• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TBS「ひるおび!」 のコメンテーターがVRゲームについて言及













この話題に対する反応

・ゲームと現実の区別がつかなくなるから云々言う連中が一番区別つけられない犯罪者予備軍

・VRの戦争ゲームには痛みを伴わせろとか闇のゲームかよ

・むしろ戦争はVRゲームで行えば平和なのでは

・何言ってんだこいつ?人殺しが増える根拠を上げろよ

・VRで戦争ゲーだしたら犯罪増えるってコメントが予想通り出てきたなwwww ワンパターンすぎてもうギャグにしか見えない

・FPSで銃弾を受けた箇所に激痛が走るVR(戦争体験 訓練には良いとして、下手したらショック死する人出るな…。

・VRと戦争ゲームどうのう、ゲーム脳脳まだ生きてたのっていう感想しか










関連記事

伊集院光さんがVRゲームをアツく語る「すげえ事になってる」「今のうちにPS4買っといたほうがいいぞ!」

ベセスダのトッド・ハワード氏がVRを語る!「スマホや3Dグラボ出現のように滅多に起きる事じゃない」

【速報】『プレイステーションVR』の価格が44980円(399ドル)に決定!発売時期は2016年10月!!











ゲームと現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ

でもVRに触る感覚が実装されたら凄いことになりそう









コメント(435件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:12▼返信



俺の素晴らしき人生はスプラトゥ~ンだけど質問ある?



2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:12▼返信
く  擁  は  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  れ  護  ち   ノ     ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   を   ま  ノ   ノ  (.o  o,)ノ.U   し   | 0)|
  |   し    |  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |      |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
/ノ/l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:13▼返信
阿呆コメンテーターの名前はよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:13▼返信
うるせー

黙ってVRボーイでもやってろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:13▼返信
基地外すぎない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:14▼返信
このアホ発言には世界中が失笑wwww
7.投稿日:2016年03月16日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:14▼返信
うん…アホなんだね…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:14▼返信
そんなやついるなら見てみたいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:14▼返信
すぐに現実のショボイ自分を見て夢から醒めるよ
安心しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15▼返信

これ、コメンテーターは
かつて、県議会開会中に女子大生パーティーに参加してた
田中康夫らしいけどマジ?

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15▼返信
コメンテーターなんて平気で学歴詐称するクズなんでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15▼返信
ひるおび何てまともな奴天気予報士しかいない番組じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15▼返信
ガチの戦争がエンタメになればよくね?
つまり get ready!
キュイイイイイイ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15▼返信
誰が言ったかわからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15▼返信
PSVR厨=バーチャルボーイ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:16▼返信
田中康夫久しぶりだな。生きてたんだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:16▼返信
戦争やら暴力的なニュースを放送してるとどうなるんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:16▼返信
錯覚はしても
行動に起こすわけねーだろ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:16▼返信
ゲームの中の話を現実に持って来ようとする馬鹿減らないなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
現実とごっちゃになるようなキチガイはゲームするなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
むしろ戦争のほうが痛み感じない方向に進んでるわけだが・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
馬鹿は黙っとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
でも実際VRが普及したら現実とVRの世界がごっちゃになる人増えて、事件も発生すると思うよ

なんせVRがない世界でゲーム関連の事件が起きてるからね

そしたら俺は必死にソニーを叩く、糞企業って
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
こういう連中からまずその痛みの実験台にしてみよう。まずはチェストバスターに腹を突き破られる痛みからだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
で、コメンテーターって誰?
28.投稿日:2016年03月16日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:18▼返信
お前は一体何を言ってるんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:18▼返信
ひるおびの関係者はアホばっかりかよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:18▼返信
まあこいつは馬鹿だけど
いずれは触覚は欲しいよな
10年、20年後とかならできるんだろうか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:18▼返信
規制されるまえに全力で飛び込もう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:18▼返信
お前が1番区別出来てないってブーメラン
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:18▼返信
>VRの戦争ゲームとか出てきたら現実でも区別がつかなくなる。

現実では戦争してません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19▼返信
>>25
まずは3DSでの性犯罪を怒れよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19▼返信
やろうとしても違法なんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19▼返信
ニシくんなんでや…
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19▼返信
GTA批判してた米議員が銃の密売してたってあったけど
批判してる奴って少なからず
思い当たる節があるんじゃね?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19▼返信
インサイダーケンかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19▼返信
VRは危険だな
NXなら子どもがやっても安心だね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:20▼返信
そんなことしたらますます現実とゲームの区別がつかなくなるじゃないか
42.投稿日:2016年03月16日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:20▼返信
その発想は新しいな
この手の意見を言うやつって規制しろとか言うのが普通なのに、痛覚を再現しろとはw
ナーヴギアをご所望か
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:20▼返信
田中康夫はにし豚
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:20▼返信
戦場の真っ只中で戦争ゲーしてても区別付くわカスw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
GTAをプレイした人間が全員人殺しになってからこういうこと言え
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
実にアホい意見だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
ゲームが無い時代は公開処刑も当たる前だし
剣や刀で命を落としてたからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
PSVRにデスゲームがくるのか?
50.投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
頭おかしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:21▼返信
低周波治療機と連動してダメージでビリビリさせたら面白いんじゃね
それを部位ごと設定出来れば
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:22▼返信
アヴァロンかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:22▼返信
在日汚物叩いてから言えよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:22▼返信
SAOの世界になるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:22▼返信
馬鹿じゃないの?
痛みでショック死したらどうすんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:22▼返信
テレビの事件報道でのコメントも真実と区別つき辛いから、同等の痛み味わって一歩でも真実に近づいてからコメントしろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23▼返信
こういう事言うやつらってほんと一般大衆を馬鹿にしてるよな
ゲームと現実の区別ついてないのはお前だろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23▼返信
リアルな体感
銃撃ゲーとか
すでにアーケードにあんだろ

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23▼返信
痛みっつーかVRセッ●スしたいんだろ、正直に言えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23▼返信
コメンテーターはGK‼︎そんなことしたら任天堂NXVRが売れなくなるだろ‼︎
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23▼返信
戦争すると戦争と現実の区別が付かなくなって犯罪が増えるから、戦争を規制しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24▼返信
ヘッドショットされた時の痛みを再現しろってか?
脳機能に異常が出るぞ、アホか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24▼返信
ひるおびとか司会者が恵の時点で失笑モノだからな
コメンテーターの質も推して知るべしよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24▼返信
>>25>>40
お前は、ただの任天堂信者の皮を被っただが買わぬしているアンチソニーだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24▼返信


安倍政権になってからこんなバーチャルリアリティー発言なニュースばっかり


67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24▼返信
ということはサマーレッスンやったら
こんか感触が...


68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24▼返信
つうかさ
痛いからこそやられた相手に対して憎しみが湧くんだろ
この案採用してみ?
確実にネット内リンチや現実の事件に発展するよ
69.もこっち投稿日:2016年03月16日 21:25▼返信
コメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGKコメンテーターはGK
70.投稿日:2016年03月16日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:25▼返信
痛みまでは行かなくともある程度の衝撃なり触感を与えるスーツと
ライフル型のコントローラーは近い将来に出るんじゃない?

あと、うるさいって言う隣人の通報で押し入った警察に勘違いで射殺される事件とセットで
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:25▼返信
二次元の美少女にボコボコにされる痛み
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:25▼返信
区別つくから。ほっといて。ゲーム嫌いならノーコメントにしとき
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:25▼返信


こwwwwwめwwwwwんwwwwwwてwwwwwwいwwwwwwたwwwwwwあwwwwwwwwwwww



75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:26▼返信
俺の友達はGTAやりすぎて右側通行して事故って死んだ
76.もこっち投稿日:2016年03月16日 21:26▼返信
そんな発言したらオキュラスより安く買えるPSVRがまた売れてしまうだろ!コメンテーターはGK‼︎果たしてはSONYのスパイだな‼︎
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:26▼返信
サマーレッスンのグラきついな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
古い事言って足引っ張ってるお前の方がよっぽど有害だよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
そのコメンテーターが現実特別がつかなくなるからといって
世間の人間が同じとは限らない
典型的な自分の意見が大衆意見だと思ってるやつだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
自称平和主義者は本当戦争が好きだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
伊集院がやったビルとビルの間の綱渡りやって
全身に汗かきてえw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
で、根拠はなし?
もしかして
ワンピース読んだ人がみんな
腕を伸ばし始めるとか思っちゃう人?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
PSVRもしかしたら日本では発売中止になるかもね
CEROが目を光らせるのも時間の問題だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27▼返信
わざわざ痛み与えるとかドM機能w
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28▼返信
SAOが正しいってことか
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28▼返信
ほんま世界各国が武器・兵器を全て放棄しバーチャルでの戦争で争えば面白いのにな!
それこそゲーマーが世界を救うぜ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28▼返信
極論を言うだけのお仕事
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28▼返信
カイジの罰ゲームかなんかか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28▼返信

とりあえず
「戦争」というキーワードを出して
平和っぽいこと言ってれば
信者が増えるの?

90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
一番区別ついてないのこのコメントした奴だろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
何でもゲームのせいアニメのせい漫画のせい人のせいにしている奴は、いつかツケが来る
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
そうだねぶーちゃんはDSの荒い画質でもシコれる猛者だもんね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
こういうバカな発言するやつは映像とともに永久保存して晒してやればいいんだよ
コメンテーターのくせして無責任な発言しすぎだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
このコメンテーターは薬でもやってるんじゃないの?
区別がつかなくなるなんて正常な頭の人間ならありえん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
みんなあじんになるしかないな
96.投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
たしかゲームに現実の事いう人の方が犯罪者になりやすいらしい
人をバンバン撃てるのはゲームだとわりきってるからだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
危険なVRは規制しろ
日本にはNXがある!
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:30▼返信
ものの分別とは教育と躾けでしていくもの。
無知で無恥な大人の責任逃れで世の中が変になっていってる。
叱られない、罰も無いという花畑日本が特にひどい。

100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:30▼返信
ほんとマスゴミ関連は基地った馬鹿しかいねぇなぁ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:30▼返信
まあ言いたい事はほんのちょっとだけわかるよ
VRじゃない既存のゲームとのあくまで比較だったら確かにVRの方が混同しそうだよね
とはいえ、それで実際に混同しちゃう奴は単にシ.ャブ中みたいな奴だけど
結論としては実際に痛い誰もそんなゲームやんねーよとどうやって痛み感じさせんだよの二点を言わざるを得ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
>>98
まだ出てねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
この理屈がまかり通るなら頭の働きが悪くなるから酒(アルコール)の販売も
やめてください
飲酒運転、DV、アルコール中毒、現実に様々な害を与えますw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
つまりはよフルダイブ出来るようにして生身の体を捨てさせろって事だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
人殺し洋ゲーがメインコンテンツになりそうだから
こういう世論が形成されると地味に死活問題だよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
たとえ戦場だろうと女性兵士にスカート履かせて
下から覗けばOK
美少女キャラが居ない、着せ替え要素が無い、そんなクソゲーは
絶対に買わない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
>>82
ああ、そう言えば昔いたな、ワンピースが流行しだした時に
海賊行為に憧れて犯罪者が増えるとか言っていたのが
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31▼返信
マスコミは馬鹿しかいないのか?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:32▼返信
どうも団塊世代は頭がおかしいのばっかだな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:32▼返信
むしろ感覚も再現する方向に進化して欲しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:32▼返信
リミッター外して殺人事件が起こるんですね
ラノベみたいだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:33▼返信
てかメディアはもっと盛り上げてやれよw
これがiPhoneとか任天堂製品だったら、死んでもそんなネガティブな事は言わないくせにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:33▼返信
でも区別つかない人がいるのは事実だし
そういったアホを生み出さないためにも対策をするべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:33▼返信
漫画とかゲームの性的表現が増えると性犯罪が増えるとか暴力的作品が増えると傷害事件が増えるとか
統計的に喋ってくんないかな……感情論じゃなくて理知的にいこうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:33▼返信
こういうのってわざわざ私無能ですよー叩いて下さい!ってヘイト稼ぎにいってんのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:33▼返信
サムネのおっさん髭だらけで汚いな。ISISの捕虜みたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:34▼返信
コメンテータも誤報や偏った意見流したら罰金支払う制度にしろよ
そうすりゃ少しはマシになるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:34▼返信
たしかにVRの暴力系ゲームは危険かもな
没入感があるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:34▼返信
そもそもこういうことを言い出すやつが、一番現実と空想の見分けがついていない。

120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:34▼返信
>>98
お前は、ただのアンチソニーだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:34▼返信
田中康夫
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:34▼返信
痛みをあたえる理由がまったくもって不明瞭
おまえの意味不明な言葉を吐いた唇でもつねって痛みを感じてろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:35▼返信
ア~ン、もうイク~
キモチイイ...
アーイキソイキソ... アーイキソイキソ...
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:35▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:36▼返信
>>101
銃で撃たれる痛みを知らないやつが
ゲームとはいえ気楽に人に対して発砲すんなってことだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:36▼返信
>>108
そうだよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:36▼返信
痛みは憎しみを生み
復讐の連鎖を生み出す
これこそファントムペインだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:36▼返信
まあいずれ規制団体が騒ぎ出すと思うよ
ヴァーチャルリアリティーの暴力ゲームについて
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:37▼返信
昔、サバイバーショットという玩具の光線銃があったな
センサーに光線が当たると、ヘッドバンドが締め付けられるの
いいじゃん、ああいうの
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:37▼返信
戦争ゲームなんて山ほどで出るじゃん今更それを言うか?暴力ゲームは日本のメーカーも普通に出してるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:37▼返信
戊辰戦争の事か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:37▼返信
つまり、相手を殺して痛みを与えろってことか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:38▼返信
田中康夫も森昭雄と似たようなもんか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:38▼返信
人格形成が完了していれば基本問題無いと思うが

自分を取り巻く環境が劣悪だったりして「何かにすがりたい」気分の時、クスリに頼りそうな「芯」がシッカリしていない人間はVRの影響受ける気がする。

カルト宗教もののVRも要注意
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:38▼返信
これって一人称視点ゲームしか出ないのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
まずTBSは自社で犯罪者養成すんのやめろ
てか自社の万引き犯の事をキッチリ報道しろやゴミカス
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
>>128
そんなのが騒いだらアルコール販売禁止を逆に叫びたくなる
既に実害あるものはスルーして何が規制だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
とにかく何でも戦争に結びつけたいんだなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
>>117
そうだよね…痛みがないからいつまでもカスみたいなこと言ってられるのかな
リアルな"痛み"が必要かな…(ニッコリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
コメンテーターの些細な発言でどれだけの人が傷つくかわからない。
そうだ。発言に痛みを伴わせよう!
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
>>130
VRは一般モニターでするゲームにくらべ没入感があるからな
こういう議論が始まってもおかしくない
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
ただゲーム叩きたいだけやんけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:39▼返信
>>135
普通のPS4のゲームもプレイできるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:40▼返信
やはりVRは危険だな
規制すべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:41▼返信
チクっとする程度の痛みや
多少の衝撃を感じるのは臨場感があっていいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:41▼返信
触れた感触を伝わるようにとかならわかるけど痛みはさすがにヤバイだろ‥そこまでバーチャルリアリティーにするのもどうよ‥
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:41▼返信
「ゲームは痛いから現実でやろう!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:41▼返信
痛みより先にエクスタシーを・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:42▼返信
戦争映画やドラマももちろん対応しろよな
爆破シーンは爆竹や花火で銃撃シーンはガスガンが飛んでくるようにしろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:42▼返信
こういうコメントをする人って
ネトゲ廃人並にたち悪いと思うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:42▼返信


それ以前に

リアルとバーチャルの区別がつかん奴はゲームすんなよwww

152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:42▼返信
>>135
神様視点でもできるけど、それは開発者次第
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:42▼返信
こいつらは
ゲームでキャラが死んでしまうガッカリ感とか知らねえのよ
死んでも何も思わないんでしょ?って感じにしか思ってない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43▼返信
これって、サバゲーしている人間も本物の銃で撃たれた事が無いから云々になるぐらい、
アホな発言だよな
それがジイ行為とか、CDでしか音楽を聴かない人間とか、何にでも当てはまる相当なアホな発言
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43▼返信
日本のアニメとか規制して潰そうぜ。
あれ嫌いやねん。キモいし
アニメとかゲームとか規制に理由なんていらんやん。
目障りやしはよ規制して
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43▼返信
任のメディア戦術が始まったか・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43▼返信
まーーーた便乗かよwww
売名行為、いい加減にしろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43▼返信
戦争ゲームがあったらとか言うけど
サバゲーやってる人は現実と区別できない人なんですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43▼返信
痛みを中途半端に(中途半端にせざるを得ないだろう)与えると
逆に「こんなものなのか」と誤解して
さらに危険な気がする
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:44▼返信
コメンテーターって楽な仕事だよなぁ。とりあえず何でも批判しとけばいいんだからw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:44▼返信
>>155
大丈夫
東京オリンピックまでに一掃されるから
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:44▼返信
仮想の世界の中でとはいえ娯楽で人を射殺してるような奴が気持ち悪いってのは一般的な感覚だろ
○イプでも万引きでも気持ち悪い。そんなやつ生理的に無理
人殺し洋ゲーにハマってるやつだけがこの感覚を理解できないんだろうか
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:44▼返信
逆に現実と仮想現実の境目がなくなるとか言い出すやつがいそうw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:45▼返信
車を運転中に歩いてる時の疲労感をだせと言ってるようなもん
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:45▼返信
そら(アリさんみたいなオツムしたコメンテーターなら)そうよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:45▼返信
>>160
お前らでもなれるな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:45▼返信
よけいリアルにしてどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:46▼返信
ゴキブリはゲームと現実の区別くらいつけろや・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:46▼返信
>>155
自民党が規制に動き出してるから時間の問題
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:46▼返信
そもそも痛み付けた方が、現実の区別つかなくなるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:46▼返信
カルト教団とかISISなどの反社会的団体は「洗脳用のいい道具が登場した」と発売後認識するだろう。

絶対悪用すると思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:46▼返信
任天堂のゲームは現実離れしてるから健全!
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:47▼返信
>>162
娯楽の小説とか映画とかで銃撃シーンを楽しんで見ている人間も気持ち悪いんだ
へえ~、じゃあ小説とか映画とかも規制しないといけないな
焚書だ、焚書
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:47▼返信
そらこういう発想だからこの国のゲームが衰退するわな
SCEがアメリカに移ったのもわかる気がするわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:47▼返信
馬鹿なコメントだな、そんなにゲームと犯罪と結び付けたいのか?
娯楽を娯楽として楽しむ精神もない人間が何かを論ずるなよ。
そんな狭量なものの見方しか出来ない奴のコメントに価値なんざねえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:47▼返信
そのかいし
HなVRは
気持ちよくしてね!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:48▼返信
グリードアイランドでも作るの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:48▼返信
>>155
選挙が終わったら規制される噂がある。少なくともオリンピックまでにはアニメ、ゲーム、漫画の表現規制はされる
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
で、そのコメンテーターは誰なんですか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
ゲーム脳を患ったコメンテーターの発言で炎上するいつものパターン
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
非接触による神経接続で感覚フィードバックは言われなくても技術者の目指す所だろ。
が、結局フィルタがかかるんで「VRの少ない痛みは戦争を助長する!」とか言い出すのがオチ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
サマーレッスンのエ.ロゲバージョンをやりたい
イリュージョン頼む
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
いや、痛みの感じるほどリアリティー溢れるゲーム作ったら余計現実と区別つかなくなるやんけ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
この話題に対する反応
・ゲームと現実の区別がつかなくなるから云々言う連中が一番区別つけられない犯罪者予備軍

まさにこれだな。このコメンテーター犯罪犯す前に捕まえた方がいいんじゃないか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
>>171
ISISとかカルト教団とかは、基本的に娯楽が全面的に禁止だから、
そもそもPS4とか買わない
本当はキリスト教とかもISISと同じく偶像崇拝禁止とか性欲・娯楽・金融・医療・科学全面的に禁止なんだぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
視覚情報は殺してる感覚も殺される感覚もその場に居る感覚も上回って貰わないと、年齢によっては影響凄そうだが
動作や感覚はより効果を上げるけどぺたぺたつけたり専用スーツは高いだろうからとりあえずVRそのものが単体で安くなるまで置いておくかオプションにしておこう
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
まあゲームやらない人間からすりゃ
架空の世界とはいえ人殺して一喜一憂してる奴を恐怖に感じても仕方ないだろ
普通のFPSでもいい顔はされないのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
>>178
選挙後かw
キモオタ市場が全滅するのが楽しみやわwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
でも俺、すでに
敵の攻撃受けたりすると「痛てぇ」とか言ってるな...

痛み感じてるよ!?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
VRウォーズが出~るぞっ♪
こいつはどえらいシミュレーション~♪
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
>>174
現実はもっと過酷なことを知らないんだよ
アメリカじゃ所持されてる銃が4億数千万もあるらしい
銃の展覧会(主にビジネス)があることも多分知らない

何でもかんでも規制規制騒いでいれば他国に負けるのは当然
規制脳はどうにかしてもらいたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
マジでVR危険だよ
だから日本の予約は予約開始から一日は様子見したほうがいい
頼むからしてくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
そんなこと言うなら障がい者を産むこの世の中をなんとかしろよボケ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
ペインを感じろとか
マックスペイン3のトロフィーかよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:52▼返信
キチガイだろw

むしろ暴力系ゲームは抑止に働くと思うわ
またバンバン撃ちまくるゲームかよとか言ってる池沼
おまえも同類だぞwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:52▼返信
元からそいつには素質が有んだよアホウ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:52▼返信
むしろ痛みとかリアルな方が死なないように立ち回ろうとするし楽しめそうだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:53▼返信
ゲーム、アニメ、漫画は規制しろ。
表現の自由とか関係ねーよ。
低俗なもんを規制する理由なんていらねーよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:53▼返信
意外といいアイデアだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:54▼返信
野獣先輩はVRやバーチャルSE.Xの先駆者だった...?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:54▼返信
VR訓練が真っ先に頭に浮かんだww
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:54▼返信
痛くないからゲームなんだよアホか
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:54▼返信
>>192
おまえ天才
俺らが人柱になるからみんな買っちゃだめだぞ
予約もしちゃいけない
ほんとVRは危険だぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:54▼返信
>>198
だからオリンピックまで待てってw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
日本はいつになってもゲーム害悪論が消えねーな。欧米のように文化として受け入れられる日は来るのかね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
過去20年に比べてアメリカの銃の犯罪は激減してるっていうけどな
PS出来て丁度20年だろ
影響どころk抑止になってるんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
痛覚が再現できるようになればそれはそれで凄いことだと思うぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
今でこそTVでやらなくなったけど
時代劇じゃ人を斬りまくってたじゃん
ドンパチゲーってあのへんの感覚とあんま変わんないんじゃないの
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
>>198
深夜アニメは犯罪助長するもんな
規制が妥当
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
メディア使うとかズルいぞぶーちゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:56▼返信
こんなハリボテを頭にくくりつけてまで発砲すんのは
より現実感を求めてやってるんだろ
そういう奴にとっての極限の欲求は現実でそれをするってことじゃないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:56▼返信
ブレインバーストみたいなゲームができるようになるのなら再現できるようになっても良いと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:56▼返信
コナンにあったなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:56▼返信
>>205
実際害悪だろ
犯罪起きまくってるじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:57▼返信
こんなことしか言えないコメンテーター(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:57▼返信
役者が劇に入り込みすぎて刀持って暴れるくらいありえんわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:57▼返信
痛覚って事は
弱めれば触覚って事だな!?

その技術はよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:57▼返信
田中知事!じゃあTF2でスパイとパイロ使いまくりますね!
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:58▼返信
>>205
欧米でも受け入れられてねえよ オタクに対する風当たりめちゃ厳しいぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:58▼返信
日本も欧米に習ってサブカルチャーは規制するべき
犯罪を助長してる
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:58▼返信
>>214
その例をあげろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:59▼返信
現実世界そのものがVRのそれだったとは、この時はまだ誰も知らなかったのだ!

次回、ねえ母ちゃんバーチャルボーイ買ってよ~に続く!
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:59▼返信
>>220
それな
日本は遅れてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:59▼返信
ゲームで死んだらリアルでも死ぬデスゲームでもやるつもりか?このアホコメンテーターは
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:59▼返信
>>214
ゲームの影響で
どれくらい起きてるの?
どうせ言えないだろうけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:59▼返信
TBSって本当にレベルが低いんだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:59▼返信
>>214
3DSでロリゲットする奴がいるからゲームのイメージ悪くなる
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:00▼返信
>>224
リミッター付けて何となく痛みを再現できれば良いじゃん
再現できれば技術の革新だと思うぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:00▼返信
オタク文化とか日本の恥やわ
日本人の殆どが規制を求めてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:01▼返信
深夜アニメ規制しろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:01▼返信
>>217
ソニーがグローブ型でフォースフィードバックも付いてるMoveみたいなので特許出願してたような
商品化するかは分からんが
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:02▼返信
>>228
事故が発生してリミッターの設定がうんたらかんたらと言い訳するところまで見えた
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:03▼返信
毎回ゲームが規制されるたびに
北米は羨ましいって思った
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:03▼返信
VRの意味、分かって言ってるんでしょうかね・・・(困惑)
ただ、ここまでゲームソフトウェアのレベルが進化してくると、虚構との区別については
分からない部分も出てくるかもね。

VRでは、よりプレイヤー自身がゲームの世界の内部に近付くから、
今まで以上にメディアリテラシーは重要にはなるかと思う。

>>205

いや、別に欧米だって受け入れてるわけじゃないでしょ。
サブカルチャーに関する批判はどこも同じようなもんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:03▼返信
はよ規制しろ
犯罪増えるやんけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:06▼返信
規制言ってるやつが犯罪者だったりすんだよばあw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:07▼返信
まぁ東京オリンピックまでにアニメ、漫画は一掃されるからwww
自民党はさっさと表現規制しろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:08▼返信
規制はすればするほどストレスを溜め込みやがて爆発するからやめたほうがいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:09▼返信
>>232
さすがに死んだらそのまま反映されるとか馬鹿みたいだからな
ただ痛覚などの触覚技術がVRで再現できればゲームはさらに進化すると思うぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:09▼返信
VRで人殺し洋ゲーやる奴すべてが殺人鬼とはいわないが
殺人鬼を呼び寄せる結果になるのは間違いないだろう
そういうサイコ野郎にとってVRが抑制に働くのか
よりエスカレートさせる結果になるのかわからんから危険
事件化した場合最悪ゲーム全体が害悪だという世論が形成される可能性まである
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:11▼返信
ならまず遊園地でも閉鎖したら?
あっちの方が全体で体感できて没入感高いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:11▼返信
ゲーセンのガンシューティングゲームも殺人鬼を呼び寄せることになるがww
実際はどうだ?そんなケースまったくなかったろ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:13▼返信
痛覚搭載するならゲームではないので
はい、論破
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:13▼返信
マジでXboxOneって何だったの?キネクトって・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:13▼返信
>>237
やっと表現規制されるのか
楽しみやわ
あれ嫌いやねん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:15▼返信
スプラトゥーンも水”鉄砲”を使ってるからなぁww
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:15▼返信
ゲームとかアニメとか漫画とかキモすぎ。自民党はさっさと表現規制しろ。
サブカルチャーの表現規制に理由なんていらんやんけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:16▼返信
ゲームに視覚聴覚以外の五感を入れると余計現実と区別つかなくなるんじゃない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:17▼返信
現実とゲームの区別すらつかないコメンテーターとか今すぐ降板すべき
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:18▼返信
>>247
前の米でも行ったけど、東京オリンピックまでにアニメ、ゲームの表現規制はされるから。
今は選挙前だからやらないだけ
夏が終わったら着手するらしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:18▼返信
ひるおびってアホなコメントする奴結構出るからなぁ
そもそも司会の恵さんがアホだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:19▼返信
安定の日本メディア
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:19▼返信
さっさと表現規制しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:20▼返信
>>240
サイコ野郎とかVRじゃなくて普通のFPSでもリアル人殺しするし
ゲームじゃなくても何らかのきっかけで犯罪犯すんだから
そういう先天的犯罪者の特例をいちいち考慮に入れてたらキリがない
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:20▼返信
田中康夫ってサバゲーやってる奴は犯罪者予備軍だ!とか言ってた奴だっけ

>>229
口だけネトウヨw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:22▼返信
>>240
だからゲームとか漫画は規制するべきなんだよ。犯罪の教科書だから。
日本国民は望んでるのにね。
今もサブカルチャーのせいで犯罪起きまくってるやんけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:22▼返信
ダメージ受けたらスタッフが頭ぶん殴ってやれよ
ゲームにリアルな痛みは必要ないって分かるはずだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:23▼返信
>>250
自民はやらんよ
いつも口先だけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:23▼返信
昼って番組観てる層がアレだからド低能なコメントする奴が重宝されるんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:23▼返信
その痛みで精神障害になったり、ショック死したら誰が責任取るんだ?
そこまで考えてもの言いやがれ。阿呆が。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:24▼返信
そうだそうだ感触もわかるようにしろ
そしたら別ゲーで使うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:24▼返信
VRは「都合の悪い要素」を取り除いた、”都合のいい現実”

現実で成功を収める人間は、現実世界をメンドクサイとは思っていない人間。現実に降りかかる問題を乗り越えるエネルギーを持った人間が、成功へ辿りつく

VR依存症になった人間は、「何かとメンドクサイ現実」に対処するエネルギーを持たなくなるだろう。

263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:24▼返信
>>258
アニメ、漫画、ゲームの表現規制はされるよ。選挙後に着手するって噂はある。秋葉原は廃れるかもね
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:24▼返信
>>256
ホントそれ
任天堂の所為で性犯罪起きまくり
ツタヤで立ちオナしたり
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:25▼返信
>>263
噂www
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:26▼返信
この理屈なら俺はとっくにプロレーサーか英雄になってるはずなんだが・・・(´・ω・`)
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:26▼返信
>>263
NXでダークソウル4とBloodborn2が出るって噂あるね
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:26▼返信
まぁ東京オリンピックまでに表現規制はされるやろなぁ
数十年前のオリンピックでも政治家がいろいろやらかしたし。
欧米の圧力もあるやろし
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:27▼返信
>>266
それな
俺は聖騎士リロイになれてたはずだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:28▼返信
原始人かよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:28▼返信
でもVRで戦争ゲームやりたいです
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:28▼返信
その内ゲームで死んだら実際に死ぬようにしろ
とか言い出しそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:28▼返信
>>263
自民党は一歩一歩進んでるからな。
一気にやらずに少しづつ規制してる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:28▼返信
こんなこと言う奴が一番危険
犯罪予備軍
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:29▼返信
ゲームに痛みを…怖いこと考えるなぁ。人と違うこと言わないと仕事なくなっちゃうからって危ないこと言わなくてよろし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:30▼返信
>>263
噂じゃなくてソース出せよ
一切出てこないんだろ?お前の願望100%なんだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:30▼返信
サスペンスドラマのほうが危険だろ

実写だぞ
278.投稿日:2016年03月16日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:33▼返信
本当に区別つかないと思う?
区別つくに決まってるけど?
区別つかないとか目腐ってるよ?
眼科行ってこいよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:33▼返信
>>278
規制できんの?
ネット規制したら手のひら返して独裁だとか騒ぐんでしょ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:33▼返信
>>263
噂は当てにならんが、3年か4年毎に必ず自民党から表現規制の法案が出てるんだよね。オリンピックに外人が来ることを考えたら、本気でサブカルチャーを潰しにきそう。
若者は票にならんしね。老人は規制派多いし
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:33▼返信
>>277
知らない奴でも真似できる犯罪のヒントが盛りだくさんだもんなあれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:35▼返信
初音ミクのコンサート行っているやつ馬鹿なの?

現実と区別がついていないんじゃないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:35▼返信
闇のゲームですね、分かります
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:35▼返信
>>281
今回は止められないと思ってる。
自民一強だし、オリンピック近いし。
国連からも勧告でてるし
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:36▼返信
未だに自民信じてるとかなんか憐れになってくるわ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:37▼返信
>>281
次の選挙で山本議員落ちるだろうしね。表現規制反対の中心人物が落選したら一気に規制されそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:38▼返信
>>286

そうそう、おおさか維新の会が一番
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:38▼返信
>>285
国連取り下げたんだがw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:39▼返信
政治家はアニメ、漫画、ゲームが嫌いだからな
どれだけ日本のソフトパワーになっていて、経済に貢献してるか分かってない
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:39▼返信
ゲームと現実の区別もつかないの?
そのコメンテーターやばいな…
というか本当に頭のいい人って畑違いでも的確にコメントするけど、安直なゲーム批判しか思いつかないとか…
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:40▼返信
>>289
前例が残る。
国連で審議されたことがあるという前例がね。規制派は勢いづくのは避けられない
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:41▼返信
>>287
山本なんてむしろ規制賛成派じゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:42▼返信
>>293
山本太郎議員な。
葬式パフォーマンスの奴とは別人
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:42▼返信
>>292
天皇家は女性差別って前例が残ったの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:43▼返信
この手の発言をする輩は、江戸川乱歩の小説読みすぎのバカじゃないかと。
まず、同じことを若大将とか高齢者ゲーマータレントさんに言って来いよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:44▼返信
>>295
それは別
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:45▼返信
>>292
一度審議された事があるという事実は残るんじゃね?
女性差別という審議結果は出てないが、審議された事実は取り消しようがない

表現規制も同じ。
表だっての圧力は初めてだけど、裏で色々言われてるだろうし
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:45▼返信
規制させたいなら地方に金使ってやれよ
オタに媚びなきゃやっていけねえのに規制派は売国奴だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:47▼返信
規制派「文句は幾らでも言うけど地方なんかに金落としませんw」
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:47▼返信
オリンピックの年までに表現規制はあるだろうな。今から4年後だろ?
だいたい表現規制法案の周期がそれぐらいだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:48▼返信
>>298


レス指定を>>295に訂正
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:48▼返信
>>294
お前らじゃ落とせないだろ
選挙権無いんだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:50▼返信
>>298
ニュースくらい見ろよ
ネトウヨブログや2chの見過ぎ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:50▼返信
表現を規制しない国家とか出来て、
そこにギークたちが大量移住して理想郷を作ればいいと思うの
ぶっちゃけ規制のないVRが遊べるってだけで国の資金稼げるって
306.投稿日:2016年03月16日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:51▼返信
たけしみたいな事言ってるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:52▼返信
規制強化で自民の悪口書いたら逮捕とかになるんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:53▼返信
メガネを掛けている奴は否が応でもヘッドマウントディスプレイ
環境下では現実とVRの区別がつけられる
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:53▼返信
表現の自由があるから大丈夫・・・・と言いたいが、規制派プロ市民の声が大きいからアクロバットな憲法解釈されて規制されそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:54▼返信
ゲーム脳の老害
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:55▼返信
パチ規制と言って何時になっても進めない時点で自民に期待するだけ無駄
313.投稿日:2016年03月16日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:56▼返信
>>313
それwaiwaiだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:57▼返信
VRでますますテレビ見なくなるからな
有害論を広め攻撃してるんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:58▼返信
>>310
規制派曰く、アニメやゲームをやると犯罪者になるらしい。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:58▼返信
自民やその他ゴミ以外の第3の選択肢が欲しいなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:58▼返信
教育に痛みは不要といいながらゲームに痛みが必要と・・・?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:00▼返信
まあVRやネット、ゲームあればテレビ番組なんて見なくていいしそりゃ敵視するわな
規制派団体なんて朝日毎日とズブズブだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:01▼返信
表現規制はやめて欲しい。
政治家の思い通りに規制したら思想まで規制されそう。
自民党だけじゃなくて、世界中の国に言えること。
映画の世界を笑えなくなるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:01▼返信
>>313
まさかソースに毎日変態新聞を持ってくる奴がいるとはな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:02▼返信
>>321
国外の新聞だ。
オーストラリアだったと思う。
ググったら出てくると思う。
逆に毎日が書いてることを初めて知った。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:03▼返信
>>322
お前無知過ぎて話にならんのよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:04▼返信
タンスの角付近でやればいいんや。最近の子は遊びに工夫を入れへんからあかんわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:05▼返信
まぁ規制が妥当
今が異常
326.投稿日:2016年03月16日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:06▼返信
規制派「アニメ・ゲームは規制しろ!でも大人の玩具は規制しませーんw」
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:07▼返信
快感を感じれるようにすれば最高だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:07▼返信
規制派はデータ提示できないからなw
日本は圧倒的に性犯罪率が低い
規制派は数字読めないから
330.投稿日:2016年03月16日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:08▼返信
国連はアニメ規制してる暇があるならイスラムの女性助けろよ。
アクロバットすぎて日本叩きたいのが丸出し。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:08▼返信
>>330
何かワロタw
333.投稿日:2016年03月16日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:11▼返信
痛みを伴うFPSとかそれはそれでやってみたい
パーティピーポーどもに野良の痛みを味合わせてやる
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:11▼返信
アニメ、ゲーム規制は以ての外。
でもvrは分からん。
犯罪者がvr所持してるのが分かったら、マスコミと市民団体が猛攻撃しそう。声が大きいのはプロ市民だし。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:11▼返信
コメンテーターの質の低い発言とかまとめなくていいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:12▼返信
規制派っていつも口だけなのな
まあ、私生活なんて馬鹿にしてるニートと大差なさそうだし良いのかもしれんけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:13▼返信
>>335
表現規制派は感情論だからな。
データが提示できない。
でも声がデカイから面倒。
規制反対派ももっと声をあげるべき。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:16▼返信
規制賛成派って反対&慎重派の人にキモオタだの犯罪者だのレッテル貼るよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:17▼返信
このコメンテーターのような人が一番リアルとバーチャルの区別が付いてないっていうの
本当にその通り
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:21▼返信
vrと言っても、実際に自分の体を使ってゲーム世界を探索するわけじゃないからな。
ソードアートオンラインみたいなフルダイブが出たら危ないかもしれんが
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:21▼返信
へーそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:21▼返信
頭おかしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:24▼返信
>>341
フルダイブが実用化されたら規制も少し納得できる。
でもvrは神格化されすぎやろ。
確かに凄いけど、コメンテーターの言うことは大袈裟すぎる。
ゲーム叩きたいだけやんけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:25▼返信
共産党自体がリアルにエアVR被ってるようなもんだからなw全く自覚ないしw
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:27▼返信
感覚まで足したらそれこそ現実とバーチャルの区別がつかなくなるだろ
頭おかしいんちゃうか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:28▼返信
ゲームと現実が区別できない能無しは
そんなに多いわけじゃないだろうに
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:29▼返信
>>322
規制派って無知しかいないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:30▼返信
俺VRのホラーゲームは規制厳しくしないとショック死する奴出てくると思う
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:31▼返信
このコメンテーターは区別つかない脳みその持ち主なんだろうけど他の人は別にそういうわけじゃないから
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:32▼返信
実際の戦争では痛みも感じる間もなく死んでく奴はいっぱいいるだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:32▼返信
コメンテーターなんぞショ~ン(笑)みたいなのばっかだからなw
自分の事棚に上げて偉そうに発言する。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:33▼返信
ショーンK「ネトウヨは高卒が多い」
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:34▼返信
10年後にはSAOの世界になってたりしてw
レンジでチンは嫌やけどw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:35▼返信
まだテレビなんて見てんの?
見ないことが抗議なんだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:36▼返信
10年前からは考えられんよなぁ
10年前ってスマホあったっけ?
まだガラケー全盛期やろ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:40▼返信
痛み感じたらそれこそ区別つかなくなる
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:44▼返信
マスコミはサブカルチャー大嫌いだからな。自民党もアニメ、ゲーム、漫画の表現規制をオリンピックまでにする可能性が高いから気をつけないと。
3.4年毎に必ず表現規制法案が審議されてるし。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:45▼返信
一度味わうのはありなんでない。
犯罪者にバーチャルとはいえ同じ目に合わせられるじゃん。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:46▼返信
戦争とかさ、どうせ起こすならゲームでやれ
FPSがあるがな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:50▼返信
そもそもその程度で現実とゲームの境界線が壊れるのなら、
そいつはその程度の人間だったって事だな、所謂犯罪者予備軍だったんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:56▼返信
vr神格化されすぎだろ。
コメンテーターが言うように、現実と区別がつかないくらい凄いなら逆に歓迎するわ。
こればかりは体験しな分からんな。
このコメンテーターは頭おかしいけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:58▼返信
痛みがないことこそが何よりの現実との区別
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:58▼返信
山本議員じゃなくて山田議員だろ
わざとやってると思うけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:00▼返信
>>360
戦争は物理で相手の政治経済基盤を破壊する事に意味があるからな
仮想現実は所詮仮想
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:01▼返信
茅場さん、田中康夫にナーヴギア送りつけてwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:09▼返信
規制しても効果なしor酷くなったらゆとり教育同様、法律が悪いんじゃない子供が悪いんだ!と言うのがもう見えてる
368.投稿日:2016年03月17日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:15▼返信
ソウルシリーズなどで落下死した場合の痛覚はどれほどなのかw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:15▼返信
この理屈に沿うとさ、VRギャルゲーにハマって現実と区別がつかなくなったおまえらがリアル世界でも女子にアタックしまくるようになるということかな?
ありえんなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:17▼返信
>>369
気絶レベルの電撃かな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:21▼返信
ゲームと現実の区別が付かなくなるヤツなんて元からキチガイだろ
でも一度内臓攻撃の痛みを感じてみたいけどな!
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:22▼返信
まーた変なのに目を付けられたか
痛みを感じたらそれこそ現実と区別付かなくなって頭おかしくなるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:25▼返信
痛みペナルティーなんて入れたら対戦ゲームがリアルファイトに発展するぞ。
なんで、こう想像力も無い単細胞がコメンテーター出来るんだろうな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:27▼返信
強い痛みではないかもしれないが最悪その痛みが原因で死にましたとかになることもあるかもだしそれこそ問題になるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:34▼返信
痛みなんて入れたら訴訟の嵐になるな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:37▼返信
逆だろ、戦争がなくせないならバーチャル経由で罪悪感なしに殺せるようにするべきだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:37▼返信
ゲームとリアルの区別がつかない奴ほど
こういったアホなことをいうんだよな
これこそゲーム脳
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:43▼返信
区別させる表示は重要だわ
5分おきにテロップいれよう
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:47▼返信
またTBS(笑)か
死ねば?
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:48▼返信
論点としては、「現実世界と仮想世界の区別をつけられるようにしたい」という事で、触覚への干渉はその手段のうちの1つという意味でしょ。

こういった技術だけが発展して、人間の精神面の成長がなければ、どんな技術の進歩もムダに等しいからね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:50▼返信
お前はペインかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:57▼返信
カプサイシンを噴射するようにするのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:58▼返信
モーションキャプチャー+VRがあれば色々な事が出来そうじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:59▼返信
VRをソードアート・オンラインみたいな何かと勘違いしてるような気がするな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 01:00▼返信
じゃあ戦争を規制しろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 01:12▼返信
>>25
VRてPSVRだけと思ってるの?
君が区別の付かないアホの様ですね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 01:15▼返信
ゲームと現実を混同するやつは、
ゲームじゃなく、現実の方が問題抱えてます。
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 01:15▼返信
VRを4万越えにしたのは正しいと思うの
なぜなら、ただ批判したい奴らには痛すぎる出費だもの
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 02:27▼返信
死んでも痛くも痒くもないことこそがゲームと現実の違いだろうが
わざわざ現実に寄せていく意味がわからんわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 02:47▼返信
馬鹿って漢字にコメンテーターってルビ振っても違和感ないよねw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 02:49▼返信
ファミコン時代から今のps4見れば、リアル追求してるのは明らかだよ

最近のオキュラスとか脳に錯覚を起こすのもあるみたいだし、その内、目の動きから画面動かしたり、筋肉に送られる微弱な電気信号読んだりして、さらに現実に近づけていくと思うよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 02:54▼返信
でも、発売したら本当に「ゲームが原因で...」とか言って事件が起きそうでわあるよねぇ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:00▼返信
これは実はウェルカムだろ
政府規制が入って絶対触覚再現デバイスを入れろ、となれば
痛覚のシミュと同時におまけで快感のシミュも当然可能になるわけだ。トロイの木馬で一点突破
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:02▼返信
ホラッチョ川上「ネトウヨガーネトウヨガー」
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:03▼返信
<<393
結局のところはそれなんだよねぇw

今だってスマホでコメしてると思うけど、スマホの普及が原因でラインを使って事件が起きたりとか、

ここまで来ると便利な物は便利だけど、使う側に問題がありすぎる
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:13▼返信
>>396
確かにね。
特に恋愛系や戦争ゲームなんかは日本人を筆頭に事件が起こる可能性が高い感じはする。
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:16▼返信
余計区別つかなくなるだろwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:23▼返信
<<398

VRはもう区別つかない所まできてるよw

解りやすく言うと、夢を見てから目が覚めた時に、はじめてソレが夢だったと認識するでしょ?

夢を見てる途中で、夢だと認識するのはまず出来ないのと一緒。

それと同じようなもの
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:36▼返信
でもSAOみたいな意識投影は、現状不可能でしょ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 04:33▼返信

痛みに耐えられない!
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 04:36▼返信
>>397
まあ、12才のキモチとかいうゲームもあるくらいだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 04:45▼返信
ひるおびって糞番組まだやってたんだ・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 04:48▼返信
VRの戦争ゲーとリアルをごっちゃにしてしまう奴はよっぽど頭おかしい奴やろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 04:48▼返信
年齢制限は必要だと思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 05:16▼返信
テレビドラマもサスペンスや暴力表現は真似するからやめようぜ。
不倫物とかもやめていい子だけが出てくる番組だけにしろ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 05:22▼返信
ある程度の衝撃を感じられるならむしろやってみたいから開発費だせや
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 05:54▼返信
こんな浅いコメント2ちゃんでも御目にかかれんはw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 06:38▼返信
ならまずお前らが試しにやってみろよw
それでお前ら人を殺し始めるのかよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 06:39▼返信
痛かったらやらなくなるのか、っていう時点でなんかおかしい
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 06:42▼返信
犯罪が描写されているものは全部マネされる恐れがあるから規制だな。
暴力表現も悪影響だから規制。
料理番組も包丁が凶器を連想させるから規制しよう。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:17▼返信
TVに出てるコメンテーターはTVにしか出れないんだなって気付いた
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:43▼返信
現実と区別が付かなくなるわけない
だってゲーム内の環境と現実が目に見えて違う
区別付かないって余程の妄想癖か重度の乱視だろ
あ、老眼も区別付かないかもなw
つまり何が言いたいかというとゲームを悪とするメディアの報道に限界が来てるってこと
そんなのに騙される奴は頭が固いかメディアにどっぷり洗脳された奴でしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:48▼返信
TVで放送されているサスペンスではゲームより現実に近い姿で平気でホイホイ人を殺してますw区別デキナイヨーw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:01▼返信
>>117この前めちゃいけでやってた三ちゃんをくびにした投票を、コメンテーターでもやってほしい。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:07▼返信
本を読んで悪魔が現実に居ると思いこんで
殺人を犯す連中が多く居るのに
そういう事は無視するんだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:21▼返信
やれたらやりたいわそんなもん絶対面白いじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:23▼返信
つまり拡大解釈するとこの世にあるあらゆるシミュレーターは操作本人に痛みを与えた方が良くなると
こう解釈できるわけだが…
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:27▼返信
低周波治療機を連動させよう!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:33▼返信
現実と区別つかなくるくらいこじらせてるのは、シールズとかのデモでしょw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:38▼返信
実際販売されたら問題だらけなんだろうな~。
偏頭痛とか肩こりとか。
メガネ(もともとオタクは目が悪い)にメガネ(意味も無いLED保護用)をかけて
更にVRにはLED保護シート貼り付けて装着するんだろ?ww
目に悪いって最初か解ってて良くそんなの遊べるなぁ・・・と思うわ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:58▼返信
別にゲーム批判してもいい、でもほかのニュースの時も(政治、スポーツ、芸能)専門のコメンテーターを使わずゲームの時と同じで全く知らない人にコメントさせろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 10:06▼返信
>>416
昭和の頃には大藪春彦のバイオレンス小説読んで銀行強盗やったり警察と銃撃戦やった奴が実際にいたからなw
どう考えてもGTA以上に危険なのに誰でもブクオフの100円コーナーで買える
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 11:08▼返信
そんなんしたら脳死しそう
ガチの未帰還まったなし
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 11:47▼返信
なぜ「バーチャル」を「現実」に連動させる必要があるのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 12:45▼返信
1KILLされるごとに血液抜くシステムか・・・ざわっ・・・。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:49▼返信
なんだこのキチガイ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:42▼返信
ヘルカイザー俺『負けたくないいいぃぃぃぃ‼︎‼︎‼︎(VRを付けながら)』
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:19▼返信
普通の人だったらリアルなゲームやったからってゲームと現実が区別できなくなるなんてことはない。
ただ、元々異常な素養のある人にリアルな殺人ゲームなんてやらせたら、異常さを助長することはあるだろうね。
それは、VRゲームではない、映画とか他の媒体でも同じ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 23:09▼返信
まぁ痛みというか、ヴァーチャル内の刺激を肉体に上手くフィードバックする技術はむしろVR(ヴァーチャル・リアリティ)が待望してる技術なんだがな…
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 07:03▼返信
ギャラクシーS6 + gear VRで数時間遊んだあと外へ行くと
もちろん現実とわかってるけど、なんか妙な感覚が30分ほど続く。
子どもの頃1週間ほど旅行に出て、家に帰ってきた時の感じに似てる。
廉価VRでそれだから、PSやスチムーやバルブのはもっと妙な感覚になりそうではある。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 07:06▼返信
あ、スチムーとバルブ同じだった。w
ちなgear VRもオキュラスが噛んでる機械です。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 21:27▼返信
本のほうやばいな確かに
読書家の考えとか完全に一般人と掛け離れてて何しでかすか分からん怖さがあるし
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:35▼返信
※173
so-desune
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:35▼返信
※173
so-desune

直近のコメント数ランキング

traq