• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「脂肪質で甘く、豊かで複雑」ピザは人間が好む味でできている?
https://news.livedoor.com/article/detail/17361093/




記事によると
・イタリア生まれのピザがなぜ世界中の人から愛されているのか、コロラド州立大学医学部のジェフリー・ミラー准教授が科学的な観点から解説

・ピザが世界中で人気である理由は「人間は『脂肪質で甘く、豊かで複雑な食品』を好むからです」とミラー准教授は述べています

・ピザは脂肪を多く含むチーズや肉がトッピングされる場合がほとんどで、ソースも甘めに設定されています。また、トマトに含まれるグルタミン酸は「うま味」を生み出す物質として知られています。

・人間はグルタミン酸を感知すると脳が興奮し、その食べ物をより摂取しようと考えるようになり、唾液の分泌が促進されるとのこと

・うま味を生む物質はグルタミン酸だけではなく、イノシン酸やグアニル酸なども挙げられます。肉やチーズに多く含まれるイノシン酸や、マッシュルームなどに含まれるイノシン酸やグアニル酸は、グルタミン酸と組み合わさることで「うま味の相乗効果」を発揮する

・ミラー准教授は「かまどで焼く」というピザの製造工程にもピザのおいしさを生む科学現象が2つ眠っていると指摘しています





この記事への反応



カロリーは旨い。真理

だから、体に悪いものほど美味しいんだって・・ そーじゃなきゃ、わざわざそんなもん喰わないでしょw

つまりピザを食いたくなる衝動は人間にとって抗えぬ物化学物質のせいだったのか…よしピザ食おう

もはや麻薬だわ。規制される可能性すらある

ピザの中毒性はやばい。気がつけばほぼ毎週食べてる。褒美を与えるなら現金よりピザのほうが満足度高いなんて話もあるくらい。

美味いものだけでデッキ組んでるようなもんだからなぁ

関連記事
トランプ大統領、米大学フットボールの優勝チームをハンバーガー1000個とピザでおもてなしwww
【水の都】ヴェネチアで大洪水発生 → 水没してもピザ屋は通常営業、普通に食べに来る客で賑わうwwww
【えぇ…】英政府、ピザやパイにカロリー制限を検討 928キロカロリーを超えるピザは提供不可に
【天才】ピザの本場・イタリアでの「大人数で等分する用のピザの切り方」が芸術的過ぎると話題に!! なんという美しさwwwww
【デブ飯】アメリカ人さん、ピザ入りハンバーグをピザで挟むというマジキチ料理を産み出す カロリーはなんとwwwww
【デブ歓喜】ピザ屋が考案した「ピザボックス」がピザすぎてヤバイwwwwwwww








トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)売り上げランキング: 1

Apple AirPods Pro
Apple AirPods Pro
posted with amazlet at 19.11.11
Apple(アップル) (2019-10-30)売り上げランキング: 9



コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:30▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:31▼返信
豊かで複雑な素材が喧嘩して結果カロリーゼロ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:34▼返信
アメリカンサイズ食いてー
店舗はぼったくりだから冷凍食品しか食えん(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:34▼返信
10年くらい前?にピザポテトが超絶劣化してしまって悲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:39▼返信
で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:40▼返信
ピザは計算つくされた取り合わせと調理法でうまいからうまいんだよ。
カロリーだけで美味に感じるなら油でも飲んでろ。
7.投稿日:2019年11月12日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:41▼返信
もはやカロリーの暴力
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:44▼返信
科学的に解明っていうのなら、
科学的な理屈に基づいた人類が未だ作ってない最強に美味い何かを提示ぐらいしないと
ピザは美味くて人気という前提での後付の理屈だろ全部w
面白いゲームの面白さを科学的に解明したって言われても、はぁ?って感じというか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:45▼返信
ピザ好きじゃないよ(  ´・ω・`  )
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:50▼返信
>>10
おにぎり食えよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 04:57▼返信
日本の子供だましみたいな宅配ピザばかり食べていてはこの答えを知ってもその答えを体で実感するには至らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 05:59▼返信
※3
本物は味が全然違うんやで、数十円差のマヨネーズやソースでさえ安物は不味いのに(若い頃は意識してなかったけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:02▼返信
その理屈はカツドゥーンにも通じるわ。世界に羽ばたけよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:04▼返信
コストコのピザなら食う。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:09▼返信
コーラ飲んでピザでも食ってろデブ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:37▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:37▼返信
藤美園
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:40▼返信
ピザは丸いのでゼロカロリー
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:49▼返信
イタリアン行くとピザコンテスト優勝とか確かに美味しいんだが多すぎると思う。そんな頻繁に開催してるんだろか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:54▼返信
アミノ酸+油=最強
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:56▼返信
思ったより科学的じゃなかった。特に前半部分
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 07:25▼返信
やっぱりサイゼのピザよりはピザーラのピザの方がうまいわ
まぁ値段も高いけどピザーラ食い出したらサイゼのピザに戻れなくなった
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 07:44▼返信
ピザの記事で記事画をわざわざ絵にする痴漢のキモさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 07:54▼返信
しょーもない研究
好みの味だからっって…
うま味成分なんて今さら言うまでもなく
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 08:17▼返信
>>3
貧乏人
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 08:22▼返信
>>24
写真は使用料を取られやすいだろ。
アニメやゲームのサムネは怒られにくいんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 08:32▼返信
ブリトーの2倍チーズのやつをついつい買ってしまうわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:17▼返信
美味いけれど大量に摂取すると気持ち悪くなるんだよね、チーズ
30代になるとアイスクリームも大量に食べると気持ち悪くなる
お米とかパスタはその倍食っても平気なんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:43▼返信
※29
わかるチーズ好きなんだけどね
溶けるタイプは特にバリウム飲んだ時みたいな重さ感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:59▼返信
流行語大賞候補に上級国民がノミネートされたから
これ以上国民感情が動く前に警察が重い腰を上げたってとこか
32.にゃーーー投稿日:2019年11月12日 11:08▼返信
栄養が薄くデメリットだらけな時点で自制が利くのが正常な人間

バカはピザを食べる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:29▼返信
つまりピザモテト最強説
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:49▼返信
身体に悪いモノとか書いてるアホがいるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:12▼返信
塩分にも中毒性みたいなのあるから気を付けないとな
チーズはうま味と塩分のどっちをおいしいと感じているのか自分でもよくわからない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:13▼返信
次回ピザ死す
デュエルスタンバイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 15:01▼返信
ピザを揚げる、という異端児アメリカの発想そのものは間違いではなかっただと・・?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 15:08▼返信
だから俺には合わないんだな、素朴で単純な方が好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 17:07▼返信
二郎系を再び食いたくなる理由を科学的に説明したレベルのしょうもない記事やめろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 20:42▼返信
バカ舌製造機
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 20:45▼返信
誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネは置いといて、記事名にw多すぎ10個もある、数が多すぎるものでは2019.4.14 08:00記事の11+7=18、2019.3.25 12:00記事の17、2019.10.10 04:30・2019.8.19 05:00・2019.6.1 20:30記事の13、もある、記事名書いたら弾かれるので書けない
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 20:51▼返信
本場の素材を活かしたピザならともかくとして、チェーン店のやつは普通なら味が濃過ぎて体が拒絶反応起こす筈なんだけど
強烈なうまみで上書きして舌を騙し脳を喜ばせる
合間に水とか飲んどかないとホントバカ舌になるよ

直近のコメント数ランキング

traq