前から何度も話題になっているスクエニ騙りメール
【【注意】『スクウェアエニックス』を騙るフィッシング詐欺が増加、巧妙化しているぞ!変なURLやメールは開かないで!】
でも届くのはこんな感じのだった
しかし最新版は結構、手の込んだことに
クリックすると
Chromeの場合はおもいっきり注意されます。
https://blog.esutoru.com/archives/7262512.html

最初のころはカタコトのメールだったのに・・・
同じところかは知らないけど成長してきてるな。騙されてしまう日は近い!


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
ブーちゃんナンにも無いの!ねぇツラい?
糞豚いい加減にしろ
しかも24時間で使えなくなるURLなのに単純すぎるURLでワロタ
ゴキブリクソゲーばっかやってて脳が逝っちゃったか(-_-;)
朝鮮系との関わりでもあるんじゃねーのスクエニって
絶対メアド漏洩してるよDQ10
はちまでやってたっけ?
8000円で200曲とかお得やねー
じゃあどうでもいいや
好きに騙せ
馬鹿がひっかかれば十分なんだよなあ
こんな記事でも任天堂ユーザー叩きかよはよshineゴミゴキブリ
あいつらこういう為の学習能力だけはゴキブリ並だからな
お前らがいうな朝鮮豚
HTMLメールで見た目はURLをコピペすると普通に公式のページに飛ぶ普通のURLだが
クリックするリンク先が別アドレスになってる
これはフィッシングメールだが例え公式であろうとHTMLメール送ってくる所は全部クソ
おこなの?
リンク先が偽装されている場合があるので注意しないとな
バイトくんこそ日本語おかしいぞw
シナクソがやってんだろ
捨てときゃいいよ
中国人グループに日本人が引き入れられたと見た方がいいんじゃね
そんなアングラな奴は日本人でも日本語が完璧じゃないのは仕方ないし
確かに迷惑メールフォルダに入ってたが
振り分けミスだと思ってた
巧妙で怖いわ
アドレスも左クリックからリンク先を表示すりゃ全然別のサイトとぶってわかるけど
そういうのわからないと騙しリンクだしクリックしちゃうぞ
なぜならニイハオから始まるからだよw日本企業はそんなこといわんwww
比べてドラクエ10はネトゲ初心者、じょうほう
ぼけーとしてる時が怖いんだよな
罠は巧妙になっていくし、こちらも四六時中正常な判断出来るわけではないしな
遺伝子に欠陥があんなあ
冗談に聞こえるだろ?まじで「わ」の奴多いんだぜ、しかも元から定形である「こんにちは」を「わ」に打ち変えて使うんだぜ
アドレス見てもわからなくなったから怖い
つまりまだまだ人が多いって事
キッズのお母さんとかがあっさり引っかかりそうだし、情弱とか言って笑えない話
そもそも情弱というかセキュリティ意識が低い人のほうが多いからね、嘲笑えんよ
だいぶ前から、このタイプのメール送信されてんだが。
もれなく、スパムフィルタで弾かれてるがw
やってもいないドラクエ10のフィッシングメールが飛んでくる
迷惑メールに突っ込んでるから気にはならないが
URLが偽装されている
表示されているURLと実際に飛ぶURLが異なっているから、それではじいている
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索