シャープ「雇用維持」じゃない!? 鴻海に人員削減策 (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000500-san-bus_all
記事によると
・シャープの経営再建のためとして、同社の買収を決めた台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業が、シャープ従業員の削減に踏み切る可能性が出ている
・鴻海の郭台銘会長とシャープ次期社長、戴正呉副総裁から、シャープ従業員向けに社内LANを通じて、人員削減の必要性を訴えるメッセージが送られた
・郭会長は、支援交渉時に「40歳以下の雇用を維持する」と語り、買収決定後に開かれた4月2日の会見でも「日本では最善を尽くして、全員(雇用を)維持できるようにしたい」と述べていた
この話題に対する反応
・さっさと切るもん切らんと,再生できん気がするんだけどなー
・普通に考えればわかること。経営陣は自らの責任を取らずに外資に買収の道を選んだ最悪の選択をしたということ
・ぼくもそう思った。全然条件違うじゃん。でもまあ、鴻海らしいけどね!(^∇^)/
・合意した約束を平気で破られてボロボロですね。契約違反では?打つ手はないのかな?
・素人目に見ても予想できるでしょう?(ドラマや小説でもよくあるパターン)どこまでお花畑だったの?
・リストラがないなんて誰も思ってないでしょう
【悲報】シャープ、最大2000人リストラ検討 本社の堺工場に移転も
【\(^o^)/】シャープ、鴻海による買収が正式決定!今期営業は1700億円の赤字に下方修正
鴻海「嘘ついたから出資額を2千億円減らす」 シャープ、産業再生機構の提示額よりお安くご購入されそう
証券アナリスト「任天堂が“第2のシャープ”になることもあり得る」


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱posted with amazlet at 16.05.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-05-10)
売り上げランキング: 17
角川ゲームスは、6月16日発売のPS4/PS Vita用ソフト『√letter ルートレター』の初回購入特典として、箕星太朗さん描き下ろし“√Letter ルートレター(~縁雫~)”着せ替えジャケットを発表しました。
朝一のうんちを喰らえッ!
↓↓
情報開示報道が自由な国日本!
そして朝から我が奴隷のトンスル発狂中
> シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となったことが16日分かった。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の後を継ぐ新型機か、15年度中にも販売予定の睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みで、新型ディスプレーの採用第1号となる。
> 2017年の予定を約1年前倒しし、16年初めごろに三重工場(三重県多気町)で量産する。関係者によると、任天堂はディスプレーの中心に穴をあける検討もしており、ドーナツ状などユニークな形になりそうだ。
② 2015年03月21日 16:10-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープが国内で3000人、海外で2000人の大規模リストラを検討・・・今年度は1000億円規模の赤字になる見通し(´;ω;`)
③ 2015年03月26日 05:00-オレ的ゲーム速報@刃:【末期感】シャープが中国に液晶パネル技術の供与を検討、リストラ費用を確保するため…
④ 2015.04.14-Business Journal:シャープ、悲劇的状況へ 再建策が八方塞がり、実質銀行管理下でも危機脱せず
⑤ 2015.5.9 13:30-はちま起稿:シャープが資本金を1億円に減らし中小企業に格下げ・・・
⑦ 2015年10月31日 03:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープ、液晶部門を売却する方向へ。9月決算で836億円の赤字・・・さようならアクオス
⑧ 2015.11.18 15:30-はちま起稿:経営再建中のシャープ、全社員に自社製品の購入を要請!一般社員は5万円から
⑨ 2015.12.11 16:40-はちま起稿:任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?
⑩ 2016.3.5 23:55-はちま起稿:シャープの高橋社長が辞任へ!鴻海との契約は来週にも固まる方向
⑪ 2016.3.22 16:40-はちま起稿:鴻海「嘘ついたから出資額を2千億円減らす」 シャープ、産業再生機構の提示額よりお安くご購入されそう
⑫ 2016年3月24日07:00-Bloomberg :シャープの倒産確率、最大40%に上昇-アナリストのゴーヤル氏
そんな…!じゃ…じゃあ任天堂のNXはどうなるんだ!!!(満面の笑みで)
これが
これが
サイムチョーカーだ
本気でリストラされないと思ってたのかな
鴻海:リストラはしないと言い張って合併を進めようとしていた
仲が良すぎて大笑いじゃ
てか経営陣をまず一新しろ
産業機構の提案呑んでた方がマシだった
今やシャープってだけで隠蔽と売国のイメージで再就職も厳しい
マックの原田といいクズばかりが幅をきかす
こういう流れになるのが必然と思ってたんだからいいんじゃないの?
これが予想できてなかった時点でお花畑すぎ
次は解体して売却して終わり
それでも手を差し伸べようとした鴻海に感謝しても恨み言は筋違いだろ
毎日新聞 5月13日(金)2時31分配信
経営再建中のシャープを買収する台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業が、シャープの国内外グループ従業員約4万3000人のうち、最大7000人を削減する検討に入ったことが12日、分かった。中国の拠点で抱える1万人以上の従業員などが対象になる見通し。シャープが早期に黒字回復するには大胆な固定費削減が必要と判断したとみられるが、雇用確保を重視するシャープや主力取引銀行は大規模な人員削減に慎重姿勢で、曲折も予想される。
人員削減は、鴻海と重複する海外拠点や不振の太陽電池事業、本社の管理部門が対象になるとみられ、今年度中の実施を検討している。シャープは経営危機が表面化して以降、2012年度に国内社員約3000人、15年度に同約3200人が、それぞれ希望退職に応じた。今回検討されている国内外7000人はグループ全体の約16%に相当する大規模な削減になる。
4月2日の買収契約締結後の記者会見では、鴻海の郭台銘会長は買収後のシャープでの雇用について、「最善を尽くして維持し、残ってもらえるようにしたい」と話していた。だが、シャープの主力事業である液晶パネルを巡る環境は激変しており、確実に早期に再建を果たすには、大規模な人員削減は避けられないとの判断に傾いているとみられる。
それ鴻海に騙されてるから
官民ファンド・産業革新機構の案はそれ織り込んでたんだよ
その差があの金額の差だったんだよね
結局日本人は情報戦とか諜報戦に向いてないというか場数踏んでないから無理
シャープ:債務超過 2559億円の最終赤字
パナソニック:が実質減収減益予想、「意思込めた」先行投資で
東芝:営業赤字7191億円 事業会社で過去最大
三菱電機:円高重荷で、2017年3月期通期 も最終減益続く
もう信用できるのはソニーだけだ・・・
これが アベノミクス の実態かッw
不振の原因は経営陣を含めた社員以外にいないんだから、どんどん切り捨てるべき。
そぉら始まった
真っ先に経営陣切れよとは思うけどな
そら泥船に最後まで残ってた無能共を残すわけないじゃん
残念でもないし当然
結局は技術が海外流出する事を考えればむしろマイナスが大きい。
ほんとトップが無能なのが最後まで響いたな。技術移転した後は
シャープブランドすらなくなるかもなw
ホンハイでないといけなかったのか?
鴻海が悪いみたいになってるけど、買わない選択肢はあったわけだし
無理に決まってるメガバンクブチ切れてた筈
そりゃクビにせんと話にならんわなw
ただ運が悪くて破綻したわけじゃないからな
シャープ製品で商売するつもりは無いし、シャープが持ってる特許とかが目当てで
日本国内社員など要らない
シャープは生活家電必需品(冷蔵庫とか)も出しているけど、それらのサポートも切られそう
経営陣の保身を謀り、身の程も知らず手を差し伸べた相手を天秤にかけ
挙げ句、ちゃぶだいひっくり返されるとか哀れというか度しがたいわw
同業者に転職は一握り
多くは 派 遣のお仕事が待っている・・・・
本当にシャープの現経営陣は馬鹿
でも経営に失敗した上層部から削減してあげて
だってこんな会社だし
残念ながら現実は違うで
営業職なんて要らない奴が大半。落ち目のSHARPからだと給与下げられて雇用されるのが目に見えてる。
待遇良くなるのは熟練の技術者のみ
成長性と収益性考えたら部門整理は当然でしょ
一部の技術者ならまだしも(そういう人はさっさと転職してる)
営業とかは蛇蝎の如く嫌われてるからね
実際嫌いだし
シャープの技術なんか他に遅れを取っていて既に価値ないだろう。
社員でさえ流出するような技術力は今のシャープにないと認めてるくらいなんだし。
イチゴ作ってて尚更確信しちゃったw
社長はいくら貰ったんだよw
直前になって損失が〜とか契約破棄されてもおかしくないんだからよ
中国人が中国人の事を信用しないのはこういう事
中華企業に義理、人情なんてないしね
3年ぐらいしたらシャープの名前もなくなるから、間違いない
シャープを残す方法もあったはずなんだけどね、経営陣の罪は大きいな
無能に経営権を渡すとこうなる
擁護しようがない
実情との折り合いを付けれない経営陣が選んだ判断によって末端が被害を被る
あれは嘘だ
あいつらは社員を守ろうなんてはなっから考えちゃいない
いかに高く会社を売却するかしか考えていなかった
ジャパンディスプレイだって余裕ないし、共倒れしかねんからな
いろいろ使いづらそうだけどな
営業なんかルート営業、卸売りだから
新規開拓の力なんてないだろうし。
日本では最善を尽くして、全員(雇用を)維持できるようにしたい(維持するとは言ってない)
でしょ
確かに元シャープ 高橋社長は莫大な借金しなくてすむんだから、特に喜んでそうw
自らの地位にしがみついてる役員どもをさっさと解雇しよう。
仕事できるやつはもうとっくに退職してるだろうし
今のシャープには残りカスしか残ってない状態だよな
俺のアクオスフォンどうなるんだ
要らない部門を切り売りしてたし。国内企業でコレなんだから外国企業に買われたら
お察しだよな。
経営陣も判ってたと思うよ、ただ自分たちはシャープ売った金で
退職金貰えるから「まっ、いっか」ってだけ。
さぁみんなで行こうぜ! おぃおぃおぃおぃ、ナニータナニータナニーター♪おぃおぃおぃおぃナニータナニータナニーター♪ナニータナニータナニーター♪
自業自得っていうかシャープ経営陣処刑されても文句なし
変わんないから。
むしろ事業切り売りされてもっと無惨なことになってた可能性すらあるで。
シャープがどこまでもアホなだけ
いままで労働環境で問題起こしまくってる根っからの中国人体質だぞ。
記事を見ると、技術職や若手社員は残し
シャープの現状を作った、役員クラスを切っていくという話らしい。
残念ながら、引く手数多ではない。
約束守らない奴を擁護するのは日本人じゃないな
また一つ日本の大企業が墜落した
次は東芝かな
若い人は就職先が無くなって行って大変だなw
シャープの経営陣が裏金+自分たちの保身を条件に会社売っただけ
シャープはどうでもいいが、技術流出で結局他社が被害被るのがもう胸糞
所詮相手は中国人
何より、彼女とデートやから晩飯の材料買う必要もなかったしな
でも、トリコは読んだ
また掲載順下位か
挽回の兆しも、なさそうやな…
転職活動しても他の会社に再就職出来る自信がある奴が手を挙げていって
最後に残るのはゴミみたいな人材
つまり、早期退職募集掛けて手を挙げた奴だけで集まって
こっそりと別の同業他社を新設すると優良な企業に戻れる
シャープの上役共がお花畑脳みそだっただけの事
とかいうわけのわからん理由でいつの間にか=中国人で全部中国が悪いみたいになってるw
たぶんさっきの地震も中国のせいだよね
シャープが出来なくて赤字になった事をむこうさんがやってるだけ
きっと韓という汚物役員に汚染されてたんだろう