• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【地球ヤバイ】小惑星2013TX68が3月8日に地球に接近!成層圏まで近づくぞ!
http://www.yukawanet.com/archives/5016397.html
200ccc


記事によると
・小惑星2013 TX68は地球から500万キロで飛行しているが、最大24000キロぐらいまで近づく

・そこまで接近すると、単純にスルーするだけでは収まらず、運が悪ければ小惑星が分裂し、2013年にロシアに落ちたチェリャビンスク隕石のように爆発するのかもしれない

・2017年9月28日に最も接近し衝突する可能性があるとのことだが、現段階ではまず衝突しないだろうという計算

・大きさは30メートル、陸地に落ちれば甚大な被害が発生する

・衝突する確率は、2億五千万分の1の確率





Nasa says March 8th asteroid TX68 will pass three MILLION miles from Earth | Daily Mail Online



この話題に対する反応

・ちょwww 室伏とイチローを配備して迎撃せなw

・な、なんだってー!?ΩΩΩ

・成層圏とは、高度10~50キロ位の範囲なんだが・・・















もっと近づかないとやばくないような









関連記事
【宇宙ヤバイ】NASA「地球は暗黒物質の毛で覆われている可能性」地球モッサモサでワロタwwwwww
【地球ヤバイ】近い将来、海は魚よりもプラスチックが多くなるらしいぞ!海ヤバイ・・・
CIAが地球外生命体に関する「X-ファイル」を一般公開! 今でも説明がつかない物は「モルダーが喜びそうな文書」と名付ける
地球46億年の歴史で最も悲しい化石が発見される ギンギンにおっきして「いざ!」という時に死亡、そのまま1億年ちかく琥珀に閉じ込められる
ポケモンに特化した『空想科学読本』が発売! 「地球を16時間で1周するカイリューがヤバい!」「地味すぎるアブソルの災害予知方法」 他
【滅亡速報】3月5日、地球上空に小惑星が飛来 大気に入るだけでロシアに落下した隕石の2倍の爆発エネルギーを放出
【地球ヤバイ】オーストラリアで津波のような雲が出現!何これ怖すぎるんですけど・・・
【地球ヤバい】この世の終わりを暗示したかのような不吉な雲が現る 「神の鉄拳みたいだ」「FF7のメテオじゃんかよ」と海外で話題に
【ヤバい】太陽から「黒点」が消滅 地球が氷河期に突入する可能性
















コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:00▼返信
  
PS4/PS3/PSVita『ドラゴンクエスト ビルダーズ』3月2日くらいに、ちょっとしたアップデート。ストーリーモードで素材が枯渇してしまう問題や、マイラで回復薬がなくなってしまう問題などを修正予定。
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:00▼返信

早朝6時のPS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:00▼返信
さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:00▼返信

無能豚これにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:00▼返信
>>2
無能
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:01▼返信
>>2
無能(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:01▼返信
>>2
無能(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:01▼返信
>>2
無能
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:01▼返信
>>2
無能(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:01▼返信
>>2
無能(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:02▼返信
>>2
無能
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:02▼返信
※1有能
※2無能(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:03▼返信

※2の安定の無能ぶり
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:03▼返信
衝突してみろや
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:03▼返信
※2
無能豚これにどう答えるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:04▼返信
1000年生きれるんじゃなかったんですか?(半ギレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:04▼返信
・衝突する確率は、2億五千万分の1の確率
wwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:05▼返信
自演豚まだいる・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:05▼返信
>>2
さっそく消滅
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:05▼返信
>>2
無能豚の無言が心地よい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:05▼返信
たかが石ころ一つガンダムで落としてみせろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:05▼返信
こいよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:05▼返信
隕石はお金になるので大丈夫
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:06▼返信






25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:06▼返信
はいはい、滅亡す滅亡する
何度目だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:08▼返信
前はちまでみた
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:08▼返信
wiiUは伊達じゃない!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:10▼返信
頻繁にやばくなるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:11▼返信
>>2
こいつアスペルガー症候群ってやつだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:13▼返信
日本だけ死んでろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:15▼返信
>>27
酸素欠乏症に・・・

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:19▼返信
VitaTVがようやく死んだ一方、WiiUさんはもはや死んでるけど動いてるゾンビ状態...
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:20▼返信
日本中の任豚をロケットに詰め込んで
彗星に辿り着かせ爆破させればいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:22▼返信
wiiUにはwiiの5倍以上のパワーゲインがある 凄い!

親父が夢中になるわけだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:25▼返信
出会いは~~ おっくせまんの~♪  レベルの確率やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:28▼返信
行ってくるよ…
みんな元気でね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:29▼返信
この手のニュースよくでるけど、結局はスルーされてるよね
もしほんとに衝突するとしたらミサイルで落とすのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:30▼返信
人類滅亡はよ。
もう疲れたわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:30▼返信
久々の仕事になりそうだな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:36▼返信
本当に落ちる可能性が高いときは発表なんかしないから安心してw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:37▼返信
何回外れてんだよ早く当たれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:38▼返信
なんでもいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:39▼返信
確率低過ぎわろた
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:40▼返信
それくらいの確率で、騒ぐな
いつでも、脅威に晒される心持ちを常に持て!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:41▼返信
やべえ
死ぬ前に部屋の掃除しないと
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:41▼返信
※41
これが狙いだよ。
落ちる可能性があると発表して何も起きないと人は信じなくなり、本当にヤバい状態でもパニックが起きないようになる。
オオカミ少年の村人二なるんだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:43▼返信
どうせいつか死ぬなら地球滅亡体験したい
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:45▼返信
いつもぶつかりそうになってんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:48▼返信
元記事から出る頭の悪さが凄いな。
あとNASAの元記事だと静止衛星軌道の内側を通るかもしれない、程度のニュアンスじゃねえか。
今のところ影になって観測できないから、観測できるタイミングで詳細出すつもりのようなんだが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:49▼返信
Hiromi Go が忙しくなるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:52▼返信
>>30
世界(戦争=地獄)だけ終わりだ、誰でもヒトラーの遺伝子を受けない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:52▼返信
2億五千万分の1の確率
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:53▼返信
さようなら人類
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:53▼返信
地球が破滅しても人生はリセットはされないと思うんだ
永遠のシャットダウンが今か後かの差であって
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:57▼返信
はちまがシネばそれでいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:57▼返信
もし本当に隕石衝突があるなら
俺に出来ることはドリフの例のBGMをかけてやることぐらいだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:58▼返信
いつも地球終了してんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:00▼返信
また、AFP通信のデマですか?
これで何度目だ。
嘘つきAFP通信は信用しないように。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:02▼返信
30mサイズならミサイル1発撃ち込めばだいぶ軌道ずらせるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:06▼返信
この手の記事って何度目だよ?
毎回終了終了言って、本当に終了した事なんかないだろうが!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:08▼返信
あかん。

宝くじに当たるような確率だが
日本全国で数人は宝くじに当たっている。

つまり確率は100%じゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:14▼返信
気象衛星ひまわり以上に地球に近づくと思うと結構怖く感じるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:17▼返信
宮本「小惑星だって破壊出来る!HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:18▼返信
年末ジャンボより確率高くね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:29▼返信
もうじき3月5日だよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:30▼返信
サムネの時点でギャグ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:32▼返信


安倍政権になってからこんなメテオインパクトなニュースばっかり


68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:38▼返信
はいはい、地球滅亡地球滅亡
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:40▼返信
マジかよ・・・

ついに破滅の惑星ニュクス・アバター来訪すんのか

誰か最後のペルソナ・ユニバースで
人柱封印はよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:47▼返信
それに比べ、任天堂の倒産確率の高さと言ったらw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:50▼返信
2億5000万分の1の確率……解散!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:54▼返信
バカバカしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 07:55▼返信
2億5000万分の1の確率 ← www
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:02▼返信
定期滅亡
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:07▼返信
アクシズショック
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:10▼返信
1000年生きれる記事の次がこれか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:17▼返信
さほどヤバくない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:20▼返信
ええい! 任天堂のwiiUは化け物かッ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:28▼返信
30mじゃ衝撃波程度だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:38▼返信
>>73
それが急に2分の1の確率になったりする世界
油断するな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:39▼返信
オチロー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:47▼返信
遂にワーム来たか・・・
渋谷にいる人は引っ越しとけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:54▼返信
スティーブン・タイラーの歌があるじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:57▼返信
>>82
そういやカブトが放送されてから今年で10周年だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:06▼返信
ニンテンドーの白い奴www
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:07▼返信
生きている内に一度は小惑星とぶつかって欲しい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:08▼返信
400m級も衝突コースにいてそっちのがやばい
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:14▼返信
本当に滅亡してよ早く
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:21▼返信
核ミサイルで破壊しなきゃ(映画感)
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:36▼返信
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:37▼返信
毎年のようにこんなニュースでるけど、一体誰が隕石撃墜してるわけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:38▼返信
>>91
人知れず活躍するヒーローに助けられてる現実に気づいてないだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:40▼返信
隕石はお金になるので大丈夫(^。^)HAPPY
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:49▼返信
重力の物理演算シミュレーションをボーッと見てると、物体のスピードが出てくるに従って
奇跡的な角度で正面衝突しない限り、かすめてスイングバイして更にスピードアップするだけなんだよな。

今の太陽系の惑星、彗星はどれも相応のスピードで動いてる。
奇跡が起きない限りぶつからないし、もしその奇跡が起きそうなら、ほんのチョット加速、または減速させれば奇跡は簡単に崩壊する。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:52▼返信
落ちるのは良いけど苦しめず痛くなく怖くない様に一瞬で死なせてね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:57▼返信
実際に30メートルの隕石が落下したら被害はどんなもんなの?
大気圏で少し小さくなるだろうし、そこまで深刻な被害は出ないんじゃないのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:01▼返信
ドワナクラーイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:02▼返信
落ちるぞー!!といえば信じた人は災害セット買う。
つまり、嘘やデマはやることで儲かる。バカだから無駄使いするな。
隕石クラスで災害セット買う意味はないだろ!アホか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:10▼返信
しかしはちま、広告のクリック率が下がってるのか最近は記事の中に
アフィを混ぜるスタイルか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:13▼返信
シェルターへの退避のお知らせ来たけどお前ら来てないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:22▼返信
また地球最後の日か何回滅んでるんだこの星
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:27▼返信
騒ぐほどのことでもないし全然ヤバくもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 10:37▼返信
>>96
>>実際に30メートルの隕石が落下したら被害はどんなもんなの?
>>大気圏で少し小さくなるだろうし、そこまで深刻な被害は出ないんじゃないのか?

アメリカのバリンジャー・クレーターを作ったのが直径約20~30メートルの隕石って言われてる。
大気圏の摩擦熱でどれだけ小さくなるかは、隕石の成分や密度次第だから何とも言えない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 11:07▼返信
こんな事ばっか言ってっと、また須藤さんが元気に出演してくるじゃないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 11:16▼返信
砕けたところで隕石そのものも秒速何十何百kmってな桁違いの速度で動いてるだから
地球に衝突するコースを取る時間もなくかすめて終わりだろ
衝突するんだったらもっと遙かに遠い位置で判明してるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 11:22▼返信
そうですか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:26▼返信
わかんねーよ?宝くじだって、当たる奴には当たるんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:31▼返信
巨大なレールガン作って破壊しよう
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 13:04▼返信
いつも思うんだがなんでデカイやつばっか予想するの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 13:13▼返信
億千万の胸騒ぎですね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 13:17▼返信
まーた惑星の衝突か
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 13:54▼返信
分裂したら個々にかかる重力は小さくなって衝突しなくなったりしそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 14:12▼返信
底辺の願望
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 14:32▼返信
とっとと滅びろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 15:06▼返信
どうせ落ちてくるなら俺の真上に落ちてきて欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 17:44▼返信
僕の4畳半の部屋だけに直撃してくれんかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:29▼返信
はいはい
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:48▼返信
それくらいの確率なら谷村ひとしならオスイチで当てる!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:25▼返信
東京に落ちろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:55▼返信
まあ大したことはないが
宇宙での二億分の一は正直そう低い確率ではないんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:30▼返信
火星にしゅっぱつだー

直近のコメント数ランキング

traq