• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS5 / DS5 Controller Rumors Surface Amid New Pictures from Tidux!
https://www.psxhax.com/threads/ps5-ds5-controller-rumors-surface-amid-new-pictures-from-tidux.6707/

1553765665762


記事によると
・ビデオゲーム業界のインサイダーTiduxが新しいプレイステーション用コントローラーと思われる写真をツイートし、次世代ゲーム機『PS5』に付属するコントローラー「デュアルショック5」ではないかと話題になっている

・PS5については、すでに開発・テスト用の試作機がデベロッパーの間で出回っていると噂されている














D2rDcmKX0AAODaw


D2rDeqUWsAAAj3B







関連記事
これがPS5のコントローラー!?ソニー、タッチスクリーンディスプレイ付きコントローラーの特許を出願!

【噂】SIEのE3不参加をリークした人物「PS5は2019年半ばに発表される」「化物スペックの開発機がすでに出回っている」

アナリスト「SIEのファーストスタジオはすでにPS5にフォーカスし始めている」「既存IPの未発表タイトルが2つある」

【噂】PS5では「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性  特許出願から明らかに

楽天証券「PS5は最短で2021年3月期発売と予想」「PS5時代のピーク業績はPS4時代を上回る可能性がある」

【噂】PS5でPS1~PS4のソフトが遊べるようになるかも!?ソニーの下位互換機能に関する新たな特許が公開!








液晶に映ってるのはメッセージ画面?
デュアルショック4に比べてかなりゴツい












コメント(669件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:31▼返信
ないわー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:31▼返信
だっせ・・・ジョイコン見習え
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:31▼返信
・・・!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:32▼返信
ないない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:32▼返信
無駄な機能つけて高価にするなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:32▼返信
そういうのいらねぇって。コントローラーなんか見ないから。
それとコントローラーにはもう絶対スピーカーつけんな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:32▼返信
電池持ち悪そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:32▼返信
これがマジやったとしたら液晶部分いらんやろ
シンプルにしてコントローラーもっと安くせえや
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
コントローラーに液晶とかマジでいらねーから
操作感だけ追及しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
これがどうこうは知らんが

こういう話が出てくる時期になったんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
グリップがあり得ない形なのでフェイク。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
ゲーム中にメッセ来た時に何気に便利かもw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
WiiUのパクリで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
液晶部分詳しく見たいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
スマホみたいにタイマー働いてタッチ切れ起こしそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
マジで時代がドリキャスに追いついてて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
いやいや、いくらになるんだよ
それにグリップ小せえ
DS4はあの長いグリップのおかげで持ち心地が最高なのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
値段高くなるからいらねーよ
どうせ見ねーし!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
ガセリークはもうええわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
重そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
ざんねんフェイク
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
コントローラって見ずに操作できる方が快適でしょ
余計なもん付けたらアカンよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
そんなもんいらないからデュアルショック3なみのバッテリー長持ちするやつにしてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
液晶かはともかくあのグリップいまさら変えないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
いや形がおかしいだろ。
今更こんな形状にする訳ないから嘘だな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
これ中古携帯機並みの値段になりそうだな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
PS4のタッチパネルもまったく使ってないじゃないですかー!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
画面ちっちゃ過ぎるからフェイク臭いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
ガセ
ゲーム中にコントローラーに目を向けなければいけない設計なんてありえない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
流石にグリップも形も劣化してるからフェイクだろwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:34▼返信
これ情報が本当だとしてもコントローラー1つで1万近くするやろ
こんなしょうもない機能付けずにシンプルで低価格なコントローラー作れや
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
Tidux久しぶりに名前を聞いた気がする
そこそこ当てるリークマンってイメージだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
ガゼやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
Tiduxてまだ生きてたのかよ
リーク外しまくって死んだと思ってたよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
スゲー劣化したね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
どうみてもガセやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
上がり続けるコントローラーの価格だけが気になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
なんか箱コンみたいな形状だなw
箱コン新モデルってなら納得だがw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
仮に本当だとしたら、コントローラ単品の値段が7000円くらいになるだろ…。
今でさえ5000円オーバーだろ?
うかつに投げたりできない…。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
わざと壊れやすく作るの何とかしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:35▼返信
ドリキャスのパクりか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
高そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
この通りならコントローラーだけでとうとう1万行くな
値段上がりすぎなんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
wiiuじゃんコレ
大爆笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
>>31
何で?
PS5自体が高品質なのに何言ってんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
ドリームキャストかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
コントローラー高すぎんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
流石にこれはないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:36▼返信
まぁPS3のブーメラン型ってのもあるしな
話半分に聞いといたほうが良い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:37▼返信
どう考えてもガセ
ゲームへの没入感を阻害するようなものつけるわけがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:37▼返信
値段余計に高くなるし、電池も食うやんけ
そう言うのはドリキャスだけでええねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:37▼返信
この程度のCG見抜けないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:37▼返信
持ちにくそう嘘松
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:37▼返信
やっぱセガは時代の先を走ってたんや!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信
まだコントローラーの値段あげるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信

ゴツいってw
もしも、マジもんなら
開発機やろw

57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信
純正のコントローラーは初代から十字キーの中に矢印(△)無いんだわ
フェイク乙
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信
WiiU「おまたせ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信
スイッチ発売前リークの一部
・現在のハードウェアは最終版ではない
・複数の同梱版があり、。WiiUの移植作が無料で何本かついてくる・ゼルダ(ブレスオブザワイルド)はテスト中・ゼルダをロンチで出すかどうか、まだ決まっていない・リリース後10ヶ月のラインナップは巨大。 (WiiUの未発表作品の多くはスイッチに移植)・新規IPもあり、旧IPが戻ってくる・サードパーティの移植作多数・マリオカート8は新コンテンツを追加移植。リアルバトルモードが復活する・WiiUでオリジナルのデジタル版所有者は、スイッチ版を少額で入手できる(パッケージ版は検討中)
・スマッシュブラザーズ:スイッチ版、ストーリーモードあり、新キャラ追加(レイマン?)
・ポッ拳トーナメント:スイッチ版、新コンテンツ・ゼノブレイドX:スイッチ版、新コンテンツ・マイクロソフトがNintendoに接近しようとしている・ベゼスタは間違いなく、スイッチのために何かを作っている・スイッチの性能はPS4とPS4 Proの間くらい・携帯モードはドックモードよりも性能が低い・ユービーアイソフトはは最初の6ヶ月、スイッチに多数のゲームを用意 (Steep?)・マリオ x ラビッツ。パーティゲームのスタイル・スイッチは一種類だけで、しばらくはこれだけの予定(スイッチが複数バージョンがある噂に答えて)・マリオスポーツスーパースター:スイッチ版あり
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信
こんな大幅に変わらんわ
サイガジェあたりの周辺機器みたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:38▼返信
ソニーのコントローラー高いくせにすぐ壊れるからXBOXのコントローラー見習ってほしい
FPSやってるとき力んでコントローラー握ってしまう癖があるけど2~3か月に一回の頻度で壊れる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
ドンドン高くなっていく
プレステコンw
(^ω^)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
お前らさあ、WiiU買ったことないんだろ?
ちゃんとプレイしてから語れよ
俺は買ったけどマジでゴミだわあの豚コン
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
コントローラに画面なんかいらん
見ないし効果になるだけだし割れるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
だめだこりゃwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
そういうコストだけ高くなるやついらんからー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
コントローラーだけでも既に売れる感すごい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
高感度ノイズっぽく誤魔化そうとしてるけどCGじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:39▼返信
お前ら高いの嫌なら買わなきゃいいだけだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:40▼返信
こういう余計な機能いらないんだよ・・・ただでさえコントローラー一個6000とか7000とかすんのに・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:40▼返信
液晶より裏にカスタマイズきくボタンをですね・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:40▼返信
DS4コン使ってるけど
形状はDS4の路線で変更しなくていい
光る機能はいらない
イヤホンジャックは継続で(コレ何気に便利
充電も今と同じ二箇所で出来るように
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:40▼返信
とりあえず、スティックのゴムめくれないようにしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:40▼返信
いいかげん普通のコントローラーにしろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:40▼返信
WiiUは正直クッソワロタが、こっちはかっこいいじゃん、より操作性に幅が生まれる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:41▼返信
コントローラーから音なるのすぐオフにした
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:41▼返信
持ち手部分が大きく持ちやすそうなデザインコレはPS5だいしょうり^^v来ちゃったね^^v
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:41▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:41▼返信
ガセにしろ今後この手の話題が色々出てきそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:42▼返信
コントローラー高いの何とかして
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:42▼返信
高くなりそうだし目線移動の無駄だから止めてくれー
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:42▼返信
ゲーム中に何度も首動かすのって疲れるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:42▼返信
スマホみたいに完全に静電タッチボタンになるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
>>64
それはWiiUのことかぁあぁぁあぁあぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
DS3で十分、欲を言えばSIXAXISがベスト
振動よりも良い演出は沢山あると思う、重量を犠牲にするな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
すぐ壊れるのにまだ高くするのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
脳波で動くようにしちくり
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
持ちにくそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
PS4はシェア機能
PS5世代はなにが目玉になるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:43▼返信
無線充電できれば今の形状継承して安価ならなんでもいいよ。あと壊れにくく頑丈にして。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:44▼返信
ドリームキャスト?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:44▼返信
最近ノートPCのタッチパッド部分でやり始めてるやつか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:44▼返信
コントローラーの単価上げるのやめてくれよ……。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:44▼返信
この便利さが理解できない古い人種は去れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:44▼返信
悪かないが買い増しとか壊れた際のリカバリーが痛くなりそう
ぶっちゃ気DualShock3が最高、いやボタンはアナログじゃ無くて良いからDualShock2が最高か
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:45▼返信
>>86
WiiUのことかぁ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:45▼返信
背面にボタンか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:45▼返信
100%ガセ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:45▼返信
ハイテクになればなるほど値段が上がるんだからやめろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
CGやんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
WiiU叩いてたゴキブリこれにどう答えるの?
102.投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
これが覇権を取る次世代のコントローラーか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
なんでブヒッチコンてPSコンより高いん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
タッチパネルって、ただのデカいSelectボタンでしかないし要らんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:46▼返信
>>101
WiiUのことかぁあぁぁあぁぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:47▼返信
PSはオッサンゲーマー多いのにコントローラと
モニター画面を交互に見るとか、老眼にはつらいだろ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:47▼返信
※93
分かる

L3ボタンの動作がおかしくなって、新しいの買おうと思ったら
3000円くらいかと思ってたのに7000円もしてビックリ
しゃーないから自分で分解して修理した
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:48▼返信
各所で散々ガセ注意喚起されてる現状でデマ記事載せる勇気よ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:48▼返信
スイッチのジョイコン知ってると
DS4コンが安く感じる不思議
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:48▼返信
3DSのモンハンみたいなもんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:48▼返信
クソダサイミフ機能があるのが本物っぽいwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:48▼返信
※104
任天堂のコントローラーは子供が使っても大丈夫なように耐久性を重視してるからだよ
すぐ壊れるゴキステコントローラーとは違うんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:49▼返信
PS4コントローラー定価 5980円
スイッチプロコン定価 6890円
XBOXワイヤレスコントローラー定価 5980円
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:49▼返信
>>107
よお、年寄り
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:49▼返信
画面を4倍にしてくれれば携帯機になりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:49▼返信
LRスティックの間が可也離れたな・・・それだけで普通にデカそう。
で、コレって税込み10800円ぐらいするの?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:49▼返信
>>61
それ自分の使い方が悪いんじゃ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:50▼返信
ガセにマジレス奴
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:50▼返信
また任天堂switchのパクリか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
※115
よっ!スマホ老眼。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
コントローラーなんか消耗品なんだから余計な機能つけて高くすんなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
ちょw
wiiUのパクリやんけwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
>>119
要望言って何が悪い?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
>>108
7000円って結構高いところで見たんだな
俺は置いて2台同時に充電するタイプの充電器とDS4コン込みで8000円で買ったな最近
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
ないわ。
値段が高くなるだけ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:51▼返信
一番の希望は「安い」それだけだ 
貧乏はちま民にとってはな
むしろPS3とPS4のコントローラーを使えるようにしてくれればもっと有り難いんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
スイッチJoy-Con左右セット 定価7480円
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
本気でこれ信じてる奴がいたら
ちょっと知能が低すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
VR押ししてんだから液晶付けるわけないやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
TiduxとMarcusはもう一切信用されてない

ただの占い師だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
いらねー機能ばっかつけるなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
無駄に高そうで糞っぽいな
デマであることを願う
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:52▼返信
>>117
WiiUのタブコンは12800円だったなww
135.もこっち投稿日:2019年03月28日 21:53▼返信
何これダサすぎwしかもめっちゃ持ちづらそうだし
まず消耗品に液晶付けて価格上げる意味わからんしそもそも液晶付けるメリットもわからん。この小さい画面で文字打つの?馬鹿かと
やっぱPS4で天狗になって空回りしてるな
こりゃPS5は失敗するわ
人間工学に基づいて作られてる任天堂のコントローラーを見習え
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:53▼返信
これが自称技術屋が作ったコントローラーですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:53▼返信
こういうのほんといらないよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:53▼返信
2画面を否定してたSIEがこんなコントローラーにするわけない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:53▼返信
相変わらずユーザが求めてるものが見えてないな
任天堂みたいにまずユーザに親身に寄り添わなきゃ真に求められるものは見えないと知れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:53▼返信
コントローラーに画面付けても見ねーってドリキャスの時に解った事だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:54▼返信
液晶じゃなくて3Dホログラムなら許す
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:54▼返信
スイッチ2000万台突破!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:54▼返信
>>121
ジジイはジジイだろ、このジジイめ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:54▼返信
基本DS4と同じでもいい
要らない機能を省いて安くなればなおよし
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:54▼返信
任天堂の後をノコノコ付いて行く事しかできないボンクラ企業
それがソニーなんだよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:55▼返信
起源豚w
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:55▼返信
ねぇねぇゴキブリ

そんなにWiiUの液晶付きコントローラーが羨ましかったなんて思ってなくてほんとすまんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:55▼返信
タッチパネルはvitaのように背面にして
optionとかのボタンを大きくしてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:55▼返信
最近3Dプリンターという便利なものがあるからほんまかどうかわからん
ただし手前側の曲線がSIE製にしてはシンプルすぎる気がする
まぁ今の段階だと開発機用だろうからなんでもアリだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:56▼返信
ホントにこんないらん機能付けて値段高くなってたらぶっ叩かれそうだなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:56▼返信
>>135
joy-conが人間工学だとぉ?!
joy-conが人間工学だとぉ?!
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:56▼返信
L2R2ボタンのダメなとこで信憑性出てきたな、シューティングやってるとバネダメになるんだわすぐ壊れたりR2ボタンだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:56▼返信
WiiUってコントローラーだったのか…高え…
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:56▼返信
これでバッテリー持ちが今より悪かったら
くっそ叩くぞ
今でも腰据えてゲームしようと思ったらすぐ切れるから
常に有線接続だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:56▼返信
※6
「Bluetoothでハイレゾ音声が聞けますっ!」とかアホな事しでかしそう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:57▼返信
R,L3はスティックじゃなく専用のボタンで
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:57▼返信
USB TypeCにしてライトバー無くしてくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:57▼返信
>>139
ある意味任天堂アンチコメント
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:57▼返信
コントローラーに余計な機能をつけて重くして大きくしたハードは必ず失敗する
例:ドリキャス、WiiU
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:58▼返信
ソニーはいい加減コントローラーの持ちを何とかして欲しいんだが。余計なもん詰め込み過ぎ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:58▼返信
サブ画面付きは止めとけ
DCやWiiUで失敗してるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:58▼返信
>>154
豚は無知だから知らんだろうけど
「WiiUのコントローラー」だけで12800円だからw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:58▼返信
こりゃ左右のグリップにステレオスピーカー付いてるなっ!(予想)ww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:59▼返信
画像の真偽は置いといてもあまり価格を上げるような物にはしないでくれよ
コントローラーなんてほどほどでいいんだよほどほどで
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:59▼返信
※152
色んな持ち方できるのにどれもしっかり手にフィットするけど?
デュアルショック4を縦持ちしたりできる?2個持ちして操作できますか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:59▼返信
流石にガセだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:59▼返信
余計なモンつけるくらいなら連射機能つけろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:00▼返信
DS4がusbで充電できなくなった人へ
置くタイプの充電器がオススメ
イヤホンジャックの横の端子からも充電できるから新しいDS4買うよりもずっと安くなるよ
まあ充電器と2台目買って交互に使うのもありだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:00▼返信
WiiUは早すぎたってことだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:01▼返信
物理キー無くしてタッチパネル操作って聞いたけど?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:01▼返信
>>1
なんかCGぽい
前にも実はCGだったことあったよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:01▼返信
あの小さい画面でフルHD解像度サポートしてたらすごいな
テレビ無しでプレイできる
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:01▼返信
>>166
できないし
したくない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:01▼返信
この画像上げた奴DS4持ったことないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:01▼返信
>>164
液晶の横にスピーカーみたいなスリットあるよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:02▼返信
液晶付きコントローラーだったら、オフラインで4人対戦ができる麻雀ゲームとか出せそうだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:02▼返信
>>166
>デュアルショック4を縦持ちしたりできる?2個持ちして操作できますか?
???する必要性がない
むしろジョイコンってそんなことしないといけないの?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:02▼返信
※171
そんなゴミ誰が買うんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:02▼返信
Vitaの背面パッドに何を学んだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:02▼返信
なんかHORIあたりの互換品みたいなデザインだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:03▼返信
陰湿コメしかないwww
さすが日本人ww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:03▼返信
完全にスイッチパクってきた
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:03▼返信
DS4のサイズで液晶に変えても碌な情報量を表示出来ないだろ
それと今度は7千円くらいで売るつもりか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:03▼返信
DS3からDS4でも700円ぐらいしか上がってないんだけどDS4が高いってやつはいつの時代から来たんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:03▼返信
>>171
それスマホやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:03▼返信
今時テレビでゲームとかwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:04▼返信
手元に画面あっても見ないよ
余計な物付けずに安くして欲しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:05▼返信
>>184
タブコンが12800円、ジョイコンが7500円の時点で
「今度は7千円で売るつもりか?(どやぁ)」とか煽られてもねぇ…

190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:05▼返信
どうしても十字とアナログの位置を変えないんだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:05▼返信
ボタンが増やせるな
クイックメニュー表示も出来そう
画面切り替え無しで音楽垂れ流し便利やん
個人的には振動が要らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
タッチパッドは廃止して欲しい
あそこにでかいボタンがあるのはいいけどタッチ操作は全く実用的じゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
今までで一番美しいコントローラーの後がこんなホリ以下のデザインになるわけ無いじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
PS5にはAIが組み込まれていて自動音声システムが搭載されるらしいよ
喋るだけで起動したりする
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
とにかく余計な事しないでコントローラーは安くしろ
性能は本体だけで十分満足できる
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
持ち辛そう

まぁ、裏面の写真が無いしガセやろ多分
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
だっさwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:06▼返信
ドリキャスやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:07▼返信
>>185
マジレスすると
豚はSFC時代で止まってて最新の任天堂据置なんて一切買ってないから
コントローラーは2500円くらいで買える感覚のまま
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:07▼返信
※166
女医棍は操作性以前に耐久性や遅延など機能的欠陥があるから論外
基本のコントローラにギミックを仕込むのは最低最悪
仮に廉価版ブヒッチが出るなら女医棍は確実に廃止される
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:07▼返信
※178
人間工学に基づいて作られてるからそういう持ち方もできるって話だが?
ソニーは適当に作ってるからフィットしねーんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:07▼返信
知ってたか?PS4敗北を乾杯しましょう!
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:07▼返信
>>13
ドリキャスの方だと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:07▼返信
タッチパッド部分を液晶はアリエンわ
タッチパッドを使用しまくってたオレみたいな奴だと壊すわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:08▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
所詮ソニーの技術力なんてこんなもんよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:08▼返信
※45
シンプルや低価格と高品質ってなんの関係も無いが・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:09▼返信
>>200
その変換ミスは笑うからwやめろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:09▼返信
>>201
人間工学言いたいだけだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:09▼返信
PS3があまりにも糞コンだったからPS4コンは良く感じたけど、タッチ部分ほど蛇足な部分はないな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:09▼返信
十字キーとLスティックの位置変えてもいいぞ
PSボタンはなくさないでくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:09▼返信
バッテリー持ちが悪くなるから無いと思うな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:09▼返信
いい加減箱のデザインをパクらないかな
左アナログは左上が理想的なんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:10▼返信
ドリキャス「時代がようやく追いついたか」
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:10▼返信
PS4コントローラーとの互換性は?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:10▼返信
DS4で地味に嬉しい機能がイヤホンジャック
これだけは継続してほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:10▼返信
※208
だまれうよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:11▼返信
>>201
『人間工学に基づいて作られてる』のは箱コンの方な
ジョイコンではないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:11▼返信
無駄な溝が多くて埃とかたまりやすそー
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:12▼返信
人間工学でデザインしてるから豚の足にはフィットしないんだなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:12▼返信
今までで一番ダサいデザイン
しかも液晶画面なんか付けたらまたコントローラの価格がハネ上がる
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:13▼返信
だっさwww
前々から言おうと思ってたけどいつまで技術屋気取りする気?
お得意のスマホも世界シェア韓国と中国にボロ負けだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:13▼返信
>>189
どうせ豚コンは温いゲームでしか使わないんだし滅多に壊れないだろ。
DS3以降接触不良やバッテリー劣化で何回か買い換える羽目になって、安い互換の奴だと
微妙に操作性が変わるから結局純正のに買い直して出費が嵩むんだよ。
液晶があるってことは表示用の基盤とチップもあるんだろうしな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:13▼返信
※217
箱コンにHD振動あるんですか?IRカメラあるんですか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:13▼返信
現行機でさえいらねーのに。無駄に光ってるし。
ちゃんとゲームやってんのか?開発者は。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:13▼返信
DS4を分解してその一部を使って改造した物にしか見えない、今は3Dプリンタあるから
こういうフェイク機器結構簡単に作れるからなあ、まあ手作り改造でもモバイル型PS4とか
それっぽく作れるくらいやしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:13▼返信
>>113
64の3Dスティックとか耐久性のたの
字も無い位にすぐ壊れたやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:14▼返信
コントローラーはPS4をそのまま使わせろよ
そうすりゃより安く売れるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:14▼返信
ユーザー無視して技術自慢したいだけのゴミ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:15▼返信
次世代はテレビ必要なくなる
コントローラに画面付くのはガチ、これは偽物だけどわたしの会社には既に次世代機2台置かれてる

230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:15▼返信
Switchみたいな、クソ高い&使えないコントローラーを買わせるような失敗を真似しないでくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:16▼返信
※226
カスタムロボだのマリオパーティだのでグリグリやる場面多くて
すぐイカれたわ、手にも血豆出来るし最悪だった
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:16▼返信
まあPS4はサードのデバイスも多かったからの
有線で3k~4kぐらいのも多いが海外製ばかりやな
国産は糞箱や糞骨金型流用なのかスティック奇形位置やジャイロ等1部機能削減してくるからな
しかも高い聞いてるか?お前だよ掘り
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:16▼返信
これじゃあグリップが持ちにくいだろ。
わざわざ画面付ける意味もわからんのだけど。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:16▼返信
タッチパッド廃止にせーや。コントローラーに機能性なんて誰も求めてない。
十字キーが武器選択に使うから、右側に十字の選択ボタンが四つ欲しいくらい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:17▼返信
結局箱コンタイプも廃れたな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:17▼返信
WiiUの失敗から何かを学べソニー
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:17▼返信
WiiUのパクリ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:17▼返信
これはソニーがわざと流した嘘リークと予想
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
今更WiiUのパクリwwwwwwwwwwwwww
残飯喰らいのゴキんちょwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
コントローラーの単価が上がるからやめろw
PS4でさえ5000円以上するんだぞPS2程度で十分なんだからやめろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
形でわかる偽
素人が適当に作ったって感じだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
>>229
それWiiuだろ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
PS4との互換は欲しいな
DS4だとPS3でPSボタンが機能してなくて不便だった
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
また任天堂がソニーにパクれたか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
PS4の時もわざと宇宙人みたいなコントローラーの画像リークさせてたよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
※223
そりゃいらねぇし
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:18▼返信
>>230
あんな変なJoyコンじゃないし
PROコンみたい不良多くないと思うぜ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:19▼返信
ジョイコンの素晴らしさにソニーがチビった証拠
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:19▼返信
ボタンの数は増えて欲しいかな
今やPCゲーからCS移植も珍しくないからそういうゲームの移植作ではボタン不足が結構深刻
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:20▼返信
>>210
親指の可動域からしてデュアルショックの形のほうが理にかなってるんやで
基本ポジションから上方向にはそこそこ動くけど下方向には動きが小さいんやで
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:20▼返信
デュアルショック以降なかなかボタン増えんな
エリコンで裏側にボタンというかパドル追加されてたけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:20▼返信
WiiUみたいなアホな事すんなよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:21▼返信
手元の画面なんかあっても見ないからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:21▼返信
液晶コントローラーってWiiUのパクりじゃん
またクソニーは任天堂パクったのか
任天堂に版権料払えよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:21▼返信
ドリキャス→WiiU→PS5(Now!)
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:21▼返信
コントローラーはPS4が最終形態
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
背面パドルさえデフォルトで付けてくれたらDS4の形のままでいいよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
こういうリークみたいなので当たってたことあんのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
こんなクソださいわけねーだろ無能が
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
ないない
普通にないない
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
※248
誰も外して使ってないよ
なんちゃら振動のゲームも何処も出さないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
この液晶、実は10インチなんだぜ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:22▼返信
ドリームキャストのパクリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:23▼返信
※93
本当これ・・・アクションゲームや対戦ゲーをよくやる俺にとっちゃパッドは消耗品なんで
なるべく安価に買い替えたいんだよなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:23▼返信
※246
msに技術力がないだけだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:23▼返信
プレイ中に一々コントローラーなんて見ないっての
コントローラーがカラフルに光る時点で
お、おう・・・って反応だっただろうに
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:23▼返信
>>259
PS自体がだざいのに?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:23▼返信
※9dream castをおもいだす、きっとシェンムー3で機能をフルにつかうんだろうか。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:24▼返信
さすがに表示部分が小さいのでありえんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:24▼返信
ダセ〜コントローラーはPS3のが一番。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:24▼返信
本体が高くなる分、コントローラーを丈夫で安いのにしろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:24▼返信
※254
PSPの頃からTVに写せてたがな
PS3のゲームもPSPで操作できた
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:25▼返信
液晶はともかく、有線は無いわ~
これも100%嘘リークだろ
ちうか現状ではDS4で困ること無いからなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:25▼返信
※131
そのTiduxは別人と勘違いしてね?
こいつはタイタンフォールがPS4に来るのを当てたり
二ノ国2がPS4独占で出るのを当てたり
PS4Proについて当てたりしてるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:25▼返信
やめてくれよ…液晶なんて単価が上がるからいらないしタッチパッドですらとっぱらってほしい
あとゴツすぎるし操作しにくそう、FPS向けのコントローラーにしてくれや
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:26▼返信
※265
任天堂に出来て、マイクロソフト、ソニーに技術的にできないことなんてねぇよ
迷走なら話は別だが
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:26▼返信
持ちにくそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:26▼返信
あたまおかしい・・・

コントローラーなんて手元見ないから!! 何で余計なものつけるんだろソニーって
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:26▼返信
形は変えなくてもいいから。もう完成形でしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:26▼返信
>>271
シコッチや箱一より丈夫だし、そもそも普通の使い方なら箱出しのDS4で困ることってほぼ100%無いんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:27▼返信
デュアルショック4の持ち易さを考えるとこの形状は無いな
嘘リーク
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:27▼返信
コントローラー以前にそもそもPS5なんて誰も求めちゃいない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:27▼返信
またコントローラ単体が高くなるようなことを...
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:27▼返信
wiiuは時代を先取りしていた…!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:28▼返信
ゴキくんコントローラに液晶とかいらないって言ってたな
もちろんこんなゴミ買わないよな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:28▼返信
デュアルショック3に戻せ!! デュアルショック3こそ至高。 それ以上は無い!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:28▼返信
これはフェイクだけど画面付きリモプコントローラーは出ると思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:28▼返信
てか試作品だと思うわ
実物は変わってるパターン
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:29▼返信
なんかさらに値段高くなりそうなコントローラーだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:29▼返信
ゲームパッドっぽくなったな、コントローラーに液晶は値段上がるし無くてもいいや。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:29▼返信
>>285
Switchみたいのはいらねえ
小型で低性能になるから
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:29▼返信
※278
WiiU「そうだね、頭おかしいよね」
実際出しちゃった任天堂ならまだしも捏造リークの画像見てソニー批判とは豚はやることが違いますなー
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:30▼返信
今時物理キーにこだわるなんて老害
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:30▼返信
嘘リークだとしても言っておく
液晶は要らない
ライトバーも要らない
それだけでいいよ
変に今の形状を変えなくてもDS4は既に完成形に近いんだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:30▼返信
今のでも十分使いやすい

左スティックの強度さえあればな!
今のままでいいんで、とにかくスティックの強度あげて
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:30▼返信
そうそうちょうど少し前VITAの試作品らしきものが出たろ
あれと同じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:31▼返信
ドリキャスじゃねーか
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:31▼返信
コントローラーは消耗品、余計なモン付けるな、安くシロ、丈夫にシロ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:32▼返信
ようやく時代がWiiUに追いついたか
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:32▼返信
ようやくGKと豚の意見が合ってよかったよかったw
WiiUコンを持ち上げまくってた豚がこんなガセ画像相手に
過去の自分ごと否定して叩きまくってくれるんだからチョロいなwww 
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:32▼返信
>>298
そういうのは任天堂のProコンに言ってくれw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:32▼返信
実際、スティックが脆すぎる以外は今のままでも全然文句ないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:33▼返信
任天堂のコントローラはFC時代からクソだからなー。
任天堂純正なんて苦行とストレスの塊。
一度でもデュアルショックを触ると任天堂純正の最悪さがよくわかる。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:33▼返信
液晶がついたところでテキストチャットがしやすくなるわけでも無いしいらねーな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:33▼返信
ダサすぎ嘘くさい
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:34▼返信
MOVEもWiiコントローラーの後追いだったのにまた後追いかよ( ´,_ゝ`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:34▼返信
ガセだな
何故ならPS5は出ない
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:34▼返信
ついにソニーがタブコン使用か
5年前のゴキに言っても信じてくれないだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:35▼返信
>>302
スティックのこと言うやつって初代PSからいるけど
俺一度も壊れたこともおかしくなったことすらないわ
いつも思うけどほんとどういう使い方したら脆いとか思うような状態になるの?
明らかに通常の使用範囲超えた使い方してるとしか思えないんだけどw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:35▼返信
>>307
それな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:35▼返信
>>303
スーファミは良かったじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:35▼返信
手元見てモニターみるとか不便の極み
アホなのWiiUなの
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:35▼返信
HOLIパッドみたいなダサさがある
でもSIEの本社がアメリカになった事で
情報漏えいは前よりも激しくなるだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:37▼返信
WiiUは正しかった!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:37▼返信
>>310
豚はPS5は出ないと言う
ゴキブリは新型Switchは出ないと言う
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:37▼返信
真のタブコン
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:37▼返信
そんな無駄なことにわざわざ大事なスペックやら値段やらを割くとは思えんな。
そんな無駄なこと、を本当にやってしまったのがWiiUなんだよなぁ……。
誰だって一瞬でそのアイデアは駄目だって気付くのに……。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:37▼返信
>>309
俺のスティックはいつでも絶好調だぜ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:38▼返信
>>278
ソニーがどうとかじゃなくいらないんだよ
WiiUゲームパッドもいらなかったろ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:38▼返信
>>309
俺も壊れた事ないけど
修理動画ではゴミが溜まって接触不良が多いと見たことある
分解して掃除するだけで復活するそうな
まあ後は普通に格ゲーで壊すとかじゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:38▼返信
もうこのスレに書き込む奴はいないだろうからこれだけは言っておく
ゴキステ5は出ない
金輪際出ない
出したら即糞ニー倒産まっしぐらだぞ
出してもスイッチに駆逐されるだけ出すわけない
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:38▼返信
※308
対応ソフトpsp、ps3でやってたぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:38▼返信
※309
DS4に関して言えばゴムめくれたわ
他は壊れたことないけど
正直、酷使には程遠い使用だったから今回はちゃっちい印象
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:40▼返信
はい、嘘松。
正味、タッチパッドはいらん。スタートボタン復活でいい気がする。
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:40▼返信
>>323
ゴム捲れたとかwww
妊娠したらどうすんだよ!?
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:40▼返信

Wiiu よりも液晶画面が小さいじゃねえか
それに液晶付けたら価格が高騰するじゃん
Wiiuで失敗した任天堂を見て何も学ばなかったのか?
本当に終わりだなps5 いらん機能ばかり追加しやがって
実際これだけじゃ無いもんな 新機能
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:40▼返信
チリトリー→のちのルンバ
バーチャルボーイ→のちのVR
WiiU→のちのps5 NEW!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:40▼返信
新型Switchのリークに怒って豚が捏造した感ありありやな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:41▼返信


地雷すぎる、ソニーは本当に何やってんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:41▼返信
>>309
壊れるのはごく一部だろうねスティック
その前にmicroUSBで充電できなくなったかな俺は
まあイヤホンジャックの横の端子からも充電出来るからまだ使えてるけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:42▼返信


なんかアンドリューハウスと平井社長が辞任したあたりからソニー調子に乗ってるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:42▼返信
>>309
俺も壊れたことないな
子供がめちゃくちゃ力入れて操作するみたいなことやってるのかねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:42▼返信
※309
olioli?みたいなタイトルのスケボーのゲーム遊んでたらスティックのゴム禿げたで
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:43▼返信
でもどーせお前ら結局買うくせにwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:43▼返信
※329
本当にこんなもんが発表されたらいくらでも言ってやってくれ。
多分、されないだろうけど。
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:43▼返信
>>329
何やってるはWiiUパッドだろw
これは普通のコントローラー形状だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:44▼返信
また合成かな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:44▼返信
PS4開発機リークのときもこんな感じやったような
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:44▼返信

いらない機能追加→コントローラー価格高騰→値段を抑える為性能を下げる→ライバル機よりも劣る
→ライバル機にユーザー流出→ソニーの要であるゲーム部門崩壊→ソニー倒産の危機

340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:45▼返信
低画素ならプリント型の有機ELが安いから現状のDS4よりそんな高くないかもな
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:45▼返信
>>339
それ任天堂がやらかしてる事やなww
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:46▼返信
またコントローラー高くなってしまうん?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:46▼返信
※336

Wiiuが失敗したの見て何も思わなかったのか?こんなのダメだろ

そもそもデザインも糞だし、液晶も小さいし、液晶の画質悪そうだからwiiuパッドよりも劣ってそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:46▼返信
※339
それを地で行ってしまったのが任天堂なんだよなぁ……。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:46▼返信
シクサシス、タッチパッド、スピーカー、液晶、
一回さわって面白かった、でもう使わないような機能はやめてほしい
コントローラー、自分も汚れもしないけど、友達が触ると10分でガタガタになるから人によるのだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:46▼返信
まあ値段がDS4同等くらいなら別に付いてたって文句は言わない
ライトバーみたいにOFF機能できないとかは勘弁だけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:47▼返信
※311
あれはLR付いたファミコントローラだよ。
ボタンが壊れやすいうえに、厚みが半端でLRがある分使い辛く疲れやすい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:47▼返信
デュアルショック4ですら高いのに液晶なんか付けたら1万行くんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:48▼返信
>>343
真偽も分からないリーク()情報に踊らされまくりだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:48▼返信
>>343
どう考えてもデザインはWiiUパッドがクソだろ
つーかあれコントローラーの形してないだろw
こっちは普通にコントローラーじゃねぇかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:49▼返信


なんか最近めっちゃ調子に乗ってるし、その上次世代機は多機能っぽい

ps3の二の舞になるんじゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:49▼返信
ジョイコンがいかに優れてるかわかるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:49▼返信
全てがダサいソニー
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:49▼返信
DS4スティックが動作しないって奴は分解して掃除してみたら?
結構ゴミが溜まってるらしいよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:52▼返信
的中したDS4の時とシチュエーションがおんなじだ…このリークの光景…なんか嫌な予感すんなぁ…
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:52▼返信
>>351
今の所性能がすごい上がるくらいの情報しかないぞ
多機能であってほしい(願望)だろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:52▼返信
最近めちゃくちゃ調子に乗っている→ps3 時も同じく調子にのっていた
次世代機が多機能→ps3 も多機能で高性能だった
ファーストソフトが無い→ps3 時も同じだった
サードが弱体化→ps3 発売前も弱っていた
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:52▼返信
使いにくそうニダ☆
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:52▼返信
>>343
久しぶりに言うけど半年ROMれw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:53▼返信
もうPSはダメだな
というよりソニー本体が傾いてる
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:53▼返信
なんか嘘臭くねこれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:53▼返信
>>357
どんどん妄想的になっていくな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:54▼返信
※355

ほんとこれ、確か2013年の上半期だったけ?なんかリークが出てきたよな、今とは少し違うけどほぼ一緒
これも当たってそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:54▼返信
※339
それってスイッチの事じゃ
ジョイコンというクソ壊れやすいの作って
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:54▼返信
高そうなだけで4とそんな変わらんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:55▼返信
嘘くせえ そんなとこに余計なもの付けてコストあげるとかないわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:55▼返信
※361

残念DS4の時も同じ事言ってたね

ちなみに液晶が付くことは昔からリークされてる事であったから驚くことじゃ無いんだけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:56▼返信
プロコン見習え
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:56▼返信
面白いとは思うんだが、正直…コントローラに液晶を付ける意味あるん?だったら、別売りオプションで液タブ欲しいよね、リモプ特化型の液タブ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:56▼返信
※366

ps3 の悲劇を忘れるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:57▼返信
そんなに液晶がほしいならコントローラーにXperia引っ付けてろよwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:57▼返信
※366
SONYなら技術力でコスト吸収出来るからそんな高くならないだよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:57▼返信
※356

VR機能
互換
コントローラーに液晶

多機能だろこれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:58▼返信
>>363
だよね、憶えてる人だったらピンと来るはず。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:58▼返信
>>369
小振りなVITAみたいなやつが欲しいわ
解像度は700〜800p程度でいいので
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:59▼返信
コントローラー1つ9,000円です
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:59▼返信
※372

ps3の悲劇を忘れるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:59▼返信
ドリームキャストの改良版か?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:00▼返信
>>367
つまりフェイクも作りやすいってことだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:00▼返信
そもそも、PS5はDS4も使えるという噂あるから2pコン以降はこれじゃなくてもいいじゃね
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:00▼返信
内部リークの可能性高いよコレ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:00▼返信
液晶の電池が切れてピーーーーって鳴り出すんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:00▼返信
>>378
思い出すよなぁ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:00▼返信
>>376
スイッチのプロコンかな?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:01▼返信
残念だけどこれ本物だな。手元でチャットできるようになるんだろう・・・。
価格は9800円くらいになるだろうな。日本はアメリカの上納税10%増し。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:01▼返信
上でも誰か言ってるけど
PSの歴代コントローラの方向キーにはずっと統一されてることがあるんや
そこから外れてるからガセで間違いない
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:02▼返信
箱丸は名機だったよなぁ…それに比べてps4ときたら
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:02▼返信
デュアルショック2が至高
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:02▼返信
バッテリーの持ちが明らかに悪くなるのは想像に難くない。オプションで''切''に出来ればまた違うが。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:03▼返信
>>388
実用性という意味でトリガーボタンは要らなかったな。ちょっとしたロマンはあったけどさ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:04▼返信
※388
手が小さい我々黄色人種からしたらな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:04▼返信
これが仮に本当だとしても試作機がそのまま出てくるわけないじゃんw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:04▼返信
誰もPS5なんて期待していないんだよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:04▼返信
※387
故障率クッソ高いしHDD交換できないわ、電源オンからファン全開とかどこが名器だよ
お前絶対に持ってなかったろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:05▼返信
>>385
そもそもチャットしないっていうね、FPSシューターとの相性を考慮してだろうが、何処まで欧米寄りなんだろうか…
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:05▼返信
これが据え置きと携帯機の融合ですかね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:06▼返信
※394
故障率ってMSに持ってけば無料で直してくれるだろ
HDDとかどうでもいいわw ファン全開ってps3 なんか焼肉焼けるぐらい熱かったし、音もうるさかったよなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:07▼返信
※387
あー最初は有線コントローラーであとからバランス悪い乾電池式コントローラー出した箱丸ね
あの当時は良かったPS3出るまでの一年間は
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:08▼返信
※394
いまだに欧米では人気があるのに?w
ソフトは見ないタイプなんだね、少なくとも今の糞ラインナップよりはマシだよ
デザインもps4クソダサいし、箱1もps4もダサすぎやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:08▼返信
※393
期待してないんじゃなく貧乏で買えないんでしょw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:08▼返信
>>392
DS4という前例があるんよ。テストモックからほとんど変わらないレイアウト、且つ、リークがあった年度内だっけかにPSエキスペリエンスで発表されたんだわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:08▼返信
ゴキブリが任天堂を貶す理由なんて知ったこっちゃないが、我らが忌むべき相手クソニーを貶す理由に直感的な思考は存在しねーはずだろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:08▼返信
コントローラだけで1万とかSTADIA買うわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:09▼返信
>>397
急にPS3に矛先変更ww
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:09▼返信
※397
初号機は画面ボケボケw光学メディアは傷が付き排熱で基盤に異常が出るという腐りきったエックソボックソって言うイメージしか無い

特に画面がボケボケなのは話にならない
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:09▼返信
豚ほんまに気持ち悪いな
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:09▼返信
※398
残念だけどps3 発売後がピークなんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:10▼返信
※402
スマンが幼児向けハードは論外だから出ていってくれなイカwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:11▼返信
一番ほしいのは背面パドル
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:11▼返信
※405
ps3 とかも初期不良が酷かったじゃねえか
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:12▼返信
※399
いやアメリカだけだぞPS3の頃からヨーロッパはPSの方が強いし
箱丸に人気あったらダブルスコアで箱1がPS4に負けるかよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:12▼返信
箱信者さん
で、PS4に勝ててるの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:12▼返信
※410
PS3の初期型って鯖系のパーツ使ってて耐久性抜群なんだが・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:12▼返信
※401
横からでスマンが
俺もそれを思い出したが今のフェイクって3Dプリンターまで持ち出すからこういうのもあんまり当てにならんぞ
NXで実際に3Dプリンターで作ったモック持ち出してきたからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:13▼返信
早く薄型で安いモデルの情報くれよwいつもの事だろうよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:13▼返信
古いハードの問題点より
スイッチのUSB端子の壊れやすい状況をなんとかしてくれよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:14▼返信
デザインはともかく液晶がついてて
PSPやvitaのDL版が遊べるぐらいやってくれたら
迷わずPS5買えるんだがなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:14▼返信
※397
PS3をSSD化して爆速ロードで煽りまくってやってのは気持ちよかったよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:14▼返信
※417
コントローラーだけ持ち出してVitaのソフトやれたら最高だなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:15▼返信
※418
多分それやってんの極少数だぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:15▼返信
ゴキちゃんwwwww4ね
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:16▼返信
そいやスイッチがNXとか言われた頃、NXのリークといってVitaそっくりなの出てきてたよな

まあ出るまで確定じゃないんだから話半分でおk
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:16▼返信
任天堂もソニーも画面付きコントローラー
亡くなったドリームキャスト先輩も天国で喜んでるわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:16▼返信
※420
やろうと思えばPS3は誰でもできた
箱丸と違ってね
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:16▼返信
どうみてもWiiUやスイッチのパクリ
もっと遡るとドリキャスのパクリ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:17▼返信
※410
初期型PS3ハードなら抜群の耐久度だったぞ、いまだに壊れていない。
だがコントローラーはすぐにバッテリーが壊れて有線接続しか使えなかったけどな…

コントローラーはコントロールだけに機能を集約してオプションは別にしてほしいわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:17▼返信
※424
だから需要が少なければ意味が無いんだよ

それにそんな事するならPCでいいやになるだろう
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:17▼返信
PS5、PS4、PS3、PS2と互換性あるなら、買うんだけどなぁ…
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:18▼返信
WiiUのパクリとか本当に豚はハード買ってねぇんだなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:18▼返信
>>401
その画像今でも見れるけど
やっぱり現在出てるDS4とは厚みがかなり違うな
ライトバーの形状も違うし
リークが本当だとしてもこれがそのまま出る事は無い
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:18▼返信
本当かどうかは別として握る部分は今までと変えないでほしい
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:18▼返信
これが本当ならばっかじゃねーの
DS4も7000円以上するぼったくりなのにこれ幾らになるんだよ
PS3の悪夢再びだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:18▼返信
スイッチのジョイコンやプロコンはスティックが壊れやすいから、スティック部品だけの部品がAmazonの売れ筋ランキングに乗るほど売れてるのにな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
中華のパチ物臭がすごい
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
PS5はWIIUのパクり
WIIUはドリキャスのパクり
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
※428
1〜5まで互換持ってるってリークもあるけどな
まぁPS3初期型持ってて思ったのは互換あっても使わねぇってことだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
デザインがホリパッドくせえw
嘘だろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
ゴキちゃんウケるぅーPS5なんてデマだよんwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
こんなどう使うかわからん液晶とかつけなくて良いから別売りコンの値段をもっとおさえてくれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:19▼返信
コントローラーの価格で言うならSwitchのが悪夢そのものだけどな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:20▼返信
下が繋がってるからめっちゃ持ちにくそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:20▼返信
※411

アメリカで人気ならそれでいいんじゃねーの?世界の中心である米国なんだからある意味誇りだよ

それでヨーロッパではps3 の方が人気という証拠はあんの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:20▼返信
PS5なんて開発機がもうすでに出回ってるって随分前から言われてるのにデマとか豚遅すぎるでしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:20▼返信
>>432
えええ?何で嘘ついた?w

公式サイトより
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4) ジェット・ブラック
5,980円(税抜)
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:21▼返信
※432
そのDS4以上のぼったくり価格で売ってるジョイコンとなんちゃってプロコンをディスってるの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:22▼返信
コントローラ壊れる人多いよね。
据え置きのコントローラは壊れた事がないな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:22▼返信
真ん中の部分何に使うか未だに迷走してんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:22▼返信
>>440
え?プロコン7000円もすんの?
ほぼDS4と一緒じゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:23▼返信
形は今のままでいい
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:24▼返信
どうみてもパチモン
451.投稿日:2019年03月28日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
452.投稿日:2019年03月28日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:24▼返信
WiiUのパクリ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:24▼返信
ビジュアルメモリ・・・うっ頭が・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:25▼返信
※442
ほぼアメリカでしか人気ねぇからダブルスコア以上の差をつけられて負けてんだろ?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:25▼返信
朗報 ゴキちゃん無事に死亡wwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:25▼返信
※447
まあソニーはそう言う性格の企業だし
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:25▼返信
新型が出る時期のホラリーク祭りはもはや風物詩だね
NXは楽しませてもらった
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:25▼返信
Nintendo Switch Proコントローラー
希望小売価格:6,980円+税
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:25▼返信
>>440
プロコン7000円
ジョイコン7500円
ジョイコンストラップ600円
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:26▼返信
>>452
ソフマップでは5,799円よw
情弱を自ら晒していくスタイルwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:26▼返信
※455
どうせ中東やアジア アフリカ などの後進国で売れてるんだり?貧乏人には貧乏ハードってね
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:27▼返信
持ちやすいのか?
それが心配。
464.投稿日:2019年03月28日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:27▼返信
おいDS4のコントローラー談合してね?
7100円でとういつされてんだ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:27▼返信
任天堂を貶したやつは一秒でも早くしばき倒すぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:27▼返信
>>430
んだ。機能性は変えずデザインを変えてくるって感じやね。今回も日本人にコンソールとコントローラデザインをお願いしたいわ。欧米デザインだと死ぬのは、目に見えてる。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:27▼返信
持ってて疲れそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:28▼返信
※462
アメリカでもPS4と僅差しかついてないよ?
つまりそれ以外でぼろ負けやからねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:28▼返信
ナンバリングを重ねる毎にコントローラーのデザインがおかしくなってるな…
ていうかぜってー重いしバッテリーの持ち悪いだろこれ、あんな手元のちっさい液晶見るメリットって何だよ。
ps3のモデルに戻すか使えるようにしろ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:29▼返信
>>470
おかしいのはお前の頭や!
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:29▼返信
バッテリーの持ちって無線だと少しラグあるし普通有線でつかわねぇか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:29▼返信
※469
まあ金持ち国家には金持ちハード
貧乏国家には貧乏ハードだね

この世の中には貧乏人の方が多いし当たり前だよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
割と近いうちにコントローラの発表があり、その次にライブ配信でコンソールお披露目って流れを今回も踏襲してきそう。
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
見た感じは箱コンぽいな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
公式じゃないな、これ
ライセンス品かなにかだろ
477.投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
こんなちっこい画面だとたいして使いみちないしいらんわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
PS3ぐらいのシンプルなのでいいんちゃうの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:30▼返信
※473
箱丸も箱1もタダで配ってる事あったのにそれでも負けとるからね
何が金持ちハードなんか知らんけど笑わせんといてくれよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:31▼返信
※479
ソニーの十八番である無駄機能だよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:31▼返信
無駄機能ってWiiUのコントローラーだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:32▼返信
>>472
最終的には有線やね。ワイヤレスで運用するにはリチウムイオンに変わるバッテリーを搭載するしか解決策はない気がするわ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:32▼返信
やっぱPSコンは高級感が有ってライトが光るのが良いわ。任天堂とMSコントローラーはオモチャにしか見えない。
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:32▼返信
>>477
ちなみにスイッチのプロコンの最安値は¥6,639で
DS4より1000円以上高いw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:33▼返信
ホンマモン阿呆はソニーハードと任天堂ハード同時に持てへんやつやろ
宗教上の理由でよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:33▼返信
プロコンはすぐ粉吹くのに高いからなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:33▼返信
ビックカメラは普通に5千数百円で売ってるぞ
Amazonは品薄状態なんだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:34▼返信
>>428
後方互換については特許申請中…。
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:34▼返信
これが本当だったら箱復活待った無し
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:34▼返信
ゴキちゃん嫌い
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:35▼返信
ゴキがいじめたぁ!
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:35▼返信
この形では無いだろうけど、SONYならコントローラーにディスプレイを付けそうな気がする。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:35▼返信
>>451>>452
この流れクソワロタwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:35▼返信
>>488
こんなに高いならNACONでいいやって一万の買っちゃったよ・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:35▼返信
DS4が7000円以上とかぶーちゃん定価も見れないの?w
そんなんだから任天堂みたいなボッタク企業に引っ掛かるんだよww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:36▼返信
ゴキちゃん大嫌い
臆病者のくせにネットだとイキり散らすんだもの
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:36▼返信
情報リークすんなよ。MSがすぐパクるぞ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:36▼返信
無駄機能ってジョイコンにあるIRカメラとかだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:37▼返信
>>496
でも液晶着いたら任天堂のこと笑ってらんない価格になるぞ
ガセなの祈れ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:37▼返信
デザインが
箱のコントローラに似てる
重そうだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:37▼返信
ファミコンのコントローラーにもマイク機能とかいう無駄機能あったやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:39▼返信
L3押し込みダッシュを多用するゲームが増えてるから、ある程度パッキンの強度は確保して欲しいな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:40▼返信
>>500
確かに笑えない価格だったなWiiUタブコン・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:40▼返信
DS4のマイク機能…ワイは今でも好きやで…
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:40▼返信
そもそもタブコンもPSのリモプのパクリだしなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:40▼返信
>>2
え?
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:41▼返信
朗報 ソニーと任天堂合併!!
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:41▼返信
WiiUタブコン
13,824円(税込)
確かに笑えない・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:42▼返信
>>506
あ?そっちが先にパクったんやろ
くだらん嘘ついてるとはっ倒すぞコラ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:42▼返信
>>505
マイクじゃなくてスピーカーな
マイクだったら面白かったんだけどな
オフにし忘れて暴言垂れ流しとかやってみたい
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:42▼返信
ゴキよわ(⌒,_ゝ⌒)
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:44▼返信
コントローラなんて消耗品なんだから
高くすんのやめーや
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:45▼返信
>>512
横だがマイク機能ってイヤホンジャックのやつじゃない?
付属のイヤホンにマイク付いてたし
違ったらすまん
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:45▼返信
>>510
PS3とPSPの時からあるんだよ >リモプ
しかも当時から外からリモプ出来たw

WiiUのは後発パクリのクセに室内のみ
おまけに扉一枚挟むと繋がらなくなるとゆーw
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:45▼返信
豚がPS5にビビりまくってんのがほんと笑えるわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:46▼返信
>>516
いい加減なこと抜かしてるとしばき倒すぞこの糞ガキがコラ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:46▼返信
液晶ありきで販売するなら、現行DS4(約6000円)に2000円ほど上乗せした数値が定価になる可能性あるあるです。まぁ、2年使える耐久性があればいいかな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:47▼返信
>>518
定期的に現れるね、キミ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:48▼返信
>>518
無知を晒す豚
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:48▼返信
>>512
>>515
スマン…スピーカーや…
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:49▼返信
※521
ゴミカスw
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:50▼返信
※517
ニートwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:50▼返信
マジなら高くなるし電池持たなくなるし
どうせたいして使うソフトださないのに無駄機能
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:50▼返信
>>521
>>520
粋がってんじゃねぇぞ、三下が
あんま図に乗ってると温厚な心を持ってるワイでも手ぇ出るで?
おぅ、わかったら、任天堂と俺に屈しろ
謝れ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:51▼返信
あぁPS5気になるなぁ…実演デモが毎回ワクワクする。
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:52▼返信
>>526
お疲れ様です…
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:52▼返信
反論出来ず暴言吐くだけのぶーちゃん
これ以上無知を晒さないように馬鹿なりに考えてるのかな?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:52▼返信
>>526
正直つまらん
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:54▼返信
>>530
>>528
逃げたな
ボクの勝ちだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:55▼返信
PS3の失敗とPS4の成功があるからこんな愚策はしないと信じてる
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:55▼返信
>>375
うむ、その方が需要あるように思うわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:55▼返信
何と戦ってるんだ?豚は・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:55▼返信
>>529
馬鹿に馬鹿言われとーないんじゃボケ
ワイのビッグマグナムしゃぶらすぞ、コラ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:57▼返信
先日、The Vergeなど一部海外メディアは、GameStopなどの小売店でPlayStationシリーズ向けのゲーム本編ダウンロードコード販売が終了すると報じました。編集部では本件について、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの広報担当者より日本での対応についてコメントを得ることができました。返答としては下記の通りとなります。
時期は未定ですが、日本でもゲーム本編をダウンロードいただけるカードの販売を終了する予定です。

ソニーのゲーム事業撤退への道筋がどんどん整っていくね
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:58▼返信
また無駄にバッテリーを食う仕様にするのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:58▼返信
さっさとセガみたいにソフトだけ作ってればいいのに…ソニー
これ以上生き恥を晒すのか…
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:59▼返信
タッチパネル正直いらないと思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:02▼返信
※536
PSNカードだけ置いておけばいいしな
任天堂だけだよ特定のゲームコードをコンビニで売ってるの
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:03▼返信
ガセリークだとしても液晶はいらないといっておくことは大事
マジでいらないよ
ライトバーだってバッテリー食うだけで要らないって言われたことを忘れないでね
操作性の次に重要なのはバッテリー問題といっても過言じゃないから
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:07▼返信
※536
ストアで買えるのになんでわざわざ店舗でDL買うの?
それが理解できないんだが
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:07▼返信
※432
心配しなくても嘘だよ。
こんな馬鹿みたいなこと考えるのは任天堂の関係者だけだって。
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:09▼返信
コントローラとか消耗品なんだからコストが上がりそうなことはやめてほしい
調子が悪くなっても気軽に新しいの買いにくい……

って同じこと書いてる人やっぱりいるのな
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:09▼返信
液晶小さすぎ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:11▼返信
※541
バッテリ性能重視してるのは任天堂ハードだけだよな
なんせ有線にしておくと危ない奇形コントローラーだからなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:12▼返信
デザインが洗練されてない時点でおかしいだろw
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:16▼返信
PS4の発売前の時もコントローラーから流出したから今回も本物かもな
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:18▼返信
HORIパッドかよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:18▼返信
Appleのタッチバー的な自由にデザインできるファンクションキーとしての活用法は面白いと思うけどな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:18▼返信
ゲーム内でリアルタイムに翻訳できるようにしろ。文化交流も活発になる。
日本人に英語力をつけさせないように、学校でデタラメ英語教えてるから無理か。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:19▼返信
3Dプリンターで作った感
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:20▼返信
液晶付けて出すにしてもOFF機能は必須だからな
DS4ライトバーの二の舞はやめてね
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:21▼返信
こういうフェイク品はすぐ分かるよね
アイデアはドリームキャストから拝借してるっぽい辺りが実に
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:23▼返信
嘘くさ。
ただのCGレンダリング画像やん。
こんなん信憑性ゼロやろ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:23▼返信
ゴキブリが任天堂を貶す理由なんて知ったこっちゃないが、我らが忌むべき相手クソニーを貶す理由に直感的な思考は存在しねーはずだろ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:27▼返信
>>4
完全にガセだろコレ。手抜き過ぎだし
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:28▼返信
ここのコメ欄の反応がPS4のDS4画像リーク時とまんまだからコレはガチ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:30▼返信
>>559
豚必死だなwここのコメの反応でリークの真偽が決定するって
どんな発想だよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:31▼返信
DS4の画像初出の時も「いくら素人作成のフェイクでも、もう少しデザインに気を使えよ」だの
「こんなんソニーのデザイナーにあまりにも失礼」とかコメントあったの思い出したわ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:32▼返信
>>560
実際、リーク時の画像と現物ってだいぶ違うよDS4
今でも画像見れるから比べるとよく分かるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:34▼返信
好きなようにショートカットキーが配置できたりしたら良いな
見た目はアレだけどこれで決まりでは無いはず…
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:36▼返信
大概このままで発売されるからな。期待できない。
まーフロムとノーティドッグのソフトが出るなら何でもええわ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:39▼返信
エイプリルフールでもないのに、こんなネタ取り上げるなよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:42▼返信
9800円(税別)かな
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:42▼返信
>>561
ググルとまだ出るのな当時のDS4リーク画像
ボタン配置はDS4に似てるが形状に関してはDS3寄りだな
こうしてみるとデザインは相当変更されてるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:50▼返信
またコントローラー1つの値段上がるな…
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:52▼返信
PSを買っとけば他サードやフリプで間違いない
フリプで初期から千本以上はそれぞれのハードで多様なジャンルのゲームが合わせて手に入ったからね
任天堂じゃこうはいかない
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:10▼返信
wiiuもこんくらいでよかった
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:19▼返信
海外発のリークなんてデマばっか

ってのはペルソナ5の件で明白になったハズだが?
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:20▼返信
見た目がホリだなw
3dプリンタでがんばって作ったんだろうなw
流石にsonyも漏らさないだろしps4でもタッチパネルが息してないのにps5で搭載するとは無いだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:25▼返信
液晶かついてるやつとついつないやつの2種類出せば解決だな
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:28▼返信
どんなアホが考えたのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:32▼返信
ムダ機能付けると価格がはね上がるだけ 9980円(税別) 消費税は10%
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:35▼返信
>>574
妄想に妄想を重ねる豚が
こちらになります
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:36▼返信
>>574
WiiUタブコンよ・・・
13,824円(税込)
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:45▼返信
誰も使ってないHD振動やモーションIRカメラのことかな?
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:46▼返信
「ゲームとは暇潰しのためにやるものであって
 そのゲームのコントローラに液晶をつけて遊んでるとか、この先心配」
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:51▼返信
DCのビジュアルメモリを思い出したわ…
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:51▼返信
vITA互換がなけりゃPCで十分だからなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:52▼返信
グリップ部分が持ちにくそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:52▼返信
まあWiiUが爆死した道だわなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:55▼返信
開発者も使い方わからないレベルのいらん機能付けんなマジで
他社とはいえWiiUの失敗忘れたのか
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:03▼返信
320×180ドットの液晶付きコントローラでおまけのミニゲームを外に持ち運んで遊べるとか
なんだろうか? 帰宅して同期したら経験値・マネーアップとかレアアイテム獲得率アップとしてな
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:06▼返信
5Gを使って液晶付きPSコン一つあればどこからでも自宅のPS5にアクセスしてリモプできますってウリにすんだろ
携帯機を持ち運べる据え置きと言い張るスイッチと逆のアプローチ
スイッチはゲームを持ち出せるがクオリティが下がり体験が損なわれる
PS5はゲームを物理的に持ち出せるわけではないが、体験をそのまま持ち出せる
まあすべては5G次第のギャンブル
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:19▼返信
うはw いらねww
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:21▼返信
どうせUSB接続だろうしPS4コントローラーも使えそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:22▼返信
PS2のコントローラーを持つとPS4に比べてかなり軽い
軽い方がいいなぁ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:25▼返信
>>588
いや、そりゃバッテリー入って無いからやろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:26▼返信
コントローラーの値段がますます高くなるからやめなさい
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:36▼返信
hori臭がする
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:38▼返信
ありえそうだが試作のひとつで商品には反映されなそう
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:59▼返信
E3に出ないからってそろそろネタを仕込みはじめてきたな
このコントローラーは採用される分からんが
またコントローラーの値段が上がるから止めて欲しい
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:11▼返信
これの信憑性は置くとして、PS4コンではスタート、セレクトがオプションとシェアに置き換わったためタッチパッド押し込みをスタート、セレクト代わりにしているゲームも多い。それを引き継ぐことになるとこの液晶画面を押す、あるいはタッチすることになるが、押す場合は耐久性に不安があるし、タッチだと意図せず触れてしまったときのことが気がかりだ
この仕様を生かすには汎用の物理ボタンも増設して、タッチパッドをボタン代わりにしなくて済むようにしたほうがいいと思う。特にシェアボタンは用途限定なので、この分を補うため最低一つは増やしたほうがいい
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:13▼返信
コントローラーを幾つも買う必要あるの任天堂ハードぐらいだし値段なんかどうでもよくねーか
次世代機になってソフトの値段が500円上がるとかの方がよっぽど痛いわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:27▼返信
コントローラー壊れやすいのにこれ以上機能つけて高くするのやめてー
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:30▼返信
この見た目のプロトタイプ感がいかにもガチっぽいなPS4の開発機とDS4のリークを思い出すw
まぁタッチパネルが暗闇でも見える程度のカラー液晶に変更されるのもありだわ
あの部分てさ押すぐらいにしか使われなかったのって1つのボタンとしか認識されてなかったからだし
十字キーにジェスチャー割り当てるならタッチパネルの方にして欲しいわ
アイコンを簡単な絵柄で記号化して表示してくれれば分かりやすい6個は置けそうだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:40▼返信
wiiuじゃーねーかwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:41▼返信
○市場調査会社ハリス・インタラクティブが2146人のイギリス人を対象に、次世代ゲーム機に関する調査を実施。興味深い結果が得られた。
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:42▼返信
>>599
スイッチさん、さ・い・か・いwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:47▼返信
あ、俺が考えた奴だ
誰だよ、リークした馬鹿のうんち君は
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:49▼返信
まーたパッドが高くなるじゃん、それにこの形状だと掃除とかメンテする手間が増えるな
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:56▼返信
物理ボタンのメリットは手触りでどのボタンかわかるところだ。手元を見なくても操作できる。スマホがタッチで成立してるのは画面から目を離さず直接タッチできるからで、テレビ画面と手元画面に分かれているとその都度視線移動が生じてかえってやりにくいのは、古くはDC、最近ではwiiuで学んだはず
それを思うと手元画面の用途はテレビから目を離してもいい場面にしか使えない、限定的なものになるだろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 03:56▼返信
HORI製かな?
まあPS4コンのタッチパネルは完全に要らない子だったから、どう足掻いてもマシになりそう
605.投稿日:2019年03月29日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 04:04▼返信
アナステの耐久力上げてクレメンテ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 04:04▼返信
持ちにくそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 04:25▼返信
バッテリーの持ちをDS3のように10時間以上にしてくれ。
DS4はバッテリー稼働時間短すぎて結局有線のままだぞ。
スピーカー機能つけたってそれを活かしてたの俺の所持ソフトの中では
メタルギアⅤくらいしかなかったぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 04:40▼返信
コントローラー高いねん
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 04:59▼返信
※539
文字入力にはまあ使える
将来ソフトハウスの努力次第でFPSの照準絞りにも対応ー・・・!?
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:03▼返信
こんな握り難そうな形状だったら嫌だわ
ってかただでさえ高いコントローラーが更に高くなるから止めろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:04▼返信
消耗品に余計なものつけるな
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:06▼返信
タッチパネルいらねえよ
今でさえ使わんしコスト高くなるだけだろあれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:07▼返信
>>610
キーボードにしとけ
まじでタッチパネル使うゲームねーから
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:08▼返信
>>608
で、断線して半年に一回くらい繋ぐ線買い替えんだよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:43▼返信
嘘か真か知らんがとにかくプロ仕様のコントローラーと同じく背面ボタン追加してくれ
もう今のコントローラーの設計では古くてゲームに追いついてない
いつまでモンハン持ちさせるんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:46▼返信
コントローラーに液晶は無いわ嘘画像だわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 05:48▼返信
スティック小さすぎない?
CoDとか何か金かけてやってるっぽいのにFPS向けのコントローラーまだ作れないんだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:05▼返信
コントローラーに画面付けても誰も見ないって
過去の教訓を全く活かさないのな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:08▼返信
今は3Dプリンターがあるからアホでもそれっぽいフェイク作れちゃうからな
こんな意味のない改良するくらいならDS4継続するでしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:18▼返信
コントローラーに液晶とかんなわねねーだろ
ただでさえ3時間しか稼働時間の無いDS4からさらに稼働時間削る気かよ
1時間で充電切れにするつもりか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:23▼返信
電話も出来て
      ラインも出来て
             音楽も聴けて
                   YouTubeも見れて
                           持ち歩けるかも!
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:34▼返信
更にコスト掛かりそう
あとたださえ今でも稼働時間短くなってるのに液晶にしたらバッテリー持たないでしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:37▼返信
落としたら壊れそうだし
重くならんか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:40▼返信
なんかズングリになったな~。
流石にバッテリー増やしたか?

それよりWiiUの欠点そのまま引き継ぐつもりか?
モニターとコントローラーを交互に見るとか、ハッキリ行って苦行だからな。
#FEはソレだけが欠点だったな・・・早くスイッチに移植してくれw
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 06:41▼返信
>>625
試作機だからだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 07:36▼返信
液晶ありと液晶なしを出して欲しい
液晶ありで乙女ゲー出来るようにして欲しい
vita互換よろしく
オトメイトが任天堂に買取保証されて死んでます早く助けて下さい
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 07:56▼返信
wifiとbluetooth干渉しないようにしてくれんか?
ときどきラグるぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 08:03▼返信
ドリキャスは草
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 08:21▼返信
そもそもPS系コントローラーはデザイン性を強く重視していて
快適にゲームをプレイする事に関しては二の次で
PS4にしても少し触っただけですぐホリコン買ってずっと使ってる側からしたら
単価を上げられるのは本当にクソでしかないと思ってる
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 08:23▼返信
>>203
任天堂信者は韓国人みたいに何でも起源は任天堂と言いますからw
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 08:25▼返信
>>44
ドリームキャストのパクリがWiiUなのですがw
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 08:27▼返信
>>61
それより壊れやすいスイッチのジョイコン「···」
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 08:33▼返信
ダンボール作ってる会社って今時あるの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 09:02▼返信
絶対ないわ
明らかに使いにくくなって液晶なんて付けたらいくらするねん
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 09:03▼返信
まさか、試作機のコントローラーみて、これが発売されるとか思ってないよね?
正式版前は、こんなものだよ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 09:09▼返信
手伝う 力ぞえ 補助 扶ける 輔佐
お手伝い 力ぞえ 補助 扶ける 力を貸す
手助けする 助け舟を出す 協力する 助けを受ける 追い風が吹く
追風が吹く 後押しされる 助けない 手助けしない 協力しない
力を貸さない 手を貸さない サポートしない ヘルプしない 助力しない
手伝わない 支援しない 見捨てる 取り合わない
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 09:20▼返信
これ以上、コントローラを高くするの止めてください
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 09:24▼返信
この手のリーク当たったためしあんの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 09:55▼返信
そんなもん要らんからバッテリー強化しろよ
何で未だに超低容量のバッテリー積んでるの、そのせいで4~5時間しか持たない
任天堂やMSが大容量積んでるんだからせめてその基準に達してくれ
現状有線前提になってる
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 10:01▼返信
タッチパッドすら碌に活用されなかったのにディスプレイ機能とか・・・
メールビュアーみたいな使い方するのか?そんな機能の為にパッド1個で1万円越えにしないでくれ
正直そんなのよりエリコンみたいな背面パドルあるモデルを公式で発売日付近に出して欲しい
RazerのRaijuの様な拡張ボタンの配置だと嬉しいわ
642.ryoraku投稿日:2019年03月29日 10:16▼返信
どう見てもCGに見えないので、信じてしまうんだけど。
本物じゃないの??
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 10:31▼返信
中途半端な大きさの液晶やな
まあ3Dプリンターが個人で買える時代
CGじゃなくてもフェイクなんていくらでもできるけどね
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 10:34▼返信
液晶の意味わからんし形がもさいわ
日本人のセンスじゃないからフェイク
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 11:28▼返信
とっくにハード開発に日本側は関わってないやろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 11:42▼返信
それドリームキャストで見たから新しくも無いな
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 11:53▼返信
液晶パネルで武器切り替えが出来るなら欲しい
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 12:55▼返信
コントローラーに情報表示用の液晶なんてFC時代からあったのにドリキャスだのWiiUだのニワカしかおらんようなったなw
ついでにWiiUは、ほとんどのゲームでテレビと同じ画像映すだけのサブモニターで、このコントローラーみたいにモニタと別情報を表示するのとは別物だろ
あと、完全にフェイク情報だと思う
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 13:24▼返信
やっとドリキャスのコンセプトに追い付いたか
あとはコントローラーだけでミニゲームをプレイできれば及第点かな
コントローラーをゲーセンに持ち込んで連動できたらさらに良い
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 14:03▼返信
もう・・・スカフみたいにボタン増すだけでいいよ・・・変に液晶とかつけたら8000円とか超えてきそう。。。
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 14:24▼返信
やめてくれ
コントローラ糞高くなるからやめてくれ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 14:29▼返信
余計な機能は要らんから最低限の機能の2980円〜3500円位で買える純正コントローラー売ってくれんかな?
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 14:46▼返信
このサイズなら欲しいな
wiiuはでかすぎた
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:28▼返信
直球で言おう!
「箱1コンエリート」をパクれ!」
以上だ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:11▼返信
やっとあの持ちにくい形変えてくれたのはイイが、エルゴノミクスがいまいちだな。
LRがまっすぐになってる時点でなにもわかってない。
指は斜めにかかるから斜めに合わせないとしっくりこないし、箱コンはなってるぞ?
いずれにせよDS4はかなり形悪いから話にならない
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:13▼返信
簡易的でも液晶(タッチ)が付くことによって、ゲームによってカスタマイズ出来るからボタンが増やせるのが最大の売り。
PS4の発売前からやってくれと言ってるがようやくか。
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 19:06▼返信
もういらん
ゲームpcととりあえずswitch持っとけばいいや
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:51▼返信
こんなんやるんならコントローラにスマホセット出来るようにしたほうええんちゃうの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 22:45▼返信
>コントローラ糞高くなる
これな・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 01:05▼返信
コントローラーのがソフトより高いのやめて
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 03:52▼返信
こういうことやってるから値段が高くなって購入意欲がそがれる
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:34▼返信
とにかく パ ッ ド は 無 駄 に 光 ら せ る な
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:36▼返信
こんなもんより〇と×の壊れやすさ直せや
池沼開発者ども
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:23▼返信
WiiU叩いてたゴキ発狂wwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:56▼返信
これフェイク確定してんぞ
666.ネロ投稿日:2019年03月30日 22:05▼返信
早よ発売しろ
話はそれからだ💢
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:39▼返信
だが、その情報は嘘だけだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:06▼返信
ダサいな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 15:48▼返信
668さんに同意

個人的にはDS4で完成されてると思うからDS4ベースで液晶つけてほしいわ


あとPS5の本体もダサいと思うから早く新型出してほしいよ

直近のコメント数ランキング

traq