05c25551
話題のツイートより





こういう事故でドライバーが逮捕されて実名報道されるほどに
自動車側の責任が重い日本で、
どうして自動運転が普及するなんて信じている人がいるのだろうか。


DbJfsnAU8AAz2fU




完全に自動運転になればドライバーがいなくなり、
このようなケースで逮捕されるドライバーもいなくなるので、
日本でこそ普及しそうな気がしますが、そのようにはならないのですかね……




そうなると代わりにメーカーが責任を追うことになるでしょうから
(どれだけ技術が進化しようとも、
このような事故は全人類にGPSでも埋め込まない限り防げないでしょうし)、
現行の法制度のままでは非自動車専用道路での自動運転の実現は
(走行速度を極端に遅くするなら別ですが)難しいと思います。








この記事への反応


これがあるから、そもそも車に乗りたくない&運転したくないんですよね。
得られる利便性と比べて、理不尽なほどリスクが高すぎる。
車を買う気も起きなくなるほど。
自動運転で、こういった事故含めて全責任を逃れられるならいいのですが。


それ以前に金がかかりすぎるからだと思いますが…

自分もよく年寄りを轢きそうになります。
車が停まるのが当たり前って考えはやめてほしいですね。


ヘルメットを被らず
横断してはいけない場所を横断したのに
車側の責任なのか...
理不尽すぎだろ


だからチャリカスとか言う言葉が生まれるんだよと言いたい。
流石に自転車側に非があるぞ。まぁ車が悪くなるんですけどね!!


言ってることはわかるけど、自動運転と別問題じゃない?
自動車自体運転したくなるというならその通り。


時々「車を運転している人が(一方的に)気を配ってくれるでしょ。」
と言わんばかりに、無茶な道路の横断をする歩行者や自転車がいますが、
ああいうのホント困りますよ。😨





関連記事
【悲報】政府、自動運転中の事故は車の所有者に賠償責任を負わせる方針・・・




「車の運転手の方が気を配ってくれるでしょ」
↑それなぁー……
ちなみに自動運転で事故ったら所有者責任のようです





【Amazon.co.jp限定】 ジュラシック・パーク 4ムービー・コレクション スチールブック・4K ULTRA HD [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-07-04)
売り上げランキング: 6


Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 1