ラピュタの「飛行石」を忠実に再現 バージョンアップされた第4弾を発売
http://news.livedoor.com/article/detail/14864076/
記事によると
・「天空の城ラピュタ 光る飛行石 光のみちびき」第4弾が発売される
・さらに原作に忠実な色合いで「飛行石」が再現されている
・「バルス」を唱えると2種類の光り方がランダムで起きより本物のように
この記事への反応
・飛べるかなぁ?
・これであなたもラピュタに行けるかも?w
・祭りじゃ!一人バルス祭りじゃ!
・最初の数分は楽しいんだよなぁ、この手のw
・街中でこれ持って「バルス!」やってる人々を想像してしまった(笑)
第100弾ぐらいになれば本当に飛べる機能が付きそうだw
関連記事
【天空の城ラピュタ】
【『天空の城ラピュタ』ドーラの設定資料が「18歳からの2年間ですげぇ老けてる」と話題に】
【『天空の城ラピュタ』公開から31年経った今でも未だに修正されていない伝説の作画ミスwwwwwww】
【『天空の城ラピュタ』でムスカが3分間待ってくれた理由が絵コンテで判明!!実は待って欲しいのはムスカのほうだったwww】
【ジブリの宮﨑駿監督、『天空の城ラピュタ』のバルス祭りを知らなかったwwww】
【【すごすぎ】マインクラフトで『天空の城ラピュタ』の世界を再現した動画が公開!再現度ハンパないwwwwww】
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.14コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.14コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.14コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.14コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.14コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.14コーエーテクモゲームス (2018-12-31)

宮路武さん既に亡くなってるとか泣いた
ロトのがあとだよ
ドラクエ1の時点でロトの紋章はないはず
うんこブリブリ〜ダム
出します!🐖🚽
音声認識とかいらないんだよ
マイクのために穴まで開いてるし
レインボーで大当たり確定とか
それな
本当それ
こういうアイテムはまんまが良いんだよな
Fateのエクスカリバーも喋るちゃっちなおもちゃにしてたし
石なら石、剣なら模造刀でしっかり作りこんで欲しいわ
リアリティあったら欲しいのかよ
むしろおもちゃだから許される感
光るだけのゴミが売れたらボロ儲けですね
飛行石のマークはロボット兵の腕のような形
困った時のおまじないで光の帯が出る機能は無いんだな。
まともに模写もできないんか?この会社は
余計な機能付けずに天然石削って作ったもののほうが売れそう
それはもうすでに売られてるで
そして自己回収へ