業界初、全国でレンタカー全面禁煙へ 乗用車とワゴン車対象 ニッポンレンタカー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00010002-norimono-bus_all
記事によると
・「ニッポンレンタカー」ブランドでレンタカーやカーリース事業を展開するニッポンレンタカーサービスは2018年4月4日(水)、健康志向の高まりや環境の変化などを踏まえ、11月から全国で乗用車とワゴン車を全車禁煙化すると発表
・すでに北海道地区と九州地区で乗用車とワゴン車の全車禁煙化を実施
・ニッポンレンタカーサービスによると全国レベルでの乗用車、ワゴン車の「全車禁煙化」は業界初
・対象は11月1日(木)以降出発の乗用車、ワゴン車です。車内での喫煙が判明した場合は、休業補償料として2万円が別途請求されます。電子・加熱式たばこも同様の扱い
この記事への反応
・これは喫煙者の私でも賛成ですね。反対する人は少ないでしょうね。タバコ臭くてすみません。
・昔は車で吸うのは当たり前だったけどね。今は灰皿もなかったりで時代が変わった。4年前にやめた自分にとってもよい世の中になったもんだよ
・今じゃ標準で灰皿がある車は、トラックかジムニーぐらいだから仕方ない。借りた車がヤニ臭かったら、酔いそうで嫌です。
・時代の流れ、まさかコンビニの灰皿も?無くなる?
・地方でレンタカーを予約すると「禁煙車指定」なのに室内がタバコ臭い時がある。台数が少ないから喫煙車をクリーニングして回しているのかもしれないが腹が立つ。
というか、まだ全面禁煙じゃなかったんか
関連記事
【東京で「子どもの受動喫煙を防ぐための条例」が今日から施行 子供のいるところでまず吸うなや!】
【【喫煙者終了のお知らせ】「わかば」や「エコー」等のタバコ6銘柄が明日4月1日から40円値上げ! ほか4月から値上げするモノまとめ】
【「たばこを吸った職員は45分間エレベーターの利用禁止な!」奈良県生駒市役所の方針が賛否両論】
【【朗報】「タバコを吸わない人に有給休暇」「喫煙所を改装」など全面禁煙企業が増加中!喫煙厨逝ったああwwww】
【とある大学「敷地外でタバコ吸ったら45分は立入禁止」⇒ ネット上で反響】
【【マジかよ】小池都知事、4月から都庁全面禁煙を表明 受動喫煙対策を徹底】
ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 【限定版同梱物】・PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』 (DL専用) DLコード・副島成記描き下ろし豪華パッケージ・『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック (4枚組・60曲以上) 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.04.04アトラス (2018-05-24)売り上げランキング: 88

煙草もやめてみるから~♪
若い奴で吸ってるのなんて底辺だけだからね
ヤニカス野郎は早よ 呼吸器の病気になって後悔すればへへ
そりゃ店の入り口近くで灰皿ある方が異常だからなぁ
タバコ吸いたけりゃ自分で車買えばいいんだよ
自分の車の中だけでタバコすってりゃいいんじゃね?
法人クレジット客なら天引きでいいんだが元々そういう客はマナー良いから
まあ喫煙なんてしたことない自分がいうのもアレだけどな!
最初に預り金として2万円取っておけばいい
タバコすってなけりゃ返金でいいだろ
労災申請したら降りるんだろうか?
レンタル品だし制限あっても文句ねえわ
それができればいいのだけど
最近地方で増えてる中古車レンタカー借りるような客は車欲しいけど買えない人や
金出しあって借りる学生といったぶっちゃけ底辺で「にまんえん」という金額は用意できない
なら手付金払わないでいい他所で借りましょ…となる
それ以前にそんな規則があるとわかった時点で他所で借りるだろw
それでやっていけるんなら誰から文句いわれる事もないし勝手にやればいい
においは簡単には取れんし
JT解体して日本からたばこ製造販売禁止してからやれっての
健康志向ってただの長生きしたらその分年金支給年齢引き上げられるから
その分増税で苦しんでもらうってことだぞ、これで喜ぶ馬鹿ばっかだからダメなんだよ
法改正には長い猶予が必要だから規制や課税で先ず事実上禁止で締め出してるのに
売ってるのに規制はおかしいとか脳が化石化してるヤニカスは最早薬物中毒者と同じ扱い
やり方が半端なんだよ。
ほんとこれ
ヤク中が車借りるなんておこがましいんだよ
突然やるとヤニカスが暴れるから徐々にやってんだろ
ヤニカスは凶暴だからな
バレないと思ってるのはヤニカスだけやで?
タバコ吸ってる奴って脳がやられてるから理論が通じない
吸うためだったらどんな超絶タバコ擁護でもやるよ
中で臭いのあるもの食べたらわからんぞ
大気汚染・環境汚染まで引き起こしている排ガスを撒き散らす車を無視して、タバコガーは順番が違う。ヨーロッパなんかだとガン患者がVWを訴えたり有識者が非難しているが、日本はこんな魔女裁判みたいな事をして洗脳でもされているのか?
日本ガーもクソもあるかよアホ^ ^;
そもそも借り物なんだから、タバコ云々以前に、
染み付いてとれない臭いをさせるなって話な訳で
車に灰皿がねえや
誰がヤニ臭いゴミ車を金出して借りんねん
クレームものやで
そしたら使いたおしてやる
喫煙習慣はそう簡単に変えられるものじゃないし人種とかと同等の差別問題になるぞ
スマホのながら運転よりも件数が多いだろ
ゴミカス共
そのうちタバコそのものが禁止される未来しか見えない。
普通にわかるんだけど?
その層にウケると思うけどな
回転が落ちて損失が増えるだけ
タバコ自体の是非は置いといても運転中の喫煙行動は安全上も好ましくないのでこれは良い施策
罰金と書かれても吸うのがヤニッカス
2万円じゃ意味ねーよ、2万$推奨。
煙記事に群がる嫌煙ゴキブリは先ず今まで吸えたのが事実でも容認できないから過去を歪曲する。
法改正に事実上禁止とか言う文言もないのに希望的観測が事実にしか思えないから住み分けの規制などがアパルトヘイト染みた思想に変化するんだろう。
吸う奴は決まって頭おかしいとか脳が怒りで炭化してる嫌煙ゴキブリは最早ニコチン中毒者よりヤバい扱い。
わかる。
中毒者は自覚できてないようだが、習慣として吸ってる奴がそばにいるとそれだけで臭いし
それがどこかで吸ってきた直後だったらその呼気だけで周りの人間が受動喫煙食らうからな。
ゆっくり自殺するのは勝手だがそれに他人を巻き込んでるって自覚を持て>中毒者共
遅すぎ。
そうなってくると禁煙だなんて言ってられないくせに
やるなら最初からやってくれよ
妙な場所で吸ってるのいるぞ
ここで消してから入って来いって意味だからな?
ここで吸えって勘違いしてる馬鹿がまだ居るのか
周りの車に灰が飛ぶとか考えないんかな、と思いながら見ていると案の定火のついたままの吸い殻を道路に平気で落として窓を閉める。
愛煙家の風上にも置けんゴミクズ。
コンビニの灰皿は入店時に消すためにあるんやで
喫 煙 所 で は な い