• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ツイッター限界説 広告収入が伸びない「致命的な弱点」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00034661-biz_plus-bus_all




記事によると
・ツイッターが2017年10~12月期に、2013年の上場以来、純利益9,100万ドル(約99億円)となる初の黒字を計上した。これに反応して株価は上がったが、一部のアナリストは「儲けの出る体質への改良が必要」と指摘

・米金融大手ジェフリーズのアナリスト、ブレント・シル氏は、「コスト削減はすでに限界に達しており、2018年には利幅を改善することが、より難しくなる」と見る。同氏は、「売上のさらなる伸びと広告収入の増大がなければ、さらなる収益改善が望めない」とする。

●ツイッターの広告収入が伸びない、3つの理由
・第1に、最大文字数が140字から280字という短文投稿のSNS形態そのものが、ユーザーの滞在時間を制限し、それが広告主の出稿意欲を下げている。

・第2に、ツイッターの全世界におけるユーザー数の2017年10~12月期の前年比の伸びは4%を達成したものの、7~9月期と比較すれば横ばいであり、「飽和状態」にある

・第3に、ネット広告がグーグルとフェイスブックという大手2社の複占状態であるため、広告主はツイッターを敬遠して、広告の投資利益率(ROI)が高いグーグルとフェイスブックに出稿することを望む。






この記事への反応



ツイッターの広告はあまり効果ないと思う。
だが広告宣伝しなくても、ツイッターのおかげで売上等の恩恵を受けた
企業や個人は多いと思う。
そういう企業や個人はツイッターに恩返しで広告を積極的に出して欲しいです。


スマホとかで見る広告なんて鬱陶しいと思うだけで見てないよ企業さん。

広告ってデータを見ながら育てていくもんなんだよなー。
効果があるないは単に広告の出し方が下手だったということも多い。


色んなSNSアプリに消費者が分散されてるし、SNSそのものから離れる人も出てる。
人と繋がらずに済む娯楽の方が私の周りの人は好きみたい。人見知りとかではなく、直接会ったら普通に話す子ばかりなんだけどね。


呟き専門なのに
広告なんか出したらそりゃあうざったがられるに決まってる!


Twitter広告が多くなって、以前より使わなくなったな
タイムラインにプロモーションが多くなって、イラッとする













Twitterと広告システムソフトウェアとの相性が悪いか





関連記事
【必見】ツイッター公式アカウントの『災害時、ツイッター利用方法についてのお願い』が話題に!!「救助要請はまず電話で」など
ツイッターの『認証バッジ』今後すべてのユーザーが取得できるように!偽アカウント見分けが捗るな!!
【好評?不評?】本日からツイッターの『ブックマーク機能』が全ユーザー使用可能に!簡単な使い方とユーザーの評価まとめ
【地獄】#ツイッタラーチップスに入っててほしいカード が話題!イキリオタクや有名人の黒歴史が溢れかるカオスに…
Twitterルール「複数アカウントからの同一投稿禁止」でバルス祭りがヤバイと話題にwwwwww
【ひどい】ツイッター日本本社の詫び老人、ガチで存在していた「老人から鼻血流しながら対応された」





星のカービィ スターアライズ - Switch
任天堂 (2018-03-16)売り上げランキング: 1



コメント(33件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:32▼返信
もうツイッター関連記事にすんな
くっそつまらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:36▼返信
広告見ても「興味ない」を即行で選択して消す
意味ないけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:36▼返信
もう消えていいぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:40▼返信
あかり大好きbot‏ @akari_daisuki

わぁいPlayStation 4 あかりPlayStation 4大好き
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:52▼返信
ツイッターは無断転載を繰り返すはちまから金取ればいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:52▼返信
プロモーションは即効でブロックいてれる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 04:59▼返信
無知で無能で無職なお前らは早い内に死ぬだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 05:18▼返信
はちま寄稿を見る時は必ず広告を非表示にする
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 05:54▼返信
流すような広告だからダメなんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:06▼返信
嫌がらせのDMCA申請をガバガバ審査で即凍結
さらに日本支社に凍結解除を求めてもアメリカ本社が凍結の設定解除の権利を有してるから
日本独自で対応出来ない、という杜撰な仕組みで企業が本腰入れて広告費出してくれるわけないだろう
もっと利便性のあるSNSがそのうち出れば、本格的に過疎化して終わるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:23▼返信
adblockとユーザースクリプトのmonkeyとnopopアップは必須だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:30▼返信
そういやFacebook何ヶ月も開いてないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:34▼返信
誰が踏むんだよと
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:37▼返信
有料のプラン作ればいいじゃん
凍結前に警告してくれるプランなんてどうかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:50▼返信
でもそれいったらyoutubeとかの企業広告だって意味なくね? 誰もみてないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:55▼返信
黙れツイッター速報ブログ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 07:07▼返信
ツイッター潰れたら、一緒にばんも消えて欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 07:38▼返信
ツイッターを使用するビジネスアカウントから料金取ればええんじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 08:18▼返信
>>15ターゲティング広告だかの精度みたいなので情報量の差が大きいのかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 08:20▼返信
広告なんかうっとうしいだけで悪い印象しかないけどな
悪印象でも覚えてもらえばいいっていうことんなんだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 08:57▼返信
頭悪い凍結エンジンのせいだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 09:11▼返信
広告ガー言ってる奴ってもしかして公式のアプリ使ってるの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 09:40▼返信
タイムラインに流れるとはいえ広告なんだから
鬱陶しいと思われるのは当然で
出稿側が「面白いツイート」になるように工夫しなければならない
逆に言えば面白いツイートができる人間に広告企画させますってパッケージで
サービスできれば広告効果は上がるはず
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 09:56▼返信
メタルギアの広告見ればわかる。クソリプが多すぎてマイナスにしかなってない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:02▼返信
構造的にTwitterに魂まで依存してる日本人の最大数が一億人程度で
ウェイポやInstagramや顔本や欧州系SNSの利用者が合算すると十億人以上と
成長力に0と1程も差がついてるのにTwitterを指名してまで広告を出したいなんて奇特なスポンサーは居ないよな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:21▼返信
Twitterの広告って正直全然効果ないのよね
おもろいツイート流したほうがよほど宣伝になるから
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:43▼返信
おまえら広告ブロックするくらいならネット使うな!
サイト提供者に失礼だろ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:56▼返信
アナリストはけつでも舐めてろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:29▼返信
れっつマストドン
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:39▼返信
簡単に利益増えるだろ?
認証した企業アカントに、月単位で課金すれば良いし・・・

簡単に広告、サポート、分析出来るようにして・・・
さらに高い課金システムにすれば良いからな~
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 14:44▼返信
フォントの色の事かと
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:24▼返信
twitterの場合、公式広告よりもユーザー自身の口コミによる効果のほうが大きいもんね。それがtwitter自身の利益に結び付かない点が構造上の問題だと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:54▼返信
もしもしげーの広告だけはいらん

直近のコメント数ランキング

traq