関連記事
【【首里城火災】玉城デニー知事「必ず復元する。政府はできる限り協力してほしい」】
【【国のせい】琉球新報「首里城火災、国が2013年に放水銃を1つ撤去していた!!」 残りの放水銃も熱で近づけず使用不可能】
【全焼した首里城、再建のためラウドファンディングで支援金→3日でとんでもない額が集まる!!】
【首里城火災、火元は延長コードか!?管理を国→沖縄県に移管後に設置 あっ…(察し)】
まさかとは思うけどさ、家庭用の延長コード剥き出しで通路に置いたりしてないよな?
— ねこおぢ3 (@necoodi3) November 8, 2019
もしもそうなら、観光客に踏まれまくって、断線の原因になるわな? pic.twitter.com/8uB7mXpo19
↓
話題のツイートより
ホンマね、首里城火災は悲劇やけど、その後の沖縄県庁や沖縄マスコミがクズすぎて、同情とかが吹き飛ぶんよ。。持ち主の国に対して焼失の件で詫びる言葉が一つも聞かれず、復興の金よこせとだけ速攻で言いに行って、国が沖縄県民感情に配慮したら「選挙対策だ」ってせせら笑うんやから。。
— 事務課リー🍑🍆 (@zimkalee) November 7, 2019
ホンマね、首里城火災は悲劇やけど、その後の沖縄県庁や沖縄マスコミがクズすぎて、同情とかが吹き飛ぶんよ。。持ち主の国に対して焼失の件で詫びる言葉が一つも聞かれず、復興の金よこせとだけ速攻で言いに行って、国が沖縄県民感情に配慮したら「選挙対策だ」ってせせら笑うんやから。。
沖縄県の玉城デニー知事「政府としてできる限り協力してほしいとお願い申し上げたい」
沖縄県の玉城デニー知事は31日午後、県庁で記者会見し、「大変ショックだ。アイデンティティーのよりどころを失ってしまった」と心境を語った。その上で、「一日も早く復元してほしいという声が県庁に届いている。必ず復元する」と決意を示し、国内外に協力を求めた。https://t.co/nQ01OooqGg
— 保坂展人 (@hosakanobuto) October 31, 2019
沖縄タイムス
与党のスピード対応に対して「辺野古や選挙対策の狙いもあるのではないか」
首里城火災で政府与党、異例のスピード対応 選挙苦戦の沖縄で、県民の理解を引き出したい思惑か | 沖縄タイムスhttps://t.co/wfmM3eHaDo
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) November 3, 2019
対応が遅れてももちろん批判するだろうに、対応が早くても「選挙目的の思惑だ!」ってメチャクチャだな。全く公平性がなくマスコミの体を成していない。
沖縄タイムス
県幹部「大家さんは国だ」
すごい。地方公務員のレベル低下を如実に示す言葉。地方と中央の差は、この公務員の能力の差と言っても良いんじゃない?沖縄県だけではないよ。
— 宮本悟(Satoru Miyamoto) (@satoru_miyamoto) November 7, 2019
「大家さんは国だ」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ(沖縄タイムス) https://t.co/RQM6ucO59D
琉球新報
首里城焼失 国が防火設備撤去 安全管理の見通しの甘さ浮き彫り
首里城焼失 国が防火設備撤去 安全管理の見通しの甘さ浮き彫り https://t.co/PQV0uo1Ynr
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) November 2, 2019
この記事への反応
・首里城再建を一番邪魔しているのが、沖縄県庁とマスコミ。
皮肉だよな。
・順序として、「原因の究明」と「再発の防止」を検討するのが先。
それもせずに、いきなり国に支援してくれ、だもんね。
・知事の暴走か、沖縄県庁が行政として機能してないのでは?
・一連の報道を見て感じた違和感はコレ。
・ほんまにこれは思う…。
城に罪はないし、再建して欲しいけど、それを管理する側がクズ過ぎて、寄付とかする気が失くなる…。
・悲劇なのは沖縄県民。
こんな県政やマスコミの跋扈を許しているのは如何なものかと呆れるが、まともな沖縄の方々は本当に気の毒なことだと思う。
・本当はその人達にとって首里城火災なんてどうでもいいこと、もしくは国からお金をむしり取る好機と考えているかもしれませんね。
むしり取ったお金で、反日活動するのですよ。
・おまけに出火の原因を国に押し付けようとする始末
・???「首里城再建はアベ政権による選挙対策だ!!」
???「なでしこ寿司の粗探しをするツイッター民は女性蔑視だ!!」
どちらもお前そういうところやぞ案件
・あの知事が無能すぎて酷い言われよう。沖縄人として非常に恥ずかしい
・沖縄はもう終わりなんや…
①2019年2月
— ShounanTK (@shounantk) November 1, 2019
首里城の管理が国から沖縄県へ
⬇️
施設利用基準を県独自のものに
②2019年9月
国がスプリンクラー設置を推奨
⬇️
沖縄県「把握していない」
2019年10月末
首里城焼失
⬇️
デニー知事
「政府は支援を(金をくれ)」
原因も責任も不明瞭なのに
支援を申し出るのは
納税者として納得がいかない
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

二度と観光に行かないと決めたわ
金だす必要あんのかな
国が管理してた時には安全管理がしっかりされててこういう事故は起こってなかった。今年2月に県に移管してからの今回の事故
悪いのは安全管理を怠った県側だよ
あとは自分たちでなんとかしろよ
理想主義でもなんでもなく夢想しているだけわ
情ではなく規則で動きたいものですな
これが事実なら文句言われても仕方ないやん
警備には空白の時間があるし、ツイッターで出回ったあの動画も結局消防団員が拡散したものだし
左翼は口だけで結局何もしない
いかにも国が悪いような書き方してるけど、県に管理権限移ったからお前らでしっかりやれよって事になってたんやで
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
その金で火災対策出来ただろ
「同化侵略するならまず政治家、学者、マスコミを抑えよ」
沖縄は半ば乗っ取られたと見た方が良い。政府が座視してるのは諦めてるのか知らんけど
メディアじゃなくて県民はどう思っているのか
もちろん寄付はするけど
あっ青い海と広い空の元人間らしく暮らせる沖縄県民に嫉妬してんのかw
甘やかすだけだから寄付なんてしなくていい
沖縄に全部やらせるべき
韓国はもうチキン屋なんてやってないんだよ
今の流行りはコーヒー屋だ
もうすぐ新大久保デモ韓流コーヒー屋が流行るぞ
こいつらまとめてなんとかしろ
なんではちまバイトって記事の内容に関係ない人格攻撃して
コメ数を伸ばそうと同じ事しか言わないの?
沖縄県の問題に政府は首を突っ込むな! → 首里城火災の原因はアベ政権!
そりゃ萎えるわ
米軍を追い出すか首里城を再建の費用を出すか選べよ
沖縄出身の友人の話だが
そもそも首里城なんて沖縄の象徴とは思ってないらしい
海以外に観光する場所がないから観光客に有名なだけで住んでる人間からするとどうでもいいとか
デニ―は国に頼るならその記事に抗議するべきだし
アホかタダで他国に資源渡すとかスパイか?
やるなら沖縄本島は全域軍施設にして、住民は離島のさとうきび畑に隔離
沖縄戸籍を日本と分けて往来の禁止とかしたほうがいい
一回は国の金で再建してやったんだし、後はもう自分らで何とかしろよと思う
だから自分達の責任にならないように、自分達に批判の矛先が向かないように、国の管理を叩いて国のせいにしようとしてる
まぁこれからが見ものだぞ。何故か関係ない韓国人団体が沖縄援護にまわるからwそれで日本政府に修理費を出せって沖縄でデモやるぜww
あいちトリエンナーレでも無関係な韓国団体が来日して日本政府に補助金払え、払わないのは表現の自由の侵害だってデモやってたからなww
沖縄の知事もマスコミも愛知の知事みたいに犯罪者だわ
いつの間にかゴミしか居なくなってる
こんな連中に何かを任せるのは事故を招いているに等しい
こどおじはすでにもう死語
税金使って再建した建物を野放しにした安倍の責任だ
尖閣どころか東シナ海が完全におっぴろげの大開放になってヤバいだろって思うだろうけど
そうなったらそうなったで、アメリカ様が目の色変えてマジで取り組むから安心してね☆彡
カンナくず+裸電球で子供焼き殺したバカ大学のクソオブジェと同レベルのやらかしして反省も無いとかお前ら頭付いてんのかと言いたい
まともな人から脱出するので、残るのは老人やクズばかりになる
田舎の基本システム
やってない訳ないだろwムンムンの努力で若者の失業率が10%になって
毎年8000件チキン屋が潰れてるだけだよ。それでも8万件(日本のコンビニで5万店)あるからお察しだろ
似てるも何もこいつらLEDライト持って韓国式反対運動やってんじゃん
どういう繋がりだか知らないが左翼同士互助関係にあるぞ
こどおじこそ沖縄の方の人格攻撃しておいてよく言うよw
あいつら大事にする気もないからこうなったんだよ
首里城跡地とかで観光しとけや無能反日
あいつら大事にする気もないからこうなったんだよ
首里城跡地とかで観光しとけや無能反日
そりゃ沖縄人の話だからじゃね?言ってる事が滅茶苦茶だな
大家に建て直せとか言うレベルか
管理責任も何も国の施設なんだから一番の責任は国だよ
嫉妬が凄いわw
あまりにも見苦しい
もちろん、それにしたって相応の価値があるんだし、再建そのものに反対じゃないけど、原因究明と再発防止がしっかり行われてからでも全然遅くない。
善意で寄付とか単なる間抜けだろ
底の空いたバケツに水注ぐバカに付ける薬なんてねぇよ
日本政府が再建費を出すのが当然だろう
沖縄をなめるな!!!!
こんな奴を選んで常に国に対してたてついているのだから、こんな時にだけ真っ先に国に頼るようなことするなよ
おまこん に ちぽん つっこんで ズボズボ!
もうダメかも分らんねw
ちゃんと原因と責任は、はっきりさせような
燃えたのも別にオリジナルじゃないんでしょ
沖縄は日本だよね…
同じ日本人同士助け合うべきだと思う
特に沖縄タイムスと琉球新報と北海道新聞は最悪
こどおじって金持ってるから、沖縄とか北海道とか気楽に旅行行くぞ。
アベガーよりデニーガーの方が正しいのでは?
悲劇かな?自業自得とも言えるけど、知事を選んでるのも沖縄タイムスをのさばらせてるのも沖縄県民なんだし。
そのうえ責任は国にあるだと?ふざけんなゴミどもが
国が建て直すことはできません
これが可能になったら
沖縄の観光地を国の税金で作ることになるよ
むしろ、原因と責任をはっきりさせてから再建に取り掛かって欲しい。
逆では?
じゃあ沖縄も基地移転を渋るなよ
同じ日本人なんだろ?
地方紙じゃなくても紙媒体のメディア全般ゴミだわ
どうせまた起こる
嘘つけw近所のコンビニすらいけないくせにw
わがままなガキに見えるんだよな
そうじゃないだろ
なんでこんなにあっさり焼失させたのか
まずは反省と検証じゃない?
でないと同じことを繰り返すだけ
はあ?歴史的な建造物にスプリンクラーなんて無粋なもの設置できるわけねえだろ!
それでもなんとかして防火対策できなかった国が悪いけどな!
都合が悪いことは全部国のせいこれがブサヨク
沖縄、てめーはだめだ。
昔国は沖縄にひどい事したし今も普天間問題で傷つけ続けてるよね?
そんな虫のいい話通ると思ってんの?
もうちょっとがんばれ。そんな程度じゃ、なかなかコメは伸びないぞ。
デニーの馬鹿は死んで詫びるべき
別件過ぎて笑うw
つか普天間危ないから移設しよーねw
渡す前に完璧な状態にしておくのは義務でしょう?
借りたハンカチ洗わずに返すタイプ?
完璧な状態から余計なことして火事を起こしたのが沖縄やで
沖縄は、「返せ」じゃなくて「寄越せ」って言ったんだよ。
手本見せてくれよ先輩!
働かない人、多いしね。
沖縄叩きたいだけなんだろ
どこぞの国にダブるなぁ
しめしめ
そこまでする必要がなかったからだぞ
今年になって建物をイベントで使うようにしたのも
照明を設置したのもデニー&沖縄県だ
自分も気を付けないといけないな
男が働かない地域は栄えない
まさに沖縄
ほんとこれ
沖縄に管理できるわけないと思うのに委譲した安倍政権の悪意に満ちた判断と言わざるを得ない
あれ?この手口どこかで見た記憶が
パヨク界隈ではもう安倍が悪いで結論出てっから
自分の手には余ると国に管理してもらおうとしてたら
横から「そいつは元々俺らのもんだ!」ってわめき散らして渋々管理委ねたら
なんの防火対策も取ってない施設に全部詰め込んで丸焼きにしたんだよね
首里城出火「はい」
今後もアメリカ軍基地を増強して監視しなきゃならんよなぁ
もう意図的テロとしか思えないねそれ
どういう地域なのかよく分かったのでは
わけのわかんないよそ者が移住してきて投票しまくってるけどな
付喪神に火を起こさせるとか安倍マジ全知全能の神
民度が低いのではない、教育水準が低いから
いいように騙されてるだけ
そして頭のいい人は県外に出ていってしまうから
いいように利用される人だけが残る
二度目があるなんて思ってんのか?w
そんで首里城は無いなりの復元しかできず指摘されると寄付が足りなかったと国民のせいにするところまで
セットだから。
ねぇ、情けなくないの?
いい歳こいて童貞無職だなんて、生きててもしょうがないよ?
デニーの仕事は日本政府脅して金をむしりとる事だし
県民の支持の基準もそこだぞ
被害者ぶっていきなり寄付募ってたのは確かに「え?」てなったわ
叩けばデニーや沖縄県から色んな埃が出そう
県民「息をするなと言ってるのと同じだぞ!この人でなし!」
・米軍基地は辺野古に移設する
・オスプレイも飛行する
よし。これでいいな。文句言うな。はい決定
いや中国の伝統で焚書ってのがあってさ
王朝が変わる時に前の王朝の文化を破壊しつくして
今の王朝の権威を示すと同時に反政府勢力をあぶり出してせん滅するってのもある訳
要は文化大革命。つまりもう中国に・・・
残ってる部分だけ歴史的資料価値のある部分だけ保存すればいいと思う。
地主は滅茶苦茶、迷惑してんだよな。
とりあえずキミは曜日見ようぜ
そっちのけなわけじゃないぞ
原因も防止策も分かったから防災費も込みでの再建費寄越せと言ってるだけ
この世から一掃しましょう。
経済や行政に関しては全くのド素人なのに口だけ煩い厄介者だよ
こどおじって言いたいだけだよな
国の資産焼いた後に県の施設を建てるから金寄こせって言ってるの?
人として常識ないのはあんたの方だと思います
本当の意味で沖縄の首里城を取り戻す為の行動だろ
火事も含めて
沖縄県をなくして外国人や帰化人の立ち入りを制限する方が簡単ですね。
ガチのクズの思考
その後の待遇はそんなにいいとは思えないんだけどなあ
あの中国が母国を裏切った工作員を目的を遂げた後に重用するとは思えない
まあアメリカとかに亡命するなら別だが
沖縄のマスコミや県政が悪いのはそうだけど、良識のある沖縄県民が再発防止についてしっかりまとめてpdfとかでHPに掲載しないと、工作員が蔓延して中国に侵略されるぞ
沖縄は半分中国の物だってデニー言ってたよね
沖縄は中日一国二制度が相応しいんだろ?
スプリンクラーじゃないが
いろいろ防火対策されてたけど
使い方わからず使わなかっただけだけどね。
無能な警備員が
10年くらい前にかなり手遅れっぽかったけどなあ。なんつーか権力者がみんな中国シンパになってて
民間人は誰も声を上げられない空気が出来つつあるってその時に言ってた
翁長とデニーが知事に付いた時点である程度の決着はついてて
後は国や公安が国防上どう対応するかって段階に入ってると思う
自分が生きてる代で美味いならその後の事なんてどうでもいいんだろ
子孫の代まで知った事か!だし
そこまで気にする奴でもやばくなる前に今ふんだくれるだけふんだくっておいて本土移住すれば済む話
優れた観光名所のあるところってダメ人間になりやすいとかあんのかね
県民も同じ穴の狢
安全装置ブレーカーが無いポイントから
イベンター「あっ落ちない使えるじゃん」
という状況で電気取りまくっての出火だって
いくら防火設備があったって、発見が遅れたらどうしようもないよ
今回だって結局残ってたのも使ってないんだから
発見の遅れは警備体制の問題だろうね
その尻拭いも国にしてもらわないと何もできない 情けない県やで
パワースポットだから無限のエネルギーが取れると思っても不思議じゃ無い
自分が正義と確信してるのに省みると思うか?
どの視点から見たらそう思えるのか謎。
反日島の沖縄なんか日本から切り離してしまえよ。
日本が嫌いな癖に何かあると国に助けてくれと
すがりつく。どこかの頭がおかしい国とそっくり。
苦労どころか、それで食っている人もいるし。
ネイティブが文句言うならわかるけど、移住者が文句言ってんだから同情出来ない。
どんだけ欲しいんだよ
知事を選んだのも、地元新聞を取ってるのも沖縄県民
普通に生きてたらいい迷惑だな
連打するなよ
日本人と一緒にしちゃダメ👎
日本人じゃないのお前だろ
そいつじゃなくて
関係無い俺が連打したぞ
だからなんだよw
Aさん「今日でこの設備の管理業務終わるんで、自分が所有する防災設備とかは持って帰りますね。今後の防災に関してはBさんお願いしますよ」
Bさん「おかのした」
Bさん「そっから数年後、火災が起こって、俺は防災設備用意してなかったけど、Aが道具置いていってくれたら何とかなったのに! Aの責任や!!」
と同じことやぞ
ゼロスタイルでぶっ飛ばされる運命やぞ
また燃えるわ
沖縄県民は戦争で被害が出たのも基地があるのも沖縄だけだと思ってるからたちが悪い
翁長とはえらい違いだよ
そうしよう
もうこんな県はいらない!
生暖かく見守ってやれ
島全体米軍基地にしようぜw
首里城火災前まで
収賄疑惑を追及されてたんだよなぁ
今に韓国みたいになるかもね
街のど真ん中にあるのは沖縄だけでしょお!?
燃やして作り直す!
揃いもそろってアマチュアレベルという・・・
首里城の持ち主は独立国 琉球
2010年1月29日:行政刷新会議 国土交通省 国営公園維持管理業務における, 民間競争入札への対応方針(防災関係が民営化)
2012年5月: 野田首相が2018年から国管理から沖縄県管理にと発表←←←←←
沖縄のコレはなんの責任もとわれないの?
首都圏のど真ん中に米軍基地があるんだがね。
再建断った政権政党は今後沖縄で語り継がれるの確実だから
選挙で勝てないよ
沖縄叩いて沖縄のこと金せびりに来やがっていうほど
選挙対策で金ばら撒かないとダメってわからんの?
気持ちよくて止められねぇな
千葉のクズは災害対策のサボタージュという罪状が明白だから叩いても反撃されない
首里城はまだ責任の所在の確認中なので県がクズでもまだ叩けない
マスゴミもクズだからね。反撃されないって確信するまで叩かない。
その分先を見据えた事業増やすとかした方がいいと思うよ。
観光に頼っても県民意識は変わらんからね。
それで対応が遅いと「嫌がらせ」って叩くんだろ
ほんとクソみたいな連中だな
間違えた
首里城の持ち主は滅亡国 琉球と思いたい
でした
こんな連中に予算回すぐらいなら、その分を別の文化財に予算を回すほうがまだマシ
他の災害で大変だしそっちに金使って
首里城は民間の支援のほうを拡大して再建するって沖縄の議員言ってたよ
チャイナマネ一入りそうでこわいけど
八重山日報は沖縄本島から撤退した
それが現実・・・
そのうち本当に取られるんじゃないか
「首里城が燃えたのもアベノセイダー!」
普通に言ってそうw
それなら望み通り米軍基地が沖縄から居なくなるし
沖縄に出してる補助金も打ち切りに出来るし
Win-Winじゃないかwwww
新聞は、テレビと違い公平性は要求されてないだろ。 ネトウヨ御用達の産経新聞が中立公正だとか言う馬鹿いるのか?
海域の水資源は米と共同で、土地は全部米国の物でよくないか?
沖縄に今までどれだけ税金つぎ込んでんだよ 赤字続きで大損だろ
しかし、未だ、「マスゴミ」とかコンプレックス丸出しの言い方する奴いるのな(苦笑)
叩く相手を想像する様になったら終わりだぞ。
マジで沖縄人大丈夫か?こんなバカばっかりな中で育って変に影響受けないか心配だな
ネトウヨかどうか知らんが
はちま民なら年がら年中沖縄叩いてるぞ
そんなもんもう日本に残ってねーよ
メディア・新聞はただ事実を伝えるだけに徹して欲しいわ
それぞれの意思の偏向記事がヤバすぎるわ
工作お疲れさま
侮蔑と嫉妬の区別も付かんの?
沖縄の人の性格が悪いわけじゃないとは思うが
学力が低いと扇動されやすいというのはとてもよく分かる。
ほんとにね
黙るわけないじゃん
首里城じたいが琉球民族の独立アイデンティティや薩摩に侵略されたや沖縄戦の時に燃やされたって
そういう事の拠り所に一部なってるのに
木造建築で
ロウソク()パーティしてたとか
管理団体と関わってた県の人間は頭おかしい
国から首里城の金もらいながら選挙対策!!!!!!とかわめく沖縄タイムズとかのマスコミ含めて
コンクリート使ってる コンクリートの部分燃え残ってる
ほとんど木造でそこが燃え落ちたら何の意味もないだろw
首里城でロウソクイベント開催とかあほすぎ
戦争被害者と叫び続けて何十年便宜を得てきた?
いい所に気がついたね
部落 同和 沖縄 そしていまの政府がやらかしたアイヌ 全部やり口は一緒で
背後に北朝鮮のチュチェ思想の影が・・・
もうダメだアイツラ
一緒だよ。チョーセン人がやってんだもの。
まじでもう直さなくていいよ。
何か電気を使いまくる機器が別にあったんだろうな
いちいち一般人を白けさせる発言や論調しかしないから段々どうでも良いやって風潮にならないか心配になる
一方的な書き方だし、誰がみても杜撰と初見で思えるタイトルだからなー
情報は裏取ってから判断しないと危険だな。
バイトぇえ・・・
台風からの復興が先だよ
アホ
へえー
韓国が侵略したのかー
おい、賠償金だせよ
国に設備をつけて良いか交渉したわけじゃないんだろう?
ようそんな真似できんなw
そもそも国が沖縄に対して、防災のためにスプリンクラーを付けるように要請したんじゃなかったか?
歴史的価値は無い
大陸に帰れ、五毛
なる前に気づけた筈とか言ってたけど
完全に国税やろ?
俺の血税や
タコ足が原因とか同情の余地無いわ
小学生以下の知性しかない沖縄県民を、心の底から軽蔑し、馬鹿にする
同じ人間だとは思いたくないね
残り半分は中国かな
世界遺産が燃えた事で感じる感情は悲しみであって同情じゃねえだろ
首里城が燃えて悲しい事と沖縄県庁に不快さを感じる事は別の話だろ
無駄に政治と絡めて国民の分断図ろうとしてんじゃねえよ
観光スポットが一つ減っても、たいして気にならない。
沖縄は観光スポット名所だが、なんでも金をせびってくるから二度と行きたくないって思ったわ!
金の亡者どもで、ドン引きしたし
はやく
『三跪九叩頭の礼』
も復活させて中国様に媚売りたいさー。
だからよー、いいからウチナーは金よこせって!
これからも沖縄たたきまくれるぜぇ!!