「すべて自動化なんて大嘘だ!」と元従業員が暴露! 人工知能サービスの裏側では「生身の人間」が必死に働いていた…
http://courrier.jp/news/archives/54119/
記事によると
・X.ai社が提供する人工知能「エイミィ・イングラム」は、ユーザーの代わりに会議のスケジュールを設定したり、アポ取りのメールを送ったりしてくれる
・その精度は高く、まるでリアルな人間とやりとりしているようだ、と驚く人が多いが、裏では「AIトレーナー」という生身の人間が張り付いていた
・その仕事をしていた人間が暴露するところによると、AIトレーナーはほぼ全てのメールを読み、AIが変な返事をしないよう目を光らせている
・コンピュータの前に12時間張り付くこともあった
この話題に対する反応
・AIトレーナーか。もしかしたら、これがAIビジネスの本命かも。
・テクノロジーはまだ僕らの現実的な想像の範囲内にある
・AIというネタで利用者引張ってきて、実は裏は人がやってるとw。facebookのMも人もやってるとかだし興味深いw
・赤ちゃんが成長して自立するまでは保護者が目を光らせてないといけないというのと同じ理論では
・まぁ、現実はこんなもんだよね。特に内側から見たらどの業界もヒドイもの
・この仕事、やってもやっても達成感なくて、想像以上にしんどいだろうな
叩かれるのはアニオタだけじゃない! しっかり納税してるプロ棋士やプロカードゲーマーまで叩かれる「人工知能の方が強くなるのに存在価値ある?」
羽生名人、最強将棋ソフトと対戦する「電王戦」の出場権を得るため「叡王戦」に出場へ!人類vs人工知能の最終決戦は近い・・・
人工知能の反逆を止める「非常ボタン」をGoogleが開発中!
米マイクロソフトが作った人工知能がヒトラー信奉者に → 日本マイクロソフトのAIはもっと酷いことにwwww
【人類最後の希望】将棋の羽生名人、人工知能との対局を示唆 ついに全面対決へ
【!?】アパホテル社長、人工知能になる
マイクロソフトの学習型人工知能チャットAIが1日で公開停止!理由は差別と陰謀論にまみれてしまったから・・・


タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱posted with amazlet at 16.06.17エレクトロニック・アーツ (2016-10-28)
売り上げランキング: 16
早朝5時のPS VITA撤退記念カキコ!!
無能(笑)
無能
えっ、お前とうとう5時も1取れなくなったんだ?(笑)
無能
無能豚の祭り会場はこちらですか?
カッコいい(嘲笑)
無能豚~~~~!早く答えてくれ~~~~!
パイセン、オレッス!タカフミッス!
パイセン、嘘だ!嘘ですよね?嘘って言って下さい!たまたま調子悪かっただけッスよね?
またオレたちを導いて欲しいッス!
無能
※2無能(笑)
※8
はい、絶賛開催中です。
これが無能祭りか
おはようございます!ハムスター速報から来ました!5時に無能豚があらわれたと聞いて来ました!なるほど、無能ですね。
全角数字の返信はリンクにならんよ
おかしなこと出力したときに手直ししてたんならまぁね
さすがにまだ完璧なAIは無理でしょ
CAPCOM・KONAMI「ありがとう」
バカ豚が張り付いているぐらいなら、AIの方が優秀だな
人工知能はまだ完成まで至ってない
ほんと本当!1を取り逃がした>>32からしたらウザくて仕方ないよね。
あっ、(察し)
コンピュータが大量の仕事をやってオペレーターが監視することで
一人あたりの生産量を飛躍的に上げる、ってのがコンピュータ社会の真相なんだからな
完全無人にすることではない、人間の生産性の限度を上げることが当初は目的
AIが変な返事しないように人間が監視してるんなら
何も嘘じゃないじゃん
仕事はなくならんなw
と思ったけど要は秘書みたいなもんか、そら需要あるだろうけどトレーナーの負担ハンパねえだろ
でも、お前らに出来る仕事なんてそもそもないけどな
そのうち本当に出来るようになるだろ
普通だな(錯乱)
画像関係のAIはガチだぞ、人工無能じゃなく人工知能って言っていいレベル
AIなんて都市伝説。
あくまでもプログラムされたことしか出来ない。
いつまで経ってもザラキ連発するクリフトの延長でしかないんだよ。
自分で自分を正しい情報を元にアップデート出来るプログラムが出来なきゃAIなんて無理。
白を黒、救助を暴行なんて学習したらどこかの世紀末みたくなるしな。
ロボットに責任取らせる?どうやって?
結局は人がやるんだよ
十分凄いけど、まだ任せっきりにできるほどではないんだなぁ
和室は敷居とか段差あるし、合わないんだよね。
ずっと見てなきゃならん。フローリング用だわ。
ハナ差でも負けだから。
つまりブルーカラーは永遠です
物流倉庫って結構止まるんだよね。うちも新工場作ったけどなぜかたまに商品が詰まって止まる。
完全自動化は夢の夢だと思うね。
これだとAIのフリをして人間が全ての作業をしていたかのように思える
AIの精度を上げるために人間が監督するのはそりゃ当たり前だろ