• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





パスワード無しでWi-Fi利用? ユーザーがカフェの中にいるか、窓の外にいるかまで判断できる技術
http://www.gizmodo.jp/2016/04/wi-fimit.html
200ccc


記事によると
・MITのエンジニアが開発した新しい技術は、Wi-Fiに接続しているユーザーがどこにいるか特定できる

・誤差は数十cmの範囲内。Wi-Fiのパスワードもいらなくなるかも、なんて話も

・この技術は「Chronos」と呼ばれている

・ChronosはWi-Fiの信号の「飛行時間」から、ルーターとデバイスの距離を計算する

・アパートやカフェでのWi-Fiを使って、ユーザーの位置を特定するテストを試みると、数十センチの誤差で位置が特定できたと





この話題に対する反応


・自分の場所が特定できるということなので、外でWi-Fi使う時は扱う情報に注意しなきゃ

・第三者にハックされると自分も特定されるわけだ

・パスワードなしの公共Wi-Fiとかもう胸熱

・パスワードとか認証とか本当に面倒。
















タダ乗りしている人を特定できるようになるかも









関連記事
Wi-Fiは人を殺す? 15歳少女が「もう電波に耐えられない」と首吊り自殺
アップルがWi-Fiより100倍速い「Li-Fi」をテスト中か!?iPhoneで超高速通信来るぅうううううう!!
中国人留学生が隣人に「Wi-Fiのパスワード教えて」とお願い → 中国ネットユーザー「マジで恥ずかしい」
Wi-Fiの次の世代「Li-Fi」がテスト段階に 映画18本を1秒でダウンロードできるって…かがくのちからってすげー!
【なにこれすげえ】Wi-Fiから無線充電できるシステムが開発!スマホをワイヤレスで充電できるようになるかも!
富士山の頂上に無料Wi-Fiスポットの設置が決定!!!!
















コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:00▼返信
  
中村繪里子さん、新田恵海さん、大坪由佳さんのサイン色紙が当たる!PSVita『カリギュラ』Twitterキャンペーン第2弾がスタート(4/10まで)
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:00▼返信

無能豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:01▼返信

【朗報】無能豚Wii Uと共に撤退!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:01▼返信
さん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:03▼返信
自演トンスル発狂中
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:05▼返信
半径内のどこかしか分からないんじゃないか?
方角もいけるの?
そもそもどのスポットに繋いでるかは分かるんだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:06▼返信
精度が上がったらハッキングで位置特定して狙撃とかに利用されそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:07▼返信
パスワードというよりWiFiによる位置情報技術じゃねーか。クソみたいなまとめ方してんじゃねーぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:08▼返信
タダ乗りされてるの知ってたらパス変えろよ無能
何が特定できるだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:13▼返信
>>9
特定してリアルアタックしたいだけじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:19▼返信
宅内でWifiは当たり前だけど
外でWifi使うか?怖すぎて無理だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:35▼返信
APの位置を逆探できるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:35▼返信
導入する意味がわからん。

TOFなんて10年前にはかくりつしきった技術やぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:48▼返信
ガンダムはまだなのにファンネルは出来そうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:51▼返信
高さ方向、いけるのかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:55▼返信
特定するなや
してどうなる?
ただの便乗、、、、わからぬ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:57▼返信
公共のパスワードマジ面倒くさい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:20▼返信
「誤差は数十cm」
いや、デカすぎだろうw
精度甘々やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:22▼返信
ロマサガ2のためにvita買ったらwifi必須とか
ちゃんとどっかに明示しといてくれよー
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:11▼返信
パスワード認識ってか、その前の登録がめんどう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:19▼返信
上のコメントがただ乗りカスそのものでワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:24▼返信
クロノスとか格好良すぎw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:29▼返信
ん?ルーターからの通信応答時間で位置割り出しってかなり昔に見た気がするんだが…
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:08▼返信
別に特定の個人を把握するモノじゃないだろ
使用エリア内の使用者の位置を特定するなら特に問題無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:48▼返信
位置を特定する技術であってパスワード云々
関係ないじゃん紛らわしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:55▼返信
>>25
ようは位置特定で、外判定ならつながらない、店の中に居ると判定されたら接続できる
ようにすることができるかもって話だよ。
つまり店内用に案内してたパスワード入力とかも実質いらないって事。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:55▼返信
アップルが半年前からすでにアプリ用に技術公開してる奴だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:57▼返信
ネットは嘘が多いけど、人の姿があってタレントなども偏向報道、放送を行い、
視聴者を信頼させ世論を動かせる恐れが高いテレビメディアからの開放が望めるなら
wifiを広く国民に開放すべき、ましてや個々を特定する技術があるなら
悪い奴捕まえる事も可能になる訳だしよろしいんじゃないでしょうか?

悪用されてでっち上げで犯罪者に仕立て上げられる恐れもあるけど
そりゃ既存の警察や法務機関でもやろうと思えば出来ちゃう訳だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:11▼返信
>>28
厨二病か?
そもそもケータイだけでも高速通信あるしGPSもあるんだから、
WiFi拡充ごときにそこまで影響力ないぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:27▼返信
>>18

31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:31▼返信
へー
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:41▼返信
>>18
GPSでも10mぐらい平気でズレたりするけどなw

まあWiFiルータ位置が固定、って前提なのでどこまで使えるかはこれも怪しいが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:41▼返信
>>18
>「誤差は数十cm」
>いや、デカすぎだろうw
>精度甘々やな

いや、現在のWi-Fi位置情報精度の誤差は10~200m以上にもなるんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:43▼返信
wifi全部無料にしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:49▼返信
>>34
お店のはだいたい無料だろ。
街角でも無料で使わせろと言うなら、正直クレクレも大概にしろw
自治体でWiFiサービスやってる観光地にでも引っ越してな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:53▼返信
もうスマホの情報読み取られてるだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:20▼返信
スマホ要らん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:21▼返信
情報過多社会。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:33▼返信
無料のwifiって個人情報抜かれるんだぜ
wifiサーバからデバイスにアクセス出来るから
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:18▼返信
ただのスレタイ詐欺
おわってんな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:37▼返信
いつも思うけど、お店側が無料で開放して提供してるんだからタダ乗りって表現
使って利用者が悪いみたいな印象つける意味がさっぱりわからないんだけど?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:42▼返信
>>41
「客に対して」無料で開放しているだけで
客以外が使うのは本来の使い方じゃないだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:42▼返信
店の軒先に立ってネットする乞食なんて
見栄えも悪いし 客にもならないのに帯域を圧迫するんだから
完全に営業妨害
こういう技術があるなら皆使いたいと思うだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:43▼返信
距離はわかるんだろうけど方向はどうなんだろうな。
3点測距でもするのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:50▼返信
絶対解除無理の方のサインホームからアクセス中
消去可能の方わ自己設定のバスのみ忘れ?開けませんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 17:45▼返信
なんかすっげぇ無駄な技術な気がする
電波強度を保ちつつ範囲を狭める技術でも研究したほうがいいんじゃないか?
ただ乗りが困る人にはそっちの方がいいと思うが
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:20▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 21:06▼返信
一々登録とかパスとか面倒で無料WiFi余り使わなかったが、これなら行けそうや。
怖くて使えんって、そもそも外ではネット検索くらいしか使わんから無問題や。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 21:07▼返信
wi-fi
タダにしろよ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:17▼返信
つまりコンビニwifiスポットでの接続が外国人でも容易になる
ただし普及するのは早くとも東京五輪から10年後の話と
ワハハ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 15:18▼返信
今は外国人旅行者向けに公衆WiFi接続アプリがあるよ

直近のコメント数ランキング

traq