• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「若者を馬鹿にしている」“平成生まれ”がテーマのクイズ番組が大炎上?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3802216




記事によると
・特別クイズ番組『平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ』の内容が物議を醸している

・クイズは昭和の生まれの一般人に行ったアンケートを元に、平成世代が答えられないようなクイズを出題。「昭和と平成の世代ギャップを浮き彫りにする」というテーマ

・問題となったクイズの内容とは「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉。ではトリニクは何の肉?」というクイズで、答えは「ニワトリ」なのだが、30名のうち25名が正解。5名が不正解となった

・間違えた側の答えも「スズメやニワトリなど鳥全般を指した肉のことだと思った」「食べられる鳥の肉はすべてトリニクだと思っていた」と完全な間違いというわけではなかったが、司会をはじめ芸能人パネラーが間違えた平成生まれ回答者を指し、「もうビックリするでしょ!」「これが平成の怖いところ!」と囃したてた




この記事への反応



年の差なんて!復活希望

平成も昭和もいじってるから割と構造的には面白かったけど、問題の出し方が雑で設定した「解答」以外は外れみたいな感じに違和感はあった…

テレビを見ている時点でゆとりのゴミだろうが老害のカスだろうが全員バカ。以上。

馬鹿にしてるっていうかあれは知らなきゃヤバいレベルの問題しかなかったぞ・・・。

しかしまぁ、これだけ悪い意味で話題になっているのに、よく日大の学生は出演オファーを受けたな……。

でも、結構いいことも言ってたよ。閏年が何であるのかとか、何で2月にあるのかとか。












若者と年寄りがいがみ合うのは世の常





関連記事
『平成』最後の上半期、終了してしまう・・・
平成初期の携帯電話と平成末期の携帯電話を見比べてみた⇒技術の進歩半端ねぇwww
【重要】今年の夏は、もう二度と来ない『平成最後の夏』です
【えっ】改元後も「平成」まだまだ続く事が判明
【速報】天皇陛下の退位が2019年4月30日に正式決定
天皇陛下、再来年4月30日に退位決定!皇太子さまが5月1日に即位
【悲報】保育園児の親が平成生まれに限定される。国の書類に「昭和」の選択肢が無くなる。
退位特例法が成立!「平成」終了へ 「三種の神器」贈与税は非課税に












コメント(513件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:01▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:01▼返信
えぇ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:03▼返信
鶏肉をさしてトリニクと呼ぶ
スラングみたいなもんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:04▼返信
昭和世代にパリピは何を指すって聞いてやれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:04▼返信
実際不正解が出てるじゃんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:05▼返信
これ他のまとめでも言われてたけど
牛肉=牛、豚肉=豚と定義するなら鶏肉=何?と聞かないと問題の整合性とれないでしょうよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:06▼返信
※6
定義されてるだろ
常識的に

その常識を問う問題なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:09▼返信
※7
鳥肉…鳥の肉
鶏肉…鶏の肉

漢字で書かないと問題として不適だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:09▼返信
水平思考をする人間にとって、回答が導けない正解を知っているか、安直な答えを出す人間有利なクイズってのは欠陥問題なんだよなぁ

トリニクの出題者を同じ立場に追いやれば同じように間違うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:09▼返信
※7
それなら一言「トリニクは何の肉?」と聞けばいいだけ
牛肉云々のくだりをつける必要は無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:10▼返信
※8
他の鳥の肉はトリ肉とは言わないで区別するんだよ
常識的にね
そんなことも知らないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:12▼返信
※10
なんで?それぞれ常識的な肉の呼び方じゃん
引っ掛けでも何でもない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:12▼返信
いきなり聞かれたら鳥って答えそうだなーとか
番宣みて思ってた
鶏だけとは言い切れないとか
鳥は鳥だしなあ、
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:13▼返信
1億円がかかったクイズで同じ出題をされたらまずラッキーだなんて思わず不正解のほうの回答を出すのが人間心理だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:13▼返信
※13
トリ肉といえば鶏肉
カモならカモ肉
キジならキジ肉と言い方が全部違うのだ
馬鹿は知らないかもしれないけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:14▼返信
※11
いや辞書引いてみ
「鳥の肉」でも合ってるから
発音同じで紛らわしいので鶏の肉と相手に伝えたい場合は
鶏肉(けいにく)とも言う
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:15▼返信
※15
じゃあ「鳥」の肉は何と言うの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:15▼返信
>>15
ソースは↑よ↓
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:15▼返信
※16
それは「鳥肉」で引いたからでしょ、引き方がまずかったね
音で「とりにく」と言った場合、鶏肉をさすんだよ
だから何も紛らわしくない

20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:16▼返信
※11
猪の肉を豚肉っていうの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:16▼返信
カモ肉にオレンジソースをかけたやつは絶品だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:17▼返信
※20
イノシシはボタン肉でしょ?
知らないの?
これ以上無知を晒さない方がいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:17▼返信
※21
血とバターのソースでしか食べる能のないフランス人はお帰りください
鴨は昔からわさび醤油と決まっています
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:18▼返信
ラファエル見てると、平成生まれはバカだなと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:18▼返信
※19

お前これ→「鳥肉」どういう読み方してんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:18▼返信
セブンで揚げ鶏 頼むとき、なんて頼めばいいか一瞬迷ったことがあるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:18▼返信
※22
つまり呼び名が違うって事
だから豚肉=豚と定義してる時点で鶏肉と表示した上で聞くべきでしょ言う事
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:20▼返信
関西圏における肉と言えば牛肉
かしわと言えばトリニク
ブタニクはブタ
だから肉の使い方要注意
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:20▼返信
※22
もしかして豚がイノシシ科って知らないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:21▼返信
TV朝日と朝日新聞社員全員でやって正答率何割か確認してみろよ。問題すらまともに読めないんじゃないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:22▼返信
実際に答え間違う奴が存在するんだから馬鹿にされて当然だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:22▼返信
鶏肉ならニワトリだけど
トリニクはどっちかわからんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:23▼返信
じゃあミニブタの肉は豚肉じゃないんだな

乳牛の肉も牛肉じゃないんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:24▼返信
イノシシ云々の話からも分かるけど
豚肉=豚って言い切ってるなら当然、鶏という解を導き出させたいなら「トリニクって何の肉?」じゃなくて「鶏肉って何の肉?」と聞くのが正しい
まぁそうするとだれでも分かるので番組としてはまったく面白くないがw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:26▼返信
問題が悪い。それだったら、かしわは何の肉?とかの方がまだ面白いかも。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:27▼返信
これは漢字で書いて問題出さないとダメなやつでしょ
鶏肉ならニワトリ 鳥肉なら鳥全般すべてにあてはまる
常識的にとかいってる人いるけど鶏肉でトリニクって読むようになったの2000年代にはいってからだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:27▼返信
なぞなぞレベルの問題で、鶏肉と書けとか臭いわ
だからバカにされてるんやぞ
俺は悪くない、問題が悪いんだという今のスタンス大っ嫌い
これが、政治や日本が悪いんだという風潮になってるからな
お前らが年を取った時に、絶対に老害と呼ばれる存在になるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:28▼返信
バカ在日が作った番組だろwww
バカ在日司会とバカ問題のオンパレードwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:28▼返信
揚げ足とるだけなら牛肉だって肉牛に限定せにゃならんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:29▼返信
車は何で動きますか?=ガソリン
アホかよ、このハイブリッド時代にwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:29▼返信
※37
これだけ多くの人が問題点を指摘してるのに耳を傾けない方がやばいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:29▼返信
正直焼き鳥の名前からそれがどこの部位なのか答えさせるほうがはるかに楽しいと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:31▼返信
※37
別に突っ込みどころのない普通の問題で出してもらえればだれも文句言わんでしょ
中途半端な問題作るからこういう目に合う
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:31▼返信
在日ヒロミが出てる時点でゴミだわな、きたねえツラしやがってよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:31▼返信
実際馬鹿だからしょうがない。番組中には国旗を国期って書いたアホもおるくらいやしなぁ。よくそんなレベルで大学受かったな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:31▼返信
※38
お前は兎に角どでもザイニチザイニチいわな気が済まんのかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:32▼返信
だからバカチョんテレビって言われるんだよクソチョんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:32▼返信
老人が無能だから日本がこの惨状なのに
よく偉そうにしようと思えるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:32▼返信
※37
それを言うなら無知を小ばかにして見世物にしてる方がたちが悪いだろ
しかもMCが浜田とかヒロミって教養がありそうもないタレントがやってるんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:32▼返信
台本だぞ
ムキになるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:33▼返信
※46
腹立つよなあ在日だらけのクソテレビみてたらな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:33▼返信
※39
全然違うだろ

トリニクを鳥の肉と答えるのは、
ギュウニクを哺乳類の肉と答えるようなもんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:34▼返信
※49
たしかに
そもそもこれって若者をネタにした番組だったんでしょ?
そりゃその結果がこんな問題じゃ反感かって当たり前だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:35▼返信
※7
バカなの?鶏肉だとニワトリだけどトリニクだと意味変わってくるだろ。
じゃカモもガンも鶏肉なのかよ
鶏肉と書いてない時点でどっちでも正解。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:35▼返信
※46
言われて嫌ならとっとと祖国に帰れクソハゲが
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:35▼返信
abemaとLINE LIVE見たら
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:36▼返信
普通に鶏肉って何の肉?と聞いてもボケた奴だと鳥でしょ?ってなったと思うけどな
それなら馬鹿だこいつwwwwとお茶の間笑わせただですんだのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:37▼返信
※52
「鳥肉」という言葉を知らないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:37▼返信
25人はニワトリって認識してる
そこんとこちゃんと理解しとくように
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:37▼返信
やって!TRYとかやな
高齢者がバカな若者をでっち上げてと叩きたいだけの番組
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:37▼返信
※55
イライラしてないでキムチでも食っておちつけw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:37▼返信
いや実際バカじゃん
常識の事聞いてんのに、くだらない屁理屈言ってんじゃねーよアホ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:37▼返信
100gの綿と100gの鉄、重いのはどっち?と聞かれて鉄と答えてしまう心理と一緒
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:38▼返信
実際バカだしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:39▼返信
※59
そりゃ普通に生活してたら唐揚げだので食うのが鶏しかないからだろw
そういう背景を抜きに問題を作ってるからバカなんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:39▼返信
鶏肉と鳥肉を漢字で提示したんじゃなく発音だけで出題したの?ならアホやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:39▼返信
在日紳介の番組あったろ、日本人をバカ扱いしたクイズな
今度は世代で対立煽りよる作戦や、汚いクズどもやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:40▼返信
※62
屁理屈とかじゃなくて知識があればあるほどそういう判断するから、あの問題じゃ逆に間違えるって話をしてるんだぞ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:40▼返信
※61
汚い唾入りキムチか?きしょくわるっ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:40▼返信
※65
馬鹿が作った問題も答えられない馬鹿
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:41▼返信
これ他の問題も見ろよ、アホ問題ばっかやぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:41▼返信
馬鹿を擁護してもお里が知れるだけだぞ
実際牛乳て何の乳?て聞かれて答えれない馬鹿も居るぐらいだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:41▼返信
※52
それは意味がまるで違う。いうなら普段食ってる牛肉は食肉用の牛一択で別種がいない。
でも鳥肉は鶏から雀だのカモだの多くの種類を食されている。
むしろトリニク=鶏と考えるのは浅知恵が過ぎる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:42▼返信
※70
答えが複数出るような問題をつくって片方だけが正解にするようなあほな問題を擁護してる時点で察し。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:42▼返信
※59
この問題で問題視されてるのは問題の出題方法だから
強いて言うならその25人以外の奴がむしろ頭が良いって事なんだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:42▼返信
どこだよ、またウジテレビ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:43▼返信
>>73
そんな深読みするような番組じゃないんですけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:44▼返信
※68
そういうのを屁理屈って言うんだよ馬鹿w
なにが知識だ笑わせんなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:44▼返信
反日朝日らしい番組だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:44▼返信
一部だけみて大騒ぎしてお前らマスコミと一緒だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:44▼返信
※77
だから問題がバカだって話をしてんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:45▼返信
ンなこと言うならニワトリは鳥ではないってことですか?

鳥の肉はトリ肉ではないんですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:46▼返信
もちろん台本ありきの演技ですけどね!!wwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:46▼返信
※78
いやだからそれは無知が原因であって屁理屈じゃないって言ってるのにw
問題の定義が曖昧なんだからw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:46▼返信
※78
でもよかったじゃん。鶏肉は鳥肉という集合の1つであること知れて。
まさか食用がにわとりだけとか思ってないよね?いや思ってたからそういうコメができるのか。
賢くなれたね^^
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:46▼返信
>30名のうち25名が正解。5名が不正解となった
馬鹿にしてるっていうけど馬鹿じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:47▼返信
※72
ぶっちゃけチーズの原料は?と聞いて牛乳を正解、乳を不正解とするような問いだからクソ。
鳥肉という呼び名で鴨肉やダックも含む概念が存在するんだからさ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:47▼返信
チョーセン朝日テレビのアホ番組
出演者は日本語を喋る在日韓国人です
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:47▼返信
めんどくせぇ人間だなぁ
こいうのを擁護するような人間とは友達になれんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:48▼返信
問題なのは不正解者のほうがより正解に近いんじゃね?と思ってしまうところだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:48▼返信
ニワトリの肉を指すのは一般常識

受験勉強だけが得意な自称インテリは
一般常識問題不得意なのが多いから
こういう番組で鴨られる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:49▼返信
鶏肉はカエルの肉
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:49▼返信
※86
ザイニチはなに人ですかーみたいな問題にアメリカ人と答えて不正解みたいな問題だぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:50▼返信
鶏肉→とりにくとマスメディアで読めるようになったのは2000年に入ってからな
それまでは
とりにく→鳥肉なので「鶏の肉」とするのがむしろ不正解になる
(鶏の肉と言いたいなら、けいにく、と言えば良いので)

当然今もとりにく→鳥肉は間違いではなく、「鳥の肉」として不正解にするのが間違い
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:50▼返信
※91
鶏肉ならな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:50▼返信
年代関係なくトリニク=ニワトリっておかしいでしょ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:51▼返信
漢字で鶏肉であれば?ニワトリな訳だが… 鳥肉の場合は、謎のトリ(品種改良のモンスター)疑惑なワケだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:51▼返信
鶏肉(読み方=トリニクorケイニク) →にわとりの肉
鳥肉(読み方=トリニク)      →鳥の肉

さて、トリニクを鳥肉と言った回答、正解でしょうか不正解でしょうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:52▼返信
※87
お前口頭で「とりにく買ってきて」って頼まれたら同じ事聞き返すのかよ
これはその程度の常識範囲内の質問やろ、考えすぎというかひねくれ過ぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:53▼返信
「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉。ではトリニクは何の肉?」
こんな問題で鳥類全般と思って答える奴アホだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:53▼返信
バカチョーンテレビが考えそうなアホ問題だなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:54▼返信
よそのまとめでも散々言われてるけどトリニクは何?じゃなくて鶏肉は何?と聞けばよかっただけの問題
だからある程度学力のある奴ほど間違える原因になると言われる
この問題の本当の正解者はむしろ不正解だった5人という事になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:54▼返信
>テレビを見ている時点でゆとりのゴミだろうが老害のカスだろうが全員バカ。以上。

TV観てないアピールも随分と変化してるなぁ…今こんなこと言うようになってるんだな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:54▼返信
いやいや、小学生でもわかんだろそれくらい・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:55▼返信
※100
わざとらしくカタカナにしてたら引っかけかと思うわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:55▼返信
>>100
出題者に忖度する事前提に正答をもとめる時点でクソ問題なんだよなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:55▼返信
そりゃ、鶏肉は何の肉?じゃ問題にならんからトリニクって表記になるでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:57▼返信
※103
どうした、テレビ見てないと何か不満なのか?
アホしか見なてないのは常識だぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:57▼返信
※99
クイズの回答と、日常生活でデフォの話は別だよね?
「タマゴ買ってきて」と言われたら何もいわなくても鶏卵かってくるけど
「タマゴを産むのは何?」と言われたらニワトリに限定して答えたりはせんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:58▼返信
※107
いや思い込みの激しい奴だと鶏肉ね!そりゃ鳥の肉だから鳥でしょ!ってなるのは案外いると思うで
それで間違えたのを笑ってイジるという内容ならこんなグダグダにすらならなかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:59▼返信
※107
雀もトリニクだから問題になってないよな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:59▼返信
問題考えた奴が無学だったのが原因なだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:59▼返信
バカッター悲報JIN
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:59▼返信
>>107
その結果答えが複数ある変な出題になっちゃってるわけで
純粋に常識をといたければ「フライドチキンの材料は?」でいいっしょ
本当に非常識ならチキンの意味もわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:00▼返信
※87
ヤギの乳で作ったチーズだってあるから「牛」乳に限らないからなぁ

広義に解釈できるような問題で意図したもの以外は不正解っての譲ったとしても
それを馬鹿にして煽るのが年配者のやることではない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:00▼返信
※99
クリスマスとかシチュエーションにもよるし
胸か腿とか部位もあるわけで
何用の肉なのか分からないから「とりにく買ってきて」だけで買いに行かないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:01▼返信
※114
ビーフ・ポーク・チキンで出題すればよかったね
それなら納得
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:01▼返信
※108
別にそんなの個人の勝手だとしか思わないけどそういう風にしか言葉を受け取れないんだな可哀想に。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:01▼返信
鳥肉という言葉がある時点で、この出題は擁護不能なのに、往生際悪いなぁ
番組スタッフじゃないのかと疑うわ
いってみろよ、鳥全般をさす鳥肉(読み方トリニク)という言葉が存在するという問題をどう回避して番組擁護するんすか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:02▼返信
>>117
それだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:03▼返信
この問題は思い込みでどうとでも受け取れるから問題だからおかしいんやで
出題者が鳥肉のつもりで問題作ってもこうなるし、鶏肉でも同じ問題ができる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:04▼返信
※118
アホテレビがアホ問題出しましたって話題だ
あ、アホテレビ関係者か?wwwそれはすみませんニダwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:04▼返信
※119
しかもちょっと前まで鶏肉は「けいにく」と読むのが正解で「とりにく」は間違いだったしなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:05▼返信
ちなみにこの問題そのまま昭和世代に出題したらどうなるのよ?
ギャップを見るって言うなら全員正解するんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:06▼返信
朝日の騙しテクニックがふんだんに使われてて凄いなwwwww
さすが反日スパイ組織だわーwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:07▼返信
トリニクなんて無いだろ
カタカナで書いた時点で正解答は消失してる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:07▼返信
これって不正解だった奴が本当は正解だったってのが炎上してる原因でもあるよなぁ
正解だったのに笑いものにされてたんだろ?
たしかに知ってて回答してたのは実際いたのか知らんけど、仮に知ってたとしても番組中に文句言うわけにもいかんしなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:07▼返信
※126
うん、それはただのガイジだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:08▼返信
いいやんあんたら普段テレビ見ないって言っているんだから。出演者でもないのにバカみたく熱く議論しなくたって
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:08▼返信
>>128
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:09▼返信
このアホ番組トリニクだけじゃないぞ、他の問題もアホ晒しまくりのクソチョーン問題だw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:10▼返信
でもマックチキンは謎の肉使ってるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:10▼返信
ウサギは何の肉か昭和に聞いてみたら?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:10▼返信
トリニクは何の肉って鳥だろ
豚とか牛とか答えると思ったのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:11▼返信
「トリニクは何の肉?」このまんまの質問なら鳥でも鶏でも正解じゃないの?何が不正解なのかわからん
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:11▼返信
※129
バカテレビの人?
恥曝すなよゴミが
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:11▼返信
こんなところにこんな事で粘着してる奴いるのかよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:12▼返信
鶏肉は何の肉?
鳥肉は何の肉?
うん、同じ質問にはなってないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:12▼返信
実際すげーバカじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:13▼返信
テレビが在日だらけになってゴミ以下になったな
安倍首相に粘着してたクソきもいゴミ在日がよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:13▼返信
なんでニワトリ限定なの?軍鶏は?七面鳥は?なんて言うの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:13▼返信
昭和生まれのゴミが作る番組、さっすがですねー
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
ここで必死になって叩いてるやつが次の老害になるんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
ぶっちゃけ時代背景や教育環境もあるし同年代以外を理解するのは難しいやろ価値観が違う
今の団塊も新人類とか揶揄されてたやんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
感覚的にはわかってるでしょ
こんなんでマウント取ってる方がしょうもない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
>>136
いっつもテレビなんぞみないだのオワコンだの言ってまさか見てたの?^^
テスト勉しないわっていって影でするタイプ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
※135
他のまとめのコメでしか知らないけど星が光る理由は太陽光の反射とか言ってたんだっけか?
恒星とか惑星の定義抜きにして
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
任豚の肉!
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:14▼返信
おいおい、反日朝日潰せや
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:15▼返信
何?論破されて腹癒せ始まった?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:15▼返信
カエルは何の肉って昭和の団塊世代に聞いてみ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:15▼返信
高学歴が集まってこれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:15▼返信
昭和生まれの老害ってこんなのが面白い?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:15▼返信
間違えた※147は※131に対して
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:16▼返信
つか単に似たようなクイズ番組作りすぎて迷走してるんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:16▼返信
※146
見るかアホが
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:17▼返信
カタカナで表記したら誘導出来るパターンはいくらでもある
結局そうやって間違いを晒しものにするいつものやつだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:17▼返信
※151
からあげくん
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:18▼返信
見もしないで内容についてとやかく言っているのかワロタ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:19▼返信
昭和生まれきっしょー
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:19▼返信
鶏肉は何の肉って書くならまだしもカタカナでトリニクって書いたら鳥全般を指すだろ
アホだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:19▼返信
お、答えられないで逃げてんの?
チキンやなw
ひょっとしてそういうジョーク?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:20▼返信
クイズミリオネアだかで昔こういう問題の正しい回答が間違えてて裁判になった事あったな
その時の判決は、あくまで出題者が決めた回答が正しいとなってたから
今回の場合もたしかにおかしいが正しい回答は鶏肉だったって事だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:20▼返信
※142
昭和生まれのせいにしたいんだよなあクソ在日テレビはな
オマエラの魂胆はわかっとんのやチョんころ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:21▼返信
在日「ショウワガーショウワガー!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:22▼返信
昭和のアホも集めて同じ事やってほしいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:22▼返信
逃げちゃったw
雑魚やなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:22▼返信
この企画考えてるのも30~40の若い連中だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:23▼返信
※168
煽り抜きに30~40って若いのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:23▼返信
さすが朝日
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:24▼返信
まだ答えられないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:25▼返信
司会、朝鮮ヒロミ
はい解散
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:25▼返信
素直に雑学の問題でもやればよかったのに
雑学好きな奴多いじゃん日本人って
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:25▼返信
平成生まれはゆとりと老害のハイブリッドになるなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:26▼返信
いっそのことYOUTUBERでも呼んで芸人と雑学対決だったりでもさせとけばいいのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:26▼返信
クイズは頭脳王とかだけ見てりゃいいわ。他は低レベルすぎてお遊戯見ているレベル
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:26▼返信
出題者が馬鹿なだけ
ひっかけにもなんにもなってない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:27▼返信
平成生まれを朝鮮テレビ局が見下す番組か?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:27▼返信
出題者「人肉は何の肉?」
回答者「タケシです」
出題者「不正解」
出題者「正解はハヤトです」
って言ってるのと同じ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:28▼返信
大学受験とか高校受験の難問を芸人に解かせる方が視聴率素直に取れそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:29▼返信
見たけどあれ内容的には普通にいい番組だったぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:30▼返信
>>180
かつての高校生クイズがそれやって不評でいまのぬるいテイストになったのしらんのけ
思っているより一般視聴者はアホなんやで…
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:30▼返信
はいはい勝てなくなって争い回避ですね
いつものパターンw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:31▼返信
※174
昭和生まれの老害がなんか言ってる・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:31▼返信
※182
客観的に考えたら、たしかにさっぱり分からない内容永遠流されてもそらつまらんわなって納得してしまった
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:34▼返信
テレビのクイズ番組()なんか見てるやついんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:35▼返信
でもまぁ
噂の東京マガジンのやってTryを観てるとなぁ...
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:35▼返信
出題者の頭が悪い

出題のノウハウがテレビ局内で継承されてないな、クイズ番組はもう断絶してしまったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:36▼返信
東大王すら最近は雑学よりの微妙な内容にかわってきてしまった
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:39▼返信
実際ボケかガチかわからんが不正解者は的外れな事言ってたし、それを弄った上で昭和生まれ達もちゃんと答えられないような話題を解説してたから別に差別とは思わなかったけど…
なんだか平成生まれってやけに差別だなんだ騒いで、まるでどこかの半島民みたいで恥ずかしいんだけど…
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:40▼返信
※190
これ自分もちょっと気になってた
実際の番組はどういう流れだったのかなって
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:41▼返信
※190
昭和生まれの老害がなんか言ってる・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:42▼返信
>>185
延々を永遠って書くのって、所謂ネットスラング化したの?
クイズの質の話題で使われると違和感あるんだけど…
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:43▼返信
※169
気の持ちようで個人差がはっきり出る年齢だと思うよ
「ああもうこんな歳だから体力も落ちたしもう何やるにも手遅れだな」
とか思ってる奴はもう年寄りも同然で実際老ける
実年齢とか気にせずやりたい事やってる人は見た目も若い人多いだろうし
若いと言ってもいいんじゃないかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:46▼返信
※193
ただの変換間違えやで
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:47▼返信
>>191
平成生まれに出題→僅かな誤答いじる→昭和生まれにきちんと説明できるか聞く→間違えたり、正解してもあやふやだったり→解説V入る→みんな知識が増えたねおめでとう

こんな感じだったから知ってる視聴者の立場からすると、間違えた一部がバカにしか見えなかっただけだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:47▼返信
 
 
バカを認めたくないバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:48▼返信
都市ガスとプロパンガスはひっかけ問題だよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:48▼返信
>>195
延々…えんえん
永遠…えいえん

変換違いが起こるの?指ゴリラなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:48▼返信
逆説的に考えてあれが昭和脳って事やろ
奴らカモの肉は鳥肉に分類されないんだぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:49▼返信
※25
今来たが
このレスへの答えは何なのか気になる
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:49▼返信
※193
こまけぇこたぁいいんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:49▼返信
昭和だろうが平成だろうがどうでもいいが、
そこそこの大学行っててこの程度も知らないとかあり得ないわ。やらせだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:50▼返信
※199
本当は素直に間違えましたサーセンw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:50▼返信
>>203
受験知識先行だと日常的な常識を知らない奴は割と出てくるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:52▼返信
肉は肉だ食えば一緒
名前なんか気にしてもしょーがない
頭固すぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:52▼返信
※203
カタカナでトリニクは鶏肉です
なんて農業・畜産系の大学以外で話題になることありえなくない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:52▼返信
※201
ちょうにくって呼んでるのかお前はと煽りたかったのでは?
前後の流れ知らんけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:53▼返信
これだからパワーポイント知らない有名な老害が馬鹿にされ返されるんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:54▼返信
こんなのにいちいちヒステリックおこしちゃうやつが一番きつい
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:55▼返信
※198
ガスはどこからとれますかって奴?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:55▼返信
※206
母「あんただけ今日から安物にするわ、肉なら変わらんから値段とかどうでもいいね」
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:55▼返信
スーパーでトリニクって言えば鶏肉が出てくるだろ、くらいの質問だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:56▼返信
※198
あれ引っ掛けじゃなくて
問題作ったやつがばかなだけな気がする
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:56▼返信
>>209
伊勢神宮とかのパワー貰えるところだろ
地球上のパワーをおらにーわけて
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:56▼返信
>>206
いえ、わたしは遠慮しておきます。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:56▼返信
※208
いや流れが重要なとこだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:56▼返信
ぶっちゃけどの年代で切り取っても数人間違うやつ出て来ると思うぞ
知識不足か深読みし過ぎか考えなしかは分からんが
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:56▼返信
0か100でしか判断させない世の中にしたらお前らみたいなのは益々生き辛くなるだけだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:57▼返信
やってTRYとか
昔から他人を馬鹿にして笑いを取る
低俗な番組やってるし今更驚かない
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:57▼返信
ゆとりを超えるウルトラバカだから仕方ない
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:57▼返信
※213
「モモ?ムネ?」とか聞かれると思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:57▼返信
「とにりく」と言っても、「鶏肉」とも「鳥肉」とも書ける。
前者ならニワトリだろうが、後者なら鳥類全般。

こんな欠陥問題作ってるようなアホ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:58▼返信
>>219そもそも大半社会ドロップアウトしているだろうからダメージないのでは
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:58▼返信
>>218
だから昭和生まれも答えられてなかったんだってばw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:58▼返信
※215
突っ込んでいいのかスルーすべきなのか判断に困る
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:59▼返信
リアルタイムで少し見たが芸能人による罵倒は嫌悪感を感じたな
まぁテレ朝だから視聴者が嫌な思いするのは当たり前なんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:00▼返信
>>222
そりゃ料理によって使い分けるが、どちらにしろ鶏肉だろう?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:00▼返信
キジは何肉?豚?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:01▼返信
※213
そしてタイというティラピア
サーモンというニジマス
マグロというアロツナス
が出てくる日本のスーパー
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:01▼返信
※229
キジ肉だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:01▼返信
※230
詳しすぎて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:02▼返信
>>223
とりにくと書いて
食肉以外の鶏をさすのか?

234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:02▼返信
気象予報士志望者が雨の降る仕組みを分かり易く答えられなかったのはアカンと思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:03▼返信
※233
指すから字が違うんじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:04▼返信
この番組の問題自体がアホが作ってるとしか思えないレベルだったよな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:04▼返信
>>230
今鶏肉の話してるので鮮魚担当はバックヤードに下がっててw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:06▼返信
ビラミットの壁画にも最近の若者は~的な記述があるとか
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:06▼返信
>>233
鶏以外は食べないのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:07▼返信
実際馬鹿だったのだから仕方ないのでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:07▼返信
ヤキトリという豚肉焼き
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:08▼返信
※177
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:09▼返信
問題が悪い
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:10▼返信
※238
ピラミッドどころか世界中で残ってる大昔の異物とか石版って結構他人の愚痴だったりする文章多いぞ
息子が仕事全然しないとか、銀の純度が悪かったから金返せとか、寒いから砦まで毛布送ってくれとかな
中身何も変わってないんだな人類って思う
245.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月31日 07:10▼返信
でもオマエラこれは答えれないやん?
問題
牛肉はビーフ
豚肉はポーク

では鳥は?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:11▼返信
坊主「ウサギ肉もトリニク」
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:11▼返信
>>245
バードだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:12▼返信
30代40代50代も参加させて全員まともに答えられたか見たかったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:16▼返信
中華「鶏肉が鳥肉の代表とか笑わせる」
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:16▼返信
いまだにこんなことで。
平成うまれのキッズにも昭和の大人にも一定数バカがいるってだけで済む話だわ。
貴賤とかくだらねー
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:18▼返信
※234
ドラえもん好きなら答えられたのにな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:21▼返信
5人も不正解なら馬鹿にされてもしょうがないじゃん…
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:24▼返信
世代間闘争を煽るのは簡単に視聴率取れるからこういう番組が出てくるのは仕方ない
ただ、プライドないように感じるけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:24▼返信
トリニクを英語でって問題でバードと書くやついるか?って話だろ。
だいたい電車の燃料に木炭とか書くんだぞこの番組。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:24▼返信
白色レグホンが正解
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:25▼返信
不正解者はヤラセか、目立つためのボケだからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:27▼返信
ただ目立ちたいだけやぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:30▼返信
大多数は答えられてたんだから良いだろう。
考察するなら、平成生まれには一部極端な馬鹿存在して、尚且そんな馬鹿でもそれなりに名の通った大学に入れてしまう。
更にはそうした欠陥を抱えたまま肩書にみあった能力も満たすことなく、高学歴として社会に出てしまっている現状がある。。
て所かな。

まぁ、番組自体が問題提起してるクイズ番組って感じだったのかね。
つーか数字はどうだったんだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:30▼返信
出演者の台本書いた奴紹介しろよ。
受け答えが平成以下だぞあれ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:32▼返信
鳥肉が鶏と認められん奴は辞書でも調べろバカ 程度の話
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:32▼返信
やってTRYに文句言ってる奴いるけど、カンペ出されながらやってるヤラせなの知らないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:34▼返信
そうやって発狂するから益々バカにされる
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:34▼返信
大体都市ガスがどこからって正解が地下ってなによ

油田がだめならせめてガス田にしろよ
そこら辺の地下に都市ガスに使えるガスがあるのかよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:35▼返信
トリニクと言えばかしわだろ。ニワトリとかどんな家庭で育ったんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:35▼返信
ガスはどこから?に宇宙だの何だの答えてたし、下水処理の事でトイレから汚水がダムに流れるってアホもいたしなあ…
危機感持てよって事だろ。
バカなんだからバカにされるわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:36▼返信
飯の時間に在日歌手がウンコのクイズ出してきた番組か
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:36▼返信
穿った見方したり言葉の裏を探ってみたりするクセがついてるんじゃね
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:36▼返信
※4
常識と一時だけの流行語の差分かる?文系馬鹿さんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:38▼返信
不快な番組だからと言って叩くという行為が理解できない
不快な番組なら見なければいいだろう
いやなら見るなとどっかの局も言っていたし嫌ならテレ朝自体視聴しなければいいんやで
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:39▼返信
>>239
在日は国に帰れよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:39▼返信
大学生が勉強してないから私大をどんどん減らそうねって話になってるのにバカにするなとはこれ如何に?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:42▼返信
鶏肉と言ったら鳥類の肉であって鶏限定じゃねえだろ
誰だよこんな問題作ったの、プロイラーで養殖されたんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:43▼返信
※272
その漢字変換しといて疑問に思わんのか!
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:44▼返信
鶏(ニワトリ)だから
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:46▼返信
鳥肉と鶏肉を判別できないようにしてるからダメじゃない?鳥肉であれば鳩とか七面鳥とか食える鳥の肉になるだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:52▼返信
辞書ひけ 障害者
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:53▼返信
鶏のこと鳥だと知らない昭和世代wwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:53▼返信
お勤めご苦労様です
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:55▼返信
※269
結局岡村謝ってたやん「いやなら見るなと言ってすみません」って
正確には言ってないのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:55▼返信
※274
3歩歩けば忘れる
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:56▼返信
鶏肉はもともと「けいにく」だからな
昭和生まれでやったらもっと正解率低いと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:58▼返信
鳥類の肉。食用となる鳥は、ニワトリ、アヒルなどの家禽(かきん)と、カモ、キジなどの野鳥とがある
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:59▼返信
雨って循環してるからどこからも糞もないよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:59▼返信
なるほどね
普通に鳥だと答えるねこれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:00▼返信
スズメを丸ごと串焼きにしたのが「焼き鳥」のはじまりとなる
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:04▼返信
まあ和田アッコも若者回答者席のほうにいたら答えられそうにないのチラホラあったけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:05▼返信
»282
なんで最後まで書かないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:07▼返信
メディアが対立を煽って甘い蜜を吸うのも世の常


はちま、お前もやぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:10▼返信
※282
鳥類の肉。食用となる鳥は、ニワトリ、アヒルなどの家禽(かきん)と、カモ、キジなどの野鳥とがある。なお一般には、鶏肉(けいにく)をさすことが多い。

最後を省かないで
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:10▼返信
月の満ち欠けやうるう年の原理すら「知らない」って言わされてる奴が司会をやらされてる時点で番組自体がやらせなのは確定なのに本気にしちゃうアンポンタンが笑うんだもんな
ご長寿早押しクイズを本当におじいちゃんおばあちゃんがボケたんだと思ってみてるのと一緒
どっちが笑われてるんだか考えないのが救いなのかもな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:14▼返信
※262
昭和生まれの老害がなんか言ってる・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:15▼返信
試験に関係無い知識はあまり持ってない奴が多いのは事実ではある
事実を言われて逆切れする老害と大差無い若害もここには多そうだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:16▼返信
※4少し意図がずれるかも知れんが、昭和の連中がその”高度成長・バブル”のパリピのアホそのものなんだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:16▼返信
※289
それ見ると鶏肉は(けいにく)と読むのが一般て事じゃねーの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:19▼返信
テレビ写りたいからわざと間違えてるだろって奴も多かったな

入口の問題は超簡単で、そっから掘り下げてく構成は面白かったから、平成馬鹿にする感出さなくても良かったと思うけどなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:20▼返信
アホの子を集めて世代の代表にしちゃってたもんな。月の満ち欠けとか今も普通に小学校で習うことすらわかってないひどい連中だった。
ジミー大西やガッツ石松、出川哲朗なんかを世代の代表にするようなもの。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:21▼返信
実際30人中5人が不正解。これが事実。平成生まれは馬鹿なんだよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:22▼返信
※294
え?文盲過ぎない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:22▼返信
ニワトリ以外の鳥は鳥じゃ無いの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:23▼返信
5名は鳥って答えた
俺もそう言っちゃうかもしれん
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:24▼返信
地方によってはトリニクで売ってる肉がキジなんてこともあるかもやけどねぇ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:24▼返信
※298
え?じゃあ「鶏肉(けいにく)」この()なんなの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:25▼返信
※301
ヤキトリは豚肉
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:26▼返信
「トリニクは何の肉でしょう?」
「正解はニワトリです!」

「鶏肉はケイニクって読むんですよ」
って出題者側が間違ってたってオチ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:28▼返信
※302
鳥肉
とりにく
鳥類の肉。食用となる鳥は、ニワトリ、アヒルなどの家禽(かきん)と、カモ、キジなどの野鳥とがある。なお一般には、鶏肉(けいにく)をさすことが多い。

これでいい?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:30▼返信
平成生まれのクイズ王ファイナリスト集めてやれよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:31▼返信
一般にスーパーで売られている「とり肉」は何の鳥の肉
って聞けばよかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:31▼返信
※17
かしわ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:34▼返信
別にその人が生きていくのに必要のない雑学なんてどうでもいいだろ
なんの取り柄もないやつほど教養(笑)で他人にマウント取りに行くよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:34▼返信
自分の常識が世界の常識って思っちゃう人いっぱいいるよね
テレビにもここにも

恥ずかしい
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:35▼返信
そういう主旨の番組なんだろうけど、本来はそんな常識も教えられない昭和世代の親と教育が糞。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:37▼返信
※305
そういえば、死んだばーちゃんも鶏肉のことをずっとケイニクって言ってたな
戦時中は、鳥肉と鶏肉は明確に別物として分かれてたけど
養鶏が一般化したことで、鳥肉=鶏肉を指すようになったとか
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:37▼返信
※307
番組内ではそう聞いている
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:40▼返信
※311
常識って、勉強しなくも知ってることだから常識なんだけどなぁ・・・
俺だって、鳥肉が何の肉なのかなんて考えたこと無いけどさ
それでも鶏っていうことくらいは分かってたし
そういう意味では、常識定義自体が変わっただけだと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:42▼返信
出題前に鳥の唐揚げを箸で摘んで「このトリニク何の肉か知ってるか?」というドラマのVTRが入ってからの出題だから普通は鶏だよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:48▼返信

音読み ケイ
訓読み ニワトリ(トリ)
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:53▼返信
※314
答えが2つ以上にならないように(揚げ足をとられないように)問題出すのがクイズの常識なんじゃねーか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:55▼返信
やらせ感凄い
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:55▼返信
間違えるのは女性が多いように印象操作されてたね

女性回答者が多いだけなんだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:00▼返信
この手の番組って、いろいろ突っ込みながら見るものなんじゃないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:03▼返信
なんかもっとひねったなぞなぞかと思ったわw
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:03▼返信
※317
鶏の唐揚げ見せてるし、鳥肉と鶏肉じゃアクセント全然違うから普通はどっちか分かる
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:04▼返信
鶏肉を、ニワトリじゃなくて、トリの肉って答えたらアウトってこと?

ただの引っ掛け問題じゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:04▼返信
※317

広辞苑にありませんで×になるクイズ番組もあるんですよ

初版で誤記をやらかしてる印象しかないんだがあの辞書
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:08▼返信
俺もトリニクは鳥の肉だと思ってたわ。でも、そんなん知る機会ないしな…
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:08▼返信
普通に鳥全般だと思ってた
ケイニクなんて単語あるんだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:08▼返信
こういう誰でも答えれる低レベルの問題を用意しておかないとガチのバカが越に浸れないからだぞ
テレビは馬鹿向けに作られてるってこともう忘れたのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:09▼返信
若者じゃなく『「電車の動力源は何か」で石炭とか答えてる大学生』だぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:10▼返信
早押しだったら鳥って答える自信あるわw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:10▼返信
昭和はガイジかな?

鶏肉にも様々な種類があるぞ??ニワトリだけじゃねーよ。

じゃあ、逆に聞くけどニワトリだけで世界の鶏肉を補えると思ってるの?結構まずいぜ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:10▼返信
これは一般的な常識が身に付いているかの番組やろ・・・・
一般的にトリニク買って来てと言われてスズメやダチョウの肉買うか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:11▼返信
漢字で書かなきゃ同じだボケ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:11▼返信
他の問題文もいろいろツッコミどころがあったし
もうスタッフがゴミしかいないんだろうなぁとしか
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:11▼返信
鳥の肉だと思ってた。悔しい!
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:12▼返信
争いは同じレベル云々
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:25▼返信
※322鳥肉と鶏肉じゃアクセント全然違うから
・・・どう違うんだ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:25▼返信
国力が低下している原因は、平成生まれじゃない
昭和生まれのせいだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:27▼返信
「けいにく」という読みを知らないアホが問題作ったんだろうからな
無知が他者を笑うテレビに相応しい問題じゃね
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:28▼返信
トリニクで鶏以外答えるのはさすがに馬鹿にされてもしゃーないわ
平成だの昭和だの関係なく
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:32▼返信
>テレビを見ている時点でゆとりのゴミだろうが老害のカスだろうが全員バカ。以上

そしてテレビ見てない主張するのはニートや引きこもりの多いキモヲタで全員クズ。以上
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:37▼返信
ケイニクなら鶏だがトリニクなら鳥全般だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:38▼返信
一般常識を推し量る番組で高学歴だけど非常識な平成の若者たちが炙り出されただけなのに
それを平成生まれの自分がバカにされた事のように激昂する平成キッズの豆腐メンタルはやべえな
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:39▼返信
カスが……激昂するんじゃあない
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:41▼返信
普通に鶏肉って書いてあれば鶏だがトリニク=鶏ってのは最早キチガイ
老害の阿呆な常識をこれ以上持ち込むな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:42▼返信
見てりゃわかるけど、大人側が無知を指摘される場面だってあって
ヒロミが言ったけど「けっきょく俺らもバカじゃん」ってなってんだよね。

簡単に一時ソースに当たれるのに、それをしないでキリトリだけ見て
ワーワー言う所は、ネット世代の頭悪い所って断言できる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:43▼返信
鳥肉じゃなくて鶏肉だろ
漢字で書けよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:45▼返信
※338
テレビ局で流す番組制作で働いている平成生まれもかなり多いだろうから
出題する問題そのものが雑になるのも仕方ない話だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:46▼返信
この番組30人に100万払うっつってんだぞ?
こんな問題ひとつ正解するだけで
3000万なんて払う気あるわけないだろ
台本だよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:47▼返信
トリニク問題は唐揚げの映像がいっしょに出てるんだから鶏が正解なんだよ。
それさえ調べないで「問題が悪い!」「カモ肉だって鳥肉だろ!」とか・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:49▼返信
トリニク問題も酷いとは思うけど、その後に出た「ガスがどこから取れるか」の方が酷かった
油田って答えをバカにして、ここでのガスは都市ガスだから間違いとか後出しのナレーションで言い出して
地下が正解という、頭大丈夫か?と言いたくなる問題だった
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:56▼返信
でもこの番組制作者たちもどうせ生肉見せられたら答えられないレベルなんでしょ?笑えねえよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:57▼返信
問題が悪いって言ってる人たちの言い分が正しいにしても、
数問やれば複数の正解がある場合いちばんどメジャーな回答をするゲームで、
マイナー回答は不正解扱いになるって、並みの知能してりゃわかるからね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:59▼返信
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
鳥肉
とりにく

鳥類の肉。食用となる鳥は、ニワトリ、アヒルなどの家禽(かきん)と、カモ、キジなどの野鳥とがある。なお一般には、鶏肉(けいにく)をさすことが多い。
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:00▼返信
トリニクじゃわからなくて当然

鶏肉はなんの肉って聞かないとw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:01▼返信
低学歴のおじさんでもマウントできるレベルの馬鹿を用意しただけだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:03▼返信
いやいや油田合ってるだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:05▼返信
※350
脚本にマジになってどうすんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:07▼返信
え、じゃあ雀の肉食べる人は何食べてるの?カタカナのトリニクとは違うの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:08▼返信
日常生活でトリニク買って来てーって頼まれたら、カモ?アヒル?ダチョウ?スズメ?どの肉?っていちいち訊くのかい?
360.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月31日 10:09▼返信
>>247
なん…だと…!?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:13▼返信
正解者のほうが圧倒的に多いんだから、問題が悪かろうが
ちゃんと汲み取って答えるほうが当たり前で、出来なかった奴がバカってのは動かないだろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:13▼返信
※359
トリニクじゃなくて鶏肉だろ低学歴
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:13▼返信
このクイズ見てたけどさすがに台本があると信じたいレベルのアホしかおらんかった
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:15▼返信
トリニクは「一般的に」何の肉? だったらニワトリのみ正解でいいと思うけど
この問題文はむしろ「鳥の肉」って答えを誘発しちゃうだろ。わざとやってるんだろうが
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:16▼返信
例えば鴨肉を「トリニク」と呼んだからといって「それはおかしい」と否定する人はいないと思う。
「トリクニとは一般的に何の肉を示すか?」という問題ならいざ知らず、
「トリニクは何の肉?」では思慮深い人は鳥の肉全般を指すと考えても何ら不思議ではない。
むしろそれを嘲笑するような人は、自分が常識という言葉に暗に捕らわれていること、 
想像力の貧困さを悔いるべき。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:17▼返信
え?
まだこのネタ引っ張ってるの?
あのさ~
これ「バラエティー番組」だよ?
この程度のこと笑えないって
普段の生活がうまくいってないんだろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:17▼返信
どうでもいいテレビの感想まとめんなよ
変に取り上げるからバカが過剰反応してクレームいれるだろうが
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:21▼返信
※364
そりゃ問題文だけ読むからだよ。番組では鶏の唐揚げ見せてるのに間違えてるから笑われてるんだよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:21▼返信
見てなかった奴多すぎ
この問題を振る前に、肉系の食い物の話を司会者はしてんの
で「鳥肉は何の肉」っていう流れ
そこで「鶏」の肉っていう、ある意味ひっかけ問題なんだよ
何みんなしてまじめに論議してんの?
まじめすぎだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:21▼返信
正解出来てない時点で何の言い訳も出来ないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:24▼返信
わからんでもないけど鶏の肉以外はそうそうお目にかからんやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:27▼返信
家の単相交流の説明もせずプラスとマイナスで接続って説明した番組やで
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:28▼返信
全部脚本ありきだろ
底辺のおじさんでも「こいつ馬鹿だw」と思う事ができるレベルのキャラを作ってるからこんなに酷いんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:31▼返信
批評そのものに世代差が現れているのが興味深い。
「焼き鳥」は現在では殆ど全て鶏肉だが、昭和時代には雀の焼き鳥屋がそこそこあった。だから何の肉か確認する必要があり得た。おっさんはこの出題に違和感を覚えないだろう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:33▼返信
※374
番組では焼き鳥の話なんか一切出てないのに何を言ってるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:37▼返信
鳥肉ガー鳥肉ガーって言ってる頭の良いフリしたアホは唐揚げの映像見せられて、これは雀の肉だから鳥肉だ!って言うの?
お前普段何食ってんの?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:39▼返信
問題作った奴馬鹿だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:40▼返信
トリニクって時点で鳥類なら何でもあり
鶏肉って書けよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:40▼返信
正確にはトリニクが鶏を指すのは通称でそれが定着してしまっただけで正確には鳥の肉だよ
正解を知ってる場合は答えに困るだろうな

「確信犯とはどういう意味?」と聞かれた場合間違った「常識」を答えてほしいクイズなのか
正しい意味を答えてほしいクイズなのか聞き方によって変わってくるだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:50▼返信
若者をバカにしてるんじゃなくて、バカをバカにしてるんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:51▼返信
義務教育の中で全て習っているだろ
何も問題無いよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:51▼返信
>>357
トリニク買って来てとトリニクは何の肉?は意味が違うだろアホ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:58▼返信
平成生まれを馬鹿にしたあと
昭和の連中もいじられてたがな

こいつら本当に番組見てたんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:59▼返信
※382
意味不明やな
脚本にマジになって草
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:01▼返信
クイズやん
常識を問うてる試験じゃないから
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:04▼返信
>年の差なんて!復活希望

当時のヤングが今やアダルト(つД`)
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:07▼返信
解釈の違いだったけど。
牛肉⇨牛
豚肉⇨豚
の前振りがあって、質問かま
とりにく⇨???
だから、とりの肉、の答えになる。
言葉遊びだねこりゃ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:10▼返信
鶏肉と書くと
さすがに馬鹿でも気づくからね
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:14▼返信
>>383
見てないでしょ
出題されるまでの流れを知らないみたいだからw
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:17▼返信
企画意図からしてバカにする気満々だしなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:22▼返信
平成生まれに質問したあと
さらに突っ込んだ問いが出てきてな。
じゃあ昭和世代これは分かるか?って。

見てなかったのかな?
そんなに一方的な番組じゃなかったで
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:23▼返信
「一般常識」が何を指しているかを理解できていない時点でバカにされて当たり前。
見てたけど6割位はどの問題も正解者がいる。 問題すら理解していない・意味わかんない・出題がおかしい・そんなの習っていないとうだうだいう時点でゆとりといわれる。 

3割前後のlアホのせいですべての平成生まれが残念と思われても仕方がない。
アホのままでクレーム垂れるやつがTVに出られたりSNSで賛同される時点で察せ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:28▼返信
馬鹿の作った問題だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:30▼返信
一般常識?
馬鹿が馬鹿を馬鹿にするために作った脚本に何マジになってんの?


395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:30▼返信
※8
まさにこれ漢字で表記せず「トリニク」とは何の肉という設問じたいが間違っている
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:30▼返信
数少ない不正解者だけが馬鹿にされてるだけだぞ
流石に電車が電気で動いてるのを知らないのは馬鹿じゃすまないレベルだろう
文字すら読めてないってことだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:31▼返信
雑魚が多いな
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:32▼返信
鶏肉って書いても絶対全問正解ないからトリニクじゃなくて良かったのにな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:33▼返信
ヤラセ臭くて冷めたけどね
さすがに石炭はないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:35▼返信
おバカタレントのバカ答案とか全部やらせだぞ
馬鹿は自分より馬鹿を見て安心するからな

ヘキサゴン時代からの気持ちの悪い風習だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:38▼返信
これTVで全部見たけど、文系か?って思ったわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:40▼返信
こんなんよりも魚の切り身が泳いでると思ったとか言ってたのが一番キチってると思った
嘘松だったけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:40▼返信
トリニク問題の出題シーンはCMでもバンバン流してたよな

こんな曖昧な悪問をハイライトで流すテレ朝はマジで馬鹿なんじゃないかしら
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:41▼返信
大阪城を建てたのは誰ですか? 答え大工さん!!wwwww ぐらい低俗
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:46▼返信
現行の交通機関も分からない奴が
よくSLの動力源を知ってましたね(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:49▼返信
どう見てもやらせだけど
馬鹿は騙せたみたいだし大成功なんじゃないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:51▼返信
「鴨肉はトリニクではないんですか?」とか聞いたら司会側は何て答えてたんだろう
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:52▼返信
30歳近くになっても、「昭和生まれの常識」が通じないというのは世代の断絶と言っていいのか
平成生まれも色々経験してきているとは思うんだけど何というかとにかく経験の幅が狭いし特殊。
誰もが経験しているような日常生活に関する興味が薄くて知識がない。
代わりに趣味や遊びに関する興味は貪欲で知識が深い。
だから同世代間でも趣味や興味のジャンルが違うと全然話が合わない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:57▼返信
唐揚げのVTR見たあとに
このトリニクは一般的に何の肉でしょう?
だったからねぇ。鴨はないでしょ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:03▼返信
鴨の唐揚げは実在するしな
問題の作成としては赤点


まぁ全部やらせなんだけどね
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:05▼返信
うるう年や日の丸弁当を知らなかったり電車は石炭で動いてるって言ってる奴がいたって
コレ観た親が朝言ってたなそういや
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:06▼返信
※410
やらせじゃありません!台本通りです!
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:09▼返信
※409
ピザ10回の後の肘みたく
VTRはひっかけかもしれん
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:12▼返信
※394
その脚本家が一番馬鹿で馬鹿を馬鹿にしきれてないとこが
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:12▼返信
鴨の唐揚げなんて見たこともねえなぁ

俺には揚げ足トリにしか見えん
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:12▼返信
※392
めっちゃ頭悪そうな文章やな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:18▼返信
これ少し見たけど世代間の問題は無いよな
小学校の社会や家庭科で学ぶような常識をクイズにして大学通ったはずの芸能人?達がバカ答えをする何がしたいのかわからない番組
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:23▼返信
そもそも出題が頭悪いわ。これ考えた奴は馬鹿なのかな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:24▼返信
鳥類の肉なら鳥肉で間違ってない
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:28▼返信
石炭で動いてるのは汽車だろ。電車の上に電線あるの見えてないのかよ。どう考えても電気で動いてるって分かるやろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:29▼返信
※392
番組なんて脚本ありきなのに
こんなもんで一般常識が測れると思ってるならマジもん馬鹿でしょ

テレビ見て世の中語る連中ってこんな奴ばっかり
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:34▼返信
え?鴨も鳥肉だろ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:42▼返信
>>422
部類は鶏肉だけど一般的には鴨肉って言う
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:42▼返信
こんな問題作ったやつが馬鹿
老人は「今の子供は海に切り身の状態で魚が泳いでると思ってる」なんて冗談本気で信じてるからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:43▼返信
「昭和時代はトリ肉といえば鶏でしたが、今は七面鳥なんかも流通してますからね」みたいなフォローがあれば別なんだが、
バカにするのはズレてるわな
ちなみに割と池上彰とかこういうフォローよくやるよね
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:47▼返信
言われたら鳥の名前出せば全てトリニクだけどな。
一般常識というか、まず初めに思いうかぶのはニワトリしかないだろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:53▼返信
クイズ番組なんてやらせありきで理不尽な問題も只あるのにマジになって怒っているやつ多くてw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:53▼返信
親父さんがな、夕食に唐揚げが出たんで
娘に聞いたんだよ。
「このトリニクは何の肉だ?」

あの映像見てたら鶏しかねえけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:55▼返信
>>423
鳥肉な
そこ間違っちゃいけない
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:59▼返信
鳥肉は鳥肉だろうが
なんでニワトリ限定なんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:04▼返信
>>428
唐揚げは鶏とは限らんぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:06▼返信
一般的にと聞いていたからなあ
一番ポピュラーなの答えりゃいんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:07▼返信
平成生まれは次の年号に生まれてきた子を馬鹿にしないように気をつけないとな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:07▼返信
2000年代になってOKになったけど昔は鶏肉をとりにくと読むのは厳密には間違いだったからな
鳥肉→鳥の肉と答えるのは間違いではない
牛肉→一般に肉牛の肉ではなく牛の肉と言ってるわけだし
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:07▼返信
フォアグラって何肉になるん?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:08▼返信
鳥が可哀想
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:10▼返信
とり肉=鳥の肉
鶏肉=鶏の肉

答えがわからんようにカタカナにしたんだろうが、カタカナにした事で答えが複数になった
よって問題が悪い
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:10▼返信
お前らの夕食には
鶏以外の唐揚げがよく出てくんのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:12▼返信
>>438
鳥の肉が出てくるよ
鳥の種類は鶏
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:12▼返信
※434
それな
鶏肉をトリニクって読むのは現代語
正確な読みは ケイかニワトリ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:13▼返信
カテゴリーじゃなく一個体を聞いてんだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:19▼返信
※432
「一般的に」って本当に聞いてたか?

リアタイで見てた人の感想見たら「一般的にって聞いてりゃ間違えなかっただろうに」っての多いぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:21▼返信
断言してもいいな。
「一般的に」言うてたで
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:34▼返信
>>443
どのタイミングで?
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:39▼返信
>>443
dailymotion.com/video/x6sr7fb
ここに動画上がってるけど、断言するならどこで言ってるか教えてくれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:44▼返信
”一般的”とか自分の尺度で軽々しく使うなよ
豚が一般人を自称するのと同じレベルだから
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:48▼返信
屁理屈ごねてるやつがさらに馬鹿っぽく見えるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:49▼返信
鶏肉はまだしも閏年も知らないんだろ?
流石にそれは馬鹿にされても仕方ないんじゃ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:50▼返信
脚本やぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:50▼返信
クイズで解答をブレないようにするために「一般的に何という?」はよくある言い回しですが
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:52▼返信
脚本書いた奴の性格と頭の悪さがよくわかるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:55▼返信
※447
悪問出す側は、問題の不出来を指摘されると決まって屁理屈だっていうよな
そんな曖昧なもので減点されたり小馬鹿にされちゃたまらんわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:00▼返信
何でこんな事も知らないの?ってやりたいんだろうなあ~いるよなこういう奴
まあ、若い世代に喧嘩売ってんだから、ますますテレビ見なくなるだろうね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:17▼返信
鶏肉だけじゃないだろwww
閏年知らないとか
雨は宇宙からくるとか
馬鹿ばっかりだったろ平成生まれwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:20▼返信
牛肉は牛の肉
豚肉は豚の肉
ではトリニクを漢字で書いてみましょう
鶏肉
はい鶏ですね

平成生まれさぁ……………………w
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:21▼返信
正解出来てないだったら狙い通りじゃん
文章が読めないってこういうことだろう
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:22▼返信
普段老害とか昭和脳とか言ってイキってる平成ゆとりブチギレで草
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:25▼返信
これから今以上に支えてもらうはずの若者に喧嘩売るとか馬鹿すぎわろたwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:29▼返信
老人が下の世代馬鹿にしてマウント取るための番組かな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:32▼返信
>>455
昭和生まれでそれはヤバイわお前
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:41▼返信
あれが全部本当にちゃんと答えた回答だと思ってるとかピュア民多過ぎだろ(笑)
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:43▼返信
ただの引っかけ問題だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:44▼返信
海外でもその常識通用するん?
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:45▼返信
鶏肉をトリニクと読むのが辞書にのったのは2001年
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:21▼返信
なんとなくニワトリってわかるだろ。
これだからゆとりはよぉ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:31▼返信
どんな聞き方したか知らんけど、普通に言われたら謎掛けかと思って面白い答えを考えるんじゃないか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:54▼返信
油田合ってるよね?名誉毀損だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:02▼返信
逆に平成の若者が使う物や流行が昭和生まれの人が答えられるか見てみたいw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:13▼返信
でも馬鹿にしてるけど天気の仕組みや下水道とかは今の平成の教育や学校ではもう教えてもらえないみたいだよ。
自分時は社会見学で下水道処理場の見学したけど、今じゃ社会見学すら無いし学校や親から教わらない事が多いし今の学校は雑巾の絞り方やカエルの解剖すら無いんだって、特に本人が興味を持ったり、知ろうとする機会が無いのが問題。
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:48▼返信
でも、あのクイズの内容って馬鹿にしてる以前に平成、昭和生まれに限らず
分かってなきゃ恥ずかしいレベルの物ばかりでしょ

いくつかは問題の出し方がおかしいのもあったけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:37▼返信
この鶏の唐揚げは何のトリニクですか?って問題にしないと今の若者にはわからないのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:52▼返信
同じ問題を各世代に出してゆとり世代だけ明らかに正答率が低かったら馬鹿にしていいわ
それもせずに30人程度のサンプルで一方的に嗤うだけならただの無知
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:01▼返信
そんな内容だろうな、と思って観なかった
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:41▼返信
は?焼き鳥言うたら豚肉やろアホ!
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:50▼返信
月は、自ら光ってるって言った馬鹿が大学生で驚いた
小学校の理科で教えなくなったの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:51▼返信
鶏肉=ニワトリは常識だけど、
トリニクは?って聞かれると鳥肉の引っ掛けかと思っちゃう。
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:10▼返信
ジェネレーション天国とか言う
20代が40,60代を馬鹿にする番組前やってたよな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:21▼返信
出題で「クイズです」か「なぞなぞです」で結果は少し変わってただろうな
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:08▼返信
トリニク問題はいっしょに唐揚げが出てきたんだから鶏が正解でなんら問題ないんだけど、
百歩譲ってゴネてる連中の言う通り問題が悪かったとしても、これ1問じゃないからね。
そこまでの流れで複数の答えが想定されるなら、いちばんベタな答えが正解なんだってわかるから。
これがわからないのは総合的にバカでしょ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:34▼返信
この問題の時はリアルタイムで見てないからわからんが、
この出題の仕方で、

〇ニワトリ
×トリ

にされてんなら、出題者の頭がおかしい。
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:39▼返信
じゃあ鶏以外の鳥の肉はなんていうんだ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:10▼返信
481
(鳥の名)の肉 って言うよ スズメの肉 とかな
トリニク って呼び方は鶏の肉だけを指す
理屈屁理屈じゃなくて、食品名称上での決まりな
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:12▼返信
30人中25人は出題を汲み取って正解してるんだから残りの5人が馬鹿なだけでしょ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 02:09▼返信
このコメ欄だけでも唐揚げの映像付きだって何回も言われてるのに、
いつまでも他の鳥ガーって言ってる人って何なの。
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 03:39▼返信
トンキン民国の人民の間では民国に住んでいないのは田舎者なんでしょ?
地域差別や学歴格差の大好物な民国人が今更年代差別もなにもないでしょw
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 21:53▼返信
昭和生まれだけれど、
これは問題が悪い。

鶏肉は「鶏(とり)の肉」で合ってます。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 21:58▼返信
これ言うなら牛肉は食用牛じゃないと不正確でしょ。
ウシの肉でもホルスタインとか食べない訳だし
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 23:33▼返信
※254
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:45▼返信
一般的にトリニクは鶏のこと←わかる
だから鳥肉は間違い!←??????????????????
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:20▼返信
そもそも特定の属性の人を嘲笑するのがテーマの番組ってBPO案件じゃないの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 18:32▼返信
>>487
残念ながらホルスタインも食うよ。国産にも外国産にもホルスタインの牛肉はある。基本的には雄牛は食肉になる。
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 15:38▼返信
関西版と関東版じゃ番組内容が微妙に異なるから、どうりで噛み合わない訳だ。
油田が×にされったってのは関東版ですね。
確かに関西版なら唐揚げがVTRに出てたから、一般的にって言ってんだろうってわかるけど。問題の答えもしっかりしたし。
一方で関東版は模範解答が小学生レベルで漠然としてたからなぁ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 04:04▼返信
とりにく=鳥肉が間違いなら一般的に鶏肉が使われるやきとりを焼き鳥と表記するのも間違いやな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:20▼返信
※428
問題の出し方が滅茶苦茶だったんだな。おそらく昭和世代とおもわれる父親がトリニク=鶏肉とは限らない
という認識の発言してるし、例えば「この豚肉は何の肉だ?」だったとしたら「豚でしょ」と大半は答えるだろうね
「このトリニクは何の肉だ?」「鳥でしょ」でも違和感もない
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:26▼返信
※482
トリニク表記使えるのは商品名などで鳥の種類が解る場合だけ
北京ダック、ターキー等もトリニク表記使えるし、逆に鶏肉と解らない場合はトリニク使えない
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 21:09▼返信
この番組は平成世代をばかにしてるわ
色々やらかしてくれた昭和世代さん、そんなに偉いんですか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 22:19▼返信
キャストのゴミ共も企画したゴミ共もこんなゴミ番組見てるゴミ共も全員死ねよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 22:21▼返信
若者の常識を老害に問うて答えられなかったら馬鹿にする番組も作れよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 22:23▼返信
令和と平成で組んで昭和老害を皆殺しにするしかないな。ゴミ掃除。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 22:55▼返信
鶏肉→(けい肉)→ニワトリ。

トリニク→(鳥の肉)→間違いではない。

問題の出し方悪い。
正解が1つになる問題を出すべき!
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 22:58▼返信
問題の出し方が悪い

間違いって言うけど
間違いではないし


502.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 16:37▼返信
現状を認めたくない愚か者がこの番組を批判する。
出演するなら問題の意図を汲み取って答えなさい。
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 16:37▼返信
鳥肉は基本ニワトリのこと指すし、間違いじゃねーだろ。流石に七面鳥とかダチョウって書いた人は擁護できんが…
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 10:14▼返信
トリニクも知らない平成生まれの教養の無さ無知無能wwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 14:03▼返信
かつおぶしの原料はかつおでいいのにトリニクはとりじゃだめなんてひっかけもいいとこだろ!
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 12:09▼返信
普段食べてるものが鶏と知ってて、あえて鳥肉と解答したってこと?だとしても何を問われてるかわかってないってことじゃん。
この前は北極と南極の位置もわかってないも結構いたし大概だな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:26▼返信
馬鹿ばっか
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 21:56▼返信
一部のバカを平成生まれとして出すのはどうかと思うわ
昭和生まれにもある程度馬鹿はいるんだから
まあテレビなんて老害しか見てないからそいつらに対する忖度番組だろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:12▼返信
ゆとり世代は世間知らずで低学力、低能力、低モラルってのが、分かるいい番組だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 06:54▼返信
クイズのレベルが低すぎてクソつまらない番組。
出演者も常識はずれの馬鹿しかいない。
東大王とは雲泥の差。
511.ななし投稿日:2019年08月21日 01:08▼返信
朝鮮の曲がイラつく
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:56▼返信
面白い、tv朝日の番組では、唯一、見る、なぜこんな番組が終わり、ざわつく金曜日など、つまらない、番組が残るの tvは視聴率、気にしてるというけど
tv朝日は、気にしてないだろ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:06▼返信
バカにされてかなちぃーでちゅねぇー
くやちぃでちゅかー
自己弁護だけは一人前だもんねぇー

直近のコメント数ランキング

traq