関連記事
【【朗報】マーク・サーニー氏「PS5はゲーマーにとって魅力的な値段になると思う」】
【【超期待】ソニー「PS5の鍵は超高速SSD。ロード画面を過去のものにする」】
【【超朗報】PS5は強力な下位互換性によりPS4と一緒にマルチプレイなどを楽しめる「世代間マルチプレイ」に対応!!】
【セガ・名越監督「PS5のパフォーマンスは恐ろしい」「新・龍が如くはアッと驚くキャストが登場する」】
【ベセスダ「次世代機がスタートでつまずくことはないだろう」「ハードの進化はオープンワールド開発に大きく役立つ」】
【【超速報】新型Xboxは2020年冬発売!!新作『HALO INFINITE』がロンチタイトルに】
PS5 and Xbox Scarlett Might Be Priced at $399, According to Michael Pachter
https://gamingbolt.com/ps5-and-xbox-scarlett-might-be-priced-at-399-according-to-michael-pachter
記事によると
・次世代コンソール、PS5とXboxスカーレットの情報は公開され、多くの人がこのマシンの価格を予想している
・PS5とXboxスカーレットは両方ともSSDを搭載することが明らかにされており、高スペックな次世代ハードの値段が上がることは避けられないと感じる
・しかし業界アナリストのMichael Pachter氏は、PS5とXboxスカーレットの価格について「スペックは500ドル程度を示唆しているが、マイクロソフトが399ドルとアナウンスし、ソニーもこれにならいだろう」と予想している
・ソニーは以前、PS5の価格について「魅力的な価格になるでしょう」と語っている
・一方、Xboxスカーレットは2つのモデルが発売されることがリークされており、価格設定の問題はある程度解消できると思われる
PS4とPS4 Proのロンチ価格も399ドル(44,980円)
スペックからして、499ドルくらいになると予想
スペックからして、499ドルくらいになると予想
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.17スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1

パクターじゃんw
粘着ストーカー豚気持ち悪い
のパクちゃんですw
はい、解散
箱のが先だけどね
はい解散
Wii U絶賛してたアホじゃん
スタディアか
SONYがそんなことするわけ無いわ
ps5は絶対5万超えてくるよ
捏造乙
PS360に負けてるから3世代差だ
E3で「9位の任天堂は所詮は無能」と遠まわしにいった4位のMSを倒してこいよw
序列を無視して一気に2位になれるとおもってるところが田舎者なんだぞw
貧乏ゴキブリの願望で草ぁ
まずはPS4買えよw
朝鮮豚ですが敗北を認めます、所詮朝鮮堂は新規IPを作れずハードも周回遅れのスペックで、棒振りやHD振動(笑)などに逃げてるバンナムやEA以下の9位堂こと任天堂です
本当に申し訳ありませんでした、あの時SONYを裏切らなければPlayStationは出なかった…悔やんでも悔やみきれません…
投了
ニシくんガクブルwwwwwwww
任天堂信者さん…
結局PS5ソニーが勝ちそう
任天堂はネットに力入れてなかったツケが回ってきてるけど
現状だけ聞けば問題ないけど
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
PS3切れってウザかったからね
いまやブーメランでPS360世代のスイッチ切れって言われてるけどね
最近は和ゲーですらPCとのマルチが増えてきたし
五万以上も出して劣化ゲーミングPCを買う必要性をもはや感じないんだわ
よくぞいった
ようこそPCゲーミングの自由な世界へ
工場持ってるからそれはないね
過去に逆ザヤやってるし別に後で回収できれば別に逆ザヤでもいいとは思うがな
PS5もそれを踏襲して399ドルは十分有り得るわ
こんなゴミ買うぐらいなら、PC買ったほうがいいで
スイッチならトイレで出来るんだよなぁ
NintendoファンボーイさんはまずSwitchをなんとかしろよ
Xbox oneはPS4より高くて失敗
PS5とスカーレットは定価が安い方が勝つ
ソフト資産的にPCには絶対かなわないし
今の時期にPC移行したほうがいいと思うよ
初動がうまくいかなかったPS3より売れた任天堂ハードがWiiだけだからな、PS5コケテクレクレいうても無駄やで豚
ps5は日本だけ高めで販売とかありそうw
最終的にPS3勝ってますよ?
PS3と同じ失敗を繰り返すほど馬鹿じゃないでしょ。5万のモデルがあるとしたら、それはストレージ容量が多いモデルかと
黒歴史失敗ハードのPS3と同じ轍を踏まなければいいが
糞箱頼りにならんからね
むしろ日本じゃPCがうまくいかない
一言にPCと言ってもSteamとかEpicとかGOGとかあるじゃん
どれがいいの?
先に死んだのは糞箱だけどなw
↑PS5なんてずっとこんなんだと思うよ
PCだと有志翻訳あるからこのタイトルも遊べるよん
もう日本人に忌避されたPSなんて捨ててPCにおいでよ
一人でやれよキモい勧誘してんじゃねえよ
まっ俺はPCでゲームしてるけどこう言う孤独野郎みたいな虚しいことしねえ
貧乏人は複数のハードを買えなくて哀れだな。
DMMに決まってんだろアホ
どれでもええやろ
買いたいソフトがあったら買えばいいだけ
PS5はPS4proくらいの値段だろ
糞箱「…」
モンハンワールド以降勢い落ちてく一方だし
ドラクエモンハンでPS4盛り上がってるの見越して出した
ジャンプフォースとワンピースも全く売れんかった
PS4に注力してた集英社とバンナムは計算狂ったろうね
未だにブラクロ、ナルト、ジャンプフォースのDLCジャンプで紹介してるの滑稽すぎる
ジャンプ読者はスイッチしか興味無いぞ
PS5が覇権だな
Gameinformerの記者によるとスカーレットのが性能低いってよ
必死だなぁパソニシ
PSなんて以前にマルチなら箱もでねえよ
それどころかPC版もおまこくででねえわ日本版
アホだろ、というかパソニシだろ
最低賃金700円の日本
最低賃金1200円のアメリカ
1200/700 = 約1.7、40000/1.7 = 23529円
アメリカ人にとっては、23000円なのだ
そんな中でソニー規制もあるし、サードがどこまでPS5にしがみつくかな
勝ってる時は何やっても許されるけど、一旦負けはじめると軌道修正出来なくなるから
まぁ今の調子こいてるソニーはもう1回痛い目にあったほうがいいだろう
ここ1年で50回障害発生 高いのに最低品質…
・Nintendo Network(300円月)
ここ1年で1回障害発生 安いのに高品質
・PC(無料)
ここ1年で0回障害発生 無料なのに最高品質
PS5はPS4互換とPSNあるからな
・PS4はオンラインが有料なのに毎月障害発生 一方PCはオンラインが無料なのに快適に使える
2019年のPSN障害一覧
2019年01月04日 22:43~2019年01月30日 11:32~2019年02月23日 03:46~2019年02月27日 15:20~
2019年03月07日 18:00~2019年03月14日 11:45~2019年03月17日 02:27~2019年03月30日 00:30~
2019年04月06日 15:52~2019年04月11日 11:20~2019年04月27日 01:41~2019年05月04日 06:40~
2019年05月08日 00:10~2019年05月28日 18:05~2019年06月04日 12:10~2019年06月09日 20:04~
捏造するな豚
月額850円だっけ
キチガイ向けプラットフォームやねw
ソニーの公式情報を捏造扱いすんなよゴキ
2019年のPSN障害一覧
2019年01月04日 22:43~2019年01月30日 11:32~2019年02月23日 03:46~2019年02月27日 15:20~
2019年03月07日 18:00~2019年03月14日 11:45~2019年03月17日 02:27~2019年03月30日 00:30~
2019年04月06日 15:52~2019年04月11日 11:20~2019年04月27日 01:41~2019年05月04日 06:40~
2019年05月08日 00:10~2019年05月28日 18:05~2019年06月04日 12:10~2019年06月09日 20:04~
豚は嘘しか書かねえな300円ってかいて
無料とかバカじゃねえの
40,000内とか無理ぽそう
そもそも和サードがもうついていけないじゃん
続々とスイッチシフトしてる
12ヶ月利用権:5,143円(税込)
xboxゴールドメンバーシップ
1ヶ月利用権:¥842円(税込)
3ヶ月利用権:2,138円(税込)
12ヶ月利用権:5,378円(税込)
で、PS5以上のゲーミングPCをいくらで買う気なのかね
値段はいつもと同じ39800円だと思う
大丈夫だろう
respawnというゲーム会社はマイクロソフト信者(ファンボーイ)で
PS3のときゲームを出す気もないくせ、出すとウソついてスペックを聞き出し
それをマイクロソフトに漏洩した前科がある
じゃGOWやラスアス、デスストが遊べるPSでいいや
これにソニーの怠慢のポリコレ規制発動と、傲慢のプラス値上げがついてくるからな。
どうせお前らパソコン持ってねーのバレてんだよ
さっさと祖国へ帰って大統領マンセーしてろ
結局PS5がまた覇権になりそうだね
今後はシナアメ豚貿易戦争次第でどう転ぶかわからない
どっちにしろゴキ捨て5は5万以上するだろう
うん
さらにPS+は12ヶ月のセールあるしお得
今年の弾はモンハンのDLCだけ
PSNの傲慢な値上げで加入人口の減少は避けられず
ほとんどのサードがスイッチマルチからの完全移行を模索していくなかで
当たり前の現象なんだよ
ゴキだけが受け入れられないだけ
これな
・Steam
2004年~2019年 30,557本
2013年~2019年 28,628本
2019年 3,783本
・PS4
2013年~2019年 1,549本
テイルズオブアライズ遊べないしエルデンリングも遊べないじゃん
てか新サクラ大戦もペルソナ5ロイヤルも遊べないよな?
PS5はロード高速化機能があるPS4互換があるからね
即買い
なんとかもなにもぶっちぎりでユーザー数トップなんだよなぁ
RX2080のガンダムグラボPCじゃねえのwww
箱より少し遅いから日本だとそのぐらいになる
Switchは黒歴史だからノーカン
なんかすでにPS5勝ち確なのよねぇ
デュアルショックは全く使用されていない
自演いいねとかハズw
・デュアルショックは使いづらいだけじゃなくて、バッテリー持続時間も酷い
デュアルショック 4(5時間)
Switch Joy-Con(20時間)
Switch Pro コントローラー(40時間)
Xbox One コントローラー(40時間)
それ出したらもう弾切れよ
各社PS5ソフトの開発始めてるからな
Switchのプロコン?ソースは?
PS4買い替え組が移るだろうな
後残飯以外何かあったっけ?
・Steamだけで同時接続数が1700万人もいる
これにLoL、マイクラ、Epic Games(Fortnite等)、Origin(APEX等)、Uplay(R6S等)、Blizzard(OW等)も足したら凄い人数になる
PS5が覇権になりそうね
4月にサイバーパンク2077控えてるんですがw
その後にはツシマも来るよ
大量のバカゴキブリがチョニーの詐欺に騙されてるからだよw
PSN以下なの効いちゃった感じだ…w
【悲報】SSD換装したPS4 ProよりPCのHDDのほうが速い
Title screen to hub on PC with HDD: 12.5 seconds
Title screen to hub on PS4 Pro with SSD: 18 seconds
Hub to Ancient Forest on PC with HDD: 15.5 seconds
Hub to Ancient Forest on PS4 Pro with SSD: 17 seconds
子供部屋豚おじさんって一日中ゲームするの?
というか普通に5時間以上充電しない状態でもプレイできるだろ
嘘か書きすぎで草
PS5でのモンハンも既に始まってるらしいからな
PS5凄そうだな
他のコメントいいね付かないのになw
SIEはいくつかスタジオ買収したらしいのでローンチタイトルも充実させてくるんじゃないかな
PS5の覇権が確定しました!ありがとうございます!
「下位互換性を活かし、かつてないほど迅速かつスムーズにコミュニティを次世代へと移行する」
PS4より早い普及を目指してるわけだから
399ドルがターゲットだと思うけどね
pbs。twimg。com¥media¥D6PtKv2V4AECQ4B。jpg
ほれ。steamでの利用コントローラー
PS4が最低
まじでどこで売れてるんだよ、PS4・・・・誰もつかってねーじゃねーか
PS5は爆速ロード機能があるだけで買いだわ
そのPCおいくら?
いいね~
いいね~
いいね~
いいね~~~w
任天堂はPSN以下なのになw
ここ1年で50回障害発生 高いのに最低品質…
・Nintendo Network(300円月)
ここ1年で1回障害発生 安いのに高品質
・PC(無料)
ここ1年で0回障害発生 無料なのに最高品質
PS5は覇権PS4互換あるから強いよな、しかもロード高速化機能があるし
「高性能」「互換あり」「低価格」全てを兼ね備えました!PS5!PS5でございます!
・PS4はオンラインが有料なのに毎月障害発生 一方PCはオンラインが無料なのに快適に使える
2019年のPSN障害一覧
2019年01月04日 22:43~2019年01月30日 11:32~2019年02月23日 03:46~2019年02月27日 15:20~
2019年03月07日 18:00~2019年03月14日 11:45~2019年03月17日 02:27~2019年03月30日 00:30~
2019年04月06日 15:52~2019年04月11日 11:20~2019年04月27日 01:41~2019年05月04日 06:40~
2019年05月08日 00:10~2019年05月28日 18:05~2019年06月04日 12:10~2019年06月09日 20:04~
間違いなく任天堂の席は無くなるぞ
Epicでよければどうぞ
やっぱPS5が良いよな、みんなそう言ってるし
〉ほとんどのサードがスイッチマルチからの完全移行を模索していくなかで
はいダウト
E3で和ゲーからハブられまくったのもう忘れたんけ
PS専用だった「Detroit: Become Human」「BEYOND: Two Souls」「HEAVY RAIN」のPC版がEpic Games Storeで発売決定
あれ?ソニーゲームすらPCで遊べるんならゴキステの意味は・・・
ソニーはコスパにも拘ってるから値段も優しそう
ハズかしくなっちゃったかな?w
箱と同時でしょ
下手すりゃそれより1,2ヶ月後早い可能性すらある
結局PS5が覇権だろうな
いくら何でも高すぎ。xboxoneXにも同梱してなかったな。
改良版エリコン次世代機に同梱してくれねえかな。
よくこんなウソを平然とw
お前ニンテンドースイッチオンライン開始時障害が頻発、
はちまの記事にもあったが不正アクセスがあったことを隠蔽した事を知らないだろw
どうせ日本には関係ないんだから
PS5しかねえな
テイルズもあるな
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
PS4でDLとか買ってる奴は もう他社に移行するのって中々ないだろ
明らかに箱の方が性能が良かったとしても 多分俺はPS5買うかな 買ってきたものが無駄になるから
ロンチの弾がなんもなくなったPS5に顔面ブルーレイのソニーが
任天堂に土下座してマリオをPS5に出してくださいって泣きついてそう
任天堂がPSN以下なの恥ずかしいです…w効いちゃった?w
PC移植が止まらない!とか言っててずっと同じタイトルしか挙げられない無能w
止まってんじゃねーかw
PS3をあんなに高くしなければ朝鮮堂確実に潰せてたのにな
それに関しては未だにソニーアホだと思ってるわ
結局PS5しかないんだよなぁ
ハードが高いとかいうやつはゲーム卒業すればいいよ
デュアルショックは全く使用されていない
pbs。twimg。com¥media¥D6PtKv2V4AECQ4B。jpg
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
ゴキブリ「毎月850円支払って障害まみれのPSNサイコー!」
2016年ランキング10位・(18億3100万ドル)
2017年ランキング9位・(36億ドル)
2018年ランキング9位・(43億ドル)
無料はPCって書いてあるけど眼科行ったほうがいいんじゃない?
FF7R、仁王2、ツシマとか被るんだろうな
知ってるからこそ捏造するんだろが
PS5はロード高速化機能つきのPS4互換あるのがいいね
DL版でしか買ってねーし
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
ソニーIRでのこの発言が価格を示唆してると思うけどね
任天堂は一人負けだからどうでもエエわ
PS5勝ちました〜!
はい解散
2019年のPSN障害一覧
2019年01月04日 22:43~2019年01月30日 11:32~2019年02月23日 03:46~2019年02月27日 15:20~
2019年03月07日 18:00~2019年03月14日 11:45~2019年03月17日 02:27~2019年03月30日 00:30~
2019年04月06日 15:52~2019年04月11日 11:20~2019年04月27日 01:41~2019年05月04日 06:40~
2019年05月08日 00:10~2019年05月28日 18:05~2019年06月04日 12:10~2019年06月09日 20:04~
ほとんど持ってねえから笑える
どうせ豚がやってる
というかバイトだろどうせ
海外で話題になってるけど
PS5は買いだよなぁ
PS4のコンテンツ全て受け継げるはデカイ
現情報だけでも6万7万でも安い
1年3600円で買ったわw
やめろーーーーー!!!
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
マジで?、マジなら勝ち確なんだが
してない
朝鮮豚お得意のソニー叩ければ全て良しだから、まじであの国の奴らと同じ
おわびサイコーーー
コジプロが今後もゲリラのエンジン使いたいなら
それが一番手っ取り早いとは思う
なんか足しちゃってるけどそれお互いに忌み嫌ってるんじゃないのか
PS5が一番人気か
誰もがそう予想しとるわ
PS5の時代来ました
春に新型Switch出ちゃうよパクター信じるなら
PS2は6600万ポリゴン!EEとDVDだからDVD画質でプレイできる!→→→実際は150万ポリゴン以下でした…
PS3はCellパワーでFHD120FPSを2画面出力できる!→→→実際は720p以下30FPS以下でした…
PS4はGDDR5を8GB搭載してるから全てのゲームがFHD60FPSでプレイできる!→→→実際はFHD以下30FPSでした…
PS4 Proは4Kでプレイできる!→→→実際はチェッカーボードレンダリングの疑似4Kでした…
PS5は4K120FPSでプレイできる→→→実際は…
頑張れよぶーちゃん
PS5は争奪戦だな
>PS5は4K120FPSでプレイできる→→→実際は…
いやこれむりだろ
NaviGPU、かなりのゴミクソだぞ
4k120fpsなんてドライブ出来ない
続編作れないって嘆いているぞw
なんでもソニーの株主でもあるサードポイントって投資会社の資料にファーストパーティーとしてノーティやサンタモニカと一緒にコジマプロダクションの名前が書かれていたらしい
PS5の話題で持ちきりだな
実際の価格公表されたら
「高い」言われる未来が見えた
先に50型テレビ買わにゃならんやん
誰もが?豚舎の捏造記事を流布するなよ豚
思ったより安くなるよ
なんでこのタイミングでPSプラス値上げするか考えるべし
PS5凄そうだな
結局RiMEしか買わなかった・・・
XBOXの17日までのセールはまだ今日の夕方頃まで買えるよね?
チェックせねば
結局ネット料金毎月850円で高くつくし
本当のゲーマーはみんなPC言っちゃうわけよ
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
ふーん公式の発表があるまで信じられないけどな
PS5が覇権ハード確定したしE-3 2019はソニーの勝ちでいい?
そういう偏ったソースの情報いらんよ
RiMEわざわざ買っちゃったの?wwwwwwww
つい2週間前PCで無料配布してたのにwwwwwwwwwwwww
情弱おつかれーっす
スイッチでいいや
「思ったより安い」って騒ぐために高くなる高くなる言ってる奴は
正直豚と同レベルだと思う
またはじまった最初から信じてねーよこんなブタリストの情報
偏ってないぞ
2億人アクティブ、1700万同時接続を誇る世界最強ゲーミングプラットフォームのsteamの正式データです
4Kも120fpsも対応したってだけの話を
拡大解釈してネガキャンに利用してるだけじゃん
豚さん残念やけどSwitchのプロコンは7番目やで。上位6位にデュアルショック入ってないと思うか?w
↓
2018 年 5 月の Steam アップデートにより、デバイスの全機能が使用可能になり、UI に該当するアートワークが追加され、全体的な操作性が向上しました。
その結果、以下のグラフでもわかるようにSwitch Pro コントローラーの登録数が増加し、Steam 上で 7 番目に人気のあるコントローラになりました
貧乏だからこそ12ヶ月で買うと安くなるなんて言われても信じられないんだろ
まぁNetflixあるのにツタヤにDVD借りに行く老人の情報弱者もいるしね
SonyPlayStationもそうやって細々生きていくしか無いよ
評判悪い証明になってないじゃん
PS4ユーザーが満足してて米国のガジェットサイトでも
箱1コントローラーよりも評価高いからね
そもそも360〉箱1で劣化してると話題になってたしな
「思ったより」使うのゲハのクソ豚が10割だろ、何が豚と同レベルだよww豚足見えてんぞw
細々とやったおかげで世界2位
それはねーよ
クソニー自身
「PS4ProでRDR2を4kであそ棒()」
という詐欺広告うって
イギリスで制裁食らってるんだから
セール中にとりあえず2年分買ったよ
ハードで儲けようとはソニーもMSも考えて無いしね
PS4の相互があるからPS4のユーザーがそのまま移行してくれる可能性が高いからアカウントの囲い込み競争で成功してる企業は強いよな
【RDR2】4Kを大々的に謳うPS4のCMが詐欺発覚により海外で大炎上
サイズ大きく厚みも少し大きくして持ちやすくもする
あとはドッグも改良
北米499ドルなら税込み6万から7万円コースですね
HDR Gaming Interest Group (HGIG)は8月16日、HDR出力に対応したゲームコンテンツの体験が、様々な環境においても適切なレベルで担保されることを目的とした“HDR Game Content Production and Distribution Guidelines”を提案しました。本ガイドラインは、ゲームとTV業界からHGIGに賛同した企業が共同でまとめたもの。記事執筆時点で同組織に参画しているのは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、マイクロソフト、LGエレクトロニクス、VIZIOの4社で、参加企業名は今後アップデートされていく予定です。テレビやモニターの性能向上によって、輝度の幅(ダイナミックレンジ)が広がり、一般的になり始めた「HDR」(ハイダイナミックレンジ)技術。HDRは、ゲームにおける没入感を更に深め、業界でも対応タイトルが増えてきましたが、場合によってはその魅力が最大限活かしきれず、ゲーム性に影響を与えるケースも存在しています。HGIGは各業界の企業が団結し、どのようにすればTVやPCディスプレイに搭載されている様々なHDR技術の魅力を最大限活かせるか、あらゆる検討を重ねながら、ゲーム開発/ゲームプラットフォーム/TVなどのディスプレイ、それぞれの視点で、現時点で最良となる事例を明らかにしています。同組織は、HDR対応のゲームコンテンツ、最適化されたゲームプラットフォーム、TVやモニターといったディスプレイの三者が組み合わさることで、HDR技術を更に活用し、より深いゲーム体験が可能と報告。また、ガイドラインに提案されている事例は容易に実現可能であり、相互運用の改善なども含まれているとのことです。←任天堂だけ蚊帳の外w
情弱だけ騙さればいいとおもってんだろうけど
ライバルのPCには絶対勝てないわ
ソニーの発表はそこそこ構成を明かすものだったが、それに対抗するMSはデータを出せてないからな
上回ってるならMSが嬉々として発表しないわけがない
今必死になって調整してるとこだろうて
自社設計でないMSはそのコストを吸収できないので、スペックで上回るのは無理だろう
Xbox Oneはその半分以下
中国人に人気のSwitchもようやく3500万台
PS3の久夛良木みたいにバカやって自爆しなければ
PS4ユーザーは順当にPS5へと移行していくだろう
だから豚と同レベルなんだろ
頭わるいなお前
マジで豚レベルじゃん
豚に付き合いすぎて染まっちゃってね
ゴミ課金のソニー税月額850円もいれとくれ
やっぱりPC買ったほうがいいね・・・
高いのに一億台間近ですまんな
もしくは29800円のproが
それに関してはノーマル版は
399ドル→39800円、299ドル→29800円で合わせてきてるから
どうなるかわからんけどね
PS5の勝ち!スタディアを持ち上げてたアホ豚の負け!
人権問題だわ
なんだ、大騒ぎするからもっと頻繁に障害起こってるのかと思ってた
そんなもんなのか
情弱だまして1億台ワロタw
PS5に向けて準備整えてるね
E3で「9位の任天堂は所詮は無能」と遠まわしにいった4位のMSを倒してこいよw
序列を無視して一気に2位になれるとおもってるところが田舎者なんだぞw
steamだと初期はPSコン対応してなかったからな
お一人様5000台のSwitchにも一言お願いします
と経営陣が言ってるわけだからターゲットは399ドルだと思うよ
最終的にそれで出せるかどうかは知らんが
・Playstation Network(850円月)
ここ1年で50回障害発生 高いのに最低品質…
・Nintendo Network(300円月)
ここ1年で1回障害発生 安いのに高品質
・PC(無料)
ここ1年で0回障害発生 無料なのに最高品質
いや任天堂のCS事業は順位上げるとかそんなどころじゃないだろ
存続が危うい
所詮Googleにとってゲーム事業なんて実験と余興
AppleとGoogleを抜いたAmazon様はクラウドゲーミング事業に先がないと見抜いてプロジェクトの解体に入ってる
サーバーで稼ぎまくってるAmazon様が
〉・Nintendo Network(300円月)
ここ1年で1回障害発生 安いのに高品質
よくこんなデマ吐けるよね
箱と同じで障害起きても話題にならないハード
あれか?買取ルデヤがNew2DSLLを16500円で買い取ってくれるから止めないのか?w
スイッチと箱はやってるやついないから障害あっても騒がれなかったしなw
高品質ねぇサービス内容みたらぼったくりにしか思えんがなぁ
だよな。ソニーさんみたいにまともに遊べないほど障害おこらないようで羨ましいわ
2019年のPSN障害一覧
2019年01月04日 22:43~2019年01月30日 11:32~2019年02月23日 03:46~2019年02月27日 15:20~
2019年03月07日 18:00~2019年03月14日 11:45~2019年03月17日 02:27~2019年03月30日 00:30~
2019年04月06日 15:52~2019年04月11日 11:20~2019年04月27日 01:41~2019年05月04日 06:40~
2019年05月08日 00:10~2019年05月28日 18:05~2019年06月04日 12:10~2019年06月09日 20:04~
月額あげてもこのまま障害祭り続けんのか?
すげぇ企業だよw
はぁここまで粘着するなんてぶーちゃんはストーカーの才能あるね
2019年のPSN障害一覧
2019年01月04日 22:43~2019年01月30日 11:32~2019年02月23日 03:46~2019年02月27日 15:20~
2019年03月07日 18:00~2019年03月14日 11:45~2019年03月17日 02:27~2019年03月30日 00:30~
2019年04月06日 15:52~2019年04月11日 11:20~2019年04月27日 01:41~2019年05月04日 06:40~
2019年05月08日 00:10~2019年05月28日 18:05~2019年06月04日 12:10~2019年06月09日 20:04~
実際PSネットワークで今年の障害って先週ぐらいしか影響なかったぞ
箱1X以降はほんと顕著で、でも企業体力が凄いから
それやってれば大負けはしないし少なくとも現状維持できるという算段
刺激すると外へ出て一般人に危害を与えるのでそっとしておいてあげてください
こいつらが予想した新型Switchもいつまでも出ないし...。批判覚悟でブログでやる程度のレベルだでな...。
元ノーティの開発者をトップに据えてサンディエゴに作るっぽい
スタジオを買うというと中の人間が抜けていくので、あくまでも相互の利益になるなら買収という形になる。
スタジオ側は安定した開発資金を得られ、SIE側は強力な開発力と有力なIPを得る。
どんなに小さな障害でも具に更新するからだよねこれどこかの捏造堂と違って
思い込んでるのが致命的よね
ブーちゃん次の世代も負けだってさ!
ゲームの為にあんなお高いもの誰が買うの?w
月額850円必須のキチガイハードファンに言われてもw
任天堂はゲーム用サーバー用意しないのに金とっているけど?
しかもPRO1と比べ物にならないほどの爆速ロード
これが認知バイアスというやつか、お前の低脳嘘吐きを正してやるよw
正しいシェアは、Xbox360 2720万人(45%)、PS4 1220万人(20%)、Xboxone 1150万人(19%)(重複可)な
つまり全てのコントローラを持ってる人間も大勢いるということだ、そして360からoneへの切り替えはすすまず、PS4のほうがoneより所有者が多いというところが笑いどころだな、PCゲーマーのセカンドハードの選択はPS4が多いようでwwwwwwww
任天堂ネットワークの何倍も有料会員がいて
年間ソフト売上もダブルスコア付いてるんだ
はいはい
うーん、そう障害履歴を羅列されても個人的に繋がらない実感ないんだよ、ゴメンな
あまり障害に当たらないのは、日中は仕事で夜起きた障害は偶々PSを繋いでなかったからかね
まあ困ってないから構わないやPSで
必須じゃないでしょ
例えばフォートナイトとかPS+加入しなくても遊べるよ
オフラインゲームならそもそもPS+要らないし
次世代機箱、スイッチ互換なし
PS5互換あり!
2位、PS4 1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成)
9位、Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達)
9位は目標の予測も甘いようでw、逆に2位は見立て厳しすぎるよ~
そんな甘ったれた斜陽の田舎企業の9位が色々風呂敷拡げても、ねえ?wwwwwwwwww
しかも有料なのに一部のソフトしかバックアップ出来ないw
クラウドセーブデータ預り100GBって凄くね?
X・Y 443万0863本 サン・ムーン 382万2728本 ウルトラサン・ウルトラムーン 241万6483本
NS Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ 154万7445本←歴代最低記録を樹立
ポケモンは初代以降延々と右肩下がり、最新作はとうとう200万すらいかないモンハン以下・・・ポケモン終わった・・・完全に死んだ・・・
それにこれからPCゲーム人口2000万人がCSに鞍替えするという調査結果さえ出る始末
並みのゲーミングPCよりPS5の方が性能良くなりそうだし仕方ないか
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
そのコピペ、セールやってるときにも出してたなwww
年間だともっと安かったぞwww
バックアップできないと不便じゃん
その後は緩やかに落ちると
あんまり高いなら粘るかも
僕「ラスアスは1700万本だぞ」
豚「ぶひいい!ラスアスは開発はノーティだからファーストじゃない、ノーカン!」
僕「スマブラはバンナムだぞ」
まあ、SSDの容量違いで2種類用意することはあり得ると思うけど。
Switchの2018年のソフト売上本数が、2013年のPS3のソフト売上本数とほぼ同じだからなあ
国内で大成功しているはずのSwitchは、5年前国内で成功といわれなかったPS3と大差ないのが現実だよw
日本国内のゲーム市場はもう終わってるのを、Switchが日本国内でしか通用しないからいつまでも認めないアンチソニーwww
豚ってノーティはSIEのセカンドだと思っているのかね?
プッw
2011年 1460万本 2012年 2670万本 2013年 2770万本 2014年 2270万本
2015年 1800万本 2016年 1510万本 2017年 1860万本 2018年 1330万本
国内売上が530万本も激減して、Switchがピークアウトしてるという事実が確定したんだが、「任天堂復活」などと大嘘を吐いて決算をどうするつもりなんだろうか
そういえば、ポケモン新作もクラウドセーブバックアップ非対応だよな
それなのにオンライン通信交換と対戦の程度でスイッチオンライン料金取ろうとしてるのか
フォートナイト公式にスイッチ低スペックって事実を
撤回、文章を修正しろって脅すのはやめろよw
アホかwそもそも箱コン100パーセントだったところをDS4が対応した途端に30パー以上食われたってことやぞwww
そんだけ変えたかった人間が多かったって話だw
アナリスト()って一般ニートと大差ないよな。主観を記事にしてるだけ。
全体でみたらPS3からPS4は増えてるけどな
ポケモンコピーできたらダメじゃん
それ逆に言うと大半の人がそこまで使ってないってことだろうな
PS4で一億台ハードですよ
任天堂ハードなんて1000万あった国内携帯機市場丸々消えたんだぞw
Switchなんてお一人様5000台のクッサイハードだしサードの新作無い時点で周りからどう思われてるか察しろよな
総売上
PS1 1億台越え
PS2 1億台越え
PS3 8000万台
PS4 1億台越え間近
しばらくはPS4のプラットフォームがメインだから
PS5が出たらPS4tとの合算だぞ
別の記事でも同じこと書いて論破されてまた違う記事に移動しての繰り返しだもん
たぶん障害持ちの頭弱い子なんだろう
PSNで回収できるしユーザーを獲得する方が良い
今までギミックやら携帯機やらでしぶとく生き延びてきたけど、ブヒッチが見捨てられつつある今、もうその手は使えない
早い所次の寄生先を考えてた方がいいぞ
今回はPSNの収益ガッポリで399ドルでもかなり赤字相殺できるから強気に行く選択肢もあり得る
それがこれまでの歴史と違うところだな
スイッチとPCさえあればいい時代
豚には関係無いし失敗すると思ってんなら黙って見てりゃいいのに湧いてくるのがビビってる証拠w
この改行くんはずっといるなぁw
ソニーもMSも10年以上前から血反吐を吐きながらアカウント数を積み重ねてきたおかけで今のネットワーク収益がある
アカウントを制すれば他ハードへの浮気を防ぎつつ稼ぎながら新ハードの赤字もカバーできるってはデカイな
今やハード台数はアカウント数を稼ぎ維持するためのものになってる
コピー防止策ならいくらでも出来るだろファーストソフトなんだし
交換した日から3日間バックアップから復元出来ないとか
PSでも一度復元したら数日再度復元出来ないってルールあったりするからな
任天堂はDLというかネットワーク系が悪いのは初心会に配慮したせいなんだよ
DLカード、DLCカードを販売するようになったのもその為
結局PS5が覇権になりそうね
ど(半導体が何処まで下がるか次第でワンチャン4万も?
ニシくん的にはド高くしてクレクレ~なんだろうがな
スイッチが何故売れたか考えろクソニー
不満があるのは携帯機とVRの方だな。
ついでに任天堂のサービスにも不満がある。
どうにもならないから悲しいもんだ
冒険(逆鞘)をしないのであれば500ドル前後
ただしその場合何らかの割引サービスあり
何のためにpsplus値上げしたんだよ
真逆になるからな聞く価値があるよ
だから、どこも参入してこないんだろ
2021年3月から8月の間に出るとして49800円程度ソフト9800円で税金加えて65000円オーバー
1番安くて65000円7万円超える事もありそう
モニター 120 144hz まで買ったら9万円超える PCと変わらない出費(^_^;)
↑
なるわけねぇだろカス
お前らゲーマーだけが買ってたら商売あがったりなんだよハゲ
一般人が買ってこそのCS機であって、一般人がゲーム機に出せるのはせいぜい4万円代が限界だわ
もの知らなすぎ
その次世代機を買うってのはちょっと勇気が要るわ
PSはゲーマーしか買わないから売れるよ
PS4で買ったソフトが30fpsそのままなら売れない
上位互換があるなら売れる
7万でもビジネスPCしかないのにありえないよ
値段はちょっと高くなるだろうなPS4とかより
5万5千~6万ぐらいが妥当
過度な期待はしない方がよさそう
箱も独占タイトルと取扱店次第で買おうと思うし
どっかのゴミハードみたく色々と周辺機器揃える必要もないし
ソニーにとって凄い良いハード、良いビジネスだったけど、
PS5は時代的にちょっと厳しそうだよね
PS3の時の状況に被るかもしれん
あんまり安いの出しても意味無いし、かといって高くしてもユーザーがお得感持たないし、
ギリギリ逆ザヤでそれなりのものを出すしかないんじゃないかな?
Ps3からPs4になってめっちゃ快適になったからPs5にも期待してる。
switchはわかるけどPCはないな
日本人でゲーミングPCなんて持ってる人ほとんどいないから
普通皆が持ってるPSに行くよね
インディーズゲームしかなくてPCはオワコンって感じがしたぞ
ますますゲームやるならPCは必須だよねの状況になっているのに
そのPCって、おいくら万円です?
型落ちPCでも5万円以上するんだよ?
スペックだけで売り上げは決まらないね。魅力的なソフトを用意しないと・・。
じゃあ5万円でいいんじゃないの?
5万円
はー俺も適当なこと呟いて金もらえる穴リストになりてーわww
あ、それなら普通にPS5買いますわ。
噂通りPS4との互換があるなら確実に。
ってか、ゲームやるならPCは必須だよねの状況って、どんな状況よ?
とりあえず今回のE3で日本のソフトメーカーからもソフトが出ることを示した、というのはそれなりにプラスかな、箱
あとは対PSにしても対PCにしても漂う二番煎じ感をいかに払拭するかが課題…
CSがある限りいらないわ
FHDすらある程度の設定で動かそうとすると10万~って言うのはないわ
高過ぎなんだよ
ユーザーが多いPSには安心感があるわ
オンゲのクラン募集とかPS4ばっかでPCなんて本当1割くらいだからな・・・
箱なんて見たことすらねえ
セガサターン44800円より高いのは
キツくね?
次世代機がZen2とNaviの来年度のカスタムだろうから余計ゲーミングPCとかいらなくなる
現行の25万前後するPCの性能じゃん
箱の方もほぼ同じ価格だと知らない馬鹿w
というか箱の方が前から高かったじゃんw
今のPS4でやりたい物がないとか
洋ゲーも和ゲーも何も興味ないのと同義じゃん
まあ任天ゲーしか興味ないならその通りだろうが
一般人はPS5とノートパソコンになるよ
ゲーム用途には向かない
PCはプロゲーマーやプロ配信者は稼いでるのに
無収入でPCゲーやってたら虚しくならないのかね
まともなPCを買おうとすると軽く10万円は超えるPCがどうやったら覇権になると思うんだ?
PC厨って馬鹿しかおらんの?
だからPCは
もう独占がインディーズゲームしかないからオワコンよ
PCは低スペックで動くようなゲームが人気
CSの方がスペック高い人が多い
1位 LOL
2位 アラド戦記
3位 Fantasy Westward Journey
日本なんかPC市場縮小してるってのにご苦労なこって。
ま、箱とPsの新型出たらなおさらスイッチみたいなポンコツハードの居場所が狭められるしマルチも切られるから大歓迎だけどね。
テラバイト単位のSSDは載せないと思うね
いつものようにメインのストレージがHDDで、SSDにも変えられるって作りだよ
PS5本体は最初4万越えでもいけるかもね
ロード無しでリアルな人殺し体験を
豚ガイジだから頭悪くて当たり前なんやで
「殺され」体験だから どうしたら生き残れるか?の部分で試行錯誤してるんです
えーと・・・ゲーミングPC持ってないから無料でも遊べないんだが・・・w
FEなんかも殺してるし
これだからライトゲーマーJAPはダメだ
HDDは載せないよと両社とも明言したのに、何を言っているんだ?
日本でPCゲーム流行らすためがんばって
海外でもエースの安田と同レベルのネタあつかい何だから
これで「新世代ハードなのにこの性能!?」って煽られなくなるね!
ゴミになるw
PSはその時点での最適なコスパ価格で提供されるから5万程度だろうねぇ
なぜか、同じ舞台に立ててると勘違いした任天堂が
低スペ機を同価格でイケると勘違いして自滅するのがいつものパターン
「PS4版が売れなきゃPC版なんて作れない、PCはオマケに過ぎない」
って数字付きで報告してたからな
キーボードでしかプレイ出来ないって言うPCシューター配信者も「これPS4でも出ますから(だから買って)! でないとすぐにオンサービスが終わる!!」って嘆いてるくらいで
これでますますゲーミングPCって不要になるな
もう任天堂はハード事業辞めたがってるから、そういうことする余裕無いんじゃね?
劣化携帯機を今年中に出せれば御の字、それが無きゃ任天堂自体が終わるだろw
MSは既にトップがソニーと和解・協業することを発表してるから、遠からずハードから撤退するぞ
箱アカも本当に出せるか怪しいもんだ、MSって北米企業らしく切るときはバッサリだし
というか、既にCSは他のエンタメ趣味と時間取り合ってるんだから、CSの中だけなんてコップの中で争ってる場合じゃないってーの
pc必須?攻略サイトを見るのに?
去年買ったnvmeSSDが今は半額以下。
グラボもCPUも二年後はかなり下がってるだろ。
それに巻き込まれるメーカーと消費者
歓喜するのはゲハ民のゲームしない(買えない)奴ら
どんなにハードとして魅力的なスペック、価格でもMSのハードは買わないわ
???「スイッチとPCあれば他はいらないブヒー」
今までがSIE対任天堂対MSの三国時代から、これからはクラウド(google、amazon)とかでPC(Steam、epic)やスマホゲー(Apple)の需要と食い合う世界大戦へ。さらにネトフリのIPゲーム化に対して、SIEのIP映画スタジオ設立、名探偵ピカチュウ、ソニックの実写化とどんどん戦火が広がっていってるイメージ。
生活必需品でないので、それは無い。
>2019年のE3に不参加を表明しているソニーですが、
>海外アナリストのマイケル・パクター氏はこれをバカげた判断だと指摘しています。
ほとんど真逆のことが起きてるから
ある意味当たってるな
彼はコメディアンだと言われてるし
パクちゃんは基本アメリカ企業推しの上、未来に関しては外しまくってるからなあw
E3、終わってみれば参加してないソニーSIEの一人勝ちだった、ってなwww
XBOX2 PS5は4K240fpsと予想して
399$wwwwwww
PS4 pro 350$
XBOX ONE Xが400$なのにありえない
その2つは(と言っても箱は売れてない方だが)ノーマル品より数が出ない上にダイサイズが大きいので
元からコスト高で値下げし難い。そういう観点からだとproと量産効果の期待出来るPS5の価格差は1万円
くらいじゃないかな。
同じスペックのPC買ったら現時点で25万前後だよね
かなり違うように感じるけど自分が貧乏だからかな
3世代遅れだな(´・ω・`)
switchも下火だし
周回遅れになる
何しろ、自社じゃあすでにソフトの開発すらろくに出来ないんだから
後はどれだけ早くに大量解雇やって事業整理してスマゲ屋かIP管理屋になれるかどうか、ってところだわ
もちろん、何もかも手遅れで粉飾バレからの倒産だって十二分にあり得るけどな
難しそうだな
ジャブジャブ買ってくれるならEAもUBIもPCメインにするわなあ、アキバの裏通りだっていわゆるオタク街、メイド喫茶街にならないわ
PCゲー市場が増加してるように見えてるのって、ゲームとかネットサービスとかの本流じゃあなくて、
やむないCPUGPUメモリの更新需要が含まれてるからで
それもどんどん小さくなって行ってるけどな、俺自身もうPCじゃライト・インディくらいしかやらないからGPU積むの止めてAPUのRyzenで組んだし
ニシが技術的なことや社会一般の常識知ってるわけ無いだろw
自分に都合の良い妄想以外は一切目に入らないし聞こえないんだから
PS2 39,800円
PS3 49,980円(20GB)、60,000円以上(60GB)
PS4 39,980円
PS5も4万円の可能性は高いと思っていたけどSONYが自慢してるスペックを考えると5万円以上もあるのかもと思ってしまう
MS側は箱1Xを5万円で出してるから次世代箱も同じ価格で来る可能性は高いけど、逆に箱1Xの教訓を活かして下げてくる可能性もある
次世代機で同じ轍を踏むとは思えないんだがね
初代凶箱 34,800円 箱○ 29,800円 箱一(Kinect無し) 39980円
価格は行ったり来たりしてるし、バリエーション増やしすぎでワケ分からなくなってるしで、
次の箱アカでも同じことをやるだろうけどな
と言うか、発表こそしたけど、PS5発売日が判明したらあっさり発売中止だってあるような
トップ層がソニーと既に手打ちしてるんだし
MS自ら新作はPCとマルチしてるし過去作もパッチ作ってPCに移してる状況で態々CSで展開するのか?
ってのはあるな。ただでさえAmazonに追従するのに巨額の予算が必要なのに余裕は無いはずなんだが。
初代XBOX 34,800円
XBOX360 39,795円(発売記念パック、備考:北米は399ドル、コアシステム299ドル)
XBOX ONE 39,980円(キネクト無し)、49,980円(キネクト有り)
XBOX ONE X 49,980円
※496
同感
10万しますとか言ったら、正直、誰が買うの?だしな。
PCでPS5の性能出すなら余裕で10万越えるし
ゲーマーにとって魅力的な価格と言った意味を考えればそうなる
こういうのは正式発表されてからでいいじゃん。
絵に描いた餅で妄想されてもそうですかs8か言いようがない
ゴキちゃん・・・働いて!!
餅が出るのは決まっていて餅米の品種まで確定しているわけで。
そこに餅の大きさと値段やトッピングをあれこれ言うのは庶民としてはアリだろう。
オリンピックで4Kテレビが売れたか売れないかで、PS5は現在想定されてるスペックからまた少し変わるかも