• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Rocket League Removing Loot Crates Following Purchase by Epic Games
https://wccftech.com/rocket-league-removing-loot-crates/
ダウンロード


記事によると



PsyonixとEpicは現地時間8月6日、『ロケットリーグ』におけるランダムな有料ルートボックス(クレート)を今年後半に削除すると発表した

・『ロケットリーグ』のルートボックス(クレート)は有料鍵を使ってランダムな報酬が得られるシステム

・事前に購入したアイテムを正確に表示する新システムへの移行を予定しているという

・「Rocket Pass Premium」やDLCカー、Esports Shopのアイテムは新システムの導入後も引き続き直接購入が可能

Epicに対しては強い感情を持っているゲーマーもいるが、今回の段階的にルートボックスを廃止していく取り組みについては称賛されるべきだろう

・すでにEpicは今年初めに『フォートナイト』でルートボックスを削除している




関連記事
米連邦取引委員会がルートボックスの調査へ!アメリカでガチャ規制くるー!?

エピックが『ロケットリーグ』開発スタジオを買収!エピックゲームズストアに移行後、Steam版は販売終了する可能性

【悲報】『ロケットリーグ』開発元がEpicGamesに買収 → Steamストアで低評価殺到「あなたは名誉を売った」



ルートボックス廃止は開発スタジオ買収したEpicの方針?
プレイヤー側からすればバトルパスの方がありがたい




コメント(26件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:32▼返信
PS4なんもねえな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:32▼返信
なお日本は鍵すら買わせてもらえない模様
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:32▼返信
うわあああああもうおしまいだああああ
4.投稿日:2019年08月07日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:33▼返信
ロケットリーグ自体死んでるやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:33▼返信
札束でtueeできないんじゃやらねーよwwばーかwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:35▼返信
またゴキゲーか
相変わらず姑息な手を使う
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:36▼返信
別にガチャじゃなくても金で俺つえーはできるやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:36▼返信
なおルートボックスの鍵販売自体日本はずっとおま国な模様
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:36▼返信
ゴミゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:39▼返信

Epicやるやんけ

12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:40▼返信
フリプで配信されてからもう4年近く毎日プレイしてるけど
一度も鍵なんて買ったこと無かったからなぁ
ほとんどトレードで限定アイテム手に入れてたからこれからどうなるやら
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:42▼返信
>>9
はちまも挙げる必要無いじゃん。
ps5の運命も暗いだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:45▼返信
※6
ほいエアプ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:45▼返信
フォートナイトにルートボックスなんてあったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:49▼返信
ガチャゲーは全てPS4じゃんww
違法なゲームの集合体がPS4なんだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:52▼返信
>>16
このゲーム
スイッチョでも出てるぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:01▼返信
日本では鍵買えず、海外の人に鍵と箱交換しましょうと呼びかけなきゃ行けないハードルの高さ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:06▼返信
こんな大昔のゲーム今でもやってる奴いるんだな
マインクラフトといい今の子はよく飽きんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:06▼返信
・・・そんなゲームあったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:13▼返信
ガチャ廃止は正しいわな
人が集まり、ガチャ廃止しても収益化できると踏んだんだろう
いつまでもガチャに頼り、ガチャ以外の収益化の仕組みを作る能力のない日本の無脳経営者よりも、アメリカは経営者の水準が高いんだろうな、やっぱ
ま、日本ではスマフォげや課金ゲーはオワコン化してんだけどさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:42▼返信
ガチャがなくなったら何を楽しみにゲームするんや
23.投稿日:2019年08月08日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:32▼返信
課金要素補完して取り込み終わったら、本格的にsteam撤退準備入りそうやね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 00:34▼返信
クレート無くなった所でシーズンパスすら買えないから意味ないな

トレード削除しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 02:36▼返信
>>6
雑魚はすっこんでろw

直近のコメント数ランキング

traq