microSDXCカードが遂に記録容量1TBの大台へ ~4月より発売開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171521.html
記事によると
・米Western Digitalは25日「MWC 2019」にて、世界最大となる記録容量1TBのUHS-I microSDカード「1TB SanDisk Extreme UHS-I microSDXC」を発表
・4月より一部小売にて発売予定で、米国販売価格は449.99ドル
・UHS-I Speed Class 3に準拠し、独自のフラッシュ技術を活用することで、最大読み取り速度160MB/s、同書き込み速度90MB/sを謳う
・1TBモデルに加えて、512GBモデルも用意され、こちらも4月より米国価格199.99ドルにて発売予定
この記事への反応
・日本円で5~6万ってとこかな? マニアなら買いそうだねえ
・SDXCの規格上限が2TBだから、とうとうその一歩手前まで来たんやなぁ… 最初の規格容量である64GBが出たのが約10年前くらいで、速度的には順当といえば順当かしら
・すぐにでもSwitchに導入したいが流石にまだ値段が
・指先に1TBとかほんと時代は進んだ…家に初めてきたサイバーショットなんか128MBのメモリースティックだったぞ…
・それよりもPCなどがSDカード2枚挿しとかできるようにしてもらえた方が助かるのですけどね
ついに大台きちゃったかーw
関連記事
【世界初400GBのmicroSDXCカードが発売決定!最大容量256GBから約1.56倍も増量!】
【【悲報】ソニーの『音質にこだわったmicroSD』の一部に音飛びなどの不具合があると発表】
【【注意】サンディスク製microSDXCカードの偽物が出回ってる模様!「128GBなのに8GBしか入らない」「ちゃんと動作しない」】
【【マジ注意】容量3GBのSDカードを128GBに偽装しフリマアプリで販売する事例相次ぐ!中古品買うのはやめとけ・・・】
【【クズ】ファミレスにて女性のスマホを狙ったガチでヤバ過ぎるデータ窃盗犯の男が出没! 手口が悪質過ぎる・・・】
【【朗報】マイニンテンドーストアが「SDカード」の取扱いを開始!! 販売開始記念に半額クーポンも付いて激安だぞおお!!!】
【Amazonに見るからに死ぬほどヤバそうなSDカードが売ってるんだけどwwwww「イ良い日ン マ」「イセンスドス デ」】
読み放題「Kindle Unlimited」199円で2ヶ月posted with amazlet at 18.11.19
【早期購入特典あり】機動戦士ガンダムNT (特装限定版) (アニメーションキャラクターデザイン・金世俊描き下ろしミニ色紙付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.02.25バンダイナムコアーツ (2019-05-24)売り上げランキング: 3
スター・ウォーズ スター・デストロイヤー [ライティングモデル] 初回生産限定版 1/5000スケール プラモデルposted with amazlet at 19.02.25BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-31)売り上げランキング: 1
キズナアイ × AVIOT コラボレーションモデル 第二弾 TE-D01d-kzn 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン iphone android 対応 (White)posted with amazlet at 19.02.25AVIOT 売り上げランキング: 52
千恋*万花 ムラサメ 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 18.11.19

PS5はHDDなしで出してくるかもしれない
ゴキブリのいう容量の問題も解決なんだが
PS4のHDDは500TBだぞ
は?ブヒッチに1TBもいらねーだろ
どこにそれだけDLして遊ぶ価値のソフトがあるんだ
笑わせんなバカ丸出し
PS4なら1TBとか足りなすぎる
PS4なら最低2TBないとすぐパンパン
スイッチはこの容量サポートして無いだろ
ドラえもんの世界には遠いけど目に見えない部分で進化してるな
PS6出る時代なら500TBのSSDぐらいあるかもな
PS4は別に買わなくても500GBはついてるぞ
450ドルあったらHDDを何TB買えると思ってんのかと
こんなもの入れたらいよいよ発火するんじゃないのw
書き込み速度も読み込み速度もおせーし
サムスンのEVO+一択
もはや無敵と言ってもいい
すまんなゴキちゃん
パワーアップなんかしてないぞ
他では当たり前の容量が450ドル払って使えるようになるだけ
スイッチは持ち運べるんだが?
これ買う金あったら2TBのSSD買ってもお釣りがくるんですが・・・
セルが小さくなって電荷容量が小さいので保持期間も短い
持ち運ぶためのハードルあげてどないすんねん
コピーできてるようにみえてできてないデータ化けの恐怖。
OSとかはSSDに入れるやつ多いだろうけど動画ファイルとかでかいやつまだHDDも多いやろ
大容量だけが売りなのに全然下がらん
SSDが大容量化したら駆動部品があるHDDなんか見向きもされない
プロダクトとして終わるぞ
お・・・おう・・・・
もうHDDの利点は安さだけかも
ゴキちゃんもうスイッチのストレージが貧弱とか言えないね
1tb如きで?
SDカードは壊れるときは壊れるし消耗品よ
1tb如きで?
そういって何も買わない、たまには消費しとき
でも豚は買わないでしょ?
買わないと意味無いぞ?
そもそもそんな膨大なファイルをこんな脆弱な機器に保存したくもないし
外付けSSDで良いだろ、並行して進化していくだろうし
シリコンメディアの方が良いと思ってたけどそうでもないのか
128GB以上のSDは買ったやつすべてが2か月持たなかった
まともな品質の本物って存在するのだろうか?
スイッチの32倍で草
再ダウンロードはできるもののセーブデータは全消去。。。。
任○堂に問い合わせたら。。。。「わかりかねます」だって。。。。
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
>128MBのメモリースティック
8MBのSDカード持ってるわ
正直アリな値段
ソニーだってそう言うわ
HDDとは別のベクトルで耐久性に難がある
まぁPS4のソフトって無駄に容量多いからなwww
スイツチとマルチのソフトも倍以上ってのあるし、
まぁメーカーもダミーデータ入れてた方が
「このソフト容量40GBもある!!!!神ゲー!!!!!!!!!」ってゴキ大喜びだしw
確かにスイッチにはこれだよな。ただでさえ容量が少ないしw
果たして子供達が買えるのだろうかなw
確かに使えないか保証しませんだろうな
任天堂信者は金の計算も出来無い人々ですから(何でも親に買って貰う為)
お前は南朝鮮かw
任天堂信者からすれば持ち運び出来るゲーム機にメモリだけで5万円なら安いのだろうw(外での暇潰しならスマホで十分だろうに)
曲がる糞ハードのスカスカゲーしか知らないお前がPS4のゲーム見たら脱糞すると思うよ
ウチのPS4PRO は2TBのSSDへ換装済みだよ
3万2千円だった
シリコンメディアより信頼性は遥かに上だ
6万円だして買うしかないな
1枚欲しいわ・・
急にどうした?
お値段訳45万円代… まだ遠いな⚖🚢
なんとか付帯なしモデルも作ってほしいね
3000円ぐらい安くして
無理だろうけど
それに併せて読み書きが最大近くまで速度でる奴がほしいわ
そもそも2.5インチSSDかM.2で十分だし。
128を10枚の方が使いやすいと思うが。
問題ないだろうな。その時にはバックアップしてるでしょ
スイッチで使っても使い切る前にハードの寿命が終わるんじゃねぇの?w
スイッチ用?何の冗談だw
スイッチってゲームソフト以外で金かかるハードだわー
容量重視なら10TB
必要な時代になるんだろうか。スマホ用なら64GBでも持て余し気味なんだが。
カメラじゃないの?
書き込み速度の関係でCFには勝てないがSDも多いだろうし
サンディスクの400Gまでしか売ってない店ばかりだ
PS4のオープンワールドはゼルダと比べると
ADVやってるみたいで脱糞してますw
マジかよPS4すげえな
当初は、ニッチだろうし、そういう事をやろうと言う奴以外は必要としないかもしれない>(対応する)機材も高価だろうから
カメラも陣営あるしオタクってなんなん笑
ゴミッチが1TBのSDカード読見込めんの?w
ハイレゾばんばん取り込んだから400GBでも足りない😭