関連記事
【今期アニメ『星合の空』EDのダンスに盗作疑惑が浮上!原画は『天体のメソッド』などで有名な江畑諒真さん】
【TVアニメ『星合の空』ダンスの無断使用を認める!TBSが踊り手2人に謝罪】
↓
製作委員会がEDアニメのダンスについて謝罪
「星合の空」エンディングアニメーションについて
— TVアニメ「星合の空」公式 (@hoshiaino_sora) October 31, 2019
星合の空製作委員会 pic.twitter.com/Kr997tVtI1
本作品のエンディングアニメーションの制作過程において、著作権に対する意識が十分でなかったため、めろちん様、七河みこ様に事前のご確認をしておりませんでした。
お二人には、ご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
アニメーターを始めとする制作スタッフ、および私共の本作品に対する想いを汲んでいただき、ご協力いただけることになりました。
今後は、このようなことがないよう制作体制を見直し、本作品の製作に取り組んで参ります。
引き続き、本作品を応援していただけますと幸いです。
星合の空製作委員会
「星合の空」というアニメのEDが自分の振り付けに似ていると教えてもらったので比較してみたんだけど・・・これは。。 pic.twitter.com/eIokttdYfa
— めろちん( ・ー・)Г☎チンッ (@melomelochin) October 23, 2019
アニメのEDに私も恐らく使われてしまっています…(・_・; pic.twitter.com/5chUaihTnZ
— 七河みこ🐣 (@miko02xxx) October 23, 2019
この記事への反応
・ちゃんとクレジットしてね
・おお、問題があったとはいえその後の誠実な対応をするは非常に好感が持てます。
いやこういった事が起こった際、正気とは思えない対応をする場所もありますからねぇ
・星合の空のEDってやっぱり勝手にパクってたんだな とりあえず和解したみたいで良かったけど、 他にもいるのでは?と思ってしまう
・打ち切りや延期などにならずに安心しています。
こんな場で大変失礼ですが、踊り手のお二人にも感謝を。
今週も楽しみにしております。
・よかった…これでモヤモヤした気持ちで作品を見ずに済む😌
・前向きな方向で決着して良かった本当に良かった。これで心置きなくあの素晴らしいEDを堪能できる。嬉しや。
・要するにパクってしまいましたって事か
・星合の空面白いのにな……そこで話題になるのは本意ではない
・作品として良いだけにこういう形になっちゃったのはちょっぴり残念よね
・放送打ち切りにならなくてよかったわ 今期1番期待してるから
修正とかはせず今後も使っていけるということになったのかな?
穏便に解決してよかったなぁ
穏便に解決してよかったなぁ

こんなん笑うわ
政策に関係したやつは漫画村と同じように逮捕して永久追放にしろよ
制作側のモラルの問題
「これでええなパクろ^^」程度だったんだろう
サムネすらまともにできねーのか雑魚バイト
投稿後の確認ができないゴミ環境なんだろうなー
令和おじさん「おいしいもぐ」
この画像も差し替えないんだろうな
菅さん「はい(パクパク)」
これが著作権乱用じゃね?
許されねえだろこれ
小学生でも間違えないようなミスしまくりやろ。普通確認せんか?
ここでアニメーター擁護してた莫迦は生きてんの?
もうバレてないけどパクってましたって後出しはすんなよ
やっぱりクッキー☆がいた頃が最高でしたね
パンケーキじゃクッキーの代わりにならないもんな
ダンスをパクる
萌えアニメでもちゃんと振り付け師やダンサー雇ってクレジットにも名前のせてるのが当たり前なのに
安易にパクって、安易にダンス
関係ない令和おじいちゃんが見えてるのは私だけでしょうか・・・?
なんてあるわけないだろ
どういう言い訳なんだよ
お前のものは俺のもの
中華思想が広まってパクる事に抵抗が無くなっていってるんだろ
ちゃもろろろろw
ライフルイズビューティフルのED作画もしてるけど最初観たとき江畑作画真似してんのかなって感じちゃったもの いままでより雑で
単に省エネで仕事しただけかも知れんけど
オリジナルっていうのは必ず元となるリファレンスがあるから完全なオリジナルなんて無いし
まんま真似ればパクリ色んな要素を組み合わせればそれはオリジナルだから
てか誰に使用料払うんだ?確認した動画の人?それとも開発者探し出すの?
反省して、もう少しちゃんと学んだほうが良いですね。
赤っ恥をかくだけだからね。
例えばフォートナイトの振り付けパクり問題は最初から最後まで完全一致。
それだけでなくその人にしかできないような独特な動きの振り付けまで完全一致してたから問題になったわけ。
こんな一部分が一致してるってだけじゃパクリに入らんよ。
パクりのパクりはオリジナル
中国の平べったい青い生き物もセーフ
最初は見様見真似。
動画に上げてるのは自分で考えた振り付けでしょ。
もう、そういう所が認識がおかしいんだよ。
バカには何言っても無駄なんですかね。
使われてたダンスの著作者または開発者は誰?
あれ俺の真似じゃねなんて何十人もいそうだけど?
謝罪までしたんだからもう諦めろ。
フォートナイトのパクリ問題でさんざん話題になったろ。
ダンスに著作権がつくのは著作権局に登録してから。
登録してない振り付けは例え動画配信、テレビ放映、映画上映してたとしても著作権は適用されない。
どうせ説明しても納得する気無いだろう。
君が納得しようがしまいがダンスに著作権は有って
パクリをアニメ制作サイドは認めたんだ。
真似がいくらでも居るとか言うならアニメ制作会社にでも言えよ。
それは日本国内の法律ですか?
??
パクリのパクリはオリジナルなわけ無いだろ
そのまんまパクればそれはパクリだぞ
中国人気持ち悪いぞ
世界共通だ。
機械とかも最初に発明してもそれを登録しなければ発明者(権利者)にならない。
この人らは登録してないから著作権は発生しないよ。
俺はもっとちゃんとしたものを作ると意識高いことをいいながら
実際は著作権とか適当な意識低い人間が作ってたアニメだったというだけ
登録などの手続きは一切必要ありません。
学んでいこう、知らぬはいっときの恥ですむ。
管理団体に登録するのは著作権を行使するためだ。
登録しなくても著作権は生まれますよ。
どの法律からの引用かソースを提示してくれ
それを言うなら絵を描いたら一々登録しないといけないのか????
君頭悪いってよく言われるでしょ?w
絵も書いたら著作権が生まれてる。
適当に口笛を吹いても生まれてる。
読む気無いだろそれ。
管理団体に登録するのは行使するためなの
ちゃんと読めよ、わざわざ書いてるんだ。
頭大丈夫か?
じゃあオリジナルの絵を描いてそれを丸々トレスして商用利用したらどうなる???
何が誠実な対応なのか?
バカにつける薬はないね。
誰か相手にしてやれ。俺は寝るわ。
アホらしい
逃げたw
今回パクられた言ってるのは一般ダンサーだよな?
てかダンスって体操とかスポーツ競技と同じで大会で初披露しないと著作の権利生まれないんじゃね?
ゲームとは違うだろ
映像にしてYouTubeで発表した時点で著作が生じてる
まるで
発売されなかったからとカラーウォーズをパクった任天堂みたいだな
歌ってみたも踊ってみたもね。
毎回これ聞く人居るよね、他に聞くこと無いの?
少しは自分で調べる努力をしてから聞けよ。
マクロスFとまどマギの作画監督だったんだ
それともかなりお金もらえたんかな
大体の踊ってみた系の人らはいわゆるプロの曲じゃなくてボカロの歌やそれを歌ってみたの曲を使うのよね
そいで大体がその人らに許可はもらうし許可いらないって曲を使う
踊ってみたは普通にやってもヘイト買いまくりなんで著作権無視や許可なしで曲使うなんてしたら
すぐ炎上だからそれなりに有名な人らはちゃんとしてるで
薄い本と同じだろ
似てればじゃなくてそのまんまだったんでしょ?
今までバレてないだけだったり、元ネタの人が黙認してくれてたパターンが多いんよ
犯罪者さん
示談成立ってとこやろな
ちゃんと誰のものかわかって良かったね
みんなが知りたいのは金額だぞw
意識低すぎだろ
ただ、独創性があるものでないと、著作権は裁判で認定されない。以前に社交ダンスの演技を指導しても著作権がないと判断が出てる。基本の動作にアレンジを加えても元の動作が分からないようになってないと認められない。
今回のケースで言えば、そもそもダンスそのものがありふれたものなので、著作権は発生しないと思う。トレースには著作権は行使できないし、コンプライアンス上の問題。バレた後の対応は良い対応だったんじゃないかな。
振付師を買う?なんのこっちゃ
全部許した!
他人様がやってることは
何ひとつ模倣してはいけませんよぉ?
それが、たかが手足の動きひとつでもね(笑)
手足の動きひとつというには、無理があるけどね
お前みたいな感じの無能が現場に居たんやろなぁ
周りの人間も可哀想
日本社会に韓国人が入り込んでいるからしょうがない。
やっぱり通名制度を廃止しないと。
これでエエんか?
Twitterで担当した人を監督?がべた褒めしてたけど
本当にこの人がやったんか?
誰かからアイディアを貰った可能性はないの?
わかってないのが著作権持つ仕事しちゃだめだろ
まぁ、ただで踊ってみたの広告になったし
いいんじゃね?
ただ上に責任はあるけどこれを管理しろってのは無理があるからな
やらかしたアホが悪い
監督と原画演出本人が一切謝罪コメントすら出さないってのはどうなのよ?
放送で謝罪コメント出すの無理だよ。
だからツイッターで謝罪コメだしてるんだろ
このアニメをコピーしても問題無さそうねw