• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事

IOC副会長「東京五輪のボランティアがブラック?やりたくなければ申し込まなければいい」

東京五輪のボランティア参加者に1日1000円のプリペイドカード支給へ! 「最大限出せる額です」

長野五輪ボランティア経験者「ブラックとは言われるけどまずは体験してみて」

【悲報】東京五輪のボランティア応募ページ"webサイトでやっちゃダメな事を全部やっている"と話題に「応募入力に30分かかります」

クソすぎると話題になった東京五輪のボランティア応募ページ、組織委は直す気がないと判明

「東京五輪ボランティアに人が集まらない?カッコいい名前つければいいんじゃない?」






大会ボランティアに感謝のメダル案 東京五輪、前回は布
https://www.asahi.com/articles/ASLBD5Q81LBDULZU00Q.html

1539350045246


記事によると
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は大会ボランティアについて、メダルを含め、感謝の意を示すものを検討しているという

・大会組織委の森喜朗会長は「参加してくれた人にメダルを記念に渡せるよう調整している」と話した

・1964年東京大会では運営を手伝ったスタッフらに大会エンブレムがデザインされた布が配布された





この記事への反応



死んでも現金的なものは配布したくないマン

メダル作るのにかかる費用そのままボランティアに渡せよ… ボランティアに金渡すと死ぬ病気か?

デザイン料でまた上級の儲けを出すつもりなんやな
いらんから金寄越せや


メダルの予算あったら現金で。

そんな不燃ゴミを配る金があるならまともな日当を出せ。

コンビニのバイトには家電の割引、ボランティアには記念メダルってw。そうじゃねぇんだよ、金払えって言ってんだよ金。貰った金は使ってくれるんだよ。そんなことも判んねぇのかよ脳無し共。

何とかしてお金を使わずにボランティア集めようと苦肉の策を弄しているようでw

本当なら笑っちまうわw 大会運営や関係者にはお金を使いまくって、ボランティアにはどうしても金を払いたくないのかww
いやもう本当どうかしてる


メダル制作業者が儲かるだけ。そのメダル作る経費分を現金で渡しなさいよ。

まあ原価100円くらいだろなww















純金のメダルならボランティア増えると思うよ







amiibo タコ (スプラトゥーンシリーズ)
任天堂 (2018-11-09)
売り上げランキング: 15




コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:01▼返信
アストロボット、Eスポーツに参戦!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:02▼返信
メダルやるから感謝しろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:02▼返信
都民タダ働き頑張れや
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:03▼返信
都民が尻拭いしろよ
お前らのせいだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:03▼返信
老害
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:03▼返信
貰った次の日には価格だぶつきそうなメダルだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:03▼返信
森を黙らせろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:04▼返信
アホの極み
業者に依頼=中抜きしたいだけとバレてるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:04▼返信
メダル分の金なんていらんだろ
限定のメダルもらったほうがマシだと
なぜ気づけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:04▼返信

ちょっと欲しい

11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:04▼返信
い ら ん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:04▼返信
批判してる人はボランティア行かない定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:05▼返信
働いて貰ったらお金を渡すんですよ
そしてお金を使って貰って経済が回るんですよ
どうなってんの?この国は
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:05▼返信
アホの都民は頑張れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:06▼返信
なんで、最初からボランティアやる気これっぽっちもないのに文句言ってんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:06▼返信
メダルくれるの?いぐいぐ。いぐべ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:06▼返信
ほんとズレてるな
わざとやってんじゃないの?ってくらいズレてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:07▼返信
※9
限定て言ってもメルカリで売られるだろうし欲しいなら買えばいいんじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:08▼返信
奴隷証明書
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:08▼返信
すごいや任天堂らしいや
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:08▼返信
いったいどんな出来のゴミを作ってくれるのかは興味ある
缶バッジみたいなのだったら面白いんだがw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:09▼返信
てめえら役員が無駄に貰っている給料を減給してボランティアと言うなの奴隷に金配ればいいだけだろ
無理やりボランティアってことにして金払わないようにする性根が腐ってるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:10▼返信
コイツら分かっててやってるからな
ホント悪質だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:11▼返信
名誉国民の証ではないか、これ以上に素晴らしい物は無いだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:11▼返信
メルカリ大活躍
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:11▼返信
ゲーセンのメダルゲームのメダル配りかねないよな、このパッパラパーの連中は
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:12▼返信
最低でも日給15000円だよ
小池のポケットマネーで出せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:12▼返信
だからそういう経費の使い方はやめろつってんだろバカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:12▼返信
※18
100円もらうのと
原価100円の価値のあるものもらうのと
どっちがいいかって話な
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:13▼返信
記念品で十分
叩いてる奴って払う金捻出する代案でもあるの?税金だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:13▼返信
やべえハッピーセットだこれww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:13▼返信
金食い虫のオリンピックに賛成したのも、都知事選んだのも都民だもの、参加しなくちゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:14▼返信
無駄なことしてるよなぁ
まぁ2000億から予算を約3兆にしたした無駄をなんとかへらせと
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:14▼返信
※30
役員の給料カットでええやん
国民騙して予算膨れ上がったんだからそれぐらいやって当然
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:14▼返信
純金で出来た金メダルよこせ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:15▼返信
森は日本のガン
オプジーボで消してくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:15▼返信
メダルを配る、◎◎を贈呈、記念のユニフォームをプレゼント。全部、利権がらみでメダルとか作ってる会社から議員や委員会の役員に金が入るからな。現金を渡す以外は全部まっくろだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:16▼返信
※33
15倍ってどんな見積もりしてたんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:16▼返信
そんなので賄えるなら最初から仕事としてプロ雇ってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:16▼返信
相変わらずこの手の話題のときは参加しないであろう人たち程よく騒ぐ。
参加する人だけの話を聞きたいな。
他はあんまり意見聞く意味ない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:17▼返信
「頭が森!(=腐ってる)」という造語が浮かんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:17▼返信
現金だと乞食みたいに群れてくる連中いるだろうから理由がよくわかるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:17▼返信
景品づくりに無駄なコストかけるより復興支援と称して被災地で使える金券でもばら撒いとけよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:18▼返信
※34
そんなもんで賄える訳ないだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:18▼返信
電通は給料アップ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:18▼返信
五輪関係者には一切報酬払うな
予算オーバーしてるんだから全て無償でやれよ
無償でやりたくないのなら五輪自体中止にしろ
15倍の予算オーバーとかほんと馬鹿なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:18▼返信
メルカリで売れるじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:19▼返信
広告代理店、大勝利
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:19▼返信
なんでもいいけど終わったら経費の詳細発表して不正金の出先晒してくれよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:20▼返信
※37
広告代理店と癒着してたり・・・・・・

51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:20▼返信
しかしメダルっていかにも昔の社会主義だなあ
金になんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:20▼返信
みんなが想像したメダルはアスリートがもらえるようなもの
おそらく現実は、5円玉くらいの小さいやつだろうなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:21▼返信
泊まるところも自費だし自分で探すんだぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:21▼返信
※50
まあ大手ゼネコン建設会社と癒着してるから普通にありだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:21▼返信
メダルを作ると決めたら、そこで利権も作れるからね(利権大王)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:22▼返信
一度お金配っちゃうと次から無償で働かなくなるしな
いいアイデアだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:22▼返信
元森首相が天下りでウロウロしてる時点で俺たちの税金吸い取られまくり・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:22▼返信
こういうのがあんさつされない平和な日本だなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:22▼返信
オリンピック理念完全無視で頭悪そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:23▼返信
参加しないのに騒ぐとか言っているやついるけど
参加しなくたって税金は使われるんだって気づいてる?

参加するしないは全然関係ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:24▼返信
メダル配布するぐらいなら
ポケモンゲーで限定ポケモン配布したほう金かからず人あつまりそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:24▼返信
相変わらず森は頭おかしい
まさに老害である
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:24▼返信
そのメダルの材料と費用はどうすんだよ
森と小池はそろそろ吊るされろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:25▼返信
メダルじゃなくて記念硬貨かな?東京オリンピックのみたいに未使用で最大10000くらいの価値にはなるかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:25▼返信
※29
どっちもいらん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:25▼返信
これでオリンピックまで毎月200万貰えるんだっけ?凄いなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:27▼返信
馬鹿なこと言ってれば月200万もらえるお仕事があると聞いて
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:28▼返信
誰がオリンピック誘致したんだよマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:29▼返信
ゴミみたいなメッキのメダルで騙される底辺のクズは
奴隷ボランティアやるんだ??

猛暑の中、激務で熱中症で倒れるだろうけど奴隷作業がんばれやwww


あ、宿泊費や交通費や飯代とかは全部「自腹」なんでよろしく
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:29▼返信
メダルで喜ぶ奴おる?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:30▼返信
予算計上してなかったのでボランティアにお金は出せません
予算計上していたら予定額をオーバーしましたってことで上積み出来ます
あほらし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:31▼返信
メダルを作るのはまた身内の企業に大量の税金突っ込むんやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:32▼返信
貰えるものは貰っとく
記念にはなるからな

74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:32▼返信
てめえの役員報酬もメダルにしろやw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:34▼返信
やってみたいと実際にやるのとは天地の差があるからな
宿泊施設のことを考えると、どうしても首都圏在住の学生でアルバイト等をしていない奴に
限られるから、はっきり言って11万人集めるのは絶望的だと思う。
大人しく1日1万の日当を払った方が良い。こんなに要らないだろうが、1万円×5万人日×20日でも
たったの100億円しかかからないんだから、既に何兆円もかかるとされている大会関連費用の僅かな見直しで
余裕で捻出できるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:34▼返信
法律的に無理な理由でもあるのか?穿った見方しか出来ないようなことばかりやって
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:34▼返信
メダルだけ記念にパクって逃げるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:35▼返信
参加者にはある期間中の消費税免税とか
するんじゃないぞ。
小売店舗が色々と死ぬ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:35▼返信
まーた業者に金落とすつもりかよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:36▼返信
いや絶対ボランティア募集する気ないぞこれ
わざと人が集まらないようにしてると思う
どっかの人材派遣会社と結託して、ボランティアが足りないので仕方なく依頼しましたって言うつもりやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:37▼返信
まぁ・・・ボランティア参加した人だけが貰えるメダルなら記念品にはなるだろうけれど。
言うタイミングが煽っているようにしか見えないのがね。
なんでこう自己主張なのか実績アピールなのかしらないけど一々言うのだろうな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:37▼返信
オリンピック委員会に森元総理と聞いたときは「まさかさすがに大丈夫だろう」と思ったけど
全部こいつのせいなんじゃねえのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:38▼返信
社会人が平日の昼間にボランティアできるはずもないしな
むろんニートもだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:38▼返信
>>75
その計算、研修期間中はタダ働きじゃん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:39▼返信
誰もやりたがらない仕事を人に押し付けたいときは不利益があることをチラつかせて脅しをかけるのが有効
五輪委員会は下手な「旨み」アピールはやめて「国民が協力しないのなら難民を大量に受け入れて従事させるしかない」とでも言っておけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:40▼返信
お偉いさんはなぜ
余計な手間と費用をかけることに
長けているのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:40▼返信
>>84
×2でもたったの200億なんだよ。日当10万円でもたったの2000億だ。
これでも大会費用の1/10すらかからない。要は労働の対価を払う気がないのを改めれば解決すること。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:41▼返信
日当10万なら悩んでしまうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:42▼返信
もう戦争して中止になりましたでよくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:43▼返信
逆に言えば、全スタッフに1日100万円以上日当が出せるような巨額の金を何に使ったんだって
話だよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:44▼返信
たくさん作るだろうから値崩れして高く売れないだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:47▼返信
3兆円って金額は、さいたまスーパーアリーナを50個近く作れる金だからな。
今の工費だとさすがに50個は無理かもしれないが、そういうレベルの額だ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:48▼返信
そうじゃないってなんだよ
金よこせってことか乞食め
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:50▼返信
税金から使途が不明瞭な金を兆円単位で垂れ流しておきながら、一方で学生にはタダ働きを
要求する根性はある意味すげえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:52▼返信
はちまは、延々と妨害工作のステマ記事立ててるな
さすが、ステマサイトやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:53▼返信
転売屋がやるんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:54▼返信
そんなもん作る金があるなら日当増やせばいいのに・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:57▼返信
その記念メダル売ったら結構な値段になるんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:58▼返信
いらないしやらない
阿呆どもの金儲けに付き合うのは馬鹿だけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:58▼返信
お金無いから段ボールで作ったメダルかな?
ほんとこのジジイオリンピック開催ひと月前くらいにすい臓がんで苦しみ抜いた挙句無様に死んで欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:59▼返信
交換所に持っていったら50万円で買い取ってくれる仕組みなんだよ、きっと
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:01▼返信
森は死ぬまで無駄な事やり続けると思うとゾッとするわ
さっさと逝ってほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:02▼返信
サマータイムにしろボランティア対応にしろ森の責任は重いな
そろそろ森を組織委会長に任命した安倍政権の責任を問うてもいい時期だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:03▼返信
イット革命森喜朗
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:04▼返信
※95
いやいやオリンピックの妨害してんのは森自身だろ…w
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:07▼返信
※99
ボランティアやらなくてもアホみたいに超過した分のツケはどうせ国民の血税で補填されることになるんだから嫌でも付き合わされることになるよ日本国民なら
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:07▼返信
転売したら儲けそう?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:09▼返信
ボランティアが居るならそれもいいけどさ、居ないんだろ?

じゃあ雇えよ、って話にいつになったらなるんだ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:11▼返信
案外これでつられる奴はいるしそれはそれでいいんじゃね
それでたりるかはしらねーけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:11▼返信
たとえ開催前に南海トラフや首都直下の大地震があっても
「復興がんばれ日本!」とか適当に銘打って強行するだろうな
東京クズリンピック2020
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:12▼返信
冷えたビール飲みながら汗だくでタダ働きする五輪奴隷をテレビで見せて貰うわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:13▼返信
無益どころか有害でしかないわコイツ
さっさと辞めさせろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:15▼返信
厚紙メダルじゃないことを祈るわww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:16▼返信
お前らが要るか要らんかは関係ないねん
ワイがメダル製造費を欲しいねん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:17▼返信
森元首相のケツは石川県民に取らせろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:21▼返信
タカ!トラ!バッタ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:22▼返信
老人駆り出せよ。穀潰しどもが死んで数が減ればなおいいじゃん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:22▼返信
なんでこの耄碌じじいが会長やってんの
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:24▼返信
コイツ先はもう長くないだろうから、とりあえず組織委員会の会長として五輪での役割が終われば、己の人生に悔いなしとか自己満して逝くんだろうな。五輪が終わった後の赤字処理をする後の世代の地獄なんか知らないで済むだろうし。ほんま最期は少し逃げ切ったらイイだけで、勝手に良い思いをしたまま最高の無責任をかまして逝きそうだわコイツ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:27▼返信
こうして見事新しい利権を生み出し金を稼ぐのでしたとさ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:27▼返信
森元のポケットマネーを日当で配ってくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:30▼返信
カネカネカネカネw
日本は好景気なんじゃなかったのかねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:31▼返信
こんなもん持ってたら馬鹿にされるバカのメダルじゃねーか
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:32▼返信
これ首にかけて面接受けたら受かる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:33▼返信
転売出来るのでアリです
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:36▼返信
人間は食べ物が無くても
「感謝」を食べるだけで生きていける

by.森元総理
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:36▼返信
※124
真に無償なのを知りつつ、自己犠牲のボランティアに身を投じられるその希有で献身的な奴隷根性に、経営者や雇用主の皆さんからの熱視線を独り占めできること間違いなし!
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:39▼返信
こんなものよりもっと大事なもの取り上げろよ
新しい在留許可システムの話とか
あれ移民って言葉使ってない移民システムだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:39▼返信
こんなものよりもっと大事なもの取り上げろよ
新しい在留許可システムの話とか
あれ移民って言葉使ってない移民システムだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:41▼返信
森はいい加減にしろ

さっさと死ねよ老害
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:41▼返信
金くれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:51▼返信
そのメダル作る金はどっから出たんだ?それでまた「更に予算が増えました」とかほざくんだろ。その金を「協力者に」渡せば良かっただけのものを…わざわざ金をゴミに変えるのか…。
自分達は大金を懐に収めてちょろまかしてる癖に。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:56▼返信
東京五輪中止
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:57▼返信
バカにすんな幼稚園児じゃないんんだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:10▼返信
金のマリオ像にしろよニシ君がこぞって参加するぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:12▼返信
その時代遅れの五輪憲章からボランティア外せって言ってんだよ
能無しのクソジジイ共www
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:15▼返信
おしごとたいへんですね!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:22▼返信
金って言ってる奴は正気か?
ボランティアじゃなくなるじゃん
もし現金支給してホームレスいっぱいきたらどうすんだ
そもそも募集に対して自ら応募してる人とは契約成立してるんだから外野がとやかくいうことではない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:24▼返信
この感謝のメダルを人の前でかざすと相手はなんでもいうことを聞かなければいけないとかどう?
法律で定めて拒否したら収容所行きで
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:25▼返信
森が主導と言えばイン博思い出す
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:25▼返信
こんなレベルの役員への高額報酬が一番無駄
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:27▼返信
悔しいから、もう意地でも金を払わないスタイル
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:31▼返信
金金言ってるやつは金支給されても参加しない法則
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:35▼返信
感謝のメダルwwww幼稚園かな???
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:36▼返信
仮面ライダーオーズかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:43▼返信
1日諭吉さん20枚渡せばアホみたいに人集まるのに 諭吉さんを配れ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:45▼返信
集まらなかったら全国の公務員共を強制ボランティアさせとけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:49▼返信
は?幼稚園の運動会じゃないんだぞ?なにナメしくさってらっしゃるの?次の選挙で落とすぞ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:55▼返信
いやまあ10gくらいの純金メダルの可能性だってあるし(震え
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:00▼返信
メダル作れば税金が使えて、
そこからいく分かは懐に入る仕組み作ってるからですね。
東京オリンピックの予算を膨らませれば私腹が肥えるやつがいるってことよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:10▼返信
言いたいことはわかるけど、インタビューで「ボランティアは金もらえないからやらない」っていう女もどうかと思うけどな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:21▼返信
キチンとしてボランティアに対して払え
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:47▼返信
コスト10円以下のメダルだろうな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:50▼返信
何かを作る時には横領するチャンスや利権が生まれる。
故に現金は配らない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:51▼返信
庶民(無給)「14日間 炎天下にも負けずフル出勤したぞ・・・。」

オリンピック委員会(年収数千万円)「よくやったで賞! はいとっとと帰れ」
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:58▼返信
メダル転売ヤーまで予想した。 そんなもん欲しくねぇ 金も要らねぇ せめて食事やら水分補給とか負担しろよ。 日本はそういう人種なんだから 世界基準で合わせたら駄目なんだと思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:02▼返信
即日メルカリで売られてるだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:11▼返信
貼られてるニュース動画を見てみたらアンケートシーンで「(ボランティアに)参加したい学生が多い一方で(45%)、参加したくないという声も(55%)」とかいう隠す気のない印象操作があってくそわろた
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:13▼返信
息子に不幸があって自分の代で一族も潰えるから最後に一花咲かせようと焦ってるんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:15▼返信
メダルで良いんじゃね
現金寄こせって連中は左翼であって
ボランティアに来る層じゃないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:15▼返信
人はやりがいやありがとうでお腹いっぱいになる生き物だから大丈夫
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:22▼返信
そのメダルがプラチナ製だったとしたら?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:25▼返信
前回は布って
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:36▼返信
こういう記念品好きとしては割とやりたいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:06▼返信
>>164
でも最低10日間タダ働きしないといかんのやで
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:11▼返信
無駄なことに税金使うなよ
劣悪な待遇でボランティア募集するのは参加しない身としては関係無いがこれは税金の無駄遣いだから叩かれても文句言えねえわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:19▼返信
国民のことを常に考えるアベだからこそ出来ることだな
ありがとう
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:22▼返信
馬鹿ばっかだな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:23▼返信
これ系の記事っていつも疑問に思うんだけどさ

何で参加したくない人を参加させる前提なの?

はちまさん

「そうじゃない」とか言ってる奴はそもそも対象じゃないんだけど、どうしても失敗させたいの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:25▼返信
パチスロのメダルかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:31▼返信
メダルなんかいらない。宿泊場所を確保し、交通費と食事代くらいは出してください。宿泊場所を確保するのは大変かもしれないけど、お金は実行委員会の月給を200万から30万に変えるだけで捻出できるでしょ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:32▼返信
みんなの安倍は五輪問題に全く触れないよね
国の一大イベントなのに、こんな総理で大丈夫?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:37▼返信
>>172
東京都近辺のイベントでしかないから。他は五輪のついでに訪れる観光客がちょっと増えるかもしれない程度の影響しかないため、ほとんど感心がない。長野や札幌で五輪があったとき、東京ではそんなに盛り上がらなかったでしょ? それと同じ。
174.車椅子の少女(映画公開期間中)投稿日:2018年10月13日 06:38▼返信
美少女私( ゚Д゚)【ついでやからゆーと】
7月、アルミ工場爆発で被害を受けた下原地区にボランティアに行ったんやけど~私としては何の見返りも期待しない。総社市は人口も税収も少ないからや。復興を支援する、ただそれだけの気持ちで参加した。
美少女私( ゚Д゚)【で、今月総社市長さんから感謝のお手軽をもらった】毛筆。うーん、上手いとゆーか豪快な筆致やねえ~。世の中には金銭的な価値がほとんどなくても大事なモノがいっぱいあるんよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:46▼返信
※169
実際にボランティアが集まっていないから改善案を言ってるだけだよ。
仕事や学業を10日程度休み、無報酬で交通費や食費もなく、ホテルすら自分で見つけないといけないとなると、どう考えてもやってくれる人が集まらない。ホテルを予約するだけでも困難だし、軽く30万くらいは自費で負担しないといけないもの。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:48▼返信
結局そのメダル作るのにも金かかるのでは?
お前らの高額な給料どうにかせい
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:49▼返信
そんなもん作ってる暇があるなら金を払え
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:50▼返信
コレは有ってるだろ
こういうことだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:53▼返信
>>175
泊まる場所がないから野宿したり援◯したりして風紀を乱すやつも出てくるかもしれないね
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:59▼返信
勝ち上がった選手にゴミ製メダルを渡す大会でボランティアに渡すメダルっていったい…
プラスチック製や紙製メダルもありうるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:02▼返信
あれだよ。現金は出せないけど
メダル出すからフリマアプリで自分で売って換金しろって事だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:19▼返信
これは酷い
お上が金稼いでる間俺らは
純金でもないパチモンメダルで終了ですか
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:20▼返信
利権まみれでクリーンなイメージが全く無いから精神的な報酬で釣ろうとしても効果無いんだよ
運営にボランティア精神が皆無なのにスタッフにだけ求めるのは無理だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:30▼返信
東京でやるんだから都民が全額負担しろよ?w
何兆だっけ全部東京都民で賄えるよな?だって日本の首都だもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:32▼返信
そんなメダルはお家のお手伝いをした孫にやってろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:47▼返信
また無駄な金使おうとしてるよ…
この委員会マジにゴミ
頭が悪いとかの次元ですらない馬鹿
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:51▼返信
え、記念品っていう当たり前すぎてニュースにもならなそうなことでも叩くための材料にするの?
あさましすぎる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:53▼返信
※183
ほんそれ
働かせたいけど一銭も払いたくないという態度が見え見えだから何でこんな奴らに貢献しなきゃいけないのとなる
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:55▼返信
ボランティア集まるかな〜?
選手の安全は大丈夫かな〜?
給料制にすればもっとより良く活動するのにナ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:56▼返信
もう乾いた笑いしかでない
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:05▼返信
※108
なっても労働者に入る金の何十倍もの税金が友達の企業に入りますよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:12▼返信
こいつが諸悪の根源だろ
ふざけるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:26▼返信
いや、これはそんなに批判されることではないと思うよ
現金50円支給されるより、期間限定・イベント限定といった何かを貰える方が嬉しい
漫画だって50円値引きされるより、新規書き下ろしステッカーが1枚ついた方が嬉しいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:34▼返信
森喜朗みたいな奴がブラック企業とか支えてるんだろうな。そんなに国を発展させたいなら森を追放すべし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:59▼返信
メダルの原価は数十円なのに、卸値は千円とかの奴ですね…
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:01▼返信
やっぱり森の認識は常識とは、かけ離れているね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:21▼返信
プレミア付きそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:28▼返信
絶対に参加する気がない奴らがなんでこんなに金だせ金だせ文句ばっかいんてるんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:36▼返信
チャイナ産だろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:41▼返信
そのメダルを三店方式で換金できればいいんじゃないか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:58▼返信
ゼッタイ金はだけはいやだと保障なきブラック派遣や移民推進した自民党公明党政権
ゼッタイ日本人の雇用だけは嫌そうな経団連企業
ゼッタイ日本の為には尽くす気が無い各省庁
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:59▼返信
こんな日本にしたのは自公支持者
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:06▼返信
交通機関のフリーパスは出すべきだろうな
絶対改札通らすために顔写真入りのカードで
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:35▼返信
メダル作るなら、森の横顔のレリーフ入れとけよ。
末代まで嘲笑してやるから。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:43▼返信
やりたいやつだけボランティアすればいいんやで
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:56▼返信
もしかして政治家自身が政治や経済を知らないのかもしれない
それならこの愚策も納得いく
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:09▼返信
誰の関連会社が受注するのか気になるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:10▼返信
こんなことするより、役員の給与全カットすればみんな納得する
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:26▼返信
今回のボランティアを叩いてる人は、そもそもボランティアなんてものをやるつもりなくて、やらない理由を探して自分のポジションを守ってるだけの人。
ボランティアなんてやりたい人がやればいい。ボランティアやりたい人はそもそも金なんて求めてない。今回の記念品をあげる判断は正しい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:45▼返信
ワタミの「ありがとう名刺」みたいだなw
ワタミから知恵授かったんじゃね?ワタミも自民党員だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:54▼返信
そのメダルは純金やプラチナで出来ているなら許す。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:55▼返信
※208
それをしたら責任を問えなくなるし、こんな罰ゲームみたいな仕事誰もやらなくなるから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 12:08▼返信
イラねーわマジでw
それよか金寄越せ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 12:32▼返信
まぁこんな自民選んだ都民はがんばってくれww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:05▼返信
なぜ支出総額3兆円なのに運営を直接やるスタッフにかかる給料300億円(ボランティア8万人×日給2万円×20日)は絶対に払わないの?
本当にこれ行く人はボランティアじゃなくて利権屋の1円でも多い利益のための奴隷募集だと気づいたほうが良いよ。
運営スタッフの人件費なんて最優先で予算に入ってなければおかしいんだから。災害と違って誰も困ってる奴なんていないんだぞ。ボランティアって言葉に騙されるな。奴隷だぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:06▼返信
対 価 を 払 え
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:27▼返信
いや、これは参加する意識高い系たくさん現れるだろ
俺らのような陰キャとは違うんだよあいつらは
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:31▼返信
自分たちの取り分を頑なに減らしたくないこの団体がメダルと言っても
どうせゲーセンのメダルをオリンピックの柄に変えただけの単価数円の
物なんだろうな・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:38▼返信
本気で馬鹿にしているなこいつは
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:44▼返信
都民共タダ働きがんばれwwwwやっぱ地方最高やわ。そして東京オリンピック失敗しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:46▼返信
デザイナーにデザイン料払う名目でポッケナイナイか
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 14:13▼返信
ボランティアの為にメダルを作ります!
その為の資金が数億円上乗せされますがオリンピックの為にご理解お願いします!
ホントは10万人分作っても200万位で出来るんだけどなw、また小遣いが増えるよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 14:42▼返信
もういいじゃないか。いちいち取り上げなくても。行きたいやつは行って、行きたくない奴は行かないってスタンスを国民全員で取れば。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 14:43▼返信
何が違うの?
ボランティアしたい人は記念品が欲しいんだよ
金が欲しい奴はボランティアなんかせずに普通にバイトするでしょ

少額の金と限定記念品なら限定記念品の方が良いだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 14:44▼返信
何としてでも絶対にオリンピック失敗させたくなってくるやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 14:47▼返信
森達は、何でもきっかけがあればいいんだぞ。
本当にかかる予算の数倍また請求出来て懐が潤うんだからな。
1000億余裕で超えちゃうだろうし、オリンピック後は日本潰れるだろうね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 15:37▼返信
そのメダルに掛かる費用は税金からだして、そして知り合いの企業に頼んでキックバック貰うんですね分かります
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 15:58▼返信
メダル屋ウマー
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 15:59▼返信
メダル作る金があるなら賃金払えよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 17:01▼返信
賃金払うと雇用になっちゃうからなー
雇用契約、勤怠管理、最低賃金、雇用保険などなど手続き面倒くさいし、ただ賃金払う以上の莫大なコストがかかる。
そのうえ、下手に賃金を払うと、ボランティアに興味ある意識高い系の参加意欲は逆に下がるし、
ろくでもない低所得者であふれかえることになる。
それこそ、交通費や宿代など出し始めたらホームレスが大挙してむらがるぞ。

はなからやる気もないくせにネットで文句ばっかたれてるような輩が来ないだけ、無償ボランティアにした意味はあると思うな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 17:12▼返信
メダルが飯の代わりになるってんなら参加する人も増えるだろう。でもそうではない。
無償ボランティアだけでどこまで集まるのか、見物だね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 17:29▼返信
ボランティアと言う名目さえ守れればいくら経費は掛かっても成功!
って持って行きたい魂胆がミエミエで苦しいねぇ~w
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 17:59▼返信
森の私財を全部投入してオリンピックキャンセルでいいや。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 18:10▼返信
ブラックメダルかよぉぉおおお!
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 18:37▼返信
引退しろ顔デカ老害
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 19:20▼返信
現金出しすぎるとIOCから怒られるからね、仕方ないね

だから弁当とか宿とか用意しろよ

平昌以下の待遇ってやばいだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 19:22▼返信
初めから記念品、限定グッズの報酬とかかから始まったら、こんなに炎上する事は無かっただろうね
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 19:38▼返信
どこまで馬鹿なんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 20:03▼返信
ボーイスカウトにボランティア要請きたよ。
しかも制服着ないでやってくれって…
俺らの誇りをいきなり否定してきたよ…
30年以上スカウトやっててこんなこと言われたの初めてだよ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 20:20▼返信
もう暴動起こそう。それしかない。売国奴や半日外国人を皆殺しにしよう!!

直近のコメント数ランキング

traq