cc296af17d5c64e18dcca4b9a01f756c_s

日本人は変わった! もはや中国製かどうかを気にしなくなった=中国メディア
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6478571
gkwrohm2b



記事によると
・世界の工場と言われて久しい中国。かつては「安かろう悪かろう」というイメージが強かったが、最近では質が上がってきており、中国メーカーのスマ―トフォンは値段の割に高性能だと世界中で人気を集めている。

・記事はまず、「日本市場で中国製は圧倒的なシェアを占めるようになった」と紹介。確かに、今の日本では中国製品が溢れていると言えるだろう。かつては中国製品を意識して避けていた日本人も、最近ではあまり気にしなくなってきたとしている。

「日本人のなかで中国製品の評価が高くなったため」と分析。以前は、日本人は日本製品こそ最高だとの「傲慢」な態度を取っていたが、最近では中国製であることを気にしなくなっただけでなく、スマホやタブレットなどでは「コストパフォーマンスが高い」とあえて中国製品を選ぶ人も出てきたと伝えた。

日本人から中国製品が高い評価を受けるようになったのは、「電子製品の技術」と関係があるという。有名なファーウェイの5G技術を始め、アップル製品でさえ中国の工場で生産されていることを例として挙げた。そして、「多くの人は日本製が以前ほど良くはなくなっていることに気づいており、自動車以外では日本製品の需要があまりないと考えるようになっている」と主張。中国製品の台頭を強調した。


関連記事
中国メディア「日本人は拾ったお金をネコババしない」→「お金を届けるのは○○になっているだけ」
キャッシュレス決済が当たり前の中国人「日本で現金手に持って買い物するの楽しすぎワロタwwwwww」
中国人「日本人はなぜ餃子を焼くんだ!?」 日本人「中国人はなぜ餃子を煮るんだ!?」なぜなのか


この記事への反応



まずアマゾンでサクラにレビュー書かせるの止めようか

使い捨てするような品なら兎も角、そこそこ長く使うような物なら流石に気にするぞ。

そう思ってるなら何で「MADE IN CHINA」のほかに一見どこの国か判らない「MADE IN PRC」を併用するセコい真似してるんですかね?

気にしないなら野菜や魚介類等を九州で産地ロンダリングしないでしょ

精度や品質気にしないものは安い中国製でもいいかなと思う 「中国製がいい!」って買う事は今のところ無いなぁ

めっちゃ気にしてますが何か(笑)

気にしないわけじゃないよ、別に中国製でも構わないものが増えただけで同じ価格なら日本製買うよ あと口にするものはさすがに選べないかな

使用頻度とコスパ優先でこの程度でいいやの妥協だろ。

食品や長期的に使う物は流石に気にするかなぁ。
物によっては命に関わるし、実際に毒入り餃子とかで事件が起きてる以上は信用できない。


日本企業の生産拠点が中国って場合は買うけど、中国企業の製品はまず買わない


わざわざ中国製は選ばないなぁ