何回かき混ぜるのがいいのか…医学的に正しい納豆の食べ方を教えよう
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00054199-gendaibiz-bus_all
記事によると
・「納豆は買って来てから少し時間を置くと、熟成しアミノ酸が増えてうまみが強くなります。好みによりますが、買ってすぐ食べるよりも、賞味期限に近いほうがおいしく食べられます。
・「賞味期限が2~3日切れていたとしても十分食べられます。また、賞味期限から数ヵ月経っても食べられることは食べられます。納豆菌は非常に強力なので、ほかの雑菌が侵入することを許さないためです。
・「賞味期限が来る前に冷凍すれば、栄養は損なわれません。しかし、水溶性のビタミンが多少抜けてしまうのと、食感が失われてしまうのは否めません。
・「私は1食につき1パックを食べることを勧めています。納豆はカロリーも高すぎず、タンパク質、ビタミンが豊富なので、1日3パックくらいなら栄養過多になることもありません」(前出・須見氏)
・「混ぜる回数は好みによりますが、『粘り』をたくさん出すことには意味があると思います。粘りはポリグルタミン酸という物質でできていますが、これは、胃壁を守ったり、腸管では老廃物の排出を促進したりしてくれるのです」
・「20回程度が普通だと思いますが、もっと混ぜたほうが断然粘りが出やすくなります」
この記事への反応
・個人的には医学的に正しい食べ方なんて気にしない。参考にはなるけど、美味しく食べれるというのが一番。
・納豆1日3パック....
女性ホルモンが多すぎて病気になるとか言う人もいるけど。。
もう何がよくて何がダメなのか分からないんだけど。
・医学的にとかは関係なく、納豆は新しい方が好きだし、混ぜる前に辛子もタレも入れた方が好きだね。
自分の好きなように食べるのが一番美味しい。
・大粒の方が個人的には好きだなぁ。たま~にひきわり食べたくなって買うけど、やっぱり大粒かな。
納豆苦手ってだけで変な人扱いされるんだがw
関連記事
【【注意】納豆と豆腐を食べすぎた人、とんでもない理由で病院に運ばれてしまう】
【日本で謎の納豆ブーム!?納豆の売上が過去最高の2140億円に、きっかけは○○】
【納豆は不潔で食べ物じゃない!美味しいって言ってる人おかしい!】
【おかん直伝!納豆のビニールの簡単な外し方がマジですげぇwwwwww】
進撃の巨人2 (初回特典(エレン&リヴァイ「私服」コスチューム 早期解放シリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.03.12コーエーテクモゲームス (2018-03-15)売り上げランキング: 20

正解
あんまり長く置くとサクサクした塊がでるから
出る前に食っとけばいい
腸内環境ぶっ壊すくらい強力な菌なんやろ
これ毎食納豆食ったら腹痛起こして医者に行ったら
腸が納豆菌で動いてないって診断されたやついなかったっけ?
チロシンの結晶やな
冷飯言うても常温まで冷めた飯な。
そいつは毎食3パックだぞ
賞味期限って味は落ちるけど体には問題ないっていうけどさ、5年とかすぎてても大丈夫なのか?
俺はひきわり
なるわけねーだろあほが
アホのはちま民さんちーっす^^w
納豆菌は菌だけど善玉菌なんすよ。
納豆菌が強すぎるから2パックがお勧めだと
タレも混ぜた後に入れて
混ぜる回数も100回ぐらいがいいとも
こいつあほすぎわらた
半年ほど前に1日3食納豆食ってるやつが体調崩して病院いったら
「腸が全部納豆菌で埋め尽くされていた」ってニュースがあったんだよなぁ
ここでも紹介されてなかったっけ
というわけで、イライラ半島脳はちま民さん、納豆でも食べて気分落ちつけてね
それは美味いけどその顔文字はその顔文字は絶対に流行らないし流行らせない
は?イミフ。相手するの面倒だからもういいわ
w
単芝うぜー
それは上にも出てるが1食3パックで1日9パック
それと豆腐も3パックずつ?と大豆製品しか食べてなかったのが原因
極端すぎる例なんだよ
いきなりあいてひはんしてどうみても
それ1食3パックで1日で計9パック食ってた話やろ
実は相性の悪い食べ方
といってもビオチンの栄養吸収を阻害するだけ
いや全部同一人物だろ
勘違いして発狂するとか本当にあほだな
あとタレは混ぜた後に入れた方がおいしいよ。
その他にも、冷たいそうめん食べるときに、付けつゆに入れて食べるt最高においしい。(私だけかもしれないが。。。)
判別に使える
正解
毎日それやって医者に駆け込んだら
腸内納豆菌だらけで善玉菌まで排除してて体壊した奴がいた
ク〇ニみたいもの
ちょっと上の米も読めないのかよ
うまいこと空けて混ぜて蓋を捨てようとしても絶対チョビット付きまとってくる
異常者だな
1日に1パック食べてるけど、数カ月過ぎてても大丈夫なのは知らなかった
純粋に普通に食べるのが好きで、他の料理に混ぜたりするのは理解出来ない
ココイチで納豆があるのが納得できない
なので......カプセルでがまんしてね。
好きな回数混ぜたらいいやろ
んなもんいちいち聞くなやks
無知発言は止めとけ
肉や魚と大して変わらん
知らなかった!
混ぜた方が栄養取りやすいとかそういうのはないのかな?
好きに食えよ文系バカどもwww
納豆食べて牛乳を飲むなら?納豆のカルシウムを最大に吸収できるけどね。
臭いからな
特に、アンモニア臭のするタイプのはちょっとw
食べたらその場で容器や机を洗ってほしいわ
この手のネタで嘘松認定されて番組終了したよなwww
それは納豆と豆腐しか食わなかったから
極端な例挙げるとか馬鹿晒すなや
味噌とかきな粉とか豆腐みたいに大豆の味が余り出てこない奴なら大丈夫なんだが。
水分が抜けたのか発酵進み過ぎて納豆菌が豆自体の栄養分を吸収し過ぎたのか分からないが
兎に角おいしそうではないので捨てた。
後、卵と混ぜると栄養素無くなるそうでネギが一番いいようです。
暖かいご飯より覚ましたご飯のほうがナットウキナーゼ無くならないらしい
日本食ではなく東北のローカルフード
臭いが臭くて西日本には受けない模様
へぇ、いい事聞いたな
日本においては大豆を生産している地域では古来より食されて来た食品なので極一部の個人を除けば
馴染めないのは特定地区に澄み付いた違法民くらいだろ。
賞味期限は味の保証がなくなるだけで食べられる
原材料にブドウ糖果糖液糖結構使われているから心配だし
そりゃお前が知らんだけな 混ぜれば混ぜるほど納豆の旨味成分は増える。
旨味成分は増えないが
粘性の高い食べ物は舌が味をより強く感じるので練ることは意味がある
混ぜる回数は箸で持てるくらいよく混ぜて納豆だけで食べると効果が最大
あれ一パック100㌔㌍位あるみたいだし
もっと高タンパク低カロリーかと思ってたわ
喰って大丈夫やった
乗せられて2週間ぐらい毎日、大根おろしを入れたり辛子を入れたりと
色々な方法で食べ続けてみたが、やっぱりあの臭いがダメだったので諦めた
炊き立ての麦飯にたっぷりの葱と辛子