
こういう事故でドライバーが逮捕されて実名報道されるほどに自動車側の責任が重い日本で、どうして自動運転が普及するなんて信じている人がいるのだろうか。 pic.twitter.com/rTcmijrvuB
— 海外自動車試乗レポート 編集部 (@autorepo_editor) 2018年4月19日
こういう事故でドライバーが逮捕されて実名報道されるほどに
自動車側の責任が重い日本で、
どうして自動運転が普及するなんて信じている人がいるのだろうか。
完全に自動運転になればドライバーがいなくなり、このようなケースで逮捕されるドライバーもいなくなるので、日本でこそ普及しそうな気がしますが、そのようにはならないのですかね……
— まらりん@純ケツを杯に酔いしれる者 (@mararihyon) 2018年4月20日
完全に自動運転になればドライバーがいなくなり、
このようなケースで逮捕されるドライバーもいなくなるので、
日本でこそ普及しそうな気がしますが、そのようにはならないのですかね……
そうなると代わりにメーカーが責任を追うことになるでしょうから(どれだけ技術が進化しようとも、このような事故は全人類にGPSでも埋め込まない限り防げないでしょうし)、現行の法制度のままでは非自動車専用道路での自動運転の実現は(走行速度を極端に遅くするなら別ですが)難しいと思います。
— 海外自動車試乗レポート 編集部 (@autorepo_editor) 2018年4月20日
そうなると代わりにメーカーが責任を追うことになるでしょうから
(どれだけ技術が進化しようとも、
このような事故は全人類にGPSでも埋め込まない限り防げないでしょうし)、
現行の法制度のままでは非自動車専用道路での自動運転の実現は
(走行速度を極端に遅くするなら別ですが)難しいと思います。
亡くなられた赤ちゃんとお母様は大変気の毒です。
— 泰勇気(たいゆうき)@4/18〜舞台&4/29ライブ、来て!!(><) (@KuvoreGordon) 2018年4月21日
なので、自転車も交通ルールを守って欲しいのです。
例えばこれが歩行者だったとして、道路がいかに歩行者優先でも、ルールを守った上で成り立つ事だし、自動車の運転手も人間なので、絶対的に周囲が見えているわけではないという事を予測しておきたい https://t.co/Cm0CzUgvGY
この記事への反応
・これがあるから、そもそも車に乗りたくない&運転したくないんですよね。
得られる利便性と比べて、理不尽なほどリスクが高すぎる。
車を買う気も起きなくなるほど。
自動運転で、こういった事故含めて全責任を逃れられるならいいのですが。
・それ以前に金がかかりすぎるからだと思いますが…
・自分もよく年寄りを轢きそうになります。
車が停まるのが当たり前って考えはやめてほしいですね。
・ヘルメットを被らず
横断してはいけない場所を横断したのに
車側の責任なのか...
理不尽すぎだろ
・だからチャリカスとか言う言葉が生まれるんだよと言いたい。
流石に自転車側に非があるぞ。まぁ車が悪くなるんですけどね!!
・言ってることはわかるけど、自動運転と別問題じゃない?
自動車自体運転したくなるというならその通り。
・時々「車を運転している人が(一方的に)気を配ってくれるでしょ。」
と言わんばかりに、無茶な道路の横断をする歩行者や自転車がいますが、
ああいうのホント困りますよ。😨
【【悲報】政府、自動運転中の事故は車の所有者に賠償責任を負わせる方針・・・】
「車の運転手の方が気を配ってくれるでしょ」
↑それなぁー……
ちなみに自動運転で事故ったら所有者責任のようです
↑それなぁー……
ちなみに自動運転で事故ったら所有者責任のようです
【Amazon.co.jp限定】 ジュラシック・パーク 4ムービー・コレクション スチールブック・4K ULTRA HD [Blu-ray]posted with amazlet at 18.04.21NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-07-04)
売り上げランキング: 6
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.04.21任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. もこっち
1ならソニー倒産
2. はちまき名無しさん
アル(^^)v
3. はちまき名無しさん
メーカーの責任を問われない
なぜってマスコミのスポンサーだから