関連記事
【宮﨑駿さん、人生をかけて最後の長編映画にチャレンジへ!!2019年完成目指す】
【【ジブリ特集問題】鈴木Pがドワンゴを生贄にささげて神カード(宮崎駿)を召喚したのではと話題にwww】
【【名文】ドワンゴ川上会長が書いたと思われる匿名ダイアリーが話題にwwww 「めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった」】
宮崎駿さんに怒られたあの技術がついにお披露目される模様
↓
【10/25 19時30分より放送】
— ARTILIFE_jp (@ARTILIFE_jp) 2018年10月22日
宮崎駿が激怒した、あの技術が遂にベールを脱ぐ!
『人工生命プロジェクト(仮)』https://t.co/YixTXewCdd #ARTILIFE
スマホでVtuber!『カスタムキャスト』や
電撃文庫 × niconicoが贈る
完全オリジナルブラウザゲーム『エンゲージプリンセス』の最新情報に加え、
ドワンゴが贈るゲームやゲーム的なものの最新情報をお届けします!
◆第1部:ドワンゴゲーム会議(仮)/19時30分開始
『カスタムキャスト』
『人工生命プロジェクト(仮)』
宮崎駿氏が激怒した、あの技術が遂にベールを脱ぐ!
◆第2部:『エンゲージプリンセス』第1回生放送/21時15分頃開始
電撃文庫 × niconicoが贈る完全オリジナルブラウザゲーム
『エンゲージプリンセス』の最新情報をお届け!
この記事への反応
・宮崎駿をアオリに使うな。極めて不愉快
・全く反省をしていない。極めて不愉快
・編集の仕方が極めて不快。
・反省しろよw
・自分から首絞めに行ってて草
・少しは反省しろ。エヴァっぽい編集もやめろ。
極めて不愉快ですよね
なにか生命に対する侮辱を感じますよ・・・
なにか生命に対する侮辱を感じますよ・・・
宮崎駿監督作品集 [DVD]posted with amazlet at 18.10.22ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-02)
売り上げランキング: 3,522

あれが障害者と結びつく理由が皆無だったし
良いんじゃないの?
むしろあのソフトの説明で急に障害者とかいい出す宮崎にこそオレは
障害者を基本的に不快な動きするものって根底に思考があるんじゃないのって思ったわ
宮崎駿からお怒りを貰ったAIがついにか
一応期待してる
川上は無能だけどドワンゴの社員の中にはまだ能力のあるやつがいると信じてる
また怒られろ
かと言って川上も川上でアレやし
なんだかなぁ🤔
それな
ドワンゴという会社が不快
作ったものと関係ないところで勝手に怒ってただけだよなw
別に犯罪でもあるまいし。
宮崎駿氏が激怒した、あの技術が遂にベールを脱ぐ!
↑
名前使ってんじゃねーよカス運営
あのキレ方おかしかったな。
歩くまでを学習するなら人型でもいいだろって普通に思ったし
結果や経過を見て歩けるようになるなら、赤ん坊を連想するけど
なぜに障害者にいったし?って思った。モデルでへんなクリーチャーを使うドワンゴ側もアホだけど
ビジネスに利用しようってのが
アホ
別にそれが悪いとも思わないし、作風も新しいものというより古き良き物を上手く見せる感じだし
老害に言うだけ無駄
まぁ川上からしてみれば話題になって成功だったな
こうやって老害を上手く利用するって気概は良いことだと思う
お互いどんどん利用し合っていけばええやん
まんまと利用されて知名度大幅に上げたんだよなぁ
むしろ宮崎側がすげえ障害者に偏見あると思ったわ
あんなアグレッシブな前転して移動してるCG見て、なぜに障害者馬鹿にしてるとか思うんだか
あれあそこで川上が逆ギレして正論言ったほうが宮崎のアホ具合露呈したのにビビって黙ってるし
一緒に発表されるプロジェクトとか
大したもんじゃないw
で、儲かるのか?
これ
楽しみだ
ここまでの流れを読んでたとしたらビジネスマンとして凄いわw
↓
障害者を思い出す。痛みを想像できないドワンゴとは仕事できない
↓
極めて何か生命に対する侮辱
この不自然な流れ
なんとでも使いまくれば良いんじゃね・・
宮崎アニメは説教臭くせ~だけでエンターテイメント性はハウル以降なかったしな
才能は枯渇してたから利用価値も少なかったというかTBSのバックアップなければあそこまで持ち上げ無かったろ
管理人含め記事のコメントも言ってるけど
成功すれば色々ビジネスに繋げられるんじゃね?
まぁまだその開発途中って感じだったけど
老害が物事を理解出来ずに勘違いして叩いてる姿は極めて滑稽じゃんw
それがあの巨匠なんだから尚更
萌えキャラに搭載するんだろうな
そっちの方が怒られそう
これな
普通はパヤオみたいな連想しない
逆説的にパヤオの方が差別意識があるってこと
所作に拘って感染症なんて
機械ごときが自分のイマジネーションの範疇を超えたアニメーションを見せたことに強い興味を惹かれながらも
これを認めるわけにいかないという気持ちが苛立ちとなって表に出てる
失望したわ
反省って何だ? 宮崎が正しいとでも思ってるのか?
打つ手無しで何かやらなきゃと焦ってるのはわかるけど死期を早めるようなヤケクソばっかだわ
きわめて不愉快ですよね
怒らせるだけ大したもんだよ
根っからのクズ集団だな
何故、懲りる必要がある?
それは個人の感性の問題だ
だから問題ない
プログラムでうねうねさせたものを「生命」とのたまう連中に腹がたったんだろうな
あーあ人間としての底が知れるわ
極めて何か生命に対する侮辱を感じる
ならば良い
科学とは何時も不快な所から発展するもんだ
進歩とは常に不快な物なのだ
桑田真澄の息子のMattの顔面進化のほうがビビったわ
もう整形しすぎて、顔面人工物化してるし。
”元巨人 桑田真澄投手の息子Mattさんの進化が止まらない”のyoutubeの動画でも出てるが
アレのほうがはちまのネタっぽいレベルでヤベえ
だいたいの人は不快になるわな
ゲームクリエイター内だけでやっとけよとw
ああいうパヤオ見れたのは貴重だったよ
ボンヤリとした説明
・全く反省をしていない。極めて不愉快
こういうマジレスが一番痛い
もしかしてパヤオと同類のバヨクさんですか?
パヤオは
プロデューサーの鈴木敏夫が言うに
すぐスネるし、頭固い上にワガママだからキレさせるの簡単じゃないか・・
なんか新しいものさせたいときは、勧めないでデスクの上にそれとなく転がして興味をもつのを待つらしいし
チンパンジーとかゴリラに教えるときと同じじゃないと無理
創造する仕事すら自動化することあるのかね?
極めて不愉快ってのはパヤオの言葉の引用だし、その引用を使ってる時点でネタで言ってるのわかるだろ
もうお前の時代は終わった
宮崎駿のホンネが浮き彫りになったあのシーンで有名なやつか
建築関係のキャドとかのCGモデルに、映像としての人間配置するうえで全自動で動いてくれる人間を
配置するだけで、生活感だしてくれるのは
プレゼンや宣伝で効果でるんじゃね。モーションとる手間なくなるし
お手並み拝見といこうではないか
宮崎の言ってることは完全にお前が障害者差別してるやん
だからこの場合宮崎が言ってることのほうが頭オカシイ
コレだわ。
説明会ある日の前日か朝にでも、キモいと思ってたんだろうな。
ほんそれ
宮崎が一番、差別主義者
また怒られろ
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
でないとあんな凄い事は出来ない。
これもアスペ特有の解釈して批判してたじゃん。
コンテンポラリーアートのダンスとか全部生命の冒涜じゃねえか
スマホをディスる人だから察しろ
むしろ冒涜映像をいままで描いてたパヤオはサイコパスやん
ナウシカにしろ、ラピュタにしろ
ナウシカなんて人類じゃねえだろあれ
神様みたいやん
今のクリエイターって自己承認欲求が高すぎて、おまえほんとにそれ好きなの?
他人に自慢したいだけなんじゃ?
とすら思うよ
あっ…
駿と絡めようとしたのが無能なだけ
大友とは接点ないからディスりはしないんじゃ
人工生命さえもシュミレーションできるのかPS4
さすがSONYの技術はすげえなww
教祖様の言葉をコピーしてるだけやんw
三人とも肉体からの開放に近い表現してるしな
富野もそうだし。
宮崎は嫉妬してるんだろうな結局
ジャパニメーションとして海外評価がすごかったのはアキラとGHOST IN THE SHELLだし
こんなコンテンツ流行るわけねーだろ!!
そのパクりやけどな
人を不快にさせる技術はスゴいゾ(KONAMI)
自分からネタにするのはいいよ
パヤオ信仰の方が気持ち悪いわ
彼も老人だよwwww
つまり障碍者を見下しているってことだよな。
わざわざ障碍者と結びつけるってことは根が差別主義者なんだろうな。
オレもそうおもう可愛そうじゃなく
何も思わないが一番の障害者への対応だとおもう
障害者可愛そうだろとか思ってるパヤオはその時点で
「キモいとか思ってるタイプ」
ただ生物的ではない動きをするクリーチャーっていうジャンルは開拓出来るかもしれん
もしこういう気持ち悪い生物が本当に深海なり宇宙なりにいたらどうするの?パヤオこそ生命を侮辱することになるんじゃないの?
誉めてもらえると思ったのかなぁ・・・
生物の進化において形態とは収斂進化の結果であって、このような動きをする生物にこのような四肢も頭部も不要なんだわ
生物的ではないというのは、進化を経た結果獲得したと想定出来ない形態、動きを持つ生物に対して持つ当然の反応である
生物とは自然の合理主義が生み出した工芸品なんやで
たたり神とかアニメーションで表現するのは生命に対する侮辱にならんの?
なんで反省しないといけないんだよ
っていう笑い方が極めて不愉快だったわ
障害者のこともそうやって笑ってるであろうゴミ屑近寄んな。という発想はなるほどと思ったよ
ほんと馬鹿しか残ってねーのな
あのクリーチャーの動きはあり得ない動きのようで実際にはあり得る
人間の体の仕組みをAIに学習させた上での動きだから、本来曲がったりしない箇所が曲がるとかいうあり得なさではない
で、あれに近い動きになる障がいは実際にいくつかあって、そういった障がいに馴染みのある人間からすれば、あの見た目と「気持ち悪い動きなのでゾンビゲームに使える」といった発言は侮辱的に思えても仕方がない
ただ大半の人は「何が悪いのかわからない」となるだろうね
そして悪いとわかった所で怒りが湧いてくる人も少ないと思う
あそこで全力で怒れる宮崎駿がすごいだけ
何を反省するんだよ。
パヤオ信者どもが。
ただ悪趣味なだけ
あたまわるーい!w
機械学習とか進化を理解できない人ですか?
ガラパゴス日本は老害がのさばってAIを馬鹿にして技術が進歩しない
また世界と差がついてしまったなガラパゴス日本
事あるごとにコレ言ってるけど、よっぽど根に持ってんだな
普通に怒れるんじゃね?
変なもん見せんなバカでもいいし
どっちも不愉快定期
所詮、個人の感想に過ぎないからな
パヤオ「そんな気持ち悪いものをやりたいなら勝手にやってればいいわけで、僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません」
これ見て思うんだけど、パヤオは老害とか言ってる人いるじゃない?
でもさあ、パヤオの感想ってごく普通の反応じゃねえの?
走ったら息が切れるくらい当たり前の感想だよな
マジかよwww
めちゃイケでも散々ネタにされてたよなw
企画や事情内容が朝.鮮臭ぷんぷんする。
パヤオに泣かされた男
今後この技術が後世に残る物になるかどうか私達にはわからないのだから
(というかこの技術きっと何の意味もなく消え、老害もそのうちこの世界から消えてどうでもいい案件)
人間は肥やされるだけの豚になる
あんまり、知らない人には不愉快だろうけど、エヴァンゲリオンのサブ監督が、YouTubeとかで、さんざん氏の事を解説してるからわかるけど、これが宮崎駿だし、この宮崎節言えなくなったら、復帰不可能な引退か、ジブリ消滅だぜ。
一見、異常で不愉快で、サイコ紛いな発言だけど、この異常性があってこそのジブリ作品なんだわな。
だから、誰に対しても不快感や嫌悪感を与える・・・
勝手にやれば良いだけで、
極めて何か高木ブーに対する侮辱を感じます。
長谷川だけがドワンゴの光だった
音楽王最強
あれは老害の一方的なイチャモンだったしな
角川の株価を元に戻せよww
オワコンニコニコのせいで株価が半減以下になったんだぞ
株主に謝罪して全財産で株を買え
じじいがガチで不快になるほど気持ち悪いもん作れたんだから誇れよ
税金対策のお遊びなんだし実になることはなかろう
どこがだよww
監督だから、というより宮崎駿だからいいのだ
あれは明らかにカメラの前で偏屈監督の役を演じてた雰囲気
極めて不愉快
わかれへんのやったら黙っとけボケ