ゼタ豪華だった『すばらしきこのせかい -Final Remix-』クローズドイベントに潜入! 開発陣一問一答も!
ゼタ豪華だった『すばらしきこのせかい -Final Remix-』クローズドイベントに潜入! 開発陣一問一答も! https://t.co/UWThlWS4hH
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月6日
記事によると
・ファミ通が2018年10月30日に開催された『すばらしきこのせかい -Final Remix-』クローズドイベントのリポートを掲載
・今回のクローズドイベントには、『すばらしきこのせかい』シリーズのクリエイティブプロデューサー&メインキャラクターデザインを担当した野村哲也氏がゲストとして登場した
・「また『ビフォア クライシス -FFVII-』(携帯電話用アプリゲーム)で遊びたい」との質問に、野村氏は「皆さん知らないかもしれないですけど、自分は『FFVII』のリメイク版を作ってまして……(笑)。いまは『KHIII』に集中していますが、終わったらそちらにいくかと思います。リメイク発売に向けての趣向は考えていて、今日もプロデューサーの北瀬と話したところです。リメイクに付随する形で、いろいろな展開をいろいろなおじさんたちが考えています。コンピレーションタイトルについても何かできれば。ひとまず『VII』のターンをお待ちください。」と話した
この記事への反応
・ビフォアクライシスFF7リメイク前向き検討かぁ
・FF7リメイク待ちすぎて、期待しすぎて、妄想しすぎて期待ハードルがえらい事になっとる笑
正直、ハードルが高くなりすぎてスクエニさんがこれを越えてくれることほぼ無理...
続報が出るまでにハードルを下げとかないと😅
・ff7リメイクするなら、本編でなかった脇キャラの話深くしてくれるとか、ザックスの話入れてくれるとかしてほしい‥‥そして、switchで出して欲しいー‥‥
・FF7のリメイクでセフィロスとエアリスのボツになってしまった兄弟設定入れて欲しいな本当に勿体無い...
・キンハ3はもちろんだけど、FF7リメイクまで死ねないので
早めにおねがいしまスクエニック様・・・
関連記事
【【マジかよ】作曲家・植松伸夫さん「本当だったら今年FF7リメイクが出るはずだった」】
【大手ゲームメディアIGNJ「FF7リメイクはやっと初期段階の構想から脱する」と誤訳 → ヤフーニュースで拡散 → 批判されて謝罪・訂正】
【スクエニ野村哲也氏インタビュー「FF7リメイクの制作は順調。思っている以上に動いてはいる」「KH3の完全版を出す予定はない」】
【スクエニ野村哲也氏「FF7リメイクを早く発表しすぎたのはわかっている。でも噂が広まっていたので隠すのをやめた」】
【【FF7リメイク】スクエニ北瀬氏「どうしても譲れない部分があるので神羅ビル69階70階の企画書を書いている」】
【『ファイナルファンタジー7 リメイク』はアクションゲームに!求人情報から判明】
KH3が一段落したらFF7リメイクに注力する模様
来年こそ続報きてくれー!
来年こそ続報きてくれー!
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.11.06スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 14

そう、PS4ならね
これ皆で駄目にしていくパターンだ
これそういうゲームだから
FF7という砂山を順番に少しづつ削り取って
旗を倒したやつが全部責任とらせれるっていうゲーム
しかも分割だし
ほんまいつ真剣に開発するんやろ
もうFF16を作ったくれw
よくね?
とは若干思ってるわけで
まず、本編完成してからだ
でももうFFの役目は終わったよ
安らかに眠れ
6割は出来てると思ってたわ
その場合の若い奴らって
FF15の女性スタッフとかだがよろしいか?
スクエニにもう大作つくれて
それ任せられるような奴もいないしな
FF15のひでぇ出来みて、いい加減引っ張るのやめてほしいと思ったわ
スイッチ2のロンチに持ってくるとかあり得るぞw
基本あれは若者の物語。
若者の感性で作った方が上手くいく。
今のスクエニってどの開発チームも大して変わらないじゃない
プレイする人も爺さん
出来るの期待するの疲れるわ
今のスクエニマジでやばない?
というかファブラノヴァから急降下しすぎだわ
古さと新しさが上手く同居してて
俺も思うけどもうFF16にシフトして全力で新作FF作って欲しいわ
いまからでもFF7Rなかった事にできるよこれ
4はクソだけどアフターがあるのに
え?
えぇぇ?・・・
三部作&ぴろしのところが降ろされたってのが嫌な予感がプンプンするわ
野村はマジもっと早くものを作れ
そのえぇは何のえぇだよ
世界初VRMMOにチャレンジしてほしいね
もうスクエニで駄目ならもう無理だろうし
KHⅢが終わったらFFⅦに行くと言ったな?あれは嘘だ
俺も三部作が気になって仕方ない
1部でもこの期間なのに3部完結するまでどれだけの時間がかかるかまず分らん
おそらくゲーム市場歴史に残る開発期間になるかもしれんよなあ
まるでまだ終わってないみたいな言い方じゃない
2019年に新たなエピソードあるんやで
野村「しばらくFF7Rの事は忘れて下さい(笑)」
凄まじい糞を練り上げそうな予感
発売まで行けたらの話だけど
ま た ま たぁwww
・・・
冗談だよね?
まだまだ広がるff15の世界を楽しみに待ってろ^ ^
2019年初頭からやで
任せられそうな人にDQB2とか作らせてるし・・・
スクエニあほだろな
FF15もある程度出来てきてから
シナリオも変更、デザインも変更、とどめには上層部判断でゲームエンジンもルミナス使えとか
もうむちゃくちゃ・・
発表から3年半ほどかかってPS4の末期に差し掛かかってたり
PVとかヴェルサスより少ないくらいで
しまいにはクラウドが髑髏装飾が施されたRoenの服着てそうで怖い
シナリオ書いたの腐女子だけどな
なんとか誤魔化そうとしているのを見ると少し気の毒になってくる
作れる体制や開発力が無いって正直に言えりゃ楽なんだろうがな
PS5なら分作とかせずに1枚にゲームを収めて欲しい
バカすぎる
動くわけねえだろw
まあ好みだろうけど一本道は勘弁(5からの伝統)
あとボイス無しとか時代遅れ過ぎ
歴代では4位ってとこかな(最下位の9から復活して良かったよ)
ディシディア無双でも作って貰った方がいいし喜んで買うぞ
『「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士』のはずが
ただの警備員だったライトニングさんか?
スマブラに2回も参戦してるから
スイッチ完全版は確定ですわw
7は当時のグラの表現の幅が狭くて皆の脳内補完で完成度を高めた作品だと思ってる
ここからが本当の地獄だ・・・(白目)
そういや
何年かまえにTGSだかでFF14のVRバージョンの技術デモだしてたよな
いらん後付け設定とかFFCCみたいなガクト様風なチャラいオリジナルキャラとか出して
ぶっ壊す事しないで欲しいけどね
しかしそれを作れる技術と経験が無く、あーでもない、こーでもないと
野村OKが出ずに永遠の千本ノック。
結果、社長がシビレを切らして「はよ形にして売ってのける」別のディレクターへ・・・・
ハスクラと協力要素入れたら完璧(ディアブロのFFキャラ版)
全部いらん子だったわ・・・
もう引退しろや、野村よ
精神世界でザックスがクラウドを背中から抱きしめた演出のBLさよ…
ああいうのをやめてくれ!!!!
それくらいFF7Rは不安だわ
どうせ出してもクソゲーになるんだ
ルミナスも失敗で今後はUE4メインだし
もう スクエニには期待出来んね
今じゃカプコンの方が技術力ある
野村以外だろ
野村をはずしたからFF15がああなったんだろ
しかも分割して最後がPS6まで掛かるんじゃね?w
そして野村が居たら今でも形になってなかったという・・・
それだけ韓国人の反日感情とは根が深いんだよ
本人すらなんでそうなるかわからないらしいが
とにかく日本人の嫌がることがしたいそうだ
ゲーム画面をプリレンダででっち上げて皆に公表するのが時期尚早すぎるんだよ!!!!
ちゃんとゲームとして動いてる画面になってから公表せえや
アクションとかいらんから
しかも3部作の時点でもう買う気失せてる
仮にまだ発売してなかったとしても
あの出来よりはいいと思うわ
糞ゲーさせられるくらいならいつまでも待つよ
1、1部作で今現在3年と5ヶ月目で完成するのが早くて5年(1年半後に発売は多分無理だろうけど)
2、1部で素材は完成しており比較的早く開発できる
3、従って2部は3年、3部はノウハウ完全に覚えて2年
4、最短で10年
会社的に無理だから野村本人に個人投資したら?w
1作目で判断すれば2作目3作目は買わなくて済むからいいじゃん
ヴェルサスが神格化されがちだけど正直ヴェルサスも今見たら微妙なんだよな
当時はすごい面白そうとか思えたけど成長してPV見たら
台詞とか15並みに寒いのよな
三部作とかストーリーだけで何十時間想定してるんだろう・・・
あのアクションバトル見ると不安しかないわ
リメイクに何やってんだか
人件費を軽く算出するだけでも毎年いくら会社から蒸発してくか考えて言ってる?
デスストは既に来年予定と明かされとるしなぁ
なんで会社都合に合わせなきゃいけないだよ
それが出来ないそれだけの会社だってだけだろ
出れば買う
出なければ買わない
それだけだろが
FF16を全力で作ってくれよ・・・😢
開発側は期待して何年も待たされるユーザーの気持ちを考えた事あるんかな
形に出来ないのに妥協しないからいつまでも完成しない
ゲーム制作も「ビジネス」だからね
そういうのが逆の投資になってるのでは?
糞でもいいから出してくれれば買いますって姿勢が
誤ったメッセージを送ってるだけ
納期守って無さそうな野村が海外に移籍しても速攻で叩き出されそうなんじゃが・・・
どうせショウモナイ脚本しか作れないのに
なんども変更したり構想企画に時間かけたり
無駄に時間だけかける所だわ・・・そもそもキャラデザも古臭い
システムも中途半端でアクションも作れない、得意だったRPGも作れなくなった
無駄に時間だけかけて期待させてゴミ
これの繰り返し、KH3もシナリオ凝ってるけど・・楽しければソレでいいわホント
バカなの?
会社としてはいつまでも形に出来ないもんを継続させられる訳ねえだろ
結果評判を落とすことになっても投資家だの銀行の融資だの
毎年「成果」を挙げないとやべぇのよ
野村はずしてない7Rがこのザマなんですけどね・・・
FF13が開発終わって合流して本格始動とか
そっからすんげえ時間かかったけど
アクションを取り入れるとか望んでない
それはちょっと違くね?
とりあえず出してくれれば買いますってユーザーのおかげで
スクエニ側は手抜きしていいって解釈になってしまう
開発伸びてる要因の1つもPS5見据えての事ってのもあるだろうし
手抜きではないけど、結果「妥協した作品」になっても
企業としては「成果」重視だからね
一部のファンにバッシングされようと開発費の回収が出来なければ企業は倒産する
7年も一向に製品が仕上がらんとかそらまともな会社なら切れますわ
どうせ大量出荷してすぐ値崩れするしこれからもし新作を買う事があったとしても初日に買うことは二度としない
んでPS6の売り上げ伸ばすために分割3を出す感じかな
これは全部ソニーの命令だろうな 俺にはわかる!
完全にPS5にシフトする気満々よねこれ
たとえ古臭いコマンドになっても、操作感はそのままにするからこそ
ビジュアルと演出の進化に懐かしさと感動があるのだろうに・・・
田畑ですら未完成で出してDLCで補完しまくってるし
田畑はかけまくった開発費回収のための生け贄同然だろうな
確実に次世代やん
PS6まで出ないだろ
まさかのBD1は無能説
天才やろ・・・
1部→PS4
2部→PS5
3部→PS6
こういう事かいな
パリーンフラグ・・・
それを良しとして買ってる人がいるかぎりそりゃそうだろうな
ブラック企業ですつらいですって言いながら辞めりゃいいだけなのに自殺する人のような考え
まあそうだね。
企業としては成果を挙げた功労者であり
往年のFFファンにとっては咎人になったな
まあライト層のファンは別途獲得したようだが
田畑は要らんことさえ言わなければここまで叩かれんだと思うわ
気持ちは分かるがファンが上から目線はおかしいわ
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ
会社としてもファンを失う事がダメージな訳で
ファンにはどうしようもない
ちょっとズレてるんだと思うぞ
FF15も7Rもスクエニとしては全力だろう
なにがなんでもFFなのか?
そんな妥協しなくても
他の面白いゲームさがしたほうが建設的だろ
野村擁護しとるやつ正気かい
セフィロス「世界は常に変化する、5番目だ」
なんでいらないことばっかしてんの?
で、PS7で1~3コンプリート完全版
なんでそこまで製作会社側の都合に振り回されるのか・・・
妥協するくらいなら他のゲームやるよ
豚は素直にゴキステ4買えよ
最後の・・・つまりファイナルファンタジー・・・として売ったもんが
ここまで歴史に残るタイトルになっただけでも御の字だろ
なんか随分前にリメイク分作の合間に忘れられないように何か仕込むとか言ってたから
それの事じゃないかな、映像作品か何か分らんけど
過去作を最新機種にリメイクしたモンだけ作ってりゃいいんじゃないかな。
オリジナルも北瀬だろ
うん、だからそれが正解なんだってば
1ユーザーが開発叩いてもしゃーないってこと
はよ見限って他のゲームに走ればいいだけ
なんでそんな会社の都合で買わされてんの?
君の世界にはFF以外のゲームはないの?
忘れられないようにとか言っとる時点でまだ時間かかるのは確定か・・・
もしかしてルミナスプロダクションで作ってるやつってCCFF7のリメイクだったり?
あれより工数の進んだ情報を見た事ないんだが、作ってないだろ
会社の都合だってあるんだから妥協して買えって人がいるんですよw
髭ってもうゲーム作るのはあれだけど開発内部を統率する力はあると思う
まだってPS3世代以降ディレクションタイトル出してなくないかw
今世代の真価が見れるのがKH3でしょ
君がキッズでおしごとの事も考えんと
もんくばっか言ってるからたしなめてるだけでしょw
FFなんざムービーゲーになった時から見限ってるよ
言ってる人は無茶苦茶な意見だってことに気づいてないよね
出るころにはかなり冷めてるんだわキングダムハーツもそうだが
ほんとにな
マジで本当に最後のファンナルファンタジーとして終止符打ったほうがいいとおもう
発表したら株価が上がるんで
発表する日を発表するだけでも、株価が上がるんで
FF7R=FF16
これ覚えときな
坂口プロデューサーでディレクター北瀬でええやろうな
いい加減どうでもいいわ
さっきから何言ってんだこのバカ
買えとか誰も言ってないのになw
会社の事も考えないで文句ばっか言っても何も伝わらんって話
個人的にはできれば本作には絡ませて欲しくないなあ・・・
ヴェルサスといい、7Rといい、ズタズタやん
昔のFFって発売前の週とかにテレビで特別番組とかまでやってたよな
8か9の特番みてこれは買わなきゃって燃えてたの覚えてるよ
そこからもう終わってるんだよ
それでも勝手に期待しては思い通りにならないとキレまくってる
ヒス女のようなファンが女々しくてね
ゴーカートのマシンでF1の大会で優勝出来るのかってな。
プレイしようと思ったらVITAじゃなくてPSP引っ張り出してくるしかないのはどうにかならんかね
坂口が滞在してる時のスクエニのラインは神がかってたな
1997年~2002年の5年間でFF5作品出してるとか狂気の沙汰じゃない
いつだって失ってから偉大さに気づくんだよ・・・
やっぱ邪魔なのは鳥山求めないだなぁ。
野島もFFX一発だけは当たったけどそれ以降ただのゴミだしな。
腐女子は締め出せ それだけでいい
いや、なるだろ
その同じスタッフしかいないのだから
もうハードが次世代に移行は避けられんだろ
野島は2.5書いたのは絶対許さん
ぶっちゃけいらね
何言ってるの?15と部署違うのすら知らないの?
無理だろ
収益的には成功してるわけだから
変える理由がない
その熱狂が冷めない内(発表後半年以内か遅くとも1年以内)に、エンディングまでキッチリ遊べる物を発売出来ていたら、きっととんでもない本数が売れたと思う。
なのに、発表されてから時間だけが無駄過ぎていき、やっと出たと思った新情報がまさかの3部作とか、今企画を練ってる所ですとか…
最近だとディアブロイモータルの発表時、会場が冷えっ冷えだったけど、現状のFF7リメイクは、下手したらあれより冷えっ冷えになってるんじゃないかと心配になってくる…
FF15のスタッフは会社レベルで隔離されたぞ。
スタッフの移籍希望は多分あっただろうけど、田端は実質追放状態だな。
俺もそう思う
結局は鳥山なんだよ
あれでクオリティも凄かったらもっと話題になっていたはず
ねーーよ
収益的には成功してるわけだから
そもそも失敗扱いになってない
尻拭いであんだけ売っても追放されんのかい
もうあいつ無能じゃん
野村でも田畑でもなく鳥山なんだよな
一番業が深い
声つけたりする都合や現代風直しで台詞を変えたりするのは良いけど
核心部分をまーた余計な要素付け足したりしてないかが不安。
隔離とか言ってるけど寧ろ出世やで
左遷なら予算なんてまともに貰えないけど今現在AAAタイトル作ろうとしてるほどだから予算はかなりあると見ていい
本気でそれ信じてるなら社会経験のないバカだな
最初は俺もそう思ってたけどFF15の10章以降の出来を見てその意見は翻ったわ俺。
それに投げ売りもされてたのはマイナスだしな。
別に坂口が帰ってきてゲームが良くなるのを期待してる訳じゃない
社内というかスクエニをまとめて欲しいだけ
予定にない追加DLC製作認められて新作一本動かせるぐらいだし追放はねーと思うぞ
ただ首の皮がかろうじて繋がってる程度という可能性も否定はできんけど
別に特別まとまらんと思うぞ…。誘蛾灯の役割はあると思うけど。
CCFF7は7R進まんと動かんとディレクター前が言ってたがどうなることやら
ガクトどうすんだよ。アイツ人生大炎上中だぞ
ドラクエにしてもそうだけど発売の目処が立たないのに発表するなよ
使い回しもできるやろ
結局は利益さえ出せば
ユーザーの満足度なんて二の次なんだから
ここにもいる会社の都合も理解して買えみたいな奴がいる限り
内容が向上することはないんだよなぁ
ゲームでもアニメでも必ずそういうのいるよなぁ・・・
きっと最初は発表から1年以内に発売できる予定だったんだろ。
無駄に開発期間だけが掛かってるイメージがあるから回収するのに
300万本とかでも回収できないんじゃないかと心配になるレベル
開発にうん十年かけてる今よりはるかにマシでしょ
>いまは『KHIII』に集中していますが
っていっただけでこれから本格始動などとは一言もいってない
KHなんかもうシナリオがスパゲッティなのによく人気維持できてるよな…
PS5ロンチに合わせてPS4と一緒に発売だろう
野村氏が妨害しなければだが・・・
いや、素材を作る人材は優秀なんだよ。FF15も基本バトル自体は良作だった。
シナリオが全てを台無しにしてるんだよ。
優秀な人材は収益性の高いスマホゲーに回してるんだろな…
スマホは最近は多少伸び悩んでるとは言え、それでも市場的にはCSの3倍以上
田畑→ゴージャスな体験(FF15が)
野村→関わる作品10年単位で開発費を重ねる製造機
断然ヒゲですやんか
別に10年かけようが利益だしてるならいいだろ
逆に毎年だしてるガストのアトリエみたいなのは俺買わないよ?
何年待とうが良い物をやりたいと思う事がそんなにいけないか?
は?バカだな
利益は優先しつつもユーザーにも喜んで貰えるもん作るべきだろ
何で時間かかったらいいもん出来るとか思えんだよ、そもそもユーザーからしたら時間かけすぎで遅過ぎるくらいだからな
ガチャが禁止されたらアッという間に廃れそうだけどな。
KHだけ作っててくれ
利益出してるならいいとか会社目線はどうでもいいよ
問題はこっちのユーザー側の気持ちで
ゲーム1つに10年かけられて辛いのはユーザーだけなんだし
ゴミに時間使うなや無能
ググりゃ出てくると思うで。
作り始める前に発表した挙句に主要メンバーやら制作方針が二転三転するわ小道具のディテールに有り得ないほど容量割くわ重点置く部分が明らかにズレてる
発売後は完全空気
中身がないんだよね
キッズ向けはある意味持続性あるもんな
また尻拭いしてもらう気かよ
海外でガチャ規制の議論はされてるが
どうせ日本は一番最後だろうな…
300万本で回収出来ない程度の開発費ならFFなら余裕で出せるだろ
直近の15が800万本なんだし
やったらもうそれでいいやってなりそう
制作期間短縮のためにUE4使ってるって話だったけど
スクエニのことだからやっぱりルミナスで作り直すなんて可能性も十分あるわな…
最近動画観て一気に酔いが醒めた記憶がある
そのうちジジイになってボケて人生がファイナルファンタジーなるわ
SAO FFバージョン 100年後リリース
冷静に考えたら
ヒロインが死ぬ一本道ゲーなんて今どきやりたいかって思ったわ
何がここまで強烈に記憶に残らせたかというと
初めてのポリゴン機械でのスクエア(スクエニでなく)のRPGだったからインパクトがあっただけ
つっても15(800万)より売れないってことはないだろ?
システムをARPGに変更してるし、ストーリーもいじるだろうからキャラ以外は別物になるだろ…
ただしスクエニとしては知名度とキャラ人気があるからFF7の世界観を使うことにメリットはある
かたや宇宙空間からの核レーザー範囲内にいるのにピンピンしてるPTメンバー
なんでやねん
東京オリンピック終わったら本気出す
PS5が出てから本気出す
こりゃ遊べるのはPS5だなw
取りあえずシナリオ関係に女性は付かない方がいいな、ホモォなエピソードとか追加されそうだしw
はぁー
PS4で全部は無理だよな
全部出し終わるのに一体後何年かかるんだ
分割のことすっかり忘れてたわw
1年に1本のペースでも2022年完結とかやろw
寒っ
そのまま映像だけリメイクでいいんだって
頼むから劣化させないで
PS4でFF7リメイクかー
↓
現在
これPS5が発売される前に出てくれるの?
て感じになってるな
どこのホストだよw
デカそうな企画だし
これから本格始動ではPS5が発売される前に出る可能性はない
PS4+PS5の縦マルチコースだろ
問題はPS5発売後の何年目に出るかだなw
外注の出来に満足できずキャンセル
内製に切り替え
そしていまだ完成せず、ほとんど手も付けてない?
次世代機確定ですやん
誰もグラフィックで驚かないだろう
PS5のローンチと同時発売するくらいでいけよ
AMDベースのゲーム機で性能を発揮すること無いと思うぞ?
もうPCベースで要求スペック上げまくって作ればいいんじゃないw
もはや飽きるるわ
ユーザーの(笑)気持ち(笑)
お前年食ったらやっすい定食屋でも『こっちは客だぞ!馬鹿やろう!』とか吠えそうだな(笑)
頼むから
去年 ドラクエ11
今年度 KH3
来年頭くらいに7R出さないと2019年度がスクエニの目玉タイトル不在の年になってしまうぞ
再来年頭だった
流石にもう発表時から察してたけど。
20年ゲームしてきて史上最高傑作と思うわ
第一報今でも良かったわ
どうせ移行するんやろうな
看板タイトルに投入されたスタッフが新人だからあの出来、なんて言い訳が通用すると思ってるのか?
あれがスクエニの全力なんだよ、そう判断されても仕方がない
それなら発表すんなや
時間は無限じゃねーんだよ!!!!!
待てなきゃ見限ればいいだけだろ
「好きなの!愛してるの!!だからああああ!!!」ってしがみついてる女みてえだぞ
イヤな予感しか…
7ー2、7ー3…
よく期待できるな
「コレジャナイ!! 俺たちのFF7を返せ!!!」
というオチになりそう
良かったねー
別物にしてどーすんだろ
まじかww すまんwww
数年間何してたん?
なんでこんなに有り難がれてるんだ?
もはや宗教だろ
なめんなよ クソデブ!
あそこもあそこでモンハン以外ろくに当たってないしな。
BH2RとDMC5来年発売されるの知らない人?
スクエニさんもコレ位ハイペースでソフト出せるように開発体制整えてね(^^;
正直FF16とか発表されても絶対買わない!
正直FF16とか発表されても絶対買わない!
取り掛かっってすらいないwwwwwwwwwwwww
元々FF7RはKHが終わってからって言ってたしな。
カプコンは昔からなんか陰気クサイんだよな
スクエニは陽キャの中2
カプコンは陰キャの中2って感じ
完全に工程表仕上げてとっくに着手してないと駄目だろ
スタッフ「ええ~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
開発は長引き、ついにPS6の情報が。
野村「え? PS6ならそんな処理できるの? あ!! いい演出思いついた!! 仕様変更仕様変更!!!」
スタッフ「ええ~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
野村がスクエニを滅ぼすんだよ
確実にPS5だろこれ
もう7リメイクに組み込んじゃった方が良くない?
そしてPS5として出すには性能をフルに使い切っていないとして
更に仕様変更を繰り返して開発延長
気がつけば次世代機の情報が・・・のループ
じいさんになって遊ぶゲームですね。なるほど
2部、3部と今度はどれだけ待たされるんだ?っていう思いから
完結してからでないと買わない層も出てくるだろうな
笑いが止まらねー🤣
って言ってるんだが
もうたぶん出ないぞこれ
間違いなくポシャる
どんだけ早漏なんだ
あの発表何年前だと思ってんだよ
作るとなったらとにかく作れよw
オリジナルと同じ北瀬にはできないのか
あれ?FF委員会に野村いたっけ?
野村はFF委員会にいないぞ
KH3を作ってるのは大阪にある第3BD
野村はフリーに移動してるみたいだけど
作ってるスタジオが違うのよね
今は浜口と北瀬中心に進めてるんでしょうね
そもそも野村はクリエイティブディレクターであってチーム指揮する能力はないから
KH3だって実質的には安江(共同ディレクター)が見てるわけだし
いや、日本での評価は別として大成功してるんだが...
他のスクエニゲーが不甲斐なさすぎるだけか
1000万本売る予定だったのに、ワゴン投げ売りを含めても累計650万本止まりなんですけど(笑)
800マン本越えてるぞ?
情弱が(笑)とか使うなよ恥ずかしい
リメイクだけに専念してくれよ…
マジでもうダメなんかなこの会社…
→は????改変すんな!!
日本人が、RPGとかファンタジーを好きなくせに、本格的なやつは難しそうと言って敬遠するから
あれぐらいでむしろ良かったのかも知れないけど
乱発すらできてないが
序盤で王都が制圧された報道があったのに、何であんな楽しく旅してられんのか本当に意味が分からない。気持ち悪さすら覚えた。親父が死ぬかもしれないのに(実際はもうアレですが)危機感なさすぎてもうね(笑)
ま、7に関してはもう開発期間等もろもろ15路線にはいったので期待してないんで大丈夫です。
どっちが先に出すべきなんだよ。
なにこんだけ遅れて余裕かましてんだろ
やっぱり前にいろいろ言ってたのはただのいい訳だったのか
422で日本人が~と書いたけど失言だった
日本人にも本格的なファンタジー好きな人沢山いるし、TESとかウィッチゃーも売れてる
日本こけ下ろす系の人達に毒されてたのかも知れない、気を付けないと
FF15は面白かったんですけど、一言なんか言いたくなる
ハタチ過ぎてから1年が音速で過ぎてくし3・4年くらいならすぐや。のんびり待てばええわ。