Firefox、2017年3月でFlashのサポート終了
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2305623
(記事によると)
Threatpostに掲載された記事「Firefox to Block Flash in August, Disable in 2017|Threatpost|The first stop for security news」が、来月からFirefoxはページに含まれている重要とは判定されないFlashコンテンツを自動的にブロックするようになると伝えた。この変更によってセキュリティの向上、バッテリー消費の減少、ページ読み込み時間の短縮化、ページレスポンスの向上などが期待できるとしている。
Mozillaはすでに先月公開されたFirefox 47から、すべてのNPAPIプラグインを明示的にクリックしない限り有効にならないようにデフォルトの挙動を変更している。Mozillaは当初、2016年末までにNPAPIプラグインのサポートそのものを廃止するとしていたが、このリミットは多少延長され、2017年3月までサポートすると説明されている。
1. この話題に反応する名無しさん
chromeもNPAPIやめてからFlashの挙動は不安定でなあ
2. この話題に反応する名無しさん
IEは重いし、Edgeも同様過ぎてMSは話にならんね。結局アドオンが便利だから火狐最高
3. この話題に反応する名無しさん
いい加減ニコ動も、HTML5に刷新してくれないかなあ。プレアカでも再生開始後数秒間、再生止まってクリックさえ一切受け付けないとか重すぎる。
4. この話題に反応する名無しさん
まぁAdobeがFlashヤメるだろうしコンテンツ会社のヤル気次第だろうな。無い所は開発終了にするんだろうし
5. この話題に反応する名無しさん
ニコニコは早急に移行開発してほしい
予告通りFlash周りが機能しなくなるのでChromeに移行する人多そう
IEはもうどうしようもないな


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的变态支那蟑螂.是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蝗虫是下等生物.脏,小在吝啬的变态支那蝗虫盗窃,强抢行为是爱好.
この決断は正解だわ
なんだあれ
お疲れ
無個性戦隊◯◯レンジャーとか
太くて長い俺の◯◯◯とか
好きだった
これらの脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンが制御されたりして、様々な被害が発生する可能性があります。
再生だけなら余裕
コメント周りやアンケとか余計な機能多すぎて開発うまくいってないんじゃないかな
いつまでも使い続けてるアホはさっさと切り捨ててよし
フラッシュ!アーアー!
ユーザーから出てる不満点全く改善できないのってそういうことじゃないの?
刷新しないとヤバいだろう
やることあるだろ
もう対応ブラウザは無くなるんじゃね?
変更し復帰?.それの7~10用Firefoxの防壁強化か
タブレットとかではIE使うこともあるけどな
設定で減らせるのかな?
chromeも年内にはブロックするんですが
Chromeから狐に移ったので
戻るのもだるいし
flashも古いバージョンだと大丈夫ならいいんだけどな…
再生超軽くなって倍速再生とか出来て捗るぞ
プレミアム入ってないと使えないけどな
うちの環境じゃ見れないからもういいやって人が増えそうだな
今はYouTubeやAmebaTVもあるし今のニコ動のノリは気持ち悪し
どうしても見たい動画とかがあれば別ブラウザ使うわ
ニコ動だけならまだしもニコ生が問題
生放送については遅延の問題からハードルが高いのがな…
鮮やかな赤色のアイコンだったのがじわじわと黒に変化して、今はもうかぎりなく黒に近い。
ちゃんと終る時期を企業にお知らせしてくれる良い企業じゃん。それでも移行してない企業とかアホとしか言えない(笑
おえええ
そしたら日本語読み書きできるようになると思うんだけど
自分でできると思ってても留学してみると全然できてなかったってわかること多いよ?
できたら良い橋の下とか紹介してあげるからさ
もう狐火しかないな
中華はNG
艦これブラウザのedge経由あるから無問題
ニコ動もYouTube見習えよ
Flash止めるとコメント全部消えるんじゃないかな
だから移行に手間取ってる
コメントリセットしちゃえば良いんじゃないかな
ちまも任天協賛でお怒りよ。
重くもないし、困ることなし
Flashがwindows10の機能だと思ってる人?
ギュネイやめなよ、情弱の人相手にするなんて
まだ現役のコンテンツもあるだろうに動作しなくなるのはやりすぎ
ちょっとどこかいじるだけで不具合発生させるようなスパゲッティだぞ
ニコ生の方が対応出来てないのがなぁ
赤字超会議とかいう予算消化イベントやるよりもこっちだろ
無理
既に現状のシステムの全体を理解している人間がいないから
今のニコニコはどういう仕組みで動いてるかわからないブラックボックスに
間に合わせの外付けUIつけてなんとかごまかしてる状態
第六文明人の遺産にありあわせの機材で作ったコンパネとパイプ椅子つけて動かしたイデオンみたいな状態
動画自体はレガシーなswfなんかじゃなくてとっくにmp4移行してるじゃん?
つまり「非flashの動画をわざわざflash製のプレイヤーで再生させてる」んだよ
こんなバカらしいことがあるか?
だって馬鹿なんだもん・・・
アニメ番組のフォローはもうだいたいAbemaでOKだし
企業系の生放送番組もAbemaへの移行が始まってる
ゲーム系の生放送が移行したらもうニコ動に用はない
マイクラはFlashじゃねー
未だにニコニコ見ているのはおっさんのみ。若いやつは全員Youtube見てる。
おうようつべコメント機能実装されたか?
なら移ってやってもいいぞ
今の所、収束を明言してないのはMSだけ
問題はニコ生だ
ユーザー開発のプレイヤーでもニコ生が対応できてないから、こっちが問題なんだと思う
あとsafariとedgeも打ち切る予定
はちまは何言ってんだ
もうこれは修正しきれないと
本人がやめたがってんだから完全廃止は止まらん
セキュリティ気にしながら常に最新に保つのも馬鹿らしくなってるし
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
じじいは来なくて結構w