大泉洋、“北海道民=寒さに強い”にうんざり
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6606059
記事によると
・俳優の大泉洋(46歳)が“北海道民=寒さに強い”のイメージに待ったをかけた
・大泉は「疲れるくらいそれ……言われ疲れてます。北海道の人、寒がりですから、本当に」と、“北海道民=寒さに強い”という言われ方にうんざりしているようだ
・大泉は「逆なんですよ。北海道の人はですね、寒さを我慢できないんですよ。我慢できる寒さじゃないから。だから部屋の中をどうしてもあったかくするわけですね。」と語る
この記事への反応
・沖縄の暑さに強いのもな、沖縄出身なんだから暑いの大丈夫でしょって聞かれるんだけど、カラッと暑いのと蒸し暑いのは全く違うよ...
・北海道の家って確かペアガラスだのなんだのフル装備の完全防寒になってるんだよね、寒いと感じる=死なので極力寒さを回避するようになったのかも。そういう意味ではむしろ東北辺りの方が寒さに強いのかも?
・冬場に出稼ぎに来る北海道の人達がよく「本州はさっむいな!」って言ってたわ
・県のイメージで見られるの嫌だよな。 うどん嫌いな香川県民だっているんだぞ
道民あるあるやろうなぁ
関連記事
【【無理ゲー】『ゴールデンカムイ』のスタンプラリー、あまりに鬼畜すぎるコース設定をしてしまいファンから悲鳴wwwwww】
【安倍首相や滝クリなど存命著名人の写真を燃やす映像について『表現の自由と不自由展』実行委員会と作者が謝罪「人を貶めたり傷つける意図はなかった」】
【『水曜どうでしょう』6年ぶりの新作放送 →北海道の占拠率がヤバイことにwwwww】
【北海道で開催された『表現の自由と不自由展2019』、河村たかし市長や管官房長官の写真を燃やす映像展示 これが表現の自由なのか・・・】
【【衝撃】ゴキブリを嫌う人が多い理由は「CM等に洗脳されていたから」! → その証拠にCMが流れない北海道民にゴキブリを見せた結果wwww】
【【動画あり】 テレビ各局、五輪マラソンに「東京なら雷門が見えてきましたとか実況できるけど、札幌は…真っ直ぐ何もない(笑)」→炎上】
【日本一寒い町・北海道陸別町の今日の気温がマジでケタ違い!! 北海道民でも「見たことない数値」】
プリンセスコネクト! Re:Dive 公式アートワークス Vol.1posted with amazlet at 20.02.14KADOKAWA (2020-03-31)売り上げランキング: 3
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.14アトラス (2020-02-20)売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.02.14スクウェア・エニックス (2020-04-10)売り上げランキング: 6
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.02.14カプコン (2020-04-03)売り上げランキング: 10

ただひとつ言えるのは道産子は暑さに弱い
テレビでの発言をそのまま記事にするってどう思うの?
テレビ批判するくせに。、こう言う時は便乗か
死ねば良いのに
逆に、九州が一番低い
我満してるだけ
室内温度が日本一低いからな
そりゃウソ
>我慢できる寒さじゃないから。だから部屋の中をどうしてもあったかくするわけですね。」
これ、おにぎりの番組内だけで3回くらい聞いた気がする
何回も聞かれりゃ、そりゃうんざりもするわ
そうだ、ウソだ(和歌山土民、鳥取土民)
夏になると常に文句言ってる
それならまずはさんざんうどん自慢してる香川県民に文句言えよ
一人も文句言ってるやつ見たことないのに他県に文句言うな
北海道住んでた時本州の冬はあんま寒くねーなと思ったけど。
部屋の中は本州が寒い。
今はそうでもない(=仙台にも寒冷地仕様の家が増えている)みたいやけど当時は仙台が本州仕様の北限やったから冬はガチで寒かった。
だったら都内で雪降った時「その程度でw」みたいなマウントとるのやめてもらえません?
埼玉を代表して言いたい
道民は暖房ガンガン焚いて
室内は半袖でいる頭おかしい環境に悪い人種だと思ってますが
マジで・・・
知らない人間だけ
鹿児島県民なんだから酒強いし飲めるだろ!と新入社員の頃に散々、付き合いで飲まされたわ(飲めないのに)
イメージだけで決めつけるのマジでやめてほしいわ
寒さにも弱いなら糞雑魚民過ぎるだろ
せめて寒さ位強くなっとけ
場所は色々あるよ
イギリスはメシマズ、香川はうどん馬鹿、京都は陰湿とか正にバカの一つ覚え
とはいえ職場とかで初めてその人と話す時とかやっぱそんな所から話してしまうよねw
勝手に代表して意見言われても迷惑だわ
あまり参考にならないんじゃないか?
同じ様に寒さに強い訳ではないんだろ
都民だから心臭ってる
とか、都民だから空気汚くても平気
っていうわけじゃないだろ?
それは事実だろ、アホ
寒さと雪の量はまた別なんじゃね
〇〇県だから〇〇なんでしょ?ってイメージ持ってないやつなんかいないと思うし
知らんがなそんな田舎
テレビに文句言え
北海道は冬に暖房費がかかるけど、東京は夏場の冷房費がかかるでしょ。
バカに騙されるなよ。ちなみに俺も北海道→神奈川→東京→仙台→北海道って
住んでるけど体は一年で慣れるので大泉さんが言われてるのは筋違いだし
ストーブは何のためにあると思ってるんだ。
この位の寒さこっちじゃ大した事ないんだけど?ってマウント取っていくんだから皆寒さに強いと思われて当たり前じゃね
雪の時なんかもう嬉しくて仕方ないって様子で叩きに来るけど?
日本の都道府県で海が近くない県なんてほとんど無い
昔は寒い北海道や東北は鮮度が保ちやすいから鮮度が高かったのはあるけど
現代では寒いから鮮度が高いなんて事は無いからね
ただ一歩外出ると寒いなんて一度も思ったことない
15℃あるのにコート着てるの見ると乾いた笑いしか出ない
フェミと一緒でそれが全体だと思ったらもう病気は治りません
イメージじゃなくて実際美味しいんだよ、県外からきたやつらこぞって美味しいっていってるから
マウントとるつもりないのに勝手にとられたきになってマウントって言葉使うやつのほうがうざいかな
少なくとも3cmで大雪とか言わない
正確に言うと強いというか
面倒くさいと思いながらも雪の中を突き進む能力が高い
しょうがないにんげんだもの
いると思うよ?
つまんねーんだよコイツ
単純に北が寒くて南が暑いとは限らない
痴漢管理人は北海道出身
流石に寒がり過ぎでは。
夏に北海道はよく行ってたけど、昼間は普通に暑かったし夜は涼しい程度だった。
学生の頃大学が北海道で実家が東京だったけど、正月とか実家で過ごしたら北海道戻った時にきつかった
構ってちゃんかコノヤロウ💢
15℃でコート
暑いやろ
むしろ軟弱
寒いと魚に脂のるからうまいよ
この時期は気温がプラスになったら温かいと感じるからよ仕方ない
大泉さん痩せてるしね
流石にそれは金持ちの所業だよ
平民は長袖着て過ごす
北海道はコタツない家多い
捕まって磔にされてうどん神生贄にされるって聞いたことあるぞ
コックローチばら撒いて恐怖の渦に沈めてあけたい
公共施設だろうが商業施設だろうが下手すりゃ汗をかくぐらいだし
暑いもんは暑いんじゃーとキレてたわ
それホームレスやんw
確かに道央から北では最高気温零下十何度とか普通にあるけど
その中で生活する訳じゃないし、防寒しないで外に出たら凍傷になるだけ
問題は「毎年なので対策してるかしてないか」でしかないよ
この程度で大雪とかwww北海道じゃ雪のうちに入らねぇーよw
とか普段いってる奴等の気持ちなんて知るか!
土民は北海道以外じゃ口閉じてろ
アパートがすごい寒いって言ってたな窓からの寒気が全然違うらしい
壁も賃貸物件は安普請で断熱材とかケチっていそうだからなおさらだろうな
冬に暖かい家で裸でアイスを食べる
コレが道民
逆に雪が降る地域なのに断熱材が入っていない二重サッシにもなってないスカスカの住居に住んでいる東北人
こっちの方が我慢強い
「しばれる」って言う
口からダイアモンドダスト出してこそ道民
大雪=寒くない
雪が降っている時点でまだ暖かい
本当に寒い時は雪が降らなく空気が凍る時
道民の常識
沖縄出身だからって平気な訳がないってのは分かるが、沖縄は普通に蒸し暑いだろ?
ストーブならともかく暖房なら今時だと
いっぺんOFFにした後に元の温度に戻す方が付け続けるより電気代かかるんじゃね?
どこ出身でもその地方特有のいじりがあるだろ。なんも変わらんよ
そいつは失礼
移住考えたが仕事なくて数ヶ月で帰ったんだわ
なので家の中は快適な温度に保つし、保たれてないとおかしいと感じる
逆に、冬に外が寒いのは当たり前なので、外はどれだけ寒くても耐えられるし納得できるし文句もない
これが道民の一般的な考えなので、道民が本州に行くと室内の寒さに不満を持つし、耐えられないわけ
道民からすると、安全地帯のはずの屋内を、何故寒いままにしておくのかがわからない