は20万程度だったかな?
NX版でたら100%PS4版より売れるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
>>337
あ、いや……。WiiUは先行なんだよ……。それも一年も……。

旧世代機後追いみたいなスペックなのは確かにそうだが、先行だったんだ……。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
ドラクエ11はps4版とnx版 どっちが売れるかな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
全然ワクワクしないし期待もしてないんだけど、PSの足引っ張るのだけはマジでやめて欲しい。ちょっと言い過ぎかもしれないけど、民主党みたいな存在にはならないで欲しい。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
>>350
そこ、今風にいうとポークアウトらしい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
>>339
2年だからこそ箱犬やPS4・VITAの仕様を権利関係に触れないようにパクるだけなんだろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:43▼返信
>>354
これは実際にWiiUが発売して少し経った頃にはちまで貼られていたコピペだよ
だから俺が作ったわけじゃない
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
>>363
だからさ、誰も3D=VRだろとは言ってないのにお前だけがそれを否定してるんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
>>349
任天堂は他社にライセンス料払うの大嫌いだからなあ
そして特許侵害して裁判負けて余計に金払うことになるんだけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
>>364
vitaは縦マルチどころか3DSとのマルチにも毎回勝ってるんだから当たり前
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
NXもどうせ不細工な形してんだろw
豚にはお似合いだなwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
ハード発売前ニシくん「PSWとのマルチ出来る性能!」
発売後ニシくん「ゲームはグラじゃない」

毎回同じでつまらん(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
任天堂舐めすぎ



ホントにポンコツだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
>>340
これが二枚舌岩田終身名誉詐欺師クオリティ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:44▼返信
肘を故障してた変化球投手がファームから戻ってくるぐらいの期待感
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:45▼返信
噂があっちこっちに飛びすぎだろwww
いい加減方向性だけでも統一してくれwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:45▼返信
豚的にはnx発売されるよりこのまま出る出る言ってる方が楽しめるんじゃね
出たら厳しい現実待ってるんんだろうしw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:45▼返信
任天堂機のうわさはいつも当てにならないから
完全な情報が出るまで静観が一番だわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:45▼返信
例え対応してても明るい未来は全く無いと思うよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:46▼返信
開発費上がるどころか下がってるのに期待しすぎでしょw
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:46▼返信
変なギミックが付いていて移植できないんでしょ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:46▼返信
>>370
それ俺が作った奴だよ。なつかしい。
まさかここまで的中するとは思わなかったが。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:46▼返信
毎度毎度発売前は性能を盛る任天堂ハード
発売前が一番輝いている
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:46▼返信
>>364
まぁこれはあるね
PS4持っててかつドラクエ興味ある人って意外に少ないのかもしれん
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:46▼返信
噂通りでも爆死
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47▼返信
これファンサイトの記事だから全く信用できないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47▼返信
最近ハードルくぐるの上手いよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47▼返信
>>385
お前は天才かw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47▼返信
フラグ立てるのやめろや
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47▼返信
>>367
本当。ゲーム業界の足を引っ張らないで欲しいね。
子供が喜ぶアミューズメント方面で頑張って欲しいな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47▼返信
>>387
DQHくっそ売れたやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:48▼返信
ニシ君の為に永遠に発表しないであげてw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:48▼返信
任天堂を潰す気か?豚は
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:48▼返信
DQ11のNX版なんて話あったっけ・・・?
なんか当然出るように書いてるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>367
すげー分かる
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>371
バーチャルボーイをVRだって言ってるヤツがいたから「3DはVRじゃない」って意味で
「3D=VRじゃない」って書いたんだけど違うか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>387
ゲーム内容的に携帯機で気軽にやりたいって人が多かっただけでね?
かくいう自分がそうだったけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
まともに動かんやろ任天堂だもの
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
マルチがしやすいってもとからWiiUはサードのほとんどしかもいままで発売してるDisc販売してるものの半数ぐらいはマルチなんだよね。
しにくいからというより売れないからもうしないって方が正しいんじゃないかねメーカー的には・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>387
あれはDL版の割合がけっこう高いと思うぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>385
岩田の二枚舌も再現されてるしコピペとしての完成度が高いよな
本当にすごいと思うわ
NX版も頼むぜ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
ずっと噂の中で生きている方が幸せかもな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>397
検討中とは言ってた
彼等は検討=確定という事で話を進めています
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:49▼返信
>>387
お前それDQ10にも言えんの?
DQナンバリング最低売上のDQ10にも言えんの?(半ギレ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:50▼返信
NXポークアウト!
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:50▼返信
君島 「今度のNXは空を飛びます!」

任豚 「ブッブヒイィィィィィィ!」
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
ほんとに作ってんのかなNX
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
任天堂がマルチ勝負で勝てるわけ無いのに何喜んでんの?w
今までほぼ全敗でしょw ましてや別途ライセンスとかw
どうせ実装は「何とかギリギリ動くかもしれない」レベルだろうし低性能は間違いない
最適化の手間がかかるのに、売れない上に上納金まで要求とかサードが協力するわけないw

412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
WiiU発売メモ全く同じ噂が流れてたね・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
どうせ海外のニシくんの妄想が産んだ噂なんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
それならみんなPS4買うでしょ
よっぽど妙な理由がない限りNXなんて選ばない
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
そもそもE3出れんの?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
もう据置機開発は諦めてソフト開発に専念すればいいのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
NXはSCEおよびソニー・インタラクティブエンタテインメントの
非ライセンス周辺機器です。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:51▼返信
サード全くソフト作って無いんだけど…
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:52▼返信
対応だけなら箱一も対応してるわ
PS4より性能が低かったら何にも意味ないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:52▼返信
>>400
縦マルチのソフトはいつもvitaの方が売れてる
よるのないくには初週こそ僅差で負けたけど次週はPS4版が圏外に転落してるし
421.バルタン星人投稿日:2016年02月16日 02:52▼返信
ね、こんな感じで(サードが参入した場合)足引っ張られる気配がジワジワとくる。その上で・・・

>アンリアルエンジン4も使用することができるが、NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっている

という嫌われ要素も相変わらずチラつかせてるときた。このライセンス契約を開発は嫌う。

422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:52▼返信
>>410
WiiUは危篤状態だし、3DSもあれだけハード売れてるのにソフト売れてないし
来年早々にNX(新機種)出さないとヤバイだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:52▼返信
>>404
NXのハードの詳細と、現任天堂社長のやり方見えてきたらまた作るわ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:53▼返信
DQBのPS4版て初週14万しか売れてねえじゃん
WiiUで出したほうが売れただろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:53▼返信
>>406
わざわざあの場で検討なんて発言したってのはかなり任天の働きかけがあったんだろうなぁと推測
だがそこが任天堂の浅はかなところ・・・金かけるならドラクエじゃなくてFFだろっていう
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:53▼返信
UE4対応したくらいで勝てるわけないじゃんw
出る頃にはps4と6000万台差は付いてるぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
そもそもハード売れても市場出来ねえんだもんな
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
マルチでドン引きするぐらい売れないから独占に必死なのにw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
>>424
100%無い
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
>>406
ラスレムのこと知らんのかねぇ・・・
未だに公式に載ってるんだぜあれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
>>424
( ´,_ゝ`)プッ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
ドラクエ11は検討中と言っただけで何で決定もみたいになってんの?しかも海外で知名度低いのに海外発信とか豚の工作だろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
なんにしても、任天堂はps4,vita,箱に憧れてるんだよね。

今時恥ずかしいもんね、あのグラじゃ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
仮にDQ11がPS4、NXとマルチだったとして
DQ11の為にNXを選ぶかって言われると、選ばない
NXに実績が無いし、任天堂には不の実績しかない
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
>>415
E3でイワッチの売上自慢講演がもう見られないかと思うと悲しいなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:54▼返信
任天堂がマルチ勝負で勝てるなら、最初からドラクエもモンハンも独占する必要無いんだよねw
何のために大赤字になりながらカプコンに金払ってるのか、無駄な脂身使って考えるといいw
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:55▼返信
>>424
クレクレしてないでUンコのソフト買ってやれよバーカww
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:55▼返信
>>424
PS4なら海外での展開も期待できる
国内しか見てないとそういう視点が欠ける
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
なんか任天堂ハードって発売する前だけすげえハードだよなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
>>424
よくわからんがWiiUじゃ動かなかったんじゃね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
DQ11発売までにNXが出るかすら怪しい
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
NXはコントローラーで転ける
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
>>425
国内だけならDQでも十分だけど世界を視野に入れるのならDQよりもFFの方が明らかに良かったよな
PS4はDQもFFの二大ナンバリングタイトルが出るから問題ないけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
任天堂はマルチやめた方がいいよ
劣化するし売り上げ差がとんでもないことになるから

時限独占はしないと土俵にすらのぼれない
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
よるのないくにとかVITA版評価低いのにPS4版それ以下なのかよ
PS4終わってるなマジで
こんなだとメーカーもVITAの性能に合わせて作るからショボゲーばっかになるわ
マジPSって害悪やな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
豚ちゃんのクレクレはじまるうううwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:56▼返信
明るいってか対応して当たり前なんだが
問題は信者どもがだが買わぬすることだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:57▼返信
つーかWiiUじゃアジアに展開できんでしょ
任天がアジアから総撤退状態なのを忘れてないかい?
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:57▼返信
おこぼれが欲しいのか?卑しい豚め!
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:57▼返信
>>424
マリオをPSWで出したら売れただろう
あ、やっぱ要らないからいいです^^
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:57▼返信
>>445
???
何でそうなるのさ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:57▼返信
どうせマリオ、ゼルダ、スマブラだろ
453.バルタン星人投稿日:2016年02月16日 02:57▼返信
>>340
またエラく懐かしいの持ってきよるなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
マルチで勝てるなら任天堂も苦労しないよ
普及台数が少なすぎてマルチに入れてもらうために金使わないといけないし
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
UE4とか対応してて当たり前なのに今さらすぎるわw まあそれよりBDやHDDの有無でしょうな。今のゲームは20G30Gで容量少ないほうだからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
アンリアルエンジン4使える性能が普通であって、WiiUが性能低すぎるだけだと思う
NXは使えないなら、お話になりません
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
またCOD出してあげなよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
>>445
勝手に言ってろ劣化豚👎
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
>>445
それPSをディスってるようで任天堂ディスってるぞw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
DQBが今週で6万くらい売ればパッケージは55万くらいだよな
大体DL版の割合が1割と低く見積もっても既に60万は超えている

んで、数週はランキング上位に残りそうだから
結局は最終としてはDQHと同じ80万くらいは行きそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
>>445
でもvitaはソフトは出るんだよねww
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:58▼返信
>>445
3DS版を基準に作ったWiiU版スマブラforをdisっていることにもなるが自虐ネタかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:59▼返信
>>445
3DSに作らんだけましやろw
3DS向けになんて作ったらそれだけでゴミになるからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:59▼返信
マルチで足引っ張るネタってNXで完全にブーメランだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:59▼返信
まあ少なくともWiiUはもう要らないって事だね
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:59▼返信
これだよ…この方針を待ってたんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:59▼返信
ソース元は以前NXはゲーミングPCを超えると言ってたとこだろw任天堂信者は妄想しかできないカルト信者だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:59▼返信
UE4積んだころにはPS4はもっとシェア増やしてるのに今更でしょ
PS4とのマルチ展開になったところでPS4ユーザーにはなんの恩恵もない

そもそも豚ちゃん ゲームはグラじゃないんじゃなかったの?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
>>411
どうせこれまで通りの初心会商法だろうしなw
発売日・価格・生産数(もちろん代行生産)・納期(無論分納)など全て牛耳られて
かかる経費は全て現金一括払い、サードに何らメリットなし
注文数に対する実績による回答率、一括納入ではなく分納(ただし買掛金は
現金一括先払い)、不人気商材との抱き合わせ、小売に何らメリットなし
このシステムを撤廃しない限りたとえNXがどんな高性能ハードだとしても
サードや小売には敬遠されるんじゃないの?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
妄想がソースか
いつもと同じだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
サード「低性能だからマルチ不可」
サード「奇形ハードで対応に金がかかるからマルチ不可」
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
そんなことよりUちゃんの週販サンケタンを心配しろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
>>445
クレクレうざい
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
>>460
DQHは割りかし初動型だったけどDQBはジワ売れでそれくらいまで行きそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
CoDとFIFAくらいは出してもらえるようになるといいねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
あくまで噂だから、震えを止めて涙拭いて落ち着けゴキブリ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
せめてps3レベルの映像は出せるといいなとは思う
携帯機のほうはさすがにスペックWIIU以下だろうし
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
マルチに憧れてたのかよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:00▼返信
高性能路線は任天堂が死ぬ一番の近道
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:01▼返信
結局NXって豚の妄想だったんだろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:01▼返信
任天堂「WiiUは見捨てません。WiiUとNXのマルチで開発していきます。」
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:01▼返信
どうせ任天堂しか買わないくせに クレクレばかりするな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:01▼返信
>>464
NXにマルチなんてほとんど出ないと思うぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:01▼返信
>>464
ていうかPS4はマルチばっかりって煽ってたのに
NXがUE4対応でマルチ展開を期待してる時点ですでにブーメランw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:02▼返信
豚ちゃんは本当に池沼みたい
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:02▼返信
>>476
笑い死にそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
来年は何時ものようにサードはゴミって言ってるよ任天堂信者は
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
これガセじゃね
携帯機と両方で動くゲームを前面にだす予定ならUE4なんて足かせにしかならんと思うが
グラなんて望んでない任天堂ユーザーにとったら必要ないものだしDQ11も3DSでやるだろうし
PS4をマルチハードって叩いてきた任天堂ユーザーがマルチ望んでるわけもない

だよね?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
当たり前のこと過ぎて全然朗報でも何でもないw
こんなことにまで歓喜するクソ豚哀れすぎwww
でWiiウンコとの互換性はあるんだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
>>485
そのうち人殺すんじゃね?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
ニシ君ってマルチタイトル嫌いだからな
たぶん買わないと思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
そもそもUE対応したところで素のスペックが低かったら意味ないだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
>>483
マルチどころか、N64のころからの宿阿であるサードソフト枯渇がまた起きて
ソフトすら出なくなるんじゃね?
20世紀末からずっとサードソフト枯渇ハードしか作ってないもん。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
まーた超でかいアダプター付いてくんのか?
おまけにLAN端子なしだろうな。早く潰れろ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:03▼返信
業界1嫌われ者の任天堂にマルチで出すとこなんか無いよ

タダではね
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:04▼返信
>>472
8931→3939(△55.8%)→????

先週と同じ比率で減少するなら今週の台数は
3939*(1-0.558)=1741.038台だな
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:04▼返信
>>481
そしてWiiUに足引っ張られてNX版劣化で
「VITAに足引っ張られてPS4劣化w」のブーメランかw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:04▼返信
何度騙されてもまだ信じる!
任天堂の信者ってすごい!
宗教みたい!
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
WiiUサンケタンあると思います
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
そもそも開発できないだろw
wiiuすらソフトダメなのにw
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
逆にその程度できて貰わなきゃ現行機として終わってるからな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
そういえば昔3DSはPS3並みの性能とか言ってたよな
WiiUはPS3や箱○の数倍の性能だっけ?w
もうね信用ならない前情報が出まくる任天ハードは面白いわ
出る前までがお祭り状態、まるでオプーナだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
GCの頃までは頑張ってた印象あるんだけどな・・・
互換機のWIIが売れてしまって世の中にどんどん置いていかれてしまった
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
>>491
群れるのが嫌いって言ってる豚が居たけど
本当はコミュニケーシ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
>>499
むしろニケタンくるで
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:05▼返信
>>483
携帯型nxと据え置き型nxのマルチが主流になるよ

ソフト開発力のない任天堂の苦渋の決断
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:06▼返信
いつも豚が言うわりに
具体的には一つも出せないVITAに足を引っ張られたというタイトルw

ちなみにスマブラは3DSに足を引っ張られました~w
ソースは開発者自身のコメントで~すwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:06▼返信
ニシくん500コメ前に意気消沈かよ
記事自体がブーメランだから勝ち誇ってるニシくんは煽りですらないからなぁ
毎回毎度ボケまくりニシくんは痛々しい
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:06▼返信
>>500
スマブラWiiUとかはバンナムが作ってたしなw
今の任天堂ファーストに開発力なんてほとんどなさそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
任天堂「UE4ってどう使えば良いんだ?」
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
NXの携帯verがVITAより高性能なら大万歳だな
3DSから比べて劇的進化となり爆売れ確実
NXの据え置きverがPS4より高性能である必要はどこにもない

512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
ソニーがクラウドでPS1、PS2全ソフト月額料金PSPlus込み1080円にしないのは
任天堂が即死するからやらないんだぞ。分かってるのかこの会社w
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
>>498
さすがに信じてないわ
なんで信じれる、U埃かぶってるのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
マルチにしてほしかったら今すぐサードのソフトを優先的に買いなよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
そりゃいくらなんでもUE4には対応するだろう
かといって、PS4並みの性能とは限らないが
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
>>504
おい途中で送信すんなよw頭大丈夫?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:07▼返信
イワッチが言ってた予定だと発売は来年でしょ?
任天堂系のスペック予想って発売日が近付くにしたがって下がっていって実機は更に下なのが常だったじゃん
今そんなこと言って大丈夫?
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:08▼返信
最初に出るNXは携帯機だと思うけども
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:08▼返信
>>511
性能面は無理だろう
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:08▼返信
対応つってもさ 任天堂に使えるのよw あと何を作るのかなリアルなヒゲマリオでも作るん?
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:08▼返信
UE4使えば勝手にHDになると思ってそう

任天堂ってw
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:08▼返信
UE4がNXに対応してくれたとしても、後発で他ハードより市場シェア低い状態で売上が期待できなきゃメーカーはソフト作ってくれんぞ

WiiUがPS3や360のおこぼれマルチ貰えなかったみたいに
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:09▼返信
WiiUも発売前は、「サードのマルチが集まり、かつ任天堂のゲームが遊べる、事実上の統一機」とか言われていたなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:09▼返信
新しい健康器具かあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:09▼返信


任天堂公式以外の発言を信頼するな

宮本がWiiUの事を価格が高すぎたっていう発言でもう低性能路線確定なんや


526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:09▼返信
>>495
任天堂って独占マネーは払ってもマルチに金は払わないし
マルチは任天ハードでは売れないから
本当にマルチは出ないんだよ
現状まさにそうでしょ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:09▼返信
未だにHDに苦戦しまくってる雑魚にUE4とか無理w
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:10▼返信
エンジンだけ対応してもなぁ…ww
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:10▼返信
>>509
WiiUのソフトなんて殆ど外注だからなw
完全内製なのはゴミーボの森とステマリオメーカーくらいじゃね?
ステマトゥーンはインディーのパクリだから除外、ステマリオメーカーも
元を正せば動画の改造マリオを公式でやったようなもんだから内製というのも
おこがましいレベルかも
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:10▼返信
よければ買うがまるで期待できない
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:11▼返信
あああああああゴキブリ氏ね!!!!1
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:11▼返信
NXがUE4に対応じゃなくて、UE4がNXに対応するかどうかなんじゃねぇの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:11▼返信
wiiuに3DsにアミーボにQOLにUSJに金つかって
その上NXまで開発力してるのに開発費減らしてるんだぜ
洗練されたハードじゃなくて突貫工事のギミックハードだって誰でも分かるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:11▼返信
>>504
何が言いたいのか全然分かんないよ?


ザコゴキwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:11▼返信
VITAは1.7万円くらいで買えるが、タブレットやスマホで同価格帯のものは低性能でゲームに向かないので、VITAはいまだにコスパが高い
NXがVITAに勝るコスパを出せるのか疑問
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:12▼返信
>>534
池沼豚
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:12▼返信
UE4対応ってのがアンリアルな話だわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:12▼返信
>>506
完全に鎖国マルチといったところだな
まあ任天堂にとってはそれが一番幸せなのかもな
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:12▼返信
任天堂ハードは1年は様子見


これ情強の常識
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:12▼返信
リアル馬鹿信者は任天堂ハードが拒否られてるって認めたくないんだろうけど
悪いけどガチで拒否られてるからw
任天堂ハードって売れて当たり前の大作がマルチってだけで異常な爆死するからww
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:12▼返信
今度は三つ折りかな
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:13▼返信
>>532
ああそっちか
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:13▼返信
WiiUのときはもっと凄まじい噂がいろいろあったやろww PS3の何十倍の性能とかなんとか
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:13▼返信
wiiU以上のうんこハードになると思うよ
何もかもが中途半端すぎる
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:13▼返信
今度はアンリアルエンジン4に対応したカラオケが出来るのかーすげー
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:13▼返信
CODやアサクリ出て爆死じゃあねw
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:13▼返信
ニシ君もうちょっと頑張れよ朗報何だろう?
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:14▼返信
1000万台も無理だと思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:14▼返信
3DSを発売日に買って後悔したので、WiiUは様子見したが正解だった
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:15▼返信
FCからずっと右肩下がりできてる(Wii除く)のになぜ豚は希望が持てるのだろうか
まさかまたWiiのような摩訶不思議な現象が起こると信じているのだろうか
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:15▼返信
サードが集まるなら買う
任天堂専用機なら買わない
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:15▼返信
白い板が互換といってる
また島で運動させられる
アンリアルで
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:15▼返信
HD開発に今更苦戦してるのも失笑もんだけど
ネットワーク整備してないから、どうあがいても世界じゃ戦えんよね
今後どんどんDL版の需要高まって行くだろうに
本体紐づけのアカウントもどきなんてやってるの任天堂だけだぞ
サービスもプラットフォームホルダーで一番悪いしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:15▼返信
ないないってか、最新機が前世代を追ってどーすんだよ
馬鹿か?同じタイトル並べるならPS4圧勝に決まってんだろ
どーせ劣化版だし
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:16▼返信
ニシ君はNXが1億台以上売れるって本気で思ってるのかい?
あれだけブームを起こしたWiiですら倒れこみながらやっとこさ到達したラインだぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:16▼返信
>>550
据え置きでは無くdsが売れたのがあかんかった
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:16▼返信
PS4やVITAと同等以下のものを後出ししても意味が無い
だからなにかギミックがあるのだろうけども
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:16▼返信
NXもどうせイカ出してハイ終わりなんだろ?
559.もこっち投稿日:2016年02月16日 03:16▼返信
DQ11 FF7貰っちゃってすまんな
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:17▼返信
最近豚ちゃんが元気なくてお兄さん寂しいです
ちょっと煽るとPSの悪口言うばかりで任天堂ハードの良さをひとつもしゃべらないんです
わかってます
わかってることはわかってます
でも元気だして
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:17▼返信
最下位脱出したいなら、アンリアルはなきゃ駄目だわな。
ただ、アンリアル対応してもアンリアルを有効活用出来るスペックにならなきゃ意味ないわけで…
任天堂にはその技術あるとは思えないww
奇形コントローラー出願したしww
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:17▼返信
バンナムは低年齢層ゲームを今までと同じ様にNXに出すか?が疑問です
低年齢層ゲーム無ければ、親がNX買わなくなるからなんだけどさ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:17▼返信
こうやってマルチ化しやすい状況に持っていくのはソフト制作側にはいいだろうけど
また変な入力デバイスつけるとマルチしにくくなるだけだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:17▼返信
>>555
思えないわ
アカウントもあのざまだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:18▼返信
任天堂の今年の売り上げは5千億円以下になるのは確実。ソニーゲーム部門の3分の1だな
ゲームビジネスは規模がモノを言うが、ここからどうやって巻き返すか
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:18▼返信
ギミックハードって宮本が言ってるのになんで性能に期待してる人がいるのか不思議
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:18▼返信
携帯機と据え置き両取りするのがそもそも間違いなんだよな。値段か操作性か性能とか何かを犠牲にするはめになる
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:18▼返信
wiiuの惨状見て突っ込む馬鹿なんていねえだろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:19▼返信
>>552
任天堂ハードのネットワーク関連は本当に不便
例えば3DS版のスマブラのアプデとかだと途中で通信エラーが発生するとまた最初から全部DLし直さないといけないから非常に面倒
その点VitaやPS4は途中で通信エラーが発生しても途中からDLを再開できるから便利だしユーザーになるべくストレスを与えないように努力している親切設計
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:19▼返信
NXの庭園デモまだかな~w
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:20▼返信
>>557
ギミックしかないのはずっとだし
しかも今年はVR元年と言われててそれを越えるギミックとか無理だろ
変型してロボットになるしかないわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:20▼返信
マルチソフト(任天堂以外)の話だから関係ないかもしれんが
任天堂内製ソフトの話をするとぶっちゃけUE3で十分じゃね WiiUですら持て余してるんだろ?

HD初めてで苦戦するぐらいなんだし、UE4で更に多くの事が出来る様になっても
任天堂自体がゲーム作りに役立てる事は何も無いだろう
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:20▼返信
>>559
やらねーよ!お前らどうせクソゲー化させるだろ!
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:21▼返信
懲りないねw
vita並みに終わってるw
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:21▼返信
>>563
タブコンがマルチしにくくしてるなんてのはアンチのデタラメ
実際はマインクラフトのようにタブコン無視すればいいだけで
タブコンはマルチを阻害などしてない
マルチが出なくなったのは単に絶望的に売れなかっただけのこと
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:22▼返信
>>569

同時に別の処理こなせないんだもんなぁ
VITAだって正直そんなスペック高いわけじゃないのに出来てるわけで
任天堂の開発レベルが低すぎる
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:22▼返信
>>569
vitaやps4で通信エラーなんてでたことないけど・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
奇形ハードっぽいし無理じゃね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
UE4対応は別に変な話ではないけど
対応しているからといって、UE4使ってるゲームはなんでもマルチで出せるわけじゃない
スペック的にどうしても無理だったり、採算合わなかったりすれば切られるし
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
任天堂ってタブコン自ら否定的な売り方してるぞww
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
>>555
そういえばXBONEも一億台売るって意気込んでてあの体たらくなんだよねw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
来年って話が濃厚なんかな
今年は細々とアミーボ堂か
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
>>575
タブコン無視するならwiiU無視しようってほうが早いよね
売りがタブコンだけなんだからさ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:23▼返信
任天堂内の開発者たちってUE4とか扱えるの??
なんか最近出てるゲーム見るとなんか…
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:24▼返信
ボケボケのfcソフト500円税抜きで売る会社です
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:24▼返信
WiiUの大コケ(というか爆死)でロンチがWiiU以下の惨状になるのは必至だな
ロンチでニンテンゲー数本以外はレゴと将棋だけとかになりそうww

あれ?今のゆうちゃんと変わらなくね?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:25▼返信
>>577
PS4だがダウンロード失敗は経験あるぞ
勝手に自動復旧せずに自力で一度消してダウンロードしなおした気がするが
よく覚えてない
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:25▼返信
>>575
だからそのWiiUが売れなかった理由が魅力がなかったからだろ?
PS3以下の性能の分際で次世代機を名乗り5年以上経っての後発
差別化のタブコンは魅力がないからユーザーが買わない
結果ユーザーが増えない
どちらにしろタブコンの存在がWiiUの失敗の全て
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:25▼返信
>>577
エラーでても途中からやってくれるって話だろう
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
現状のPS4には絶対勝てないよねアンチャとダクソ控えてて今からも爆売れするだろうし
半端なく離れた販売台数をNX如きで抜かせる訳がない
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
>>584
マリオをHD童貞に任すぐらいだしお察しください
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
わずか3年でソフト出なくなるばかりか
もう次のゲーム機出そうとしてる任天堂の何を信頼すればいいのか・・・?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
これが本当だとして本体価格はいくらになるんだろうね
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
この予想を裏切って低スペAndroidタブレットカスタムを発売するくらいのぶっ飛んだことをやってほしいw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
>>587
それ通信エラーか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
豚はもうおねんねか?www
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
これでもしNXにサードのソフトがPS4やoneとマルチになったところで、誰がNX版を選ぶのかっていう
売れなきゃ結局次からハブられるだけなのはWiiUが証明してくれてんじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:26▼返信
>>575
売れりゃ出してたんだよね
WiiUロンチ付近とかそりゃもう豪華な顔ぶれだったのに
サードソフト全部爆死して、結局売れたのはマリオだけみたいな
メーカーからしたらアホ臭すぎる話だった
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:27▼返信
>>583
お前はなんかの宗教でもやってるのか?
サードにとってはハード自体の売りなんてどうだっていいだよ

そのゲーム機で自社のゲームが売れるかどうか
それがほとんど唯一の関心事
そしてサードソフトは任天ハードでは売れないってだけ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:27▼返信
手遅れ感が半端ないぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:27▼返信
>>584
まぁ…記事の主旨自体が「任天堂がUE4を使うか」ではなく、
任天堂に参入するサードがNXでUE4を自由に使えるかどうかだからな

技術力があるサードがメインであって任天堂ははなからUEなんて無理よ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
あらら
NXが出たらPS4が死ぬのが確定しちゃったか
まぁ別にソニーとしても2000万台も売ってピークアウトしたしPS4に限界感じてた頃だろうな
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
iPhoneとかのスマホもアンリアルエンジンリリースされてるから
こんなの意味無いだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
そんなことよりWiiUの生産どうするの
ヨドバシでは「完売御礼 次回入荷未定」と、もう終わったように書かれていたぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
任天堂自体はUE4扱えないでしょ
HD技術すらひーひー言ってるのに
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
>>577
環境なんて人それぞれだしなー任天堂のネット周りはまじ不親切
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
ただでさえサードのソフトを求める客なんざいないのに、
アジア、EU、南米総撤退
残ってる北米もPS4と箱1が圧倒的
こんなんでサードがソフトだすかねぇ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
NX君も3年もたんだろうなww
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:28▼返信
>>602
すげえ
その発言でNXがWiiU同様の爆死が確定したぜw
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:29▼返信
>>599
え。なになに?
俺は同意したつもりなんだけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:29▼返信
>>604
ほんとうに 終わったんだな




任天堂が
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:30▼返信
>>602
違う違う、NXの爆死が確定したんだよ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:31▼返信
対応しててもサードは使えるけど、ファーストは全く使いこなせないってオチでしょ?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:31▼返信
PS4が2000万とかいつの話だよ
もう3000万超えてんのに
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:31▼返信
>>607
ロンチだけお情けで焼き直し出して様子見するんじゃね?
WiiUの時の無双オロチみたいに

完全版にしたのに更に完全版PSで出される体たらくだったけどww
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:31▼返信
ぶっちゃけWiiUンコが売れたとしてもマルチ売れなかったと思うけどね
Wiiもそうだったろ?もうそのぐらいゲーマーには深刻に見限られてると思うよ
任天堂はゲーム知らない層に宣伝で売ってるだけだから
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:31▼返信
痴漢が、「XBONEでDX12!これでPS4終了!」って騒いでたのと全く一緒だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:32▼返信
>>575
タブコン無視ってことはタブコンに何も表示しないってことだぞ
そんなの任天堂が許すわけないだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:32▼返信
>>604
3月まではソニーが受託生産してくれるけど、4月からどうなるんだろうね
今までほとんど発注のない商品のために、わざわざルネサスが玖珂工場に生産ライン移管するのかも疑問だし
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:32▼返信
>>599
それはある

結局、この対応もぶっちゃけサードにとってはさほど重要ではない
なぜならUE4に対応するかどうかの話はあくまで技術的な話だから
サードが参入するかどうか判断するのは技術的な話ではなくビジネスの話
対応してるかどうのこうのよりも参入して自社にとって有益な結果を出せる市場かどうかが重要

WiiUも技術的にはUE3には対応しているが、UE3で作られたソフトは発売されていない
それは当たり前だけどサードにとってビジネス的によくない市場と判断したからだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:33▼返信
むしろ今から出る新ハードがUE4に対応してないのか有り得るのか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:33▼返信
UE4に対応してるからってマルチできるわけじゃないんだけどな
AndroidやiOSだって対応はしてるわけで
性能低かったら結局マルチできない
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:33▼返信
>>621
任天堂ならありうる
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:33▼返信
>>617
痴漢懐かしいな!あいつらまだ生きてんのかな?www
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:33▼返信
wiiUだけもつてるやつなんてゲーマーじゃなくてニンテンダーだからな
あれは任天堂っていう機械だからゲーム機じゃないし
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:34▼返信
NXの出来次第でプラットフォーマーとしての任天堂は終わるかもしれないな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:34▼返信



あれ?PS4を買う理由が無くなってねえか?



628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
WiiUの撤退をひた隠しにする任天堂
NXの前にWiiUを騙し売られた可哀相な人たちは
もう二度と任天堂ハードなんて買わないだろうね
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
PS2とGCの関係よりもっと悲惨なことになるだろうなあ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信

ゴキブリが苛立っているのがハッキリ分かって心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだw
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
>>616
ファーストにはゲーマーもそれなりに期待してたんじゃないの
昔からのゲーマーならメトロイドやゼルダなんかやりたがってる人は結構いたよ
まぁ過去形だけどね
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
100%爆死ですな
本気でやるわけねーだろw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
>>624
かつての有名痴漢

フォルツァ大先生は元気みたい
いぬようびは死んだかも
ジャム爺はPS4でプレイ配信してる
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
まさにコジキハード
いついくらで出るんだコレ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:35▼返信
>>627
NXを買う理由が無いんだよwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:36▼返信
>>622
性能より出して売れるかどうか だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:36▼返信
まあわざわざ後発劣化ハードで劣化マルチ版のサードソフトやりたい奴なんてまずいないよな
だから奇で差別化を図るのが本来ならベストなんだろうけどご存知の通りWiiUみたいに売れないのであればコストが無駄にかかるだけだから任天堂ハードでマルチ展開しないことが結果的に得するということになるんだよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:36▼返信
>>627
確かにもうみんな持ってるもんな
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:36▼返信
アンリアル4でHDDないとか論外ww
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:36▼返信
>>626
プラットフォーマートしての任天堂が終わることはもう確定してる、それはもう誰の目にも明らか
ただ、今すぐやめておけば任天堂自体はソフトメーカーとして生きる目もあるけど、
悪あがきしてNX出した後だと任天堂そのものが終わることまで確定しちゃう
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:36▼返信
>>631
ゼルダ好きだったけど見限ったわ
今じゃTPS視点の良質アクションRPGも溢れてるしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:37▼返信
>>630
UE4なんてPS4ですでに動いてるのに
NXは噂の段階でしかないとか
そんな暢気にしてられるなと思うよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:37▼返信
>>630
といって朝の8時まで監視し続けるんだぜ、こいつw
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:37▼返信
PS4超えないと無理だろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:38▼返信
NXはHDDどころか光学ドライブも無い、カートリッジ式だという噂があるが
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:38▼返信
>>630
そのまま死ね
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:40▼返信

任天堂「おそるおそる、あんりあるえんじんよんに触ってみました。まだまだこれからです」
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:41▼返信
NXはガチの任天信者でさえロンチ買いせずに様子見しそうだから
マジで先行きが楽しみ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:41▼返信
>>633
マジで!?
ジャム爺PS4に乗り換えたの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:41▼返信
>>645
携帯機と共有でソフト不足解消とか考えてそうだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:42▼返信
>>636
もちろんそれもある
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:42▼返信
一つだけわかったことがある。
豚のクレクレを解釈すると、NXで発売するサードタイトルは全てPS4でも発売するってことだね。

マリオとかマリオとか興味ないしPS4で十分だわ。あとマリオとか興味ない。

因みにNXが携帯機だった場合、UE4対応でそれに似つかわしい解像度のディスプレイで奇形とかだと価格的に無理があると思うんだが豚はどう考えてるのよ?

携帯機と据え置き両方発売したとしてもUE4は据え置き対応のみだと思うぞ?


653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:43▼返信
>>649
日本で箱信者続けるのは無理だよ…
洋ゲーもローカライズハブられるしさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:43▼返信
NXでもまたピーチ姫がさらわれるんだろ
あいつほんとバカだよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:43▼返信
対応するのは最低条件だよな。
サードがソフトを出しやすくなるのは確かだが、
明らかにPS4箱1から後発すぎてソフトセールスは見込めないだろう。
サードの優先度としてはPS4箱1PC>>>>>>>>>>>>>NXくらい。
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:43▼返信
>>648
ぴょこたんがまた初期不良で神回見せて欲しいけど
ジンと仲違いしたんだっけ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:43▼返信
発売前に大勝利と騒がれるのは任天堂ハードの日常茶飯事だからなぁ…
ま 、現実は常に残酷なんだが
ぶーちゃんも少しは学習したら?
みやほんがWiiUは高すぎたなんていってるんだから、あまり夢を見すぎると自分が辛いだけだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:44▼返信
>>649
つーかACVあたりからすでにPS3版やってたような
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:44▼返信
爆発しそうw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:44▼返信
携帯機なんであり得ません。
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:45▼返信
>>654
クッパに犯されればいいんだよ!あの雌豚w
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:46▼返信
>>642
既にOneやPS4というハードが先にUE4を動作させてそれを利用したソフトが売れている
NXで後からNXがUE4に対応してマルチで出たとしても
ユーザーからすれば既にPS4やOneを持っている訳でわざわざNXを買う理由にはならないんだよな

するとどうなるか、当たり前だけどマルチじゃ市場の成長に繋がらないし、
誰も既存の市場からNXへ移動しようとしないという状態になる
これはWiiUであった話で、岩田社長はマルチをだせば売れると勘違いをしていた

ほとんどユーザーにとっては「PS3やXboxをもう持ってるから十分だよ」という状態だったことを任天堂は予想してなかった
WiiUの参入はほとんど(xboxとPS3で既に1億6万台)の人にとって需要を満たした後のあまりにも遅い参入だったからだ
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:48▼返信
>>662
それだとNXもいらないって事になるだけやん
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:48▼返信
発売前から終わってるとかもうどうしたらいいのこれ
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:49▼返信
>>654
城ごと攫われるからな、こんどはどんな手で攫われるのか見物だわw
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:50▼返信
WiiUがPS3よりも遥かに高い性能であれば後発マルチでも完全版がたくさん出る可能性もあったしまた違った結末になったかもしれないが低性能だった以上わざわざ買い換える価値すらなかったからな
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:50▼返信
>>654
実はクッパの方とデキていてさらわれたとか口実ではあるまいか
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:51▼返信
>>663
信者専用ハードとしての需要しかないよ
任天堂ファーストのソフトしかやらないような人だけが買うようなニッチな市場
それは現在のWiiUの二の舞を指す
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:52▼返信
CoDやBFがマルチ可能になってオン無料のままスプラトゥーン2だされたら国内のオンゲー層全部集まるだろうなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:52▼返信
>>663
そう もういらない

PS4やXboxが既に会わせて6000万台以上、
NXが発売する頃には8000〜9000万台は今世代機は普及し終わった後な訳だから
マルチソフトにしても何にしてもわざわざハードを買い替えてまでやるユーザーは居ないだろう
671.投稿日:2016年02月16日 03:53▼返信
このコメントは削除されました。
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:53▼返信
大勝利
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:54▼返信
>>669
妄想するのは自由だが
まったく土台のないところにいきなり大きな建物は立たないものだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:54▼返信
>>669
WiiUにマルチ可能なCoD出ているんですが結果はどうでしたか?
夢を見るのは程々にしな
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:55▼返信
>>669
発売前はサードフル協力で統一ハードになる予定だったWiiUってハードがあってだな…
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:55▼返信


むりむりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:56▼返信
頭悪いふりしてるだけだよな任天堂信者

本気でNXが全世界4000万台のPS4にマルチで勝てると思ってるわけ


無いよな?w
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:56▼返信
スプラトゥーンはダンボールやカスタムロボみたいにすぐ消えるよ
任天堂ユーザーは子供達だからボタン連打するゴリ押しゲーじゃないと受け付けないんだよね
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:57▼返信
ほーら寝ると言っておきながら我慢できずに出てきたw
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:57▼返信
今PS4買っとけばいいってことだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:58▼返信
それよりもっとクリエイターが作りやすい環境作れよ
大手と自分とこの続編とかばっかりでつまらないんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:58▼返信
>>680
そーゆーこと👍
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:58▼返信



いつも豚はハードル上げすぎて、損してるなw


684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:59▼返信
VR非対応な時点で購入見送ります
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:00▼返信
>>669

なんでそんなにWiiUマルチ惨敗の黒歴史を無かったように出来るの?

きっとNXならやってくれる!とか思っちゃってる?

お前等が買わんからWiiU版はPS3,PS4版に惨敗し、結局一度も勝てなかったんだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:01▼返信
NXは過去に取り残された遺物と化すwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:01▼返信
もし現行機との互換入ってたらコスト的に厳しくなるだろうが、
価格重視で互換切ってきたらとしたら豚がどう言い訳するか今から楽しみだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:02▼返信
>>680
というか据え置き機はPS4以外の選択肢がない
箱一は北米なら候補として十分だが国内だとサービス終了の可能性もあるからオススメできないし
WiiUはゲーム好きな人が買うと後で間違いなく後悔するくらい酷いハードだし推測だらけで大した情報がないNXも論外
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:02▼返信
サード非対応
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:03▼返信
どうせマルチで出てもNX版なんか買わんくせに
結局任天堂のが作ったゲームしか買わんのは分かり切ってる
で、サードが寄り付かなくなるいつもの流れ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:05▼返信
>>688
PS4持ってるとWiiUのDLとインストールの遅さに切れる
ゼノクロ24G程度のインストールにDL込みで冗談抜きで5時間だからな
それでもうストレージパンパンだし
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:10▼返信
噂ばっかだなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:11▼返信
NXでサードのソフトがでたら買う奴が居るとしよう
そいつは今現在はどのハードでどんなサードソフトを買っているのかって話

Wii Uではサードソフトは出てないからPCかPSかXBOXってことになるが
なぜそこからNXに移行する理由があるのか
任天堂ソフトはNXでやるしかないにしてもサードのソフトは別に移行しなくていいだろ
Wii Uにとどまって今はサードソフトを我慢してるやつもいるかもしれないが
そいつはNXでまた同じ目に合うのを警戒して買わないのじゃないか?
あるいは確実にサードがソフトを出してくれているPS4あたりを買うほうが
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:12▼返信
据え置きNXとやらが発売後WiiUは結構頑張ったという事実が判明して驚愕することになるんだぜーw
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:12▼返信
NXだけハブの可能性もある
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:13▼返信
ブーちゃんも本当はマルチからハブられてるの気にしてたんだねw
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:15▼返信
むしろそうじゃなかったら確実に死産だろうよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:16▼返信
>>695
可能性ではなくてNXハブは決まってる
最初だけマルチしてもらって、売れなくて、ハブられて。キチガイがソニーの陰謀にして、3年で撤退して、次世代機なら勝てるといい始める
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:17▼返信
WiiUと同じで劣化後発マルチ乱発になりそうwww
ってかサードソフト持ってくる金があるのかねぇ…
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:18▼返信
>>697
ばーか、逆だ、WiiUは売れたほうなんだよ
任天堂は安物ギミック以外では100%死産
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:18▼返信
>>690
任天堂はもっと根本的な事を解決しないとダメだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:19▼返信
最初だけ限定のマルチがあるかどうかすら非常に疑問だが
PS4やONEのソフトを劣化移植できる程度の性能があるかどうか
俺はPS3以下のFLOPSの可能性が高いと思ってるぜ
任天堂のケチっぷりと君島の銭ゲバっぷりからして
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:22▼返信
つーかさぁ。任天堂ハード買うのは基本ガキと超ライト層主体だから
マルチゲームでても売れないのはWiiUとかと同じなんだよね。
サードゲーム見向きもしない人間が「任天堂のゲームなら健全だから遊ぶ」
ってのが多いんだろうな。

証拠にWiiUででたサードゲームのほぼすべてが悲惨すぎる売上。発売されても
ランキング10位入らないこともザラ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:23▼返信
ディビジョン買うけど箱優遇なのか、頭おかしいんじゃねーのw
箱のベータテストなんて何人くるんだよw
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:25▼返信
>>699
WiiUと同じだとマルチ乱発にならないぞw
同じだと最初だけマルチが出て任天堂だけ劣化->売り上げ爆死してハブられるw
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:26▼返信
良かったなNX!! iPodタッチに追いついたやんか!!wwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:28▼返信
マルチ叩いてた
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:30▼返信
NXは後追いでしかないのかよ
もっと新しい事しないと不味いんじゃないの
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:31▼返信
任天堂って、赤字覚悟では売らないからね。
ギミックを付けて価格上乗せで売れないと思う。
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:33▼返信
今さら発表ってそもそもX86なら当たり前のことなんだから、ますますモバイルなんじゃないかと思えるニュースだな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:34▼返信
>>704
多分優遇契約はPS4や箱1発売前か発売直後だったんじゃない?
まさかここまで差がつくとは思わなかったからなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:41▼返信
>>711
違うよ。発売当初はUBIは普通に公平にコメントしてたよ。
性能通りに開発すると実行性能で倍近く変わってくるって。それを証明するベンチマーク結果とかも発表してた。
それに慌てたMSがUBIと優遇契約してからそれ以降のPS4のXB1マルチタイトルはXB1基準で作られるようになった。

アサクリ4のPS4の劣化バグ祭りも有名な話だしディビジョンも箱リード。当然すべてのタイトルの広告権はMSが持ってる。PS4版のゲームは解像度やフレームレートはXB1版に合わせて劣化されてるし。
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:44▼返信
>>640
事実上、もうソフトメーカーとしても終了は確定したようなもんだろ
自分たちだけじゃ何も作れないんだし
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:45▼返信
>>3
それしか思いつかない
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:48▼返信
>>709

そこで我らがカプコンの登場ですよ!
モンハン5欲しけりゃ300万台普及させろ、ですよw
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:50▼返信
意外と知られてないけどUE4もフロストバイトもスケーラブルだしArmコアで動くようになっている。
そしてiOSやandroidOSで動くそれぞれのエンジンで開発されたゲームも既に沢山発売されてる。
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:50▼返信
>>703

去年のWiiUのサード売り上げ、合計で34万本だっけ?
下には下の箱1があるが、市場が存在しないと言って過言ではないよな
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:54▼返信
投売り覚悟で今からPS4以上の性能を用意するとは思えないけどな
もう海外は勝負付いた感じだし、国内はスマホゲーの勢力が不確定すぎて
赤字覚悟でやるにはリスクが大きすぎ。株主を黙らせるのに、スマホ連動(ただしマリオはこけるとマズイから)
どうぶつ辺り。後はテーマパークやグッズ系にシフトするだろ
スマホ連動3DS以上、vita以下携帯機が一番確率高そうな気がするけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:56▼返信
>>712
箱優遇でユニティ大コケしたけどな
シンジケート評判良いけどユニティより売れてないとかどこかで見たような
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 04:58▼返信
>>719
そうだね。向こうじゃかなり有名な話だしアサクリ4は不買運動も起こったしね。
そもそもプロデューサーがXB1と足並みをあわせるためにPS4版はわざと劣化させてるって発言するくらいの異常事態だったからアサクリ自体が嫌気買うのもしょうがない。。。
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:13▼返信
ゴキちゃん悔しそうだねw
ゴキ「そんなはずないゴキゴキィィィィ!!」
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:16▼返信
PS3VITAのマルチすら外されるwiiuがあるのに今更UE4に対応した所で、PS4とNXのマルチとかありえんわw
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:17▼返信
悔しいもなにも、まだ噂の段階だから・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:18▼返信
>>721
今対応されても4年遅れって事に気づいてないのが逆に凄いわお前w
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:24▼返信
この噂が本当でも余計な機能をつけて先発で出たPS4や箱1よりも性能が劣化することは確実だろうな。任天堂自身がアミーボを大事にするみたいな発言をしたからアミーボ機能は確実につくだろうし
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:25▼返信
>>721
豚「PS4はマルチばっかりw」

NXはUE4に対応か?他機種とマルチ展開しやすい環境に

豚「ゴキちゃん悔しそうだねw」

馬鹿にしてたマルチに対応できそうで嬉しそうなのは見えない聞こえないw
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:27▼返信
普通に考えたら対応しないわけないんだよな
対応した上ではぶられる
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:30▼返信
>>727
今やiPhoneや泥でも対応してるからね。対応してないってことが逆にあり得ないw
開発ツールにすらハブられるってwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:36▼返信
マジで→噂段階だから…
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:38▼返信
こんな当たり前の事で記事になるのがおかしいと思うが、その当たり前の事をしないのも任天堂の凄いところである
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:39▼返信
その噂にゴキブリはビビってると言ってるんだが?
正直に家やpsのソフトがNXとのマルチで出てしまうか心配なんだろ怖いんだろ
そりゃそうだろうなNxとのマルチで出るとゴキステは劣化版扱いされるんだかぁw
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:40▼返信
Wiiの突然死やWiiUの死産はギミックハードのせいだって理解できてねぇのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:40▼返信
>>731
これWiiUの時に見た奴だ!
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:41▼返信
※731
おい豚
友達いないからってこんな所に来るんじゃないよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:42▼返信
で、任天堂は結局どうしたいねん。
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:42▼返信
でもNXもマリオマリオマリオなんだろ?。
産廃やん。
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:45▼返信
任天堂でやりたいと思ったゲーム無いし、ガキがやるゲームと住み分け出来てるから任天堂は今の路線で良いと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:45▼返信
で、PS4より売れるの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:46▼返信
据え置き機と携帯機で出ます→噂、性能はPS4やPSVと同等かそれ以上です→噂、アンリアルエンジン4に対応→噂。噂ばっかりだな
もしかしたらこんな噂が出る度に任天堂が作り直ししてるかもなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:46▼返信
どうせ売れないからサードはいなくなるよ
性能足りるってだけでソフトが出るなら箱1にも和ゲーでとるわ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:46▼返信
>>721
最新エンジン対応なんて、最低限やっといてもらわんと困るんだけどな。

それで大喜びするとは (´・ω・`)
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:47▼返信
おい豚、出てこいよ
袋叩きにしてやるから
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:47▼返信
で、おいくらになるのかしら?
ドラクエ10は出来ても、FF14は出来ないスペックとやらは
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:48▼返信
>>735
岩田が投げっぱなしで逝ったから
アクダイジーンやその他が理解できてない
745.もこっち投稿日:2016年02月16日 05:48▼返信
>>733
言わせて貰うが大企業ともあろう任天堂が同じ失敗を繰り返すと思うか?
よくWiiUがダメだったからNXも失敗するとか言ってるけど理由になってないねn
WiiUがダメだったからこそその反省点を踏まえてXNをだすんちゃんけ?
わざと失敗するために新ハード出すわけ無いだろがボケ
失敗から学んだ人、企業は強いよ。それをお忘れなく
負けた時の言い訳今から考えと毛やゴラ
うっといねん自分ら
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:49▼返信
岩田がいない時点で任天堂はノーアイデア
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:49▼返信
Unreal Engine 4に対応しても性能が残念ならなんの意味も無いんだけど
豚はそこら辺ちゃんとわかってる?

もしかして低性能でもUnreal Engine 4なら綺麗になるとか思ってんの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:49▼返信
>>745
Wiiと同じ失敗して速攻で死んだのがWiiUやんけ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:50▼返信
※739
むしろそれで作り直してくれるなら良いメーカーだよな
任天堂は絶対にそんなメーカーではないが(て言うか技術がない)
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:50▼返信
カリスマ岩田がいないから失敗するんだと思う
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:52▼返信
>>745
Wiiでサードに見捨てられた失敗を全く生かせず
WiiUでもサードにガン無視された無能に何を期待するというのか
失敗から学べる企業だったらWiiUみたいなウンコ性能のハードはそもそも発売すらされてないよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:54▼返信
PS4様子見しておいてよかったー(^_^)v
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:55▼返信
※745
別に貧乏なお前と違って、任天堂が復活してまともになればNXも買うだけだよ
俺たちは面白いゲームがやりたいだけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:55▼返信
>>745
まぁXNとか言っちゃってる時点であんま期待してないんだろうなということは理解できた
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:56▼返信
>>575
タブコンに画面うつすだけでも
唯でさえ低性能なのに一画面余分に出力する分の
無駄なリソースが必要になるんだよ
WiiUの問題はタブコン・クソ性能・デフォルトでHDDがついてない・低速通信・アカウントサービスの不備・
マトモなゲーマー層の不在・初期のレンガともっさりOS・進化についていけなくなった任天堂ソフトの相対的な劣化ってかんじかと
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:58▼返信
ゴキブリ震えてるかだってさ、答えはいや別にだな。だって後発のハードなんだしむしろこのくらいは当たり前だと思ってるしこの程度の噂なんて今さらかみたいな感想だわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:58▼返信
スマホですらUE4対応の時代なんだからNXもスマホ程度のスペックの可能性もあんだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:59▼返信
※745
文章に焦りの色が見えるぞ…
大丈夫か?
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:00▼返信
Wiiでファミリー層に訴えてんのにWiiUで今更コアに目を向けようって発想もおかしいよな
Wiiに甘えて子供だまし的にタブコンつけて技術もないのにコアに訴えようとしてんだからなWiiUは
本当にコンセプトブレブレでクソハードになって当然だった
NXも会見ですら抽象的であやふやな時点で不安しかないね
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:02▼返信
WiiUがマルチからハブられ続けてきたのはエンジンのせいじゃないんだがな・・・
肝心なのはマルチしても買ってくれるユーザーがいないことなのに(´・ω・`)
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:04▼返信
ニュータイプの岩田がいなくなった時点で任天堂はヤバイ
岩田の信用や人間性で全て物事を進めて決断してきた会社なんだしな
ザクしか乗りこなせない従業員ばかりたくさん抱えてても、使い物にならんでしょ
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:06▼返信
>>761
いや
現状ザクすら乗りこなせてなくね
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:07▼返信
ポークは任天堂ハードが高性能なのがいいのか
そうでもないのかまずそこをはっきりさせて
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:10▼返信
豚は今どうでもいいエスカレーターの記事に移ってここでの鬱憤をはらしてるよ…
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:11▼返信
>>763
高性能と低性能の線引出来ん奴に無理言ってやるなよ
低速メモリで喜んでたレベルなんだぜ
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:21▼返信
むしろ対応しない方がおかしいと思うけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:25▼返信
携帯機で高性能なんはええけど、アミーボ携帯しとかなゲーム出来んとか、恥知らずしか持ち歩けんハードになりそうで怖いわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:29▼返信
あのへんちくりんなコントローラに対応させなきゃいけないんでしょ
メーカー的にはめんどくさいじゃん
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:32▼返信
「ゲームかな〜」はこのネタでまたNXをバカにしてる
あそこの管理人はMSと任天堂をいつもバカにしてる
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:34▼返信
出しても売れないのにサードがソフトを出すだろうか
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:36▼返信
日本の子ども狙いのハード作っとけよw
生き残るのはそれしかない。
性能は3DS並でいいわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:37▼返信
相変わらず発売前の願望だけは立派だな
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:37▼返信
豚が切望するハイスペック来るか
「ゲームの面白さは、ハードのスペックには関係ない」というのは、悔しさ、惨めさを隠すために言ってるだけで、豚が本当にほしいのは、リアルなグラフィックがを実現できるハイスペック機
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:37▼返信
余計なギミックが付いたりして作りにくさは変わらないでしょ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:40▼返信
任天堂信者「PS4のゲームとかスプラトゥーンにも勝てないクソゲーばっかwww」
任天堂信者「え!NXってPS4のゲームもマルチで出来るの!?すげぇ!」
やっぱりPS4のゲーム欲しかったんだねw
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:40▼返信
コストパフォーマンスも不安だなぁ
岩田は確実にライバル機より安く安く勝負してきたが、今の体制じゃそこらも不安
先週のWiiU品薄なんかみても、いかに任天堂の見積もりがグダグダなのかがよくわかる
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:40▼返信
で、UE4を使いこなせる人材が育ってるの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:43▼返信
マルチででたの全部爆死して撤退した
問題はユーザー層
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:43▼返信
PS4や箱1に中身が追い付いても性能や扱う人達がそれを使えなければ無用の長物
豚は最大の武器に使い、「(なぜか)PS(だけ)はもう要らなくなる」とかのコメントが乱れ飛ぶことになるな
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:43▼返信
どっちでもいいから
さっさと統一機つくれよ。
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:44▼返信
まぁ、どっちの後継機になるにせよ
3DS and/or WiiUを捨てることには変わらん
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:45▼返信
スマでも”対応”はしてるだろ
ピョンピョン2Dの泥シップとかあのへんが出来るメリットはある
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:45▼返信
(NXは)スプラより売れるの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:47▼返信
結局同じ土俵で戦うんじゃねえかwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:49▼返信
これって、やっと標準になったって話?
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:52▼返信
そもそもソースがnintengenってのがなぁ

こんなものに頼るんか…
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:53▼返信
結局、PS4のマルチが羨ましかったって訳じゃん…
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:54▼返信
WiiUで発売されたマルチソフトがラビッツ墓場に送られたことを考えれば何処のお人好しサードがNXに開発ライン使うんだよ。
公平マンのUBIやコエテクですら逃げ出してんぞ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:55▼返信
高スペ高価格ならキッズ切り捨て
高スペ低価格なら任天堂瀕死
低スぺ低価格なら短命

低スぺ高価格なら任天堂経営陣はマジで神経内科に行けよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:55▼返信
逆に考えるとNXに先にタイトルを出した後に、完全版を出すリスク減らしが出来るわけ♪
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:56▼返信
噂に歓喜する豚
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:58▼返信
開発会社がWiiUでもアンリアルエンジン4を"望むなら”出来るって言ってただろ
でも出来なかった

なのにそれをNXで出来ると言える理由がどこにあるのかが知りたい
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:00▼返信
Hahaha
NO!!
が思い出されるな
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:00▼返信
噂に怯えるゴキブリ

他のマルチはともかくドラクエ11がPS版だったら日本じゃかなりの痛手だもんなww
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:01▼返信
情弱って悲しい生き物だな

UE4が対応するってPS4やXboneだけだと思ってるんだな
性能もそっちとイコールだと思っちゃうんだな
泥にも対応してるのを知らない
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:03▼返信
>>794
おびえているように見える? (´・ω・`)

アミーボを中心にしたハード&ソフトが確定している以上「残念」な事になると思ってんだよね。
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:06▼返信
>>794
DQ11は3DSの方がDQらしくて一般人はPS4版は望んでないんじゃなかったの?w
それともやっぱりPS4版のDQ11が羨ましかったの?w
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:07▼返信
予言しよう
マルチされるのは最初だけで
結局最終的には売上的な意味でマルチハブされると
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:07▼返信
モバイル版というオチなんですね
わかります
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:07▼返信
>>798
俺は最初すらマルチされんと思うね
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:08▼返信
>>794
噂に踊らされてる豚は滑稽だねえ(山岡士郎
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:09▼返信
アミーボ強制的に買わされるハードで信者も大変ね
PSユーザーで良かった、無駄な人形買わされないで済む
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:10▼返信

ぶーちゃん、マルチはジョガイ言ってたのに
(´・ω・`)
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:10▼返信
さすがにNXあたりで鎖国解いたほうがいいだろ

805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:12▼返信
ということはPS4で十分だな
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:15▼返信
>>798

最初すらマルチは無いよ
UE4で作ってるスマホアプリのマルチはあるかもな
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:16▼返信
でも豚がかわないんだしUンコと同じ運命でしょ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:18▼返信
>>803
朝令暮改は
奴らのお家芸
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:21▼返信
>>773
ちがう
豚が本当にほしいのはネプやフォトカノみたいなゲーム
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:22▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:23▼返信
まぁ、指辺りがお情けで一個くらいは作ってくれるでしょ
それ売れなかったらまたNO言われるんだろうけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:24▼返信
またHDD無しで有線RAN端子もないクソハードになるんでしょ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:26▼返信
>WiiU買うつもりだったのにニンテンドーNX後に出るなら買うの止めよ

NXの後継機でも同じこといってNXすら買わないそうだなwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:26▼返信
あー夢なら覚めないで
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:26▼返信
どんなに性能が上がっても客層がクソだから転ける未来しか無い任天堂ハード(´・ω・`)
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:27▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああ!やったな!
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:28▼返信
すまんな
PS4のサードタイトルがどんどんマルチになりそうだな
FFやDQはもちろん、テイルズ・SO・龍・デモンズといった大作から
アイマス、アトリエ、ネプテューヌまで根こそぎ頂いちゃうわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:28▼返信
妄想でしかps4に張り合えない豚wwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:29▼返信
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂は天才だぜ!
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:31▼返信
2016年E3
宮本「新コントローラーとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!」
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:33▼返信
また周辺機器商法も始まるよ♪
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:33▼返信
そもそもサードなんぞロイヤリティフリー戦略をとればいくらでもあつまるんだけど
ゴキブリはこの現実とは絶対に向き合わないよね・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:34▼返信



任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。


824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:35▼返信
これは寧ろ泥OS端末って日経のリークが信憑性を増しただろう
相当ショボい物を覚悟しないといけない
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:37▼返信
>>822
任天の稼ぎは
サードからのあがりってのを知らないブーは
今日も能天気

サード「なんぞ」っていう驕りが
いかにも任天の手下らしい
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:38▼返信
UE4だけで盛り上がれるとかぶーちゃん可哀想(´;ω;`)
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:38▼返信
低価格路線は消えましたな
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:39▼返信
はちまのコメントに心が篭って
いないw
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:40▼返信
豚「NXはi5+GTX970+GDDR5X16GのカスタムAPUブヒーン!」
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:42▼返信
>>12
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:45▼返信
>>825
バカだねぇ、本当にバカだね
サードの上がりで食ってく古いビジネススタイルに拘ってるゴキブリらしいわ
オレの予想だとNXはハードとamiiboで儲けて、ソフトのロイヤリティはフリーにするビジネスモデルだな
ロイヤリティフリー戦略でサードを大量に集めてソフト数でソニーを圧倒して潰す
その代わりサードはキャラクターのamiibo権を任天堂に無償提供
任天堂はamiiboで儲けまくるって流れさ。革新的ビジネスモデルだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:48▼返信
>>831
真性のアホ登場
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:48▼返信
>>831
それ、今の任天堂じゃ無理だわ
特に資金面とサポートがな
834.投稿日:2016年02月16日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:52▼返信
>>822
お金を振り撒けば人は寄ってくるみたいな主張を本気でしてくる面白生物ブタ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:53▼返信
マルチしたいなら玩具屋を辞めてゲーム屋に戻れよ
奇形ハードでマルチはやめろ
絶対に開発で足引っ張って発売遅れるだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:54▼返信
というより、対応できなかったらまたゴミハードかくていですがな
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:54▼返信
どんなゴミハード出してくるか楽しみで仕方ないわwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:54▼返信
うwわwさw
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:55▼返信
またぶーちゃんはドリーム見ちゃってるの?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:55▼返信
本当だったら豚はこれこそ買わないと駄目だぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:55▼返信
ロイヤリティフリーにしてよって来たのはカプのみ
今の現状が物語っているなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:56▼返信
豚さんがここでサードのソフトのマルチ展開で歓喜している事をなごっさんが知ったらどう思う?
悲劇は繰り返す。
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:56▼返信
噂の段階でドヤ顔されてもなぁ
しかもエンジンが対応(するかも)って話
特定のゲームとかじゃないのにマルチに期待するって
俺らは ”よっぽどWiiUマルチハブが悔しいんだな” としか受け取れないw
WiiUロンチを忘れたいんだなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:56▼返信
仮に対応してても箱1未満のスペックだから何の意味もないだろ
出る頃にはPS4と5000万台差だぞ?サードが出す意味があるんか?
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:57▼返信
いくらになるんだろう
もう脅しの効く工場もないだろうし
任天堂がPS4レベルの性能を3万円台で作るにはまだ7~8年早いし
いくらでしょうかね?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:57▼返信
ロイヤリティフリーにすりゃモンハンですら尻尾振ってやってくるんだから
中小のカスタイトルなんか山のように出るだろ
ネプとかさ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:58▼返信
豚「XboxOneオーナーがPS4オーナーより25%ゲーム多く買ってるって明らかになったばかりだぞ」
GK「どう計算したらそうなるんだよ」
豚「横だがこの記事じゃないか?↓」
”Xbox One players make Ubisoft 25% more money than someone on PS4”
豚「ゴキブリは少しは自分で調べればいいんじゃないかな?」
GK「これUBIに限った数字だけど?タイトルにも書いてるしw」
豚トン走
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:59▼返信
ロイヤリティゼロにして
開発費全額もって
広告費も全額出したら任天堂に来るかもね


それでも独占じゃなくてマルチだけどwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:59▼返信
高性能化とか迷走してるな
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:01▼返信
とりあえずサードの大型独占ソフトをドンドン発表してよ。
それがなきゃNXは死亡確定なんだからさ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:01▼返信
>>847
今の状態と変わらないんだが…
カプ一社のモンハンだけロイヤリティフリーにしてここまで任天堂が苦しんでんのに
他のサードにまでロイヤリティフリーをしたから課金だらけのアミーボ売りまくりのNX10万ハード確定だぞ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:03▼返信
国産タイトルでもUE4の採用が進むことになりそうだね
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:03▼返信
こりゃもうNXの圧勝で勝負付いたわ
残念だが、事実を見せられては仕方ないな・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:05▼返信
相変わらずお前ら朝から何と戦ってんだ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:06▼返信
ダメなところもより明らかになるよね?
どことは言わないけどw
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:10▼返信
おいおい…
6歳児が「ゲームは下らない」なんて言ってるぞ。「ゲーム機バキバキ事件」の件で。
任天堂のメイン層じゃねーのかよ?絶望的だなおいw
つーか、簡単にへし折れるゲーム機ってなんだよwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:12▼返信
無駄だよね、グラがショボいから結局同じエンジンでもグラ落とす手間がかかってそのまんま出せなくてハブられるだけだよねw
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:13▼返信
セツナの決済終了
明後日には出来るんだぜ(´・ω・`)
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:14▼返信
>>853
ますますPS4とNXの差が明らかになっちゃうね、
また後出しの任天堂のほうがショボいのかってw
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:14▼返信
とうとう任天堂がSONYに擦り寄ってきたか・・・今までの業界に与えた多大なるダメージを払拭するくらい任天堂には頑張ってもらいたいもんだ
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:15▼返信
まぁ本当ならWiiUの時に対応してなきゃおかしいんだけど、
HDの現実知らない任天堂が適当に作って全く通用せず撤退でNXなんだけど、
ただ対応しましたといってもこれでは例えば既にPS4箱一持っているユーザーには何の魅力も無いよね
そこんとかどうすんのかがWiiUのキモではあるんだけど未だにさっぱり分からない
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:16▼返信
>>854
じゃあこの事実も受け入れないとな
2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本

ソニーG&NS分野 売上高 1兆2364億円、営業利益 836億円
任天堂 売上高 4256億円、営業利益 424億円
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:17▼返信
任天堂はノグソでも寄生路線か
ウンコでバツ◯寄生路線しくじったのに懲りないね
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:17▼返信
>>825
ロイヤリティもそうなんだけどサード加入の旨味は開発機材のリースなんだけどね
一本ソフトを作るのに機材5~10は必要だから年契約でも一億くらいかかる
これがファーストになる意味の一番大きいところで

ちなみにWiiUはあまりにソフト不足で開発機材無料で配ってましたけどね
それでもサードはソフト作らなかった
866.shi-投稿日:2016年02月16日 08:18▼返信
Q;対応したからといって沢山ソフトが発表されたりすると思いますか?
A;HAH(ry

>>859
俺も明日の0時にはできるぞ!
そしてサントラも予約した
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:19▼返信
>>831
これは保存しておけばあとで豚が「それはゴキの酢飯だブヒ!」って泣きながら遁走するレベル
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:25▼返信
対応したところでマルチしてもらえるかはわからない
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:26▼返信
アミーボの技術、ソニーとフィリップスの技術だからもし馬鹿売れでもアミーボ馬鹿売れwww
ソニー終わったとかゴキブリだなんだと言ってるのは恥ずかしい事なんだけどな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:27▼返信
海外の任天堂ファンサイトのだったらいいなぁ記事でソースもなんもないんだろ ダメじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:28▼返信
任天堂界隈の前情報は基本的に盛りに盛られたものばかりで、いざ蓋開けるとその前情報何だったの?ってガッカリ仕様のものが明かされるのがもはやデフォだからなぁ…w
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:29▼返信
任天堂がサード様お願いですからマルチソフトをNXにも出してくださいという立場であって、
サードからしてみれば完全に無視しても実質何の問題も無いのがなw
既にPCとか箱とかPS4とかのマルチの市場はしっかり出来ているし
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:30▼返信
対応したところで出る頃には5000万、6000万台になってるPS4に対抗出来るか?
ファーストの違いはあっても最近の任天堂クソゲーばかりだし
任天堂製のソフトだから安心安全という消費者マインドは終わった
WiiU程度で手を焼いてるくらいだから短期間にハードの性能上げて
更にソフト開発に手こずることは見えてるしな
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:31▼返信
この程度の情報で天まで登ってしまうニシくんちょろすぎない?
全員小学生なのかな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:33▼返信
スプラトゥーンNX
スーパーマリオNX
マリオカートNX
ポケモンNX
マリオパーティNX
NXスポーツ
NXフィット
ゼルダの伝説NX

神ゲー揃いでまた覇権とってしまうな
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:34▼返信
>>875
またレンガチャンスか
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:36▼返信
ソース見て「あっ(察し)」ってなったわ(´・ω・`)
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:36▼返信
>・WiiU買うつもりだったのにニンテンドーNX後に出るなら買うの止めよ

こいつNXもかわないだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:36▼返信
今更感が凄い。
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:37▼返信
スーパーマリオNXとかわざわざやんなくてもいいからw
もう任天堂はソフトメーカーになれよ
それでPS4にスーパーマリオとかゼルダとか出せばいいんだよ
そっちのがゲームの出来も良くなるだろ
任天堂がしょーもないハード出すからしょうがなくWiiUだのNXだの買うしか無くなっちゃうんだよ
馬鹿だから騙されているんだよ任天堂ハードなんて買っている奴はw
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:37▼返信
今のうちに一回だけ書いておく
携帯版のNX(名称はNXで確定してない)は早ければ今年出る
でもこれは絶対に買わないほうが良い。何故ならCS版のNXに合わせて携帯版も新型を出すから
しかも先行して出す携帯版はCS版との互換性が無い可能性もあるとの事
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:42▼返信
最初に携帯版が早くても今年てw
今年一年WiiUは死亡しっぱなしということかw
任天堂戦略ミスっているぞw
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:44▼返信
この期に及んで確定要素なしか。ダメだこりゃ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:46▼返信
ソース見たら噂じゃなくて妄想レベル
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:50▼返信
>>870
ほんとにそれ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:54▼返信
情報元→Nintengen(ニシブタ個人ブログ)




解散!
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:56▼返信
>>880
今の任天堂じゃ、まともなQC出来てないからゲームの出来もお察しだぞ
むしろPSに出したら他のゲームと比較されるから、かえって今の状態の方が商売になってるんだろ

ユーザーとしてはアホなハード買わされるてるので良くない、ちうご意見には賛成だが
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:56▼返信
>>881
とりあえず、おまえはCSの意味を理解した方がいい
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:57▼返信
任天堂はまだハード出すの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:57▼返信
ソース元って前にNXが「ちょーいーこうせいのうきーー!!!!!」って妄想してたところじゃなかったか?
それから比べると大分後退して……ないな、妄想全開だわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:58▼返信
なんだ
また基地害豚の妄想話かwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:59▼返信
>>889
出せるんなら出すだろ
出す意味が無いと俺も思うし、キミッチもハードより人形やカード(ゲームのおまけ付き)のほうが商売になると思ってる節あるし
宮ホンがゲームから離れてる今ならハード撤退の好機だと思うけどね
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:00▼返信
海外ヲタの誇大妄想じゃねえかw
まあ、億が一マルチ出来る環境になったとしてもNXは劣化マルチなんだけど
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:01▼返信
PS4は用済みになったなwwwwwww
ポイ捨てされるPS4wwwwwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:02▼返信
NXが名実ともにPS4を超えたな
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:02▼返信
NXのマルチで世界が統一されるな
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:02▼返信
なんだ、妄想サイトがソースかよ…
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:07▼返信
どうせゲームキューブのにのまいになるだろう
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:08▼返信
せめてPS4の半分の性能は欲しいね
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:10▼返信
性能もPS4の二倍
エンジンの互換性もある
完全にNXのほうが上だな
PS4を選ぶ理由がゼロ
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:10▼返信
>>898
あれはまだPS2に対抗できる部分あったけどね、全体としてはお察しだったけど
NXはそんなモンじゃ済まないレベルで転けると思うぞ、WiiUを越えられるかどうかすら怪しい
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:11▼返信
1度離れたサードをもう一度引き寄せるのは難しいよなぁ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:12▼返信
でも豚虫はNX買わないだろ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:12▼返信
>>900
それを一体おいくら万円で売るんだ?w
妄想ベースとしても、今の任天堂の技術じゃPS4の半分、どころかVitaを上回る性能出せればマシな方だろうに
それに、遊ぶソフト自体が無いからな、いくらエンジンで互換性保っても遊べるレベルにならない
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:13▼返信
まぁ、wiiUって前例があるから、警戒するサードは間違いなくいるだろうな
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:14▼返信
PS4の未来は真っ暗だね♪
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:14▼返信
UE4ってスマホも対応してたっしょ
Wii Uが対応できてなかったのが驚きだわ
908.shi-投稿日:2016年02月16日 09:15▼返信
>>905
カスコンというバカなとこ以外は流石に学んでるだろうな
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:16▼返信
>>906
俺はお前の将来が真っ暗なのが心配だよ…
カーチャン泣いてんぞ…
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:16▼返信
夢見る豚の輪舞曲をお楽しみください(´・ω・`)
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:17▼返信
>>905
少なくとも中小メーカーは見向きもしないだろうね。
やっても金に釣られた大手だけじゃないかな
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:18▼返信
>>910
臭そう
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:18▼返信
>>907
CPUが19年前
GPUが8年前
そんな古いコアなんだぜ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:18▼返信
機器がUE4対応しても任天堂自身が使えない
まさに豚に真珠
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:21▼返信
>>913
マジで?
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:22▼返信
HD対応タイトルですらドキドキビクビクガクブル状態だった任天堂に扱えるわけ無いだろw
自社ハードも満足に扱えないメーカーってのも聞いたことないぞw
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:22▼返信
うわぁ
また任天堂ハードに足引っ張られるのかよ

918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:23▼返信
初めからHALO作れる奴なんて何処にもいやしないのさ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:23▼返信
パソニシのサポートが嬉しい
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:24▼返信
ゴキステは非対応w
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:24▼返信
>>915
本当
任天堂の開発はその骨董品しか開発できないから底辺技術開発部と呼ばれてんだ
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:25▼返信
UE3対応してるゆうちゃんでソフトが集まらなかった
あとはわかるな?
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:25▼返信
>>920
また嘘つくんだね豚さん
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:26▼返信
>>922
UE3対応してもWiiUのはまがい物だろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:26▼返信
>>キンハー3もNXで出てくれたら嬉しい♪

クレクレキモすぎ。今までのシリーズ出てないのに
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:26▼返信
>>920
ゴキステことWiiUは確かに非対応だわw
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:26▼返信
ゴキブリがビビるのも分かるよ
俺が君たちの立場なら怖いもん
統一機になるハードだもん。恐ろしいよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:27▼返信
>>917
心配しなくても、AAA作るようなサードはガン無視だから大丈夫だよ
あのUBIだってWDからこっち碌なタイトル供給してないだろ、商売になってるズンバくらいで
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:29▼返信
>>927
もうPS4が統一しててすまん(´・ω・`)
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:30▼返信
ゴキちゃん死亡w
本当にありがとうございましたww
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:31▼返信
>>920
WiiUはそりゃ非対応だろwww
任天堂きってのゴキハードだからなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:31▼返信
盛り上がってますね!
情報がない今がNXのピークだもんね!
情報が出るにつれてピークアウトしていくもの
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:32▼返信
>>925
箱ェ……w
ただKHは今までのファン層が買うから、彼らが買うのはPS4版だろうなw
だってファンに大人気のアクアを操作できる2.8はPS4だし
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:32▼返信
>>927
WiiUって統一機だったらしいよ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:32▼返信
>>930
妄想開陳するとみんなが相手してくれるから、嬉しいねえ、ボクちゃんw
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:32▼返信
初めからHALO作れる奴なんて何処にもいやしないのさ
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:32▼返信
そして、また奇形コントローラーが足を引っ張るんだろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:33▼返信
なんかレス乞食ブタ虫が一人で連投してて面白いんだけどw
ゴキゴキ泣いてても君はNX買わないから戦力外なんですよw
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:35▼返信
宮本「このコントローラとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!HALOだって作れる。」
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:36▼返信
UE4に対応しただけでドラクエやらFFやらが出ると思っちゃうぶーちゃんェ……



DQHやDQBはUE4で作ってませんがどうなりましたか?
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:36▼返信
>>927
お前ビビってんのかよゴキブリw
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:36▼返信
対応してないからサードが集まらなかったんじゃなくて
出しても売れないからサードが逃げて対応しても無駄ってなったんだろうに
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:37▼返信
そういや最近定番コピペのEER亭ハイパーデンジャライス定食見なくなったんだけど
あの店閉めちゃったのかな、今日の昼はあそこで食べようと思ってたのに
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:37▼返信
>>939
「はいはい、おじいちゃん、みんな探しているからこっちに行こうねえ
「今日のご飯はこっちでみんなと食べるんですよ~
(あー、さすがに毎日徘徊してあちこちで妄想を喚かれると対応に疲れるんだけどなあ……
945.投稿日:2016年02月16日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:39▼返信
>>939
介護されてるおじいちゃんっぽいな…
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:41▼返信
2画面を止めろ

PS4以上の性能に

この2つを実現しない限り成功は無理だろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:41▼返信
>>947
そして価格をPS4以下に、か
うん、無理だな
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:42▼返信
>>945
対応ったって未だにHD作品をまともに自社スタジオで作れないんだぞw
パッチだって……w
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:43▼返信
GKは任天堂タイトルに興味ないのに豚はサードタイトルクレクレって面白いな
本当宗教上の理由でPS4が買えないんだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:43▼返信
>>947
うん、無理だな
二画面はともかく、後の方は絶対に
PS4は単純にパーツ集めて組んでるんじゃなくて、性能が出るようにOS自体も追い込んでるだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:44▼返信
出るわきゃねーじゃん
おかえりなさいした後さんざんスクエニに嫌がらせしといてさ
反日しまくりのくせになんでウリたちのこと嫌ってるニダ?の国の方々かよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:47▼返信
サード:だがNXはノーだw
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:47▼返信
NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという

これいるんか?
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:47▼返信
対応すれば集まると思ってるのか任天堂はw?
対応してもそれが快適に動かないとまったく意味がないのだが
どうせ箱1未満の性能だろw
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:50▼返信
サード:WiiUって開発環境貧弱だよねw変態ギミックで開発のハードル高いしw

WiiU:UnityがWiiUに対応したよ!
WiiU:NWFでHTML5+JavaScriptでもゲーム作れるよ!

サード:でもWiiUはねーよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:50▼返信
どうせまたいつものウワサなんだしこんなんでどうこう言わなくてもいいと思うよどっちも。
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:51▼返信
PS2がレンダウェア対応すると発表したら
GCでも対応するとか言ってたんだよなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:52▼返信
豚の妄想につられて豚がソニーガーしだすという地獄絵図
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:52▼返信
勝てば統一機
負ければ最下位ハード
そしてWiiUは最下位ハードになった
NXも、もうすぐ
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:54▼返信
>>960
任天堂ハードが統一機になったのって、FC中後期~SFCの時だけだろ
あとWiiDSの初期くらいか
あとはみんなちょぼちょぼで、俺も含めて往時の任天堂ファンが買い支えてた程度で
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:55▼返信
まあ、マルチで出ても売れないんですけどねw
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:56▼返信
マルチって売れないと出なくなるんだよね
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:56▼返信
出る頃にはPS4が何台売れてると思ってるんだろ
数の差も周回遅れ、スペックも周回遅れで勝てるのかw?
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:57▼返信
豚の大好きな劣化マルチすら許されないNX
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:58▼返信
サードの本音:カプコン級の優遇あるなら出してやらんことも無い
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:58▼返信
おこぼれで喜ぶ豚www
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:59▼返信
UBI:超優遇あってもWiiUで死んだので任天堂ハードはもう懲り懲りw
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:00▼返信
NXに一番近いポジションってOUYAだと思う
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:00▼返信
どうせすぐ次のエンジンに行ってNXハハハってなるんだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:01▼返信
残飯処理専用ハード任天堂NX
愛称『野グソ』
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:05▼返信
PS360レベルなら動く程度だろ
でPS4世代はまともに動かないってオチ
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:12▼返信
いま他で出来てることが
なんで次のものに期待されてるの?
遅れすぎなんじゃない?
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:12▼返信
カプコンのモンハン5がある限りはNXの覇権は握っているのも同然だしなw
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:15▼返信
>>974
今現在MHを擁しているのに3DSはどうなってるかねえ?w
毎週のように売上台数を大きく落としてるみたいだけど
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:15▼返信
モンハンがないと死ぬ豚w
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:16▼返信
>開発ツールとしてUnityなどの他アンリアルエンジン4も使用することができるが、NXで使う場合はニンテンドーNXソフトの開発を行うライセンス契約が任天堂と別途必要になっているという

UE4タダなのにソフト開発の契約とは別に金を取るってコト?
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:19▼返信
>>974
でもお前モンハンやらないじゃんゴキブリ
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:24▼返信
>>975
噂だと200万本まではなんかフリーらしいからモンハンを出すだけで大もうけできる現状で
PS(笑)に出す企業がどこにいるの
カプコンは優秀な企業だからモンハンを任天堂に移籍することで大成功したじゃん
まあ、PSなんて売れないハードにモンハンは来ないよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:25▼返信
>>977
UEは商用利用は有料じゃなかったっけ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:26▼返信
>>979
GKとしても是非そうなって欲しいと思ってるよ、任天堂とカプコンは一心同体少女隊でいてほしいね、最後まで
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:26▼返信
>>977
任天堂様のハードに出させてもらうんだから、お金は払うのは当たり前だろうが
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:27▼返信
WiiUでこれをやっていれば…
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:28▼返信
>>979
それ、単に寄生してるってだけだろ……
企業としては先のない最低さだね、主要取引先が転けたら連鎖倒産するような
まあそんな企業だから、今更PS2レベルの商品をPS3PS4に出して転けてるんだが
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:28▼返信
対応しちゃったらwiiuはその場でゴミになるなw
任天堂が将来縦マルチやるとも思えんしバッサリ切りそう

PS4とかの層と合わないが新作ドラクエくらいなら可能性はありそ
FF15は無理だろうが
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:28▼返信
>>983
UE3は対応してるんですけどね
バットマンが使ってて劣化してたのがWiiU
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:29▼返信
>>982
サード「なら出さないわ、あほらし」

カプンコ「優遇金ちゅーちゅー美味しいです」
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:30▼返信
>>985
切りそう、じゃなくて確実に切るぞ
一昨年の夏にWiiUへの移行を強制するためにWiiを任天堂ネットワークから切り離したくらいだし
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:30▼返信
モンハンストーリーとモンハンアニメ化だから
NXにサプライズでモンハン5発表して、PSはほぼ終了かな
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:30▼返信
作りこみ度合いであって
UE4使えば=高グラになるってワケじゃないのが・・・悲しいところな

Wiiuだってクライエンジン対応なんだぜ・・・フォトリアルではUEより上の性能あるエンジンだし

それでもまともにソフト作らなかったよな・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:31▼返信
>>985
何言ってるんだ
とっくの昔にゴミだろ、WiiUは
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:31▼返信
>>989
もうモンハンにそこまでの牽引りょくねえじゃん・・
カプコンモンハンだけ頼ったせいで赤字だし
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:33▼返信
UE4に対応という点でサード参入してマルチされるようになると言うのなら、箱1はあんな惨状にならないんだよなぁ。

加えて今回も奇形路線、低価格路線ゆえの低性能ってんなら、もう結果は火を見るより明らか。
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:34▼返信
豚って今wiiUでプレイしてるゲームあんの?
正直に教えてほしい
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:34▼返信
というかマルチ展開らくになっても
任天堂で買うやついねえって・・

ハード変わるたびに買い替え紐付DLCやらあっとうてきオンの少なさ
任天堂以外うれない状況でサード出すと思えないんだが
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:34▼返信
>>979
前段は全くその通りだが、後段はどうだろう。カプコンは確かに優秀なゲームメーカーだったけど、それは前時代までの話。今世代でカプコンが優秀だと思えるだけの実績残してないからなあ。
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:35▼返信
>>979
噂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:36▼返信
宮本茂はまだ分かるが、ハードウェアの最高責任者って功績あるの?
むしろ任天堂にマイナスを及ぼしてきたのでは
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:36▼返信
言われてみれば
UE4完全対応のハコイチがこの現状では
何の希望にもならんなww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:37▼返信
どんなエンジンが使えるかより、任天堂に今差し迫ってる問題は
来年以降になるであろう据え置き版NXまでの間、据え置きハードを何も売らないのか?ってことなんだよなぁ
海外から売れ残った分のWiiUを日本に持ってきて売ったとしても台数はたかが知れてるし、コスト的に(再輸送、再パッケージング)それすらやるかどうか怪しいし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:37▼返信
性能で言えばUだって3箱○とのマルチできるじゃないですか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:37▼返信
>>979
モンハンで命拾いしてるカプコンはわかるが、任天堂が身銭切りすぎて利益につながってないの笑えないんですがそれはw
つーかモンハンが任天堂に出ると何か問題でもあんのか?w 買わないの豚くらいのもんだろw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:38▼返信
>>995
「アミーボを買えば引継ぎプレイする権利をやろう」っていうメーカーだからな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:39▼返信
NX出てもどうせサードの連中はプリキュアだのアイカツだの女児向けとか子ども向け多そうだし
コア層向けのゲーム月に3本くらい出ないならいらない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:39▼返信
UE4の対応が本当か嘘かの問題じゃないだろw
前世代未満のくせに次世代機面してたWiiUもロンチにどれだけマルチタイトル準備してたと思ってるんだ
性能的な不利もあるけどそれ以上にマルチタイトルを受け入れる市場がないんだよw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:39▼返信
>>992
カプコンが赤字だというソースを出せよ
あれはただのスマホがコケただけで、任天堂のモンハンはコケたというわけじゃあないんだぜ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:40▼返信
豚の脳みそでは4以降HD版すら出てないこと理解できないんやろなぁ・・・
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:40▼返信
これから丸一年以上たって据え置き版NXが発売されるとして、そのころにはもうWiiUの売り場は完全消滅してるんだから、お店だって新たにスペース簡単に開けてくれないよ?それこそXBONEなみの扱いになるであろうことは予測できる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:41▼返信
>>1006
そりゃあんだけ出荷してたらコケようがないだろw
こけたら逆に凄いわ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:41▼返信
>>1006
スマホの損失を補填できない程度のショボい利益しか出せてないんだね、モンハン
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:42▼返信
任天堂から直接にNXの情報が入っていると思われるカプコンがまた
モンハン5と主力タイトルを出すことは確定
結局、カプコンはPSにタイトルなんてそんなに出していないし
任天堂の子会社になる日は近いな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:42▼返信
>>979
PSユーザー=3DS持ってないにならないからな
豚じゃないんだからN3DSも一応もってるわけな
糞だから3DSなんてメガテン、世界樹4、ドラクエ7と時オカとムジュラとか買った時しか稼働してないけど
それでもモンハンしようと思わないのよな・・糞グラで3Dのゲームなんて罰ゲームだろ・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:43▼返信
これ一週間前に出た話とソース元同じかよ
Kyodaiっていうブルガリアの小スタジオが「Project Elea」って新企画を
NXにも対応したいなーって話
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:43▼返信
>>1006
赤字はIR見れば分かる話だな
実際、売上低くなっててスマホ転け分をMHがカバーしきれない、って言うんじゃ十分な売上出せてないってことだし
何しろミリオン()単位で売上下降線のシリーズってなかなか無いなw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:43▼返信
>>1011
それGKにとって超朗報ですわ
ちょろちょろと擦り寄ってきて小遣い稼ぎとかしてくるのマジでうざかったからね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:44▼返信
>>993
つーか、マルチが増えたってPS4に対してある程度でもメリットがなきゃ発売されるかすら疑問だけどな。
Wiiより360の方がタイトル数は多かったが、XboxONEではおま国状態になって出なさそうな雰囲気だし。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:44▼返信
>>1006
ソースなんて有るじゃんどこにでも
ググレカス
決算計上記事やら下降修正記事みればカプでてくんだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:44▼返信
カプはパチが案外でかいんだよな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:45▼返信
>>1011
出すのは良いけど任天堂と一緒に倒産する憂き目に遭うんだがな
サードはゲームが売れてなんぼなんだから、十分な利益が出なければそれって株主にも従業員に対しても背信だろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:45▼返信
ニシくんとは妄想が根拠でも煽れれば何でもいいという境地に至ってホンモノの狂気を手に入れたもの
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:45▼返信
豚が反論できないワード

【でも豚って俺らと違ってモンハンやらないじゃん】
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:45▼返信
NXの噂は無条件で信じるのに確定情報にソース求める豚w
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:46▼返信
>>1018
かといってパチも全体としては下降線だしな、規制もさらに強化されるし
少ないパイを奪い合うってのは体力消耗するだけだわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:46▼返信
>>1011
それがなにか問題あるの?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:47▼返信
今年の年末は「任天堂ってもう据え置きハードやめちゃったの?って思う人が沢山出そう
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:48▼返信
けど、任天堂ハードのモンハンは大成功したから辻本のボンボンは幹部の椅子を用意されているし
モンハンが大成功した以上はもうPSハードに出す必要もないわけですし
これは永久にカプコンはPSハードにゲームを提供しないだろうな
NXとスマホで充分
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:48▼返信
現行機種とマルチで販売出来るようになるのは当たり前じゃあなかろうか
問題はNXがPS4や箱1と比べて優れている点があるかどうか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:48▼返信
>>1011
構わんよ・・べつに買わねえしカプのソフト
糞と分かってて買うわけ無えじゃん
いまだにPS2の頃のエンジンをちょい改造しただけのBASARAシリーズ
圧倒てきにラスアスやそのたホラーシューターに劣るバイオ
同作を乱発するスト4
挙句の果てに安定してたブレスオブファイアは課金スマホ
もうカプコンはPSでは役目終えてる
後は任天堂でショボいの出し続ければ良いんじゃないかと思うよ
モンハンRPGだって出るんだしいいじゃないか・・・ガキゲーに転がってれば
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:48▼返信
ps4モンハンの噂が本当になったら
豚は完全に死んじゃうな
こんなモンハンに依存してたらw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:49▼返信
噂だけなら3DSはPS3並の性能だからなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:49▼返信
>>979
>まあ、PSなんて売れないハードにモンハンは来ないよ

MHFが出てるのに何言ってんだコイツ。
え? ナンバリング以外はモンハンじゃない? ノーカンだって?
そんな事言ったら、ナンバリングである4より出来が良くて勢いのあるMHXを完全否定しちゃう事になるけどいいの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:49▼返信
>>1026
で?それがなにか問題でも?w
任天ハードでやりゃいいだけじゃん
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:49▼返信
語る事は何も無い。所詮は噂 叶わぬ夢w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:50▼返信
豚って何で『モンハンがPSハードで出ないとゴキブリがくやしがる』と思い込んでるんだろw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:50▼返信
>>1028
>もうカプコンはPSでは役目終えてる
それはGKが数年前から何度も言ってることだ
ようやく気付いたの?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:50▼返信
>>989
もう何年それ言ってるのw?
モンハンなくてもPS元気ですまんなwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:51▼返信
>>1034
ほかに煽るネタが思いつかないから
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:52▼返信
>>1037
無能のしそうなことだねw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:52▼返信
>>1015
最近PSNでのカプのセールうざいよねw
決算やばくて何度もやってる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:53▼返信
>>1035
ようやくっていつからだと思ってんだよ・・・

少なくとも海外市場を念頭にしてバイオニックコマンドーだした辺りには
コレもうだめだなと思ってたが
情弱が揚げ足とろうといきがらない方がいい
マジでギリ稲船がデッドラやロスプラコロニーズ出してる頃はなんとか役目はあった
スト4を出した辺りも・・ソレ以降ダメダメ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:54▼返信
豚は早くモンハンモンハン!以外でゴキを悔しがらせろよw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:54▼返信
>>1026
出る前は3DSならPSPを越えるとか鼻息荒かったのに
半減を大成功とか涙ぐましいなw
嘘でも何度も言えば本当になる、ってかぁ?w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:54▼返信
>>1011
ストリートファイター5、バイオナンバリング+リメイク、ドグマ、ディープタウン、DMC・・・
むしろモンハン以外はPSに全力投球だとおもうけどw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:54▼返信
今更対応したからどうだって話だよなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:54▼返信
>>1039
マジ必死だからなあ
この分だとバイオ0も年度末にはセールするだろうな、そしたら最後として買っても良いかも
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:54▼返信
>>1036
カプコンはいい加減株式会社モンハンに名前変えるべきだろって思う・・
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:55▼返信
ブーちゃんは実はMH5がPSって言うリークに内心やたらビビってるからなぁ
可哀想だから言わせといてやればいいよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:55▼返信
>>1043
いや、それらリメとかちょい替えとかで技術力低下を示してるだけなんだが……w
アレで全力だとすると任天堂と共倒れしておいた方がマシかも知れん
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:56▼返信
かつてサターンがやろうとしたみたいな規格統一ハードとかなんねえかな。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:57▼返信
カプPSからそっぽ向かれないように必死すぎるよな
リベ2でるときリベ1を早めにフリーで配ったし
スト2シリーズのパック配ったり
セールには常連だし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:59▼返信
>>1049
もうすでにPS4が統一ハードだろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 10:59▼返信
>>1043
全力出してるつもりが
ディープはもう終了して、IP更新してるだけだし
ドグマは糞だし
実質今年はバイオのオンの奴と
BASARAとスト5だけだろ・・・
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:01▼返信
カプコンはバイオ4の時にGC独占からGC版発売前にPS2版発売発表という訳分からん路線変更をしてるしな…儲からなくなったらPSに戻ってくるだろう。

ただ、売れるタイトルがハイエンド路線からしばらく離れてしまっているから、カプコンの開発力が今あるのかが疑問なんだよな…
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:01▼返信
つまり豚は負けを認めて擦り寄ってきたってこと?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:01▼返信
正直UE4に対応しているくらいじゃ世界で売っていく理由にはならんよな当たり前すぎて
WiiU以下の現実あると思いますけど
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:01▼返信
>>1052
それだけってwカプこんそれしかないじゃんw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:01▼返信
ドラクエとクラウド参戦で何となくわかってた
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:02▼返信
ならもう据え置きハード出さなくていいんじゃね?PS4一択で。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:02▼返信
カプコンは目先の現実的なお金に弱いから、
任天堂が提示したゲンナマを見せられて「モンハン作りますぅ…!!(ビクンビクン」
ってなる会社だからな。任天堂が金に糸目付けないでいる限りは任天でモンハン出るんじゃね?
カプコン可哀想w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:03▼返信
よほどいじってないとなかなか成功しないのではないのかと
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:03▼返信
辻ボン率いるモンハンチームなんてFGのリソース使いまわした手抜きゲー出すので精いっぱいだろうし
次のモンハンを出すハードはNXが最適だろうな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:04▼返信
マルチに含める時に障害になるのはエンジンだけじゃねえしな
独自の奇形仕様をやめてようやくスタートラインに立てる程度
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:04▼返信
マルチ出ても劣化版なの丸見えだからNX買う意味がないんだが
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:04▼返信
>>1055
据え置きはもう勝ち目ないだろうな、PS4が圧倒的すぎて入り込む余地がまったくない
携帯機がどうなるかだな、現状売れたことになってる3DSを完全に捨てて新機種また1台から乙
vitaより性能は間違いなく下でvitaと同等価格でだせるかどうか・・・ROMカセットとかなったら
ソフト価格も絶望的になりそ、また任天堂の問屋ヤクザどもが脅してるんだろうな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:05▼返信
>>1058
それで良いと思うよ>PS4一本化

ただMSはともかく任天堂はPS4で出すと他の競合タイトルと見比べられて色々分かられちゃうんじゃないかねw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:05▼返信
なんでPSユーザーはカプコンやるやる言ってるのに

豚はモンハンもカプコンもPSからぶんどったからPSがwww
って
だから豚・・カプコンをどうぞどうぞ!してんじゃねえかよ
ヤルって・・いらんし
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:05▼返信
>>1057
仮に対応してもマルチできると決まったわけじゃないけどな
特にFF7Rなんてスペック最大限に活かすだろうから
PS4ぐらいの性能ないとたぶん出ないよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:05▼返信
PSにはもうモンハンの居場所はないでしょw
完全に日本向けコンテンツなんだから、任天堂ハードにピッタリよ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:06▼返信
>>1061
ほんと、マップでうんざりするわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:06▼返信
>>1068
別にそれでいいんじゃね?
何か問題あるのか言えよゴキブリw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:06▼返信
>>1068
その日本でも飽きられてて特定ファンにしか受けてない、って話をしてるんだと思うが?w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:09▼返信
>>1039
必死すぎるのが目に見えて苦笑いするレベル
バイオ7で反省すればワンチャンある……ないか(´・ω・`)
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:10▼返信
今更これに対応してどうこうなる問題じゃないんだよな
しかも蓋を開けたらそもそも対応してませんって落ちがありそうw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:11▼返信
ミドルウェア開放したって殿様値段のロイヤリティと製造委金の引き下げが無いとサードは帰ってこないよ
それやってりゃUちゃんでももっとソフト出てるって
サードが最も気にしてるのはそこなんだから
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:11▼返信
モンハンも怪しいんじゃね、NXは1台から普及乙状態だし
vitaは日本ではもう500万いっちゃいそうだし、PSPからの移行組も多いから
いまの3DSくらいは間違いなく売れるだろう、次のMHがどこででるか注目だな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:11▼返信
あくまで個人的な意見としてですが、カプクソとコンマイは要らないです。
豚さんのほうで良いようにして。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:11▼返信
サードも最初だけ出してまたファースト専用機になってWii Uの二の舞になる未来しか見えない。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:12▼返信
>>1070
横だけど
だから予想通りに任天堂とカプコンが死ぬのを笑ってるだけだよw
GKの言ったとおりになったろ?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:12▼返信
FF7RなんてPS4用に作るだけで必死なんだからNXなんかに構ってる暇あるわけない
PS4版が出てからPC版出してNXで出るとしてもPS5が出る頃だよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:13▼返信
まあ、もう2月も中旬を過ぎようって時期に発売予定どころか詳細すら発表して無いしな、NX
エンジン対応唱ってても実際には何も出来ない、ってのは十分にありそうだ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:14▼返信
PS3での失敗は開発のし難さってのが大きかったモンな
移植のし易さ(売れないハードだった場合のリスク回避)も重要だよな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:14▼返信
おう、モンハン出たらやれよ豚
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:20▼返信
というかUE対応の記事なのに豚がいつの間にかモンハンの話にすり替えてて草生える
UEって別にモンハンと関係なくね
そして中華モンハンのクライエンジンでさえWiiu対応してたけど出なかったこと忘れてない・・

対応しても作れってくれないと出ないわけよな・・
その上カプコンはもうエンジンユニティに切り替えてるんだけど現状
パンタレイが頓挫したから
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:20▼返信
すり寄ってくるなぁwww
プライドないんすか?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:21▼返信
そもそもNXで出るサードのソフトがあまり聞こえてこないんだけど。
独占タイトルってあった?
何かサードがほとんど無視してるみたいで不安なんだが。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:23▼返信
これさあ…あんまり任天堂とは相性良くないよな(笑

任天堂「期日までに売上本数を超えたら、わが社へロイヤリティを払うように。それ以下なら全部ボッシュート」
エピック「一定以上の本数を超えたら半永久的にロイヤリティを払うように…なに勝手にボッシュートしてんだよ任天堂!」

と、まあこんな感じでインディーズや大手もアンリアルエンジン4使ったら、ぜったいケンカになるぜ…。
まあそのためUE4の使用に関して五月蝿い任天堂ライセンス契約があるんだろうけど。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:23▼返信
>>1085
バンナムが作ってるってよ
任天堂の委託で・・
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:24▼返信
モンハンって任天堂にとってモルヒネみたいなもんで、打つの止めたらとんでもない激痛に襲われてのたうち回るんだろうな…。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:26▼返信
>>1087
それは多分スマブラだからサードの作品としてはノーカンですな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:26▼返信
>>1085
やってるかも、って見えてるのは例によってパリティUBIだけだし、
後はPSに出せないようなインディか旧作マルチなんじゃネーかな
OSがandroidカスタム、ってのを信じるならロンチの大半はスマホゲー移植くらいか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:29▼返信
こんなコメント伸びるほどゴキブリは悔しかったんだな
psのソフト奪われちゃうかもしれないしねw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:29▼返信
またサードフル協力とか言っちゃう感じ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:29▼返信
>>1088
その例えで言えばイカシューにスマブラは脳内麻.薬、エンドルフィンやドーパミンかw
これらも依.存症になるし、切れると重症うつになるらしいが、ぴったりだなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:30▼返信
>>1091
奪えるならやったらどうかねえ
モンハンみたいには上手くいかんと思うぞ、現状じゃあ出戻りどころか脱任続きなんだし
1095.ケモナーさん投稿日:2016年02月16日 11:31▼返信
どっちしろ
任天堂ゲーしか
売れないし
いらない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:31▼返信
>>1085
携帯機ならまだしも任天据え置きはサードソフトが売れたという実績が皆無に等しいからな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:33▼返信
>>1094
今までも任天堂ハードで出したかったけどps4のほうが性能いいからそっちで出してただけ
nxが出たら立場が逆転するのは容易に予測が可能
奪うというより向こうから来てくれる的な?「任天堂さん、ただいま~」みたいな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:36▼返信
任天堂ハードは任天堂と極一部の大作をプレイするためのハードだというのを分かってないと
実際殆どの所有者はそれだけで満足してるわけだし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:37▼返信
>>1097
ゲハの重症患者やな、もうそれ飽きたよ
据え置きNXが3年で撤退してもまた同じこというのけ?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:38▼返信
>>1088
でも結局それだけでは足りず、むしろ売人への払いがキツいから、
自前で調達するために自分ちの裏庭で栽培した人形を打ってる。あ、売ってる。

1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:38▼返信
サードが挙ってソフト出してくれる性能無いと、WiiUみたいに3年でピークアウトコース確定だよ
マジで頑張れよ任天堂
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:39▼返信
>>1097
買ってくれる客がいて、世界一売れてるハードに出さない理由を懇切丁寧に教えて下さい
逆に買ってくれない豚ばかりで、まだ普及どころかスペックすら公表してないハードにはサードは寄り付かないだろうけどw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:39▼返信
>>1097
今現在できてない物を差も出来るように言われてもなあ
それほどは成功してなかったPS3のときも、GCが対抗できてたPS2の時も出来なかっただろうに
モンハンが例外だ、それももうそろそろ終わりだ、って考えられないとこの先辛いだけだぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:39▼返信
>>1090
わざわざ聞かれてもないのにガンホー田中がNXの話始めて
「多機能携帯端末」だと示唆してたからな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:40▼返信
なにが「容易に予測が可能」だよwったくw
WiiUがPS3より早く死ぬって当てたのはGKだろうがw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:41▼返信
>>1097
そもそもPS4以上のハードを任天堂が出せると思ってる時点でどうかと
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:41▼返信
>>1097

PS4より上? NXが??? HAHAHAw ナイスジョークww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:42▼返信
容易に予測出来るどころか、お前らのその安易な予測が当たった亊あったか?って話だよなぁ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:44▼返信
NXタイトルの本命はNX版のPXZ新作だと思う。
だって人形が山ほど作れるじゃん!
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:46▼返信
>>1108
ニシ君がこのソフトPSから奪ってほしい!と願うと任天堂は赤字で叶えてくれるけどねw
知能レベルが同じだからPSからソフトを奪うことでザマァとか思ってるんだよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:47▼返信
このはしゃぎよう・・・まだ噂の段階なんだぜ・・・?
実際に発表されたらどうなっちゃうのこの子たち
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:48▼返信
>>1110
でも結局新作は常にPSから出るという辛い現実
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:50▼返信
>>1111
NXのことは無かったことになって、パソニシに変身してPS4が~Vitaが~してくれるさ、心配するなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:51▼返信
>>1111
色んな意味で皆期待してるし5000コメは行くんじゃないかな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:52▼返信

マルチできる位の性能にプラスして。
PS4で発表されているサードのソフトラインナップから主力タイトルがNXマルチとか発表されたら
日本ではそれなりにNX売れそうだな。まぁそうなったらまた面倒な事態になるw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:52▼返信
>>1110
言うてそのゲハ脳イワッチは今は亡き人やしなぁ
MHにも金出さなくなる可能性だって十分にありうるわけで
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:52▼返信
任天堂のゲームが出来るだけで価値があるのに任天堂機でしか出来ないモンハン・妖怪
さらにPS4版DQ11・FF15・FF7R・KH3・テイルズ・ペルソナ・ウィッチャー・FO・GTAとかの
PS4・XB1のゲームすら出来るとか覇権確定じゃんwwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:54▼返信
>>1117
それ、ゆうちゃんの時に散々聞いた。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:54▼返信
>>1117
カプンコが次世代機向けのスタッフ募集してたがNXだったかー
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:55▼返信
宗教関係者御用達ハード
BUTA-X 
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:58▼返信
ゴキブリビビってんなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:00▼返信
>>1116
俺は任天堂は変わらんと思うよ
現にステマは激しくなってるしw
まぁ囲う実弾が少ないってのもあるけどw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:00▼返信
>>1111
噂どころかNXがUE4サポート受けるってこと以外は海外豚が勝手に妄想してるだけだよ(´・ω・`)
一次資料→NXはUE4のサポート受けるでしょう
二次資料→海外豚ブログ「UE4きた! FFドラクエマルチ確定! 勝ちました!」
三次資料(はちま掲載のURL)→日本の情弱豚ブログ「UE4きた! FFドラクエKHマルチ来るかも!」
はちま→はちま産豚「NX勝利!」

この豚の連携技よ(´・ω・`)
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:03▼返信
こことかゲハとか見てるとNXはクソ性能とか絶対売れないとかNXを叩くような流ればっかだな
WiiU発売前のゲハ見てたらゲハ民は事実と逆のことばっかり言ってるってのがよくわかるから今回NXは圧勝だよ
NXの発売によって今度こそスーファミ以来の世界統一機が完成するんだな
感慨深いわ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:03▼返信
>今までも任天堂ハードで出したかったけどps4のほうが性能いいからそっちで出してただけ

どうでもいいけど、これかなりヤバイコメントだなぁ

こいつらそもそも性能否定してたんだぜ、PSで開発費が上がって任天堂に流れるみたいな論調だったのをあっさり曲げて
任天堂が負けた理由をすり替えてる
ほんと、こいつらだけは殲滅せんとあかんなw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:08▼返信
後追いかけるだけじゃ明るい未来はないと思うけどな、俺は
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:08▼返信
ゴキステに都合の悪い海外ソースは即ねつ造認定かよ
ゴキブリ最低すぎるだろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:09▼返信
クソ高くてPS4相当の性能が関の山
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:12▼返信
>>1127
捏造?w
ソースロンダリングで捏造してるのはお前らのお仲間じゃんww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:12▼返信
俺は現状任天堂ハード所有者は任天堂ソフト買って満足してしまう人が大半というのが問題だと思ってる
NXでそれがどれだけそれが改善されるか見ものやな
頑張ってくれ
ちなみに俺はコントローラーがまともなら買ってもいいと思ってるぞ
任天堂ソフト専用のつもりだが
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:13▼返信
でも任天堂ファンはサード製品買ってくれない

1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:13▼返信
調べたらアンリアルエンジン4ってAndroidやiPhoneでもゲーム開発できるみたいね
対応してるからってPS4のタイトルが出来るわけじゃないみたい
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:16▼返信
むしろ対応していない可能性がある時点でカスじゃん
対応して当然ってレベルじゃないと
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:17▼返信
>>1124
ちゃうちゃう
豚の発言と逆のことが起きているんや
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:19▼返信
俺はNXに期待してるよ






NXは任天堂に止めを刺してくれそうだしね(´・ω・`)
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:23▼返信
ニシくんは統一機、統一機と持ち上げたWiiUが結局旧世代機以下のポンコツだった過去をどうして忘れてるの?
むしろ過去つうか今この時そのツケを支払ってる最中だよね?
俺らに蹴り殴られるのが日常になりすぎて痛覚なくしちゃったのかな?
そうでもなければNXを持ち上げるとかできないよね?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:23▼返信
>>1124
さすがだね
負け癖がついた奴ほど
今度こそを連呼するよな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:24▼返信
今までの傾向からすると性能低くて30FPSいくかどうかかな?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:25▼返信
>>1135
NXよりも新型の携帯機の方が危ない感じしない?
3DSからの移行に失敗すればそれこそ致命傷
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:26▼返信
>>1132
上でも言ってるけど
日経リークのNX泥ベースが
いよいよ真実味を帯びてきたな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:27▼返信
なんか、むしろ豚の方がくれくれが多いよな。恥ずかしい。
私はゴキだがゴキをやりたい訳じゃなくて、任天堂が大嫌いなだけだから、任天堂のゲームをくれくれ言う気はないぞ。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:28▼返信
べつに現時点でps4でできるのにわざわざ対応可能かまだわからんNXを待つ理由なんてあんの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:29▼返信
・コエテク襟川、「NX据置機」を示唆
・ガンホー田中、「NX携帯端末」を示唆
・UBIブカレスト開発者、「NXは据置と携帯の2つ」でOS共有
 携帯機は2016年後半に発売、Vitaのアサクリとレイマンを移殖予定
 据置機は開発機を受け取っていない、おそらく2017年発売
・UE4はAndroidにも対応

いろいろと見えてくるものがある
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:32▼返信
>>1139
3DS版ドラクエ11が
足かせになると予想
11発売まではハード終了できないからね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:32▼返信
あぁ、こりゃ泥ベースだわ(´・ω・`)
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:39▼返信
NXは性能的にPS3以上かも疑わしいんだがw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:39▼返信
NXがやっとPS4とマルチとかいう噂が出てんの?
じゃあもうすでに持ってるPS4で十分だね!w 要らないだろ真面目にNXはw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:42▼返信
>>1123
いやUE4ぐらい普通に対応しないと任天堂はゲーム撤退も同じだから
すこしは夢みさせてやれよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:42▼返信
>>1143
Toby Fox氏「任天堂の担当者が私にツィートしたことにニュース・バリューがあるなんてシュールだね。Undertaleの移植については、もう何ヶ月も前に任天堂と会ったってのにさ... ^^;;
だけどGame Maker(使っているツールだね)は、任天堂ハード向けにはにエクスポートできないんだ。ほとんどの場合、ゲームは最初からプログラムしなおしになっちゃうんだよね。」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:42▼返信
据置縦マルチで劣化版売れないのは箱一で実証されてるのに
ホント学習しないな任豚はw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:43▼返信
相変わらずアンチソニーが吼えてるなwww
何なのお前らwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:43▼返信
一昔前の480x800ぐらいの解像度のアンドロイド端末だったりして
据え置き版はMHLで画面出力
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:44▼返信
逆に言えばNXがコケて任天堂がハード撤退しても
マリオなどをPS4に移植しやすくなる。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:44▼返信
NXのOSはAndroidか…
PSからお裾分けして貰わないとゲーム出ないから仕方無い

問題は
マルチで出ても任天堂の客層が買うのか?ってことと
その売上がNXで開発するために任天堂に支払うお金に見合うのか?ってとこかな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:44▼返信
>>1139
3DSあるうちは3DSでいいじゃんになるだろうな
Newがそうだったように
もともと性能が悪くても値段が安いのが前提の市場だが
それもスマホの追い上げであぶなくなってきてる
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:47▼返信
androidベースなら性能上限は低そうだな
元々専用OSでない場合はハード差による差違を吸収するようかなりの冗長性持たせてるわけで
しかもandroidってLinuxカーネルに相当に重たい製UI被せた物じゃなかったか、
任天堂がスマートで軽量なUI層アプリケーション層作れると思えないんだが
PS4はFreeBSDってOSをカスタムして作ってるそうだが相当にチューニングしてあの状態にしてるわけで
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:47▼返信
>>1154
任天堂はマルチやるよりハード撤退のほうが経営的には安定するだろう
他のプラットフォームでソフト専業したほうが将来的にはいい
それがスマホであろうとハード事業を続けるよりまし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:52▼返信
任天堂ハードが業界を統一する!
と喚いてもう何台目だ?

いい加減現実見ろよブーちゃん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:54▼返信
Nintendoハードを買うのは×ゲーム
略してNX
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:57▼返信
泥でゲーム機っつーと、OUYAを思い出すんだが
NXは第二のOUYAでも狙ってんの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:59▼返信

結局ぶーちゃんはマルチ欲しかったんだねぇ(´・ω・`)
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:00▼返信
>>1160
いえ、狙ってるのはシールド()です

携帯機だし~
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:04▼返信
>>1124
当時のゲハ
3DS:高性能GPU搭載でPS3並みの性能
wiiU:マルチコアのPower搭載で超高性能
ハイエンドGPU搭載でGPGPUも使って更に性能アップ

あまりに現実的じゃない意見ばかりでゲハを去った奴がこういうところにいるし、今までの状況を知ってる訳だし、低性能と考えるのがおかしいと思うならそれに反論できるソースなり状況証拠なりを持ってこないと話にならないぞ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:07▼返信
ハード思想が全く違うしマルチタイトル期待するだけで烏滸がましいわ
スマホの泥アプリ移植してくれることだけ期待しろよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:08▼返信
E3合わせで任天堂が別会場からダイレクトを配信
君っちがタブレットをいじりながら壇上に上がって1分ほどゲームで遊んでる
「え?もう配信始まってるの?夢中になってたから気付かなかったよ」とか言って「みなさんこんにちは、実は私が遊んでいたこれ、これこそがNXなんです!」という茶番劇が始まったら笑うw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:08▼返信
確か、AndroidってLinux上でJavaかなんかの仮想マシン動かしてるんじゃなかったっけ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:10▼返信
WiiU発売前はPS3や360より性能は上とかほざいてたよね。正直フタを開けるまでは信用できんわ。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:12▼返信
NXとWIIUはコンセプトが違うのでWIIUのゲームはでないと思う。
WIIUは二画面だけどNXは一画面だし
NXは物理ボタンの廃止したタッチパネル式コントローラーなので好き嫌いが別れるとは思う。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:12▼返信
>>1165
キミッチは割と現実主義で目立ちたがらなそうだよ
イワッチみたいな豚のアイドル的存在になれるか、ぶーちゃんたちも不安がってそう(´・ω・`)
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:14▼返信
>>1166
そのはず
だから思っているよりもずっと重いOS
まあMacOSやiOSもLinuxカーネル上でUI層アプリ層展開してるんで似たようなモンだが、もうちっと軽いよね
ゲーム機としてはカーネル上の階層は機能を絞ってでも出来るだけ薄く軽くした方が良いはずなんだが
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:15▼返信
>>1169
そもそもキミッチ、この年度末には逃げ出したいって話じゃなかったっけ?
後継者居なくて逃げられないかも知れないけど
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:15▼返信
>>1162
真面目な話、条件面が折り合うなら任天堂版shieldはアリだと思う。
クラウド対応でモバイルでは比較的高性能なNVIDIAのプロセッサが使える訳だし。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:17▼返信
>>1166
Linuxには限らないよ、というかOS限定しないための仮想マシンだし。ただ、最近だと半仮想って感じかな。gitって言うのがあるので完全に仮想とは言えないしね。
まぁ、パフォーマンスで言うと完全なネイティブには勝てないよ。汎用性が売りだし。

実績数で言うととんでもないんだよね、Javaは。数に弱い任天堂なら選びそうw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:17▼返信
>>1157
ハード事業削ったら売り上げ激減するが利益率は上がるだろうな
ただ、そのためには大規模なリストラ必須だけど
今の会社規模でハード切ったら倒産する
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:18▼返信
お前ら盛り上がりすぎ
まだ詳細すら出てないだろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:18▼返信
携帯機版なるものがあって
もしそれがコケたら
据え置き版ももろともコケる
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:19▼返信
>>1172
まーねー
ただ、nVidiaのSoCは発熱とか消費電力とかでかなり不利でしょ?
お子様がほぼ一日振り回す機械としてはきつくないかね
今はその辺が改善されてる、ってんならおっしゃる通りだろうが
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:21▼返信
>>1175
ぶーちゃんは今盛り上がらないと盛り下がるばかりなんだが
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:23▼返信
>>1173
でもユーザーとしてはJavaは嫌いだなw
ブラウザや公共ソフト、PC版マイクラくらいでしか使用経験無いが、あれ、異常に重いんだもの
ビルドバージョンによる差違も大きすぎて、PCソフトによっては対応してないで古いバージョン固定だったり
今の電子入札系ってJavaなんだが、そのくらいの小さな奴でも使用しにくいぞ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:24▼返信
そうですか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:25▼返信
>>1151
ここはNXの記事なんだが?wwww
ゴキちゃんの方こそ何か用かい?wwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:25▼返信
>>89
 UE3対応だけどタブコン関係で余計な手間他ハード間より掛かるし。購買層が違って他ハードのマルチ展開ソフトも売れないし画質も落ちて処理も遅いから結局全くサードの作品売れないから相手にされなくなった。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:28▼返信
ゴキステチョニーのねつ造くそすぎる
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:29▼返信
勝ったな。

ああ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:30▼返信
これでPS4を軽く凌ぐ性能を得たというわけだ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:30▼返信
ああこりゃ任天堂死亡するわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:33▼返信
>>1177
Tegra K1はタブレットでは高性能で問題になった話は聞かないし、使うならワッパに定評があるMaxwellだろうし、ある程度バッテリーを積んでれば問題ないんじゃね?(採用が少なすぎて分からんのもあるが)
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:33▼返信
>>1165
確かに笑う
キミッチにその茶番が似合わなすぎてw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:34▼返信
これただのKyodaiって奴の妄想じゃん。だったら良いな、という。最早リークですらないぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:40▼返信
ただの妄想で良いなら、携帯機は専用機だが、据え置きは仮想マシンでPCやXboxOne、PS4上で専用機と同じソフトがエミュ動作する任天堂版PlayStation Mobile、Nintendo crossplatform、略してNXというのをでっち上げたいところだが。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:43▼返信
もうコントローラー兼携帯機で
据え置きでもあってどちらのソフトも出来て
なんなら他社ハード間で一部除いてソフトの互換性があるなら
間違いなく買うわ。それ以外なら…
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:43▼返信
ハハハ、ノーです。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:45▼返信
そもそもデモ出てもその後も劣化しまくるからなw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:46▼返信
超正論を言うけどさ、もしPS4や箱に並ぶ性能のができて、横マルチがしやすくなったとするじゃん?
でもさ、すでに箱とPS4が広がってる中、出遅れたNXにマルチソフトが来た所で、すでに持ってるPS4とかでやるよな。
NXはまた自社ソフトばっかりのボッチになるぞ。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:47▼返信
>>1189
コメント稼げれば捏造でも構わないのが「はちま起稿」じゃん
だからこの記事は成功だなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:51▼返信
また噂の一人歩きか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:52▼返信
例えガセネタでも

PVさえ稼げれば

オールオーケー!!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:52▼返信
×噂
◯Kyodaiの妄想
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:55▼返信
「スパロボOGMD」もNXで出そうだな。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:58▼返信
また外豚の妄想やん
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:58▼返信
1200なら任天堂大復活!
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:00▼返信
そういやWiiUのスパロボってないな・・・
ハード分け隔てなく出るスパロボなのになぁw
そういや初代箱もなかったなwつまりWiiUは初代箱レベル!
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:01▼返信
まじかよゴキとソニーオワタwwwww
NXにFF7Rモンハン5ドラクエ11が出て終戦か

ほんとにスマンなゴキwwwwww
俺達もPS4世代のリッチなゲームが遊べてすまんwwwww
そしてNXが覇権取ってすまんwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:02▼返信
ニシ君さ
据え置き版NXと携帯機版NXが出るとか言ってたじゃん
あれの意味わかってんの?
わざわざ同じ『NX』として出すのに片方にしかでないゲームなんてあるわけないでしょ
要するに携帯機の方で出せるゲームしか据え置き版NXの方にはでないってことだよ
当たり前だよね
今までの任天堂ゲーム機の傾向から言って、携帯機版NXがでるなら当然需要はそっちに傾くもん
売れない据え置き版NX基準でソフトが出るわけないし、据え置き版だけにソフトを出そうとするサードもいるわけない
FF7Rが売れないであろう据え置き版NXだけのために移植してもらえるとでも?
そんな無駄な投資をやっている余裕がサードにありますか?
それとも携帯機版NXで出るんですか?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:05▼返信
>>1201
うわあああああああああああああああああ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:06▼返信
>>1204
現実見ろよゴキ
任天堂はNXで高性能路線復活させるし全てのサードゲーと任天堂タイトルが集まるのは確定してるから
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:06▼返信
ノンリアルエンジンだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:08▼返信

早くFF7Rを任天堂ユーザーが遊んでる姿を見て発狂するごきチャんが見たいぜw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:09▼返信
ブーちゃんの言う現実が外豚の妄想な件について
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:09▼返信
FF7RはPS4だけじゃ採算取れないから1本のパッケにまとめた奴をNXで出すだろうね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:10▼返信




NXほんとに出るんだな

発表前にWiiU売ったほうがいいかな?

1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:10▼返信
結局ブーちゃんがクレクレしはじめたw
惨めよのうwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:11▼返信
1.携帯機NXが出ず、据置機NXしかでない → PS4やXboxOneにはもはや追い付けないので負け確定
2.携帯機NXも出て、据置機NXもでる → 3DSユーザーが携帯機NXに移行するのである程度成功するが、据置機NXは売れない(iphoneほどはipadが売れないのと同じ理由)
3.携帯機NXだけがでる → 携帯機需要は任天堂が独占するが、スマホ対策が問題に

1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:11▼返信
マジレスお願い

NXがPS4世代の性能である確率は何%ですか
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:11▼返信



>>1211
買取りしてるうちにさっさと売った方がいいだろうね

1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:15▼返信

FF7RはPS4”先行”なんだよ?
この意味わかるよな?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:15▼返信
>>1206
ゴキブリ早く現実見てカーチャンに親孝行しろよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:15▼返信
>>1214
40%くらいはあるかと
でも価格はPS4より高めの設定になると思う
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:15▼返信
>>1214

値段による
PS4以下の値段で売るなら任天堂には100%不可能
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:15▼返信
>>1211
NXが出なくても、今やるゲームがないなら売り払った方が良いぞw
高値なのはわずかな需要を満たせてない今だけなんだし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:16▼返信
>>1214
0%です
PS4世代の性能だと任天堂が倒産しちゃうよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:16▼返信
>>1216
PS4だけでいいな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:17▼返信
>>1216
宗教上出来ないチカニシ涙目ってことか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:18▼返信
>>1214
あるかどうかの二択だから、ないな。0%
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:19▼返信
>>1214
10%も無いと思うな
自分のところに研究開発所も試作工場もないから、開発コスト、部品調達コストは外注頼りだし原価下げるにももそこを叩くだけだし
そうすると高価でそこそこの性能か低価格低性能しか出来ない
んで、任天堂の客層から言って低価格を選ばざるを得ないんでね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:20▼返信
>>1214
NXがハードデバイスがP4並でも
ファームやOSは完全に格下どころかそのハードルの下をくぐる
ネットサービスもインフラを会社を傾けるほどの金をかけないとダメ
任天堂がP4並のハードを作るのは不可能なんだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:20▼返信
任天堂が「ゲームはグラじゃない!!(震え後」って言ってるからPS4レベルのは作らないでしょw
作ったらブーメランやで
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:21▼返信
まずはまともなアカウント用意してからじゃないっすかね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:21▼返信
FFDQとかはある程度普及したWiiUに誘致しないと何の意味もないだろ
NXがPS4の後追いでは消費者はタイトル数が多いPS4を選ぶだけ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:22▼返信
WiiUも一応UE3には対応してたのに
国内外のUE3製ソフトは完全スルー状態
GGXrdなんてわざわざ豚が署名活動したのに
PS4、PS3の縦マルチのみ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:23▼返信
今の任天堂はネットサービスは個人商店レベル以下だし
ソフトもインディ以下の品質
ハードよりこちらをまず改善すべきだよな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:24▼返信
まあゴキブリの願いもむなしくNXは超スペックになるんだけどな
手回し発電機、ラジオ、フラッシュライト、USB充電スロット、ソーラーパネル、缶飲料を冷やすためのベルチェ素子面、乾パン保存スペースなど選り取りみどりだからな
覚悟しとけよゴキ、震災で生き延びられるのはNXだけだから
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:24▼返信
そもそも研究開発費削り続けてる任天堂でまともな高性能ハードなんて出るわけないんだよなぁ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:26▼返信
今の任天堂なら社運を傾けてハード開発してやっとまともなものができるかとんとんなんだけどな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:26▼返信
NXはロンチにだけソフトが集まるけどだが買わぬ発動で
それ後はWiiUと同じパターンだろう
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:26▼返信
PS4より上の妄想意見が少なくて変に現実的だなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:26▼返信
>>1232
震災とか不謹慎なこと言うなよゴキブリ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:27▼返信
>>1232
それwiiuのときも聞いたから^^;
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:27▼返信
>>1235
多くてコーエーとバンナヌとカプコンぐらいだとおもうよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:27▼返信
E3が楽しみだな
腹のそこから笑いたい
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:27▼返信
>>1232
さすがに投げやりすぎるだろ、ブタバイトよ
もうちっと上手くやらないと耐性のない俺くらいしか釣れないぞw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:28▼返信
NXのスペックあれでしょ。水に満たされた箱のなかに輪っかが沈んでてボタン押すと輪が浮いて棒に入るおもちゃ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:29▼返信
E3は任天堂は出禁らしいぞ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:29▼返信
というかニシくんはそろそろ統一してほしいなw
『PS4以上の超性能の据え置き機NX』なのか
『Vita以上の高性能の携帯機NX』なのか
『携帯機NXとそのアプスケができる据え置き機NX』なのか
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:29▼返信
>>1241
耐性ないのかよw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:30▼返信
嘘じゃなきゃ・・・PS4と同性能または箱1か
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:31▼返信
PS4と同等でも

任 天 堂 の ハ ー ド で は 任 天 堂 の ソ フ ト し か 売 れ な い

というのがウンコで証明されたからマルチハブだよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:31▼返信
NXは
Wiiuで比較的子供が買いにくい高価格担ってしまったのを踏まえて
低価格ラインだから
高スペは100%ねえよ
内容的にはアップルTVとかamazonFIRETVみたいに安く小型で
メディア端末として使えるゲーム機になる
スペック的には携帯版のNXとも中間を取る
実質Wiiuより性能は低いよ・・・
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:35▼返信
アンリアル4がNXに対応を決めたのはNXが高スペとかじゃなく
ライバルであるユニティがPCやPS4から3DSやPSPやスマホまでと幅広く対応したせいで
アンリアルが押されてるから、シェア回復の為に対応幅をきかせたに過ぎない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:36▼返信
状況を考えればNXは高価格路線はとれないのが目に見えてるんだから、ニシ君もハイエンドなゲームは諦めればいいのに
任天堂はゲーム業界のユニクロ
そのユニクロと失敗を見てなにも考えないとしたら、君島は相当の無能
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:37▼返信
>>1247
というか最近じゃその任天堂ソフトすら売れなくなってるしな、最近一番売れたイカもせいぜい採算度外視で宣伝しまくってワールドワイドでやっとブラボとため張ってるってレベルだし

それ以外なんてVITAの中小ソフトにもボロカスに負けてるのばっかりっていうw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:42▼返信
>>1174
こんな馬鹿まだいるんだな
ハードが赤になったらニンテンも赤、やっとこさ逆ザヤがなくなって今黒に戻しつつあるだろ
ハードで食えなきゃ任天堂は終り
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:43▼返信
KINGDOM HEARTSシリーズの失敗をスクエニが本当に反省しているならKH3はNXではでないしFF7Rもでない
口だけでなにも学んでいないなら出るかもね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:47▼返信
XboxOne「UE4対応するとFF7Rが出る?...へ〜」
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:49▼返信
>>1254
生き証人(瀕死)がすでにいるのにな
豚はどうしようもない(´・ω・`)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:51▼返信
>>1253
任天堂は、金で解決ばいやいやいやいや~いだから、NX用の開発資金は出すからおねがぁ~~い!!って感じでスクエニに作らせる可能性ならありそう。
普通はそれでも首を縦に振らないんだがスクエニだしなあ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:53▼返信
>>1256
それやってたWDは既に居ないし社内浄化も進んでるみたいだけどねえ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:55▼返信
GKってイカや任天堂のソフトはステマで利益が出てないって言うくせに
ハード捨てたら生きていけるってなぜか言うよねw
そんなに任天堂ソフトをPSに出して欲しいの?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:55▼返信
UE4だけじゃ駄目じゃねwww
今のNXをガンダムで例えるなら
PS4=クロスボーンガンダムX1フルクロス
Vita=ガンダムF91
WiiU=ジェガン
NX=腕だけジェガンで体はリ・ガズィじゃね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:57▼返信
>>1256
豚のせいで痛い目にあったから露骨に避けてるやん。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:00▼返信
俺の周りじゃNXでDQ11とDQBとFF15やりたいって言ってるやつが多いわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:01▼返信
ぶーちゃん
ウンコはもう終わったしNXも正直大失敗確定なんだから、諦めてPS4VITA買っちゃえば?
結局任天堂がまともだったのはスーファミまでで、以降はどの世代も「プレステを買うのが問答無用で正解」って結果だったじゃん
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:02▼返信
俺の周り(ゲハ)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:02▼返信
>>1258
俺は言ってないぞ?
むしろ任天堂がソフト専業になったら他社との比較でしょぼさが際だってアカン子だって分かられるだろうと思ってるし
それならショボくても専用機で他社とは違うところで細々やってれば存続できると思ってる

まあHDは無理なんだから、そこそこな規模のソフトを三本くらい内蔵した高級ゲーム&ウォッチを売ってればいいんじゃ無いかね
任天堂買うような人はその一本専用でもかまわないって言うゲーム音痴なんだし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:12▼返信
>>1263
俺の周り(体についた脂肪)ってことじゃね
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:12▼返信
>>251
豚がやりたいゲームってこの程度だもん
そりゃあ日本のゲーム産業衰退するわな…
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:14▼返信
>>1258
任天堂はハードが無駄な金の出所になってるからな。ソフトに集中したほうが利益出るんや。普通ならな。
任天堂は後に引けなくなってる状況だからハードをやめるのももう無理だが
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:14▼返信
>>1264
ゲーム音痴って表現はアレだが、それは有りかもな
続けるなら続けるで徹底的に独自方面に進んだほうが良いのかもな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:18▼返信
いや、寧ろ対応してないと駄目だろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:19▼返信
>>1268
音痴は言い過ぎだったか
ただ、任天堂のハードソフトを今でも好んで買う人達って、その一本さえ遊べれば良い、中古でも売らない、
と言う話をドコゾで聞いたし、それは本当だと思うんでね
いわゆるコアファンとはありよう自体が違う
なら手間のかかるソフト交換式ネット対応ハードよりはせいぜいアドホック対応な固定ゲームハードの方が受けるんじゃないか
1271.投稿日:2016年02月16日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:23▼返信
最低限クリアしないといけないのは、UE4対応と普通のコントローラが付いていること。
これに加えて独自の遊びを用意するのであれば、マルチも出してもらえるだろう。
WiiUは発売時点で時代遅れだったからあいてにされなくなっていったからな。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:23▼返信
ここのコメ欄見てもわかるがゴキブリ煽り耐性全くねえなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:26▼返信
ここは本当にゴキの巣窟だな…
もういい、ニコ動で庭園デモ見てくるわ!
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:26▼返信
ゴキちゃん震えてるやん
ごめんなさいして、あり任しよ?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:28▼返信
じゃもうPS4のソフトが動くようにすればいいんじゃね?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:29▼返信
もう今さらすぎるでしょ
フレンドやらトロフィーやらでマルチが出たところで任天堂機に乗り換える必要が全くない
任天堂オリジナルを頑張らないと…それももう飽きたけど
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:34▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:35▼返信
他の企業では当たり前なことが任天堂では最先端になるのか…。

もう技術屋として終わってるな。
一度取り残されるとついていくのはしんどいよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:37▼返信
性能
PS4>>箱1>>>>>>>WiiU
本体売り上げ
PS4>>>>箱1>>>>>>>>>>>>WiiU
ソフト売り上げ
PS4>>箱1>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU
利益
PS4>>>>箱1>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU

何をどう頑張っても無理なんだよwwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:38▼返信
>>1270
ゲーム好きとしての立場なら言いたい事はわかる、と言うか同意はするw

ただ子持ちならわかってもらえると思うが、10歳以下の子供って一回気に入ると延々同じこと続けるんだよ。
これはゲームに限らないんだが、ほんと同じDVDだのBDだの一日中延々ループして見てたりとかな。
それらがターゲットなら、普通に有りだと思うよ。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:40▼返信
>>1273
煽り耐性っていうか、お前らゴキブリが悲しそうに「かまって欲しい助けてくれ寂しいんだ」なんて言われたら放っておけないだろ
お前らは可哀想な奴らなんだから誰かに相手してもらわなきゃ死んじゃうだろう?
感謝してくれよな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:40▼返信
何で豚虫って自分たちからレス乞食しといて、レスがつくと煽り耐性が~とか言うの?w
ツンデレなの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:41▼返信
これ10キロマラソンで例えるなら
PS4→5キロ手前ぐらい
箱一→2.5キロ地点
NX→スタートラインにたてるかもしれない
てな差あるよな…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:43▼返信
ギミック無くすと性能は3機種で最低だから結局CMでしか買ってもらえないんだよな。
ギミック無くしてPS4並みのスペックにすると、値段が高くなって一般人には手が出せなくなる。

ふぅ、無理だ。おしまい

とりあえず、ゲーマーをターゲットにしたいなら、まずは変なコントローラーはやめて普通のゲーム機にするところから始めよう。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:44▼返信
>>1281
うん、こっちが言ってるのも任天堂の本来の客層っておっしゃる通りのキッズと、あと同じような特性の大友だと思うんだよね
ポケモンとかだって延々そういうファンが支えてきてる分けだしさ(拗らせてるからもうちっと質悪いけど
だから任天堂としても、オモチャ、と割り切ってそういう層に向けた売りきりのそれでやった方が良いと思うの
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:46▼返信
>>1284
スタート前に足挫くとか小指をそこらの角にぶつけて骨折、もありうると思うぞw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:46▼返信
さすがにUnreal 4くらいサポートするだろう。
マルチタイトルのこともあるし今時スマホでもサポートされてるからね。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:47▼返信
任天堂はSEGAみたいにソフトだけ供給すれば?
任天堂ハード買うファミリー層が可哀そう
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:50▼返信
性能面でもPS4が負けてしまうことが確定してゴキブリ大発狂w
これはゴキステではできないしなw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:50▼返信
UE5はNXだけになりそうだな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:50▼返信
かろうじてUE4が使えるゴキステ
余裕でUE4が使えるNXという構図だな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:57▼返信
http://blog。esuteru。com/archives/8373194。html
【マジかよ】米大手ゲームメーカー「ニンテンドーNXは超高性能。このポリゴン処理は最新の高性能PCでも不可能」


どうやらこれが現実味を帯びてきたようだなw
カスゴキイーライラwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:58▼返信
豚がゴキゴキ泣きながら連投するの面白いw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:58▼返信
おう!今のうちに目一杯持ち上げてくれ!
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 15:59▼返信
>>831
ロイヤリティフリーの時点で任天堂は死ぬぞ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:00▼返信
何で豚はNXのことをゴキステって言ってるんだ???
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:02▼返信
あ、これ韓国発の噂だよ。やっぱり対馬を韓国領表記した任天堂は気に入られてるね。韓国ゲームショーしか出ないのもよかったのかな。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:06▼返信
むしろ非対応だったらごみ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:08▼返信
本当に高性能だったら買うよ普通にw

DeNAとの契約はカモフラージュで、実は裏でどっかと提携してたりしたらそれはそれで面白いな
泥タブと考えるならサムスンあたりとか?w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:13▼返信
は、何でこれで任天堂の未来が明るいかさっぱり伝わってこねぇよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:13▼返信
>>1300
外注に出して受けさせるのはもうその辺しかない、後は中華か
ネットワーク廻りもそっちにやらせた方がネトゲの経験上マシだろう
が、今からそんなことやったらそれこそ売国奴呼ばわりだろうねえ、
さすがにDeNAとかその界隈も怒って以後の仕事しにくくなるだろうし(任天堂は気にしないか

それと残念ながら高性能は無理だよ、理由は前の米で散々論じられてるからね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:15▼返信
>>1280
今年からはこうなる

性能
NX>>>>>>>>PS4>>箱1
本体売り上げ
NX>>>>>>>>>>>>>PS4>>>>箱1
ソフト売り上げ
NX>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS4>>箱1
利益
NX>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS4>>>>箱1
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:16▼返信
任天堂の前情報なんて後々ガッカリ仕様化するのがもはや通例だもんなw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:16▼返信
早く任天堂もセガみたいにハード撤退しろや、こっちはハードが重なって場所が圧迫されてんだよw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:17▼返信
>>1303
任天堂は来年まで何売るんだ?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:19▼返信
>>1303
言われて悔しかったんやなゴキ豚…w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:21▼返信
>>1303
いや今年は
NX頓挫

豚死亡

豚死亡

豚死亡

豚脂肪
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:25▼返信
ゴキブリってボロ負けする未来が見えて悔しいの?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:28▼返信
オワコン
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:30▼返信
そりゃブタ虫にとっちゃ自分以外はみんな口を揃えて「NXは失敗する」の大合唱だしな
ソースという伴奏まで付いてね
ブタ虫はその妙なる合唱に押しつぶされないように喚き散らすか遁走するしかない

実際のところ、早いところまともな超大作ゲームの一本もロンチに出すってのをタイトルごと示さないと、
文字通り死産で終わるだろうな、NXは
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:30▼返信
wiiUの前も踊ってたけどまだ懲りてないのか?(´・ω・`)
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:32▼返信
豚が目障りだから本気で任天堂は潰れればいいと思ってるよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:33▼返信
>>1311
本来なら無条件に出すと宣言したであろうDQ11ですら
「検討中」をつけるくらい任天堂ハードの信頼性って失われているからな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:34▼返信
>>1313
任天堂が無くなったら、あとはもう空気の箱と割れ厨しかいないPCエアゲーマーだけだからあいつらの泣き言が気持ち良いだけだもんなw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:36▼返信
ゴキステソニー転落のカウントダウンw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:36▼返信
豚はこれがKyodaiのただの願望であるという現実にいい加減目を向けろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:37▼返信
控え置き機ではとは一言も言ってないんですがそれは・・・
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:37▼返信
真面目な話、NXはまだ設計段階だったりしてw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:40▼返信
>>1319
先日のリークであのイワッチの電撃発表の前後から開発開始、なんて言われてるしな
ここまで情報が出てこないってのは仮称()以外はスペックどころかコンセプトも決まってないんじゃないかとすら思うわw
まあ手軽にソフトを増やすためにandroidベースにする、ってのはおそらくその通りなんだろ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:42▼返信
>>1267
ナニイッテンダコイツ
君の言うことが本当ならイカは黒なんじゃんw
俺は赤だと思うけどw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:43▼返信
任天堂自体もうソフト開発力ボロカスに落ちててみんな任天堂はIP屋になれ、の大合唱

ゲハカスがいくら取り繕ってももうハードホルダーとして任天堂が求められてる席なんて無いものw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:49▼返信
ぶーちゃんは来年に期待するのもいいけど年内の事を考えろ
まだ2月だぞww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:50▼返信
てかホント今のところ新年入って任天堂に景気の良い話全っっ然聞かないなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:53▼返信
最後に良い話聞いたのってイカの発売の時だったか
アレだってかけた広告費の割には売れてないって問題視が多かったが
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:02▼返信
>>1124
SFC以来の、とかw
N64・GC・Wii・WiiUは悉く失敗だった、って認めてるのか。
豚にしてはなかなか殊勝じゃないか。エラいエラいw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:06▼返信
>>1313
個人的には任天堂より豚が潰れればいいと思うよw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:15▼返信
>>1322
誰がどう思おうが大多数の意見が一致しようが現実は違うんだよ
WiiDSが圧勝するって誰もが言ってたが現実には爆縮、これを当てられたのは一部のGKだけ

任天堂はハードやめたら生きていけない
あんな糞ソフトがPSで通用すると思ったら大間違い
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:17▼返信
>>1327
豚が潰れれば任天堂は良くなるかもね
単なるゲーム好きな俺らとは無縁になるだろうが、悪評は消えそう
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:21▼返信
ゲハブログを見ながら「単なるゲーム好きな俺ら」だってよwwww
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:21▼返信
>>1292
WiiU「・・・」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:23▼返信
>>1325
本体の在庫切れなのに未だにCM流してるしな

その金何処から出してるの?だし
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:24▼返信
>>1292
前の持ち上げていたハードを
大事に出来ないお前はクズ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:31▼返信
まあ今の世代で性能でフルボッコにされて「PC様助けてー」って泣きついてたくらいだからなゴキブー
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:34▼返信
ゴキステチョニーの陰謀に負けずにNXには覇権を取ってほしい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:36▼返信
>>1334
ブー「PC様助けてー(持ってないけど)」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:37▼返信
>>8
『ニンテンドーNX』が「Unreal Engine4」対応の噂、任天堂信者で構成される開発スタジオメンバーの願望だった模様
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:38▼返信
>>1335
泥ベースのタブモドキで
せいぜい頑張ることだ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:38▼返信
また任天産が妄想を垂れ流したと聞き
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:40▼返信
豚のソースレンダリングでしたwww
が(UE4のWii U対応は)Kyodaiのメンバーにとっては遅すぎたのだ。

「当社の立場では、Wii U向けとしては遅すぎました。それに、(UE4の)どのバージョンがWii Uに移植されるかさえも分からないんですから。

NXについていえば、KyodaiはUE4ネイティブのサポートがあることを希望している。

「私たちの個人的な意見ですが、任天堂の次の家庭向けハードはUE4のサポートがあるだろうと思います。それによってWii Uの互換性に関する問題の多くが解決されるかもしれません。

「もちろん、現時点で私たちが確実に言えることはありません。ですがご存じのとおり、ほとんど全ての日本の大手~中規模のパブリッシャ(Capcom、Bandai Namco、Square-Enix、他)はUE4の利用に傾いています。そして任天堂にとって、日本は極めて重要なマーケットですからね。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:41▼返信
>>1335
ぬか喜びだったなw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:42▼返信
こっち来ないで



まあ来たくもないだろうけど
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:44▼返信
>>1321
バカじゃないのこいつ。イカは宣伝費かけまくって赤なんだから黒なわけ無いだろ。マジで馬鹿しかいねーのな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:45▼返信
>>1335
ゴキブリちゃん余裕なさすぎだけどどうしたの?www
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:47▼返信
ゴキステチョニーって
ゴキステ=WiiU
チョニー=朝鮮任天堂
だからWiiU朝鮮任天堂ってことだよな。豚はなにが言いたいんだ?w
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:47▼返信
>>1313
豚の大半はただソニー叩きたいだけのアンソニーだから、任天堂死んでもスマニシやらパソニシ(或いは血迷って痴漢)に変態するなど、他の寄生先見つけて喚き散らすだけかと。
純粋な任信なんて今や絶滅危惧種だよ。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:48▼返信
やばい任豚息していないwwwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:49▼返信
任豚が妄想で熱狂するのはいつものことだしなぁw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:49▼返信
>>1346
スマニシとパソニシって弱すぎるから今より静かになるだろうねw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:50▼返信
豚「XboxOneオーナーがPS4オーナーより25%ゲーム多く買ってるって明らかになったばかりだぞ」
GK「どう計算したらそうなるんだよ」
豚「横だがこの記事じゃないか?↓」
”Xbox One players make Ubisoft 25% more money than someone on PS4”
豚「ゴキブリは少しは自分で調べればいいんじゃないかな?」
GK「これUBIに限った数字だけど?タイトルにも書いてるしw」
豚トン走

任豚に英語ソースは鬼門ですなw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:51▼返信
豚は日本語すら危ういもん。母国語しかしゃべれないんじゃね?
1352.投稿日:2016年02月16日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:55▼返信
>>1352
遊ぶゲームなくて暇してんだろw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:55▼返信
おい、脳の萎縮予防には運動した方がいいらしいぞ豚ども
ただでさえ脳萎縮の影響で何言ってるかわからないんだから運動くらいしろよな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:57▼返信
豚が新しい方の記事に民族大移動したみたいだねw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:57▼返信
そもそもファーストでいまさらHD作ってる会社がwiiUの性能で苦戦してるんだよ?
UE4なんてあったところで文字通り豚に真珠じゃないか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:00▼返信

ゴキブリやめでー やめでぐれーっ!

俺たち任豚をイジメないでぐれーっ!

1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:06▼返信

任天堂なんてだっせ~よなぁ~

帰ってプレステやろ~ぜぇ~!

1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:09▼返信

ゴキブリがイジメるからだろうが…

1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:16▼返信
こんだけ伸ばして願望でしたってwwwwwwwwwwwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:18▼返信
ソフトに機種名付けるのやめなよ先ず
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:22▼返信

任豚?

ばーーーーーーかwww

1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:54▼返信
あっはっはw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:55▼返信
ニシ君ほど無様な連中もおるまいw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 19:07▼返信
別に新ハードでてもいいんじゃね
任天堂信者は買うもんなさすぎて金貯まってるからどんなゴミでも任天堂に貢げるなら嬉しいだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 19:12▼返信
というかNXは携帯機
ロンチはポケモンだろ
それ以外売れる道ないしそれで売れなきゃめでたく会社畳めるだろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 19:29▼返信
>>1366
携帯でロンチポケモンならまたいつもの任天堂ハードかと思われ失敗すると思うけどな
NXがどんな機種であれソフトは今までの任天堂ハードとは違う点を強調しないと完全に失敗する
スマホ対応ならスマホの主要アプリを全て対応とか
CSよりなら一昔まえの海外のAAAソフトクラスをださないとだめだろう
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 19:46▼返信
キングダムハーツがやりたいなら出ることが確定してるPS4買えばいいのに
なんで不確定要素しかないNXに出してほしいなんて言えんの?これだから妊娠は宗教だって馬鹿にされるんだよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 20:36▼返信
>>1368
まるでPS4専用タイトルかのようなものいいだが
日本国内でもXboxOneとマルチ確定のタイトルだぞそれ。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 20:38▼返信
任天堂はUE4が動くからどうこうってレベルに成ってない
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:05▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争等煽り対立離間目晦まし他工作世論誘導多数「日本人離間工作」「TPPの21分野まとめ」で検索
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
NXが良いハードだとしてもGKは何時もどおり
何年後に出るか解らない『PS5ナラーPS5デハー』と
ありもしない噂(願望)流すだけだわなw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:07▼返信
豚「XboxOneオーナーがPS4オーナーより25%ゲーム多く買ってるって明らかになったばかりだぞ」
GK「どう計算したらそうなるんだよ」
豚「横だがこの記事じゃないか?↓」
”Xbox One players make Ubisoft 25% more money than someone on PS4”
豚「ゴキブリは少しは自分で調べればいいんじゃないかな?」
GK「これUBIに限った数字だけど?タイトルにも書いてるしw」
豚トン走

任豚ってこの程度の英語力でよくみらい馬鹿にできるなw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:25▼返信
そりゃ当然だろ。
じゃなきゃ本当のバカ豚だ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:28▼返信
でも、ブタコン対応を強要するなら
マルチは無理だな。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:20▼返信
後出しなんだからそら他と同等かそれ以上よ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:47▼返信
ソニーが糞ゴミの豚堂に協力なんてしてやるワケないと思うがな。
そもそもが、毎度毎度ギミックギミックでソフト開発面倒になるのに、共同になるなんて有り得ん。ソニーにデメリットしかない。
更に周辺機器周辺機器の嵐に、ゴミーボゴミーボの嵐だからな。
こういう無責任でいい加減な噂流すボケ多すぎだよ。さっさと公式の豚堂が発表すりゃ問題無いのに、逃げるしかしねーから他人が言いたい放題噂、噂、噂と流しまくる。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:37▼返信
願望ワロタw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:10▼返信
>>1376
いや、開発姿勢の問題だよ
WiiだってPS3の後出しだぜ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:14▼返信
>>1372
>WiiUが出ればPS3とVITAが同時に死ぬな 妙手ってやつだな

せやな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:16▼返信
>>1366
それどっちに転がっても終わり確定だけど…

直近のコメント数ランキング

traq