• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより




最近、You Tubeで流れる広告の中に
マリオのパクリゲーが本家のプレイ動画を広告として流している模様




2020-05-29_23h51_10
2020-05-29_23h51_15
2020-05-29_23h51_17
2020-05-29_23h51_20


マリオのパクリゲーはこれらしい

4t98ewa48twa984t84awe


開発元の他のゲームを覗くと、
ドラゴンボールやMARVELをパクったゲームもあった


4t98ew4at89ew94wea
4t98ewa4t98wt984ewa




この記事への反応


任天堂法務部はどうした

動画見てみたらコインとるときのSEは全く同じっぽい

任天堂法務部を怒らせるとやばい

キノコもメイプルのキャラで草

*これはイメージです
ってつければセーフだろ


見るからにパクリゲークオリティで草

Googleplayって真面目に取り締まる気ないよな 






任天堂法務部さん、出番ですよ




B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:02▼返信
最強法務部も中国共産党には勝てないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:04▼返信
結構前から広告に出てたよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:10▼返信
おらさっさと動けや最強法務部
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:15▼返信
Googleとかグレーゾーンでやってるイメージ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:17▼返信
わろた
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:18▼返信

遊びにパテントはない

だったか

8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:19▼返信
どういった人たちがこういったパクリゲームを作るのか凄く興味があるから何処かのテレビ局取材してくれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:20▼返信
ポケモン風の広告にして大成功したアプリあったやん
ああいうのが酷くなってったらまぁこうなるだろうなって感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:22▼返信
>>7
まんま使っていいって話ではないだろ(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:25▼返信
youtubeの広告もうちょい精査しろや
なんだあの実際のゲーム内容と違うアプリゲー詐欺シリーズは
溶岩を誘導するパズルとかマフィアとか全部実際と違うじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:27▼返信
パックランドをパクったマリオはセーフなんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:29▼返信
本家のマリオもパクりなのでセーフ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:30▼返信
安倍マリオ、アヴェマリオ、韓国統一教会の会員だけに韓国カトリック教会の臭いがプンプンするねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:33▼返信
ブーちゃんが数千円払って有難がってるゲームは

この程度のゲームってこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:40▼返信
YouTubeの広告ほんと糞化がヤバイ
平気で情報商材系の詐欺師の広告流れてるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:41▼返信
iosのゲームも詐欺広告だらけだし
基本海外企業って適当なんだよね
日本は逆に慎重すぎてそれはそれで問題なんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:45▼返信
任天堂よりマベの方がやばくね
今確かデ○ズニー傘下やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:48▼返信
恐れ知らずというか…どうせ中華ゲームでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:49▼返信
>>16
これ
21.投稿日:2020年05月30日 03:51▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:57▼返信
無茶苦茶で草w
ここまでくると笑うわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:58▼返信
>>2
あいつら裁判で負けてもすぐ会社潰して別の企業として復活するからな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:58▼返信
狂ってるwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 03:59▼返信
>>11
最近のyoutubeは中共大好きやで。
検閲もしてるし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:00▼返信
昔のFLASHゲームみたいやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:03▼返信
YouTubeの広告、怖いよな
監視アプリとかの広告あるじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:05▼返信
だからアンドロイド嫌い
ストアがごみだらけ

アンドロイドスマホが3流のイメージなのは主にこういうとこよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:10▼返信
絶対ガタガタじゃん!やだよー
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:24▼返信
中共には頭が上がらない任天堂はこれを間違いなく放置する
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:24▼返信
気分が悪くなる?マリオはお前が作ったのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:26▼返信
超えて行く!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:28▼返信
いかんだろとは思うんだけど何でこの人がそんな鼻息荒くしてんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:38▼返信
宣伝はうざいけどマリオRUNよりもマリオしていた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:39▼返信


アウトサイドバカ豚が一匹で発狂してんの草  こういうバカがやたら売上のことばかり気にする
 
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:45▼返信
マリオっぽいゲームなんかいままでにも腐るほど出てるやん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 04:55▼返信
>>8
版権漫画転載したりデマ垂れ流すトレンドブログの取材もあったし
盗作ゲー作者と転売ヤーにも密着して欲しいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 05:17▼返信
どうせ中国だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 05:31▼返信
中共の仕業なのか?これ、ならゾーンは中共には頭上がらんしなにも言えんやろwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:01▼返信
あーこれ見たわ
マリオなのにマリオってタイトルに入ってないの珍しいなーとか思って見てた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:24▼返信
開発元のonesoft global pte. ltdって調べてもろくな情報ないんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:25▼返信
Googleのゆるさは正直嫌いじゃない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:29▼返信
お前も品相手にはだんまりか この糞乞食
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:36▼返信
ヘイグーグル
頭大丈夫?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:47▼返信
>>1
最強法務部『私の裁判能力は530000です。しかしこのような明らかな雑魚案件は左手一本使えば充分でしょう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 06:56▼返信
朝鮮堂公式が、PS4版の映像を勝手に使ってたりするからヘーキヘーキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:20▼返信
前からある
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:21▼返信
この手の広告はだいたい悪質
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:22▼返信
マリオSEEDまで存在してんのかよwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:23▼返信
また中韓製かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:40▼返信
顔のないキャラがどうやったらパクリになるんですかね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:42▼返信
いやイメージで他社ゲーム製品垂れ流してOKとか考えてるコメントヤバすぎだろ…中国人かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
うーん日本語でおけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
ゴキもドリームユニバースでマリオパクってたし中国人なんじゃねーのw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:26▼返信
>>52
OKかどうかは国によるとしか言えない。
著作権をどこまで無断で使用していいかは国によって考え方が違うからね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:39▼返信
>>15
ゴキブリってこの程度の知能しかおらんのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:49▼返信
いかにもチャイナクォリティー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:52▼返信
>>23
支払い責任は法人格に属するから支払いせずに倒産して新しく作ればなんの問題もないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:11▼返信
広告と実際のアプリの内容が全然違うとか多すぎだし何のチェックもしてないと思うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:20▼返信
広告と中身がぜんぜん違い過ぎるというのがあり過ぎ、
いかにも中国人らしい騙しの手口。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:00▼返信
こういうのって会社実態もないだろうし怒られたらすぐ逃げるだけだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:18▼返信
マリオやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:41▼返信
中国で売れなくなったら任天堂潰れてまうwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:47▼返信
パクリばっかつくってるOneSoft Global PTE. LTD.ってどこの会社かって調べたらベトナムだったわ
会社紹介の動画でスタッフも顔出ししてるしゲーム開発後進国過ぎて罪の意識もなくやってる感じ
こういうのはちゃんとプラットフォームが排除しなきゃダメだよ
あいつら有名ゲームのコピー作って売れちゃう俺たちすごいぐらいの感覚なんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:26▼返信
日本人の仕業じゃないわな。外人やろ
どっかのパクリまくりの国みたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:26▼返信
>>4
中国ならお手上げだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:33▼返信
>>4
どんなに最強の法務部であっても法が通用しないやつら相手には無力。。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:27▼返信
ようつべって情報商材屋の広告とかもあるしな
わりと無法地帯なのかも
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:49▼返信
Line Riderの動画を使って広告出してるLine Driverもあったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:59▼返信
まるでスペースフィーバーだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:16▼返信
>>45
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中国企業Yostarの反日パクリゲー、
商標侵害&トレス連発でも悪名高いパクレンことアズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中華アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:16▼返信
>>71
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する反日Yostarのパクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:25▼返信
海外の悪質な海賊ゲーを日本語に翻訳しただけだけやしな、こんなの
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:40▼返信
>>42
日本の漫画とか子供に見えるから違法だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:59▼返信
ただのパクりゲー
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 21:56▼返信
飛行機についた赤丸は日本をイメージしてる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:24▼返信
>>76
反日勢力、韓国か中国かと思いきや、グェンさん一味の会社でしたね。

直近のコメント数ランキング

traq