• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「もうアップルの協力は必要ない」FBIが独自の方法でiPhoneロックを解除すると発表
http://www.gizmodo.jp/2016/03/fbiiphone_unlock.html
200ccc


記事によると
・米国司法省は、サンバーナーディーノ銃乱射事件の容疑者が使っていたiPhoneのロック解除について、「もうアップルの協力は必要なくなる可能性がある」と発表した

・「FBIはiPhoneをアンロックする独自の方法を匿名のサードパーティーから入手した」とのこと

・アップルの幹部は、「おそらくうまくいかないでしょう。ですが、私たちの構築したセキュリティを回避する方法について知るためにも、iPhoneをアンロックできると主張している人物について詳しく知りたいものです」とコメント





この話題に対する反応


・そして不正アクセス禁止法に引っかかるのであったw

・もう草しか生えない今日の発表聞いてた身としては突破されてほしくないが

・最初からそうしとけよ。。。

・ブラフくせぇけど剣呑だなぁ
















サードパーティの人が気になるw









関連記事
FBI「犯罪者の情報が欲しい。iPhoneのロック解除しろ」アップル「嫌だ。利用者の安全が第一」 →マカフィー「俺がタダで解除してやるぜ」
【ひでぇ】「iPhoneが欲しいけどお金がない」 中国のカップル、生後18日の娘をオークションに出品
土俵すぐ近くで相撲観戦してた女性、とんでもなく高価なiPhoneケースを使っていると話題にwwwwww
【悲報】アプリを終了させてもiPhoneのバッテリー消費は変わらないことが判明
【速報】4インチの『iPhone SE』&9.7インチの『iPad Pro』発表!!3月31日に発売、性能はiPhone 6S相当に













進撃の巨人
進撃の巨人
posted with amazlet at 16.03.22
コーエーテクモゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 67



コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:00▼返信
  
PS Vita版『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X』3月24日体験版を配信開始、DLC“エクストラデータ”の配信も決定!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:00▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:00▼返信

無能豚これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:00▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ    ・ 知る権利は守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:01▼返信

【朗報】無能豚Wii Uと共に撤退!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:02▼返信
マカフィーさんはどうなったんですかねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:02▼返信
【速報】朝6時の腐れ自演豚あらわる
8.名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:04▼返信
凄いなFBI…頑張ってね!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:04▼返信
本当ならわざわざ言う必要なくね?
犯罪者は警戒するし、アップルがさらに強化するかもしれないのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:05▼返信
アップルとかいう役立たず
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:06▼返信
※7
いつも①を取ってしまってすまんな。
Wii U撤退させてしまって本当にすまんな。
2コメ撤退したんだね。
重ね重ね本当にすまんな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:07▼返信
アップルのセキュリティーはガバガバw

もう 任天堂しか信用出来ない!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:07▼返信
【悲報】Wii Uと年内 完全撤退!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:10▼返信
マカフィーが解除したのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:11▼返信
もうおまえは必要ない!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:12▼返信
アップル「犯罪者諸君は我が社の製品を使うといい」
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:16▼返信
まぁベルギーダケでも14人もヒトが亡くなってるしなぁ……
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:19▼返信
まあアップルの人だろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:23▼返信
そういやマカフィーが二週間から三週間で解除してやるとか言ってたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:26▼返信
はちまって本当にゲームのことしか
考えてない奴ばっかだよな………

これを気に個人の情報も裏で秘密りに情報あつめしそうだなぁ
前も個人情報不正に入手してニュースなってたし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:28▼返信
表で喧嘩してるように見せかけて、裏で取引
これでアップルは海外ブランド力を失わない
簡単だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:29▼返信
アップルが非難を避けるために表向きは第三者ってことにして
本当はFBIと協力関係にあるんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:31▼返信
ソーシャルエンジニアリングだろ
ご○もん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:33▼返信
本当だとしたら不正じゃねーかw
アメリカでは、テロを裁くためなら不正入手した証拠も使えるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:33▼返信
ロックなんてかけたことないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:49▼返信
テロリストの個人情報くらい見せたりーな
マスコミですら犯罪者でない人間のプライバシーに土足で入るんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:50▼返信
ゴキブリの嫌いなアンロックじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:51▼返信
>>24
犯罪者の自宅を調べるようなもんじゃないの?
警察がそれをするのって別に問題ないように思うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:59▼返信
マカフィーが外せたとか言ってただろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:00▼返信
WiiU撤退記念カキコ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:02▼返信
米国が本気出せば民間企業のセキュリティーなど赤子同然
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:02▼返信
FBIってケータイの通信履歴からしか捜査できないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:06▼返信

WiiU撤退記念パピコ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:08▼返信
>>30
WiiU撤退残念だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:11▼返信
アップデートされるだけでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:14▼返信
アップルざんまあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:19▼返信
裏でアップルが解除するに決まってるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:21▼返信
>>9
いや言う必要はあるだろ…
いずれ裁判で証拠として提出するものなんだし
言わなくていいのは突破する方法
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:23▼返信
緊急通話連打で解除出来たザルセキュリティのアポーが「我々の構築したセキュリティ」とかギャグかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:24▼返信
協力申し出てたウィルスソフトのところがもう突破したのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:26▼返信
マカフィーじゃないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:27▼返信
そもそもいちいち発表する理由ってなに?
勝手に解除すればいいじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:28▼返信
アンドロイドの解除は簡単なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:35▼返信
>>24
判事から正式文書として許可が下りれば可能
こう言う行動を起こしている時点で、既に判事が許可を出している
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:40▼返信
リンゴと裏取引が成立したんですねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:43▼返信
犯罪者ってゲス嫁か
さっさと逮捕されろや基地外犯罪者ゲス嫁
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:50▼返信
14人も殺した事件の現行犯なのにアップルは権利を勘違いしている
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:51▼返信
さすが
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:54▼返信
わざわざ俺が協力したのだから失敗はないさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:55▼返信

任天堂こそ世界No.1
最高のゲームを生み出す揺るぎなき頂点であり紛れもないネ申

異論は一切認めない

51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:55▼返信
マカフィーの人かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:58▼返信
天才はいつもどこかにいる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:00▼返信
ソーシャルエンジニアリング
特に汚れている箇所が4箇所あるでしょう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:01▼返信
金目当てのガセネタ掴まされたんじゃねえの
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:06▼返信
>>54
こういうのは実際確認されない限り金は払われない
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:15▼返信
ていうか、本体バラバラに分解してハードディスクを直接外部から解析すれば良くないかねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:21▼返信
捜査協力はしないくせに、自分たちには教えろって虫のいい話だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:21▼返信
>>26
テロリストの個人情報じゃなくて
FBIはいわゆるマスターキーみたいなものを要求してたんだよ
全てのiPhoneのロック解除を可能にする方法
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:23▼返信
記憶装置を複製しまくって、何度も挑戦したらいいんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:29▼返信
幹部のコメントがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:30▼返信
裏でアップルはFBIに協力してる
アップルは表では「当社はFBIに教えてません、不正アクセスをし広めたのはFBIです」と言い立場を守れる
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:39▼返信
バックドアを作れと強要されている?
もともとお前らがバックドアを作っていたんだろ糞Apple
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:40▼返信
バックドアはありまぁす
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:41▼返信
日本には盗聴法がありプライバシーより国民の安全の方が重要視されている
一方米国では
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:43▼返信
というか、アップルは裏で絶対に協力してると思うがなー。国際的テロリストに加担する行為はどう考えてもおかしい。Appleに全くメリットがない
ああやって言っておけばApple自身の安全を守れるし、ISを油断させることも出来るはずだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:59▼返信
というかFBIは何でこんなことを公表してんだ? アホなの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:16▼返信
変装して潜入して何とかしたんだろ、FBIなら
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:27▼返信
ロック解除はテロに対して法律を立てたらいいのに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:35▼返信
>>匿名のサードパーティー

Appleからのリークな気がするわ。Appleは顧客の権利を守る姿勢崩さなくてすむ。余計な法規制も避けられる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:48▼返信
マジだったらセキュリティダメすぎでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:50▼返信
マカフィーさんやったね!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 10:31▼返信
この件で一番利益を得るのは低迷する国産スマホの市場シェアをAppleから奪回できる中国
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 10:32▼返信
第三者が提供したように見せかけてるだけで、どうせ裏でアップルが自分たちの隠してるバックドア一つ開放しただけでしょ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 10:45▼返信
アラン・チューリングの霊でも呼び出したかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 10:52▼返信
>>20
>裏で秘密り

表やろか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 11:21▼返信
へーそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 11:28▼返信
FBI「俺ら警察みたいなものだから不正アクセスしても違法にならんよ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 11:33▼返信
少し前に解除法を知ってると言ってた人なんだろうなぁ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 12:01▼返信
アップルは訴えろって言ってる人がいるけど、「犯罪捜査に非協力であり己の利益の為に犯罪者を庇い立てをした」とかで逆提訴されたら確実に負けるからねえ
海外の世論も非協力なアップルを批判してるから、黙っておくしか無いだろうねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 12:09▼返信
いつまでたっても.sit形式が解除されないのに無理っしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 12:42▼返信
ガキの喧嘩だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 12:46▼返信
だからポリ公には協力しなくなるんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 13:11▼返信
解除に成功したら発表してね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 13:22▼返信
そもそも犯罪捜査に協力しないのがおかしい。
と思ったけど犯罪以外のことにも使われそうだからかな。
解除方法を手に入れるよりアップルに持ち込んでロック解除してロック無効にしてもらう方法がいいのでは
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 13:33▼返信
確実な方法取れよwデータ消えたら終わりだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 13:47▼返信
「詳しく知りたいものです。」

ww自信持てよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 14:18▼返信
不正アクセス禁止法とかコメントあって噴いたw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 14:25▼返信
>>84
政府や国家権力は絶対正しいと

盲信してる平和ボケした国なんか日本人くらい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 14:35▼返信
最初から協力しとけば良いのに…。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
余裕でしたね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
「解除できた」じゃないんだ・・・。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
裏で渡しただけやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>88
少なくとも、全体的に見れば日本の政府官僚は優秀だからね

直近のコメント数ランキング

traq