• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Phil Spencer Discusses Xbox Series X, First-Party Lineup, xCloud, Competition, & His Reaction to the PS5’s Reveal



記事によると



・Game Lab Liveのパネルで、Xboxの部門責任者Phil Spencer氏は、PS5のデジタルイベントの感想を語った

「(PS5の)ショーを見ました。彼らは良い仕事をしていると思います。その後、ジム・ライアン氏に手紙を送り、彼を祝福しました。

競合他社として、プログラムがどんなものなのかを知ることができるのは素晴らしいことです。デバイスやゲームを見てきました。

正直なところ、彼らのショーを見た後は気分が良かったです。我々が構築してきたハードウェアの優位性は、ゲームやフレームレートなどの話をしているうちに明らかになると思います。

ローンチ時のゲームラインナップについては、本当に良いと思いました。彼らのショーでは何をしているのかがより明確になったので、自分たちが持っているものに集中することができるようになりました。それがローンチの強みになると思います。

だから、彼らは良い仕事をしてくれたと思います。彼らが彼らの得意なことをやっていると思っていました。でも、これから発表されるゲームとその見せ方、ハードウェアの優位性を考えると、私たちとても良いポジションにいると思います。

ですから、7月で見せられるゲーム性やハードの能力については、とても良い感じです。しかし、ゲームをプレイする側としても、私たち2人が競争している姿を見るのは素晴らしいことだと思っています。競争は両社にとってより良い結果につながりますし、私はそれを称賛したいと思います」




関連記事
マイクロソフト、PS5のSSDの凄さを認める「XSX版はロード時間を稼ぐ必要があるが、PS5はそれが無い」

Xboxのフィル・スペンサー氏「今はXSXを買うつもりがないならそれでもいい。ハードの販売台数より月額サービスに注力している」

日経「ソニーがゲームソフト会社との蜜月関係を深めている」

『デトロイト』開発のQD、PS5を絶賛!「PCでも不可能だったゲームが作れる」「まだサプライズを隠しているかも」






フィルさん、PS5の発表を見て自信を取り戻す…?
ユーザー的にはハードの値段も気になるところ





B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(1299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:42▼返信
おう、はよユーザーに明らかにしろや
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:42▼返信
まぁがんばれや。
そんなものが本当に有るならとっくに公表してるやろがい。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:42▼返信
フレームレートで勝てるならSwitchが品切れになんてならん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
お前のとこ何もないよ 空っぽだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
口先だけのゴミクズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
どっちも
はやく楽しみやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
PS5完全敗北wwwwwwwwww
任天堂どころかMSにも勝てないとかwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
あんだけ低評価もらっといて気分良くなってる場合ちゃうやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
あんたついこないだフレームレートはたいして意味ないとか言ってなかったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
箱さん、強がってる強がってる~www
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:43▼返信
【PS5本体公開トレーラー、スイッチ本体公開トレーラーを超える(公開後3日間の視聴者数)】
スレッドによると
・PlayStation5の本体公開トレーラー映像「PS5 Hardware Reveal Trailer」の公開3日目までの視聴者数が、ニンテンドースイッチのそれを超えていたことが判った
・また業界インサイダーのSlasher氏によれば、PS5発表イベントは世界で最も視聴されたゲームイベントになった。TwitchやYouTubeでは各350万人が、Twitterでは10万人以上が視聴していたようだ
・Instagramで最も「いいね」を押されたゲーム関連の投稿をランキング化すると、PS5関連のポストが上位を占めていることも判った
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信

XBOX空気になってるで………
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
前の発表会ボロックソだったやんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
【調査会社:PS5イベントと比較して、Xbox Series Xイベントへの人々の興味は薄れている】
先日行われたPlayStation5イベントの直後から、Xbox Series Xイベントへの人々の興味が薄れてきていることが判った。市場調査会社DFC Intelligenceが報告している。
DFC Intelligence:
聴衆が新しいゲーム機にどれほど期待しているのか。業界外消費者からの製品公開イベントへの問い合わせ件数がそれを示す1つの指標になります。
5月7日からマイクロソフトは毎月イベントを行うことになっていますが、Xboxイベントへの人々の関心は、6月11日のソニーイベントと比べると見劣りしました。これがマイクロソフトが6月のイベントをスキップする理由かもしれません
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
予防線貼りまくってる上にすげートーンダウンした物言いだな
ロード長すぎて実際に比較されたらボロ負けしそうだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
負け犬の遠吠え
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
ガクガクブルブル
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
だが縦マルチだw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:44▼返信
いい加減結果出してからイキろうや
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
確かに配信の評価から見るに明らかだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
あ、はい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
【開発者:PS5のI/Oスピードは他機種で出来ないことを可能にするだろう】
PS5の超高速SSD採用は最大の優位性と考えられており、海外フォーラムreseteraでは業界デベロッパーのMatt氏は「他機種では出来ないことを可能にする」と述べている。
Matt氏によると
・Xbox Series XのSSDやI/O全体のセットアップは素晴らしいもので、史上最大のアップデートになる。マイクロソフトは非常に良い仕事をしており、何も不満はない
・しかし一方PS5のI/Oは、まるでI/Oに特化した4年後の中間世代アップグレード機から持ってきたかのようなもの。わかりやすく言えば別次元のものだ。別の機種ではできないことを可能にする
・PS5のI/Oはゲームに実質的な影響を与える大きなものだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信


ロード時間が早いなんて無意味

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
自画自賛ww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
ゲームで優位性ってあんたら2年は独占ないんじゃなかった?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
ロードが早くなっただけじゃ正統進化したXboxに勝てないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
【朗報】PS5の超高速SSDは特許を取得しており ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化される!コストカットも可能な模様!!
ソニーインタラクティブエンタテインメントはSony IR Day 2019の中で、次世代ハード『PlayStation 5(仮)』の詳細を発表し、更に5月21日の経営方針では公式によるPS4ProとPS5に搭載予定のSSDの比較映像が公開され話題となっていましたが、新たな情報によると、超高速SSDは既に特許を取得しており、ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化され、さらなるコストカットも可能であると仄めかしいることが明らかになりました。
これは、ResetEraのユーザーgofreakによって発見された情報で、SonyがPlayStation 5のSSDに対して行うカスタマイズをさらに深く掘り下げることが可能としていますが、これは通常のSSDはできません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
もう叩き棒にすらならない空気
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:45▼返信
魔法のSSDでグラもfpsも上がるとほざくゴキブリに鉄槌下したれw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
Xbox陣営は、(永遠に)PS陣営には勝てないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
そうか頑張れw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
もう諦めたほうがいいと思う、誰も箱に期待してないし
大体2年縦マルチやるって言ってるファーストに誰が期待すんのさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
永杉産業
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
ちゃんと発表してからそういうこと言おうぜ 
反感買うだけだろ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
互換あるから箱かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:46▼返信
【元Xbox幹部:PS5が500ドルを超えることは絶対にない】
元Xboxマーケティング責任者Albert Penello氏がPS5の価格に関して「499ドル(約5.4万円)は絶対に超えない」とツイート。
過去にPS3が599ドル(約6.4万円)という価格設定でローンチを失敗したことを考えると妥当な読みなのかもしれない。
Albert Penello氏によれば
・このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない
・今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう。それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
UE5デモの解説で高品位テクスチャを否定され
従来と違う方式で描画する事で解像度で計る事も否定されたのに…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
PSファンボーイ、ふるえて眠れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
「共に歩む」とか言っといて結局煽るんかいww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
スペックは微妙に上だけど値段も上っていう過ちを繰り返す
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
それでも任天堂には勝てるからいいんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
でもPS5の半分の性能です
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
で? どういうことだってばよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
なあにxboxは途中でまたsとかxとか出せばいいんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
延期したゲームイベントいつやんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
あんたのゴミ箱は買いたいゲ-ムがないんですよねぇ・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
XSXを1万円で売るしか勝ち目ないって
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
良かった良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:47▼返信
>>29
まぁ、そもそも次世代機の土俵に上がってこれないニン信どもはMSに賭けるしかないよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
【伝説的デベロッパーJohn Carmack氏:PS5のSSDは「大したもの」】
FPS生みの親として知られる伝説的デベロッパーのJohn Carmack氏が、PS5搭載のSSDについて「一大事/大したものだ(a big deal)」と発言していたことが分かった。
記事によれば
・Epic GamesのCEO・Tim Sweeney氏が先日、PS5のSSDの方がPCよりも遥かに効率的だと指摘。氏は「(PS5が採用する)高帯域幅のストレージからデータを、ハードウェア解凍されたネイティブフォーマットの状態のままビデオメモリに持って行けるのは非常に効率が良い」「PCの数字は理論値であり、ドライブからカーネルメモリまでの速度でしかない。そこからソフトウェア解凍による長い回り道をしながら、データはGPUドライバーに届けられる」と説明していた
・これについて意見を求められJohn Carmack氏は「同意だ」と回答。GPUフォーマットのデータをSSDから直接GPUメモリに読み込めるのは「大したこと」と称賛していた
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
情緒不安定になってて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
スペックで勝ててたのなら今まで勝ってたよねって話
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
海外で売れたんならええんでないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
なんか、


前も同じこと言ってたよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
クッソwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
もう勝負付いてるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:48▼返信
※29
逆にお前自身に鉄槌が下されなきゃいいがなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
外人は箱も買う視野に入ってるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
PS4proと箱Xより狭い差です
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
じゃあE3でアピールすりゃよかったんじゃないの?もう見え透いた虚勢はやめようぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
いつも口だけの箱
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
小物感すげえな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
ゴキブリ涙目で草
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
この人、PSガーばっかりだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
PS5が様々な企業から大絶賛される中クソ箱はMSの自画自賛しか聞こえてこないねwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
XSX専用ゲームという体の録画ムービーが出来上がったのかな?w

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
ところで箱って歴代で1度でもPSに買った事あるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
まあスイッチは高みの見物させてもらいますわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信
そのいい気分をユーザーにも与えてあげなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:49▼返信


高速SSD“しか”褒める所がないPS5

71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
雑魚キャラ感はんぱない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
陰湿だね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
xboxってここ3年くらいいい話全くきかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
なんでだろう
性能は凄いんだろうけど全く買おうと思わないのは…

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
>>54
※サードパーティ製のゲームは4k60fps保証の対象外です
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
豚ちゃん…哀れ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
スイッチってPS5と新箱でたら何周遅れになるんだろ....
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信

そろそろ口だけじゃなくて結果を見せてほしいわ、マイクロソフトさん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
フィル「敗北を知りたいごきよわ(´・ω・`)」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
34,800円を期待したいところ

今回はダウンロード前提が当たり前の時代になったので
ようやくxbox oneのコンセプトが通用する時代になった
あとはWindowsやAndroidとxboxの、サブスクリプションがどんなシナジーを巻き起こせるかでしょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
失笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
>>26
君わかってる?箱は進化を捨てたハードだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:50▼返信
だからもう

スペックがどうのって聞き飽きた(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
白人は英語以外へのローカライズがてきとうだからいかん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
ゴキブリってゲームやったことない人みたいだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
PS5が4k30fpsで苦労している中
XSXは4k120fps余裕でした
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
でも箱はアサクリ30fps
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信



PS5って新箱よりスペック低いんだよな


90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
>>70
そこはさすがに認めるかゲハカスもw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
フィルの気分が良くなっちゃったかー
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
箱ちゃんお前らいつ勝てるんだ?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
御託は聞き飽きたからさっさとゲーム画面見せえや
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
msがしなきゃいけないのはpcとの差別化だものね
実際に動けばフレームレートとグラフィックと値段は圧勝だろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
その他なんすよぉ笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
独自の進化を遂げたスイッチの独り勝ちだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
魔法のSSD(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
1.15倍差じゃ大した違い出ないって何度もゆーとるやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:51▼返信
フレームレートと解像度だけ高くても肝心のグラに次世代感ないんじゃなぁ・・・
それこそPCでいいじゃんってなる
ホライゾンみたいな度肝を抜くグラフィックを箱に出せるとは思えないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
ほらもう
ここでの擁護も「ゴキが~ゴキが~」


しか言えなくなってるしw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信



ごちゃごちゃ言ってないでそれを見せればええやんw


102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
気分が良くなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
PS5が発表されてから、SNSで情緒不安定になってて面白いよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
逆にあのカタチのPCなら俺はうれしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
>>87
という妄想でしか自慰する馬鹿w
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
箱で出る物は大体他でも出るからな
要らんのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
前も同じこと言ってた気がするんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
毎回口だけ達者だな
結局負けるのによく言うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
解像度やフレームレート高くてもポップイン地獄じゃ意味ないんやで
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:52▼返信
PS5,30fpsばかりで吹いちゃったんだろうな

XSXはマジで高性能だからさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信

絶頂💛
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
気分がいいなあ😂
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
PS5は無難でいいよ。どうせPS5PRO出すんだろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信



むしろ何で明らかにしないの?w


115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
低性能だからな~、PS5
やっぱりアメリカではXBOXSXの勝確だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
見せてから言えよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
>>105
妄想に煽られて我慢できずにレスしちゃったゴキがいて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
マリオマリオゼルダゼルダポケモンポケモン
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:53▼返信
こいつホントユーザー見て商売してねえよな
いつもPSがどうとかしか言ってねえじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
値段次第では勝てるって
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
PS30fpsと呼んであげてね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
>>115
箱のファンサイトのアンケでもPS5の勝ちやったで
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
XBOX陣営には1ミリも心が動かないんですわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
そもそもPSと箱じゃ追ってる物が違う
現世代機の延長みたいな箱じゃまず土俵というかレギュレーションが別だとおもうんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
MSって金使って失敗ばかりで草
無能かな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
ゲーム業界の未来を見据えて完成したPS5→開発者や技術者から大絶賛
PSの方を見て完成した僕の考えた最強のえっくすぼっくす→自画自賛
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
こいつ躁鬱なのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
PSってだけでみんなPS買うからなぁ
箱の敗因はそこ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
来月のイベントで発表されるXBOXスタジオのラインナップでゴキちゃん気分が沈むらしいねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信



はよ見せろやwそれともテメェの言う「性能」って口喧嘩のことか?w


131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
箱版アサクリ30fpsは見えない聞こえない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
技術の差かな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信

XBOX30fpsなのバレてるしな

134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
デモンズリマスターですら30fpsだからな
魅力ないハード
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:54▼返信
結局PSが覇権を握る
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
早くPS5を予約させてくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信

マイクロソフトさん技術力ないからな

138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
おいおい言うの早いよ
ゴキが調子に乗って馬鹿な発言するのをもうちょっと楽しみたかったのにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
技術の差だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信



明らかになるなる詐欺


141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
PS5よりちょっとすごい程度じゃ箱は買わなくてもいいかな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
Switchにスペックでマウント取ってるPSがXbox以下のスペックってマ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
>>121
箱SX「ロンチのアサクリは30fpsです。4K60fpsが標準出力とか嘘っぱちでしたゴメンなさい」
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
絶対に勝てない圧倒的な差を見せつけられてアハハハハってなってるだけだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
※3スイッチなんてどうでもいいだろ、次世代機以前の問題ハードなんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
ニシくんが最近言ってる魔法のSSDって昔UE4のおかげでボタン一つでスイッチにゲーム移植できるとかほざいてた時にGK達に魔法のボタンとか言って馬鹿にされてた時のパクリでしょ
つまり言われて悔しかったシリーズ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
前世代ゲームがいくら高解像度でfps高くても
それ何の意味があんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
結局は価格とタイトル数勝負だろう

最初からMicrosoftはxbox、360、oneのソフト互換性維持するだろうし
xboxゲームパスで1,000円払っとけば最新ゲームが遊べるようになる

これだけで良いんだと思うわ、結局は価格とタイトル数
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
ホライゾンに勝てるゲームとか今の箱にないやん
面白さも売り上げも
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:55▼返信
箱を褒めてるのこいつと豚だけという地獄絵図
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信

XBOX30fpsがなんか言ってる( ・∇・)
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
何で見せないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
PS5はハイエンドPCでも見れないような
2世代くらい飛び越えた実機映像見せてくれたけど
箱もそれ以上のもの出せる自信あるの?
EPICの副社長はUE5はPS5じゃないと最高パフォーマンスは出ないって言ってたけど?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
売れなくてもいいって敗北宣言の後にそれは格好悪いぜ
155.投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信


ゴキブリ「魔法のSSDでハード性能も倍増しでGPUもパワーアップだ!!!!!」

↑端的にいって頭がおかしい。SSDがどうだろうと、8TFの低性能は8TFのままだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
まっソニーに勝てなくても任天堂には勝てるからいいんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
豚の悲鳴が凄いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
やっべーまたこれいつものお決まりパターンじやないですか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
※134
馬鹿だからリマスタ-と連呼してるのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
ゴキ発狂でメシが美味い
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
>>97
無限の財力(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
>>134
ホント、デマでしか対抗できねえんだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
>>129
ファーストってことは箱1マルチばっかだろ?
それで勝ち目あるのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:56▼返信
>>115
馬鹿
箱が人気あるのはフランスだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
おっ、よかったね。おめでとう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
マジでどうでもいい発言で草
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
>>153
1440p程度で30fpsでは未来もへったくれもねぇわ

俺のPC、1440pでは120fps下回ったことがない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
>>161
お前いつまで飯食ってるの
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
結局6月の箱向け配信無かったね毎月やるとは何だったのか
8月までの短期間でソフト集めなんて無理だしどんな風に立て直しするのか楽しみやわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
>>156
スイッチが極低性能だって認めて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
喜んでるの豚だけで草
結局買われないwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
最初からそれを見せるべきだったのでは?
見せられるならだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:57▼返信
PV流すだけならロード画面カットすればいいもんなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
PCオタクは巣に帰りなさい
人口少ない世界に
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
PS5クソ雑魚ナメクジだった....
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
>>1
ゲーム業界の未来を見据えて完成したPS5→開発者や技術者から大絶賛
PSの方を見て完成した僕の考えた最強のえっくすぼっくす→自画自賛

178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
※149
HorizonどころかPS4のラスアス2や対馬にすら
及ばないのしかなかったぞXSXイベント
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
>>142
箱1以下の性能のスイッチョで殴りかかってくるなって言ってるだけやで
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
>>96
進化…?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
インディーズのファーストスタジオ何個も抱えたって無駄無駄そんなのインソムニアック一つで蹴散らせる
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信

フィルスペンサー「ま、ま、ま、魔法のSSDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
心配しなくても日本じゃ売らん
売れんじゃなくて売らん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
なぜ黙れないのか
こいつのせいでアンチが増えてるだけじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
優位性はあっても売り上げで勝てない定期w
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
>>168
前世代のゲームで?w
ショッボイ絵でそれ意味ある?www
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
なんかもうコイツ、望月とかエース安田と同じカテゴリだよね(´・ω・)
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
XBOXはフルWindowsでオフィス動けば買うよ、うん、たぶん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
 
 
勝ち目が無いからネガキャン始めるとか一番の悪手やでwwwwwwww
 
任天堂もMSも学習しねえなあwwwwwwwww
 
 
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:58▼返信
ロンパリで糞でかいコントローラーの時点で箱は無い
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:59▼返信
英語がよゆーならXBOXも色々遊ぶゲームあるんじゃないの 知らんけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:59▼返信
>>156
自己紹介ありでーすw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:59▼返信
>>7
おうおうw口先だけのMSとテンセン堂が束になったところでソニーには勝てねぇよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:59▼返信
ゲ-ムの売り場が無くなった箱ちゃん息してるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:59▼返信
豚って毎日毎日ネガティブオンラインばかりだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
※161
豚はハナからお呼びじゃねーよw
もしかして、顔真っ赤にして投稿したのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
>>87
アサクリ120fps楽しみにしてるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
ここで何故か豚がイキり出してて草
無関係の外野だろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
PS5がやってるカラクリは分かったのだからあとはパクれば良いんじゃないの
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
ミスターサタンポジ狙ってる?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
ついこの間、、もう駄目だ……おしまいだぁ……みたいな事言ってたのにもう元気になったの?ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
まずクソ雑魚ヘイローとかPS4のファーストにもボロ負けで何言ってんの?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
スイッチとxbox持ってりゃ十分だからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
自分からハードル上げて飛び越えられずに叩かれるを繰り返すドM
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
もう敗者のコメントじゃんwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
魔法のGPUで全てのゲームが4K120fps
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
コイツいっつも口だけだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
ゴキちゃん心労で倒れそうだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:00▼返信
>>177
全世界のゲーマーはxboxの発表で今のところ全然いい気分になってないぞ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:01▼返信
なんで箱XがPS4Proに負けたかいつになったら気付くんだろうか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:01▼返信
>>23
負け犬の遠吠え
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:01▼返信
>>182
(泣)
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:01▼返信



じゃあいつ明らかにするの?


214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:01▼返信
なんかメンヘラみたいwこの前は落ち込んでたよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:01▼返信
他を下げまくった上で比較しないと自社製品の良いところも言えないとか悲しすぎるよな
その程度のものしか作れなかったってことなんだから
聞いてるかスイッチと箱を作った企業さん
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
>>26
それただの劣化PC...
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
なんかもうフレームレートしか言わなくなったなこの人
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
全力でPS5に乗っかかるよ~
そうしないと空気になるからさ~

ホンマに情けないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
フレームレートにこだわるなら固定フレームレートで作れ、可変にしている限り意味ねーんだよ!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
フィルスペンサー「ま、ま、ま、魔法のSSDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
>>208
心労で死んだ岩っちに謝れ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
>>199
そりゃsonyが特許とってるぞ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
躁鬱病だろこいつ
最初はPS5とか相手じゃないと言ってて次は最初は売れなくてもいいクラウドがメインといい出し今度はまた俺らが有利といい出す
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
>>117
妄想って認めてて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
ラスアス2の前代未聞のネガキャン工作が成功したから気分いいんだろうなー
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
こいつはどうでもいいからPS5が早く欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
【悲報】箱優先のアサクリヴァルハラさん発売半年を切っているこのタイミングでディレクターが降板
『アサシン クリード ヴァルハラ』クリエイティブ・ディレクターが降板、ファンとの不倫疑惑を受けて。ゲーム業界にて告発運動が再熱中
Ismail氏はUbisoftに10年以上在籍しているベテランであり、過去には『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』『アサシン クリード オリジンズ』のゲームディレクターを担当。今年5月に正式発表された『アサシン クリード ヴァルハラ』では、クリエイティブ・ディレクターを担当していた。Ubisoftが海外メディアのPC GamerやVentureBeatに伝えたところによると、同氏は現在休職中であるという。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:02▼返信
>>29
ついにMSに掛けることしかできることがなくなった豚
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:03▼返信
モバイルのスイッチ
性能の箱
パン.ツのプレステ

住み分け完了www
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:03▼返信
フレームレートにこだわるならなぜ30fpsのアサクリを発表したんだよ
馬鹿なのかこのケツ顎
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:03▼返信
>>209
フィルスペンサー「ま、ま、ま、魔法のSSDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:03▼返信
そりゃ豚からしたら低スペックのスイッチから見てPS5は魔法にも思えてしまうからなあ
それだけスイッチのロード時間は長いとw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:03▼返信
セガと呼ばせてくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:03▼返信
>>43
うすらトンカチが
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:04▼返信
フィル:キルソニー

フィル:争いはよくない

惨めすぎるwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:04▼返信
PS5は60fps表明されてるけど
箱はアサクリ30fpsしかないよねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:04▼返信
PCの規格もGPUとCPU周りが変わったりしてな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
Youtubeじゃ60FPSが上限じゃなかった?それ見て安心しちゃったの?このおっさんw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
フィル・スペンサー「PSガーPSガー」

猿の一つ覚えみたいでワロタw
猿如きの知能な奴らが作った新ハードなんて期待できませんわwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
そもそもまだPS4は何か隠してるみたいな事開発者が言ってたわけだけど・・・自信満々で発表したら返り討ちにあうんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
>>231
豚の間違いですね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
MSはいっつも口だけだし期待は出来ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
俺が心配なのはPS5の争奪戦だけだわ
みんな興味なくしてくれ俺は発売日に欲しい・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
ポケモン剣盾DLC、鎧の孤島メタスコア70ユーザースコア5.9

豚はこっちの擁護ががら空きだぞwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
サードの開発者達がPS5しか褒めてないのが全てだよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
>>68
それは土俵にすら上がってこれてないだけやで...
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:05▼返信
※237
残念ですが10年経っても変わりませんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:06▼返信
フィルも任豚もそっくりで草
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:06▼返信
ソニーからは全然Xboxというキーワードが出てこないのにw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:06▼返信
魔法のSSD VS 12TFLOPS
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信
てかもう話題にもならんからPS5におんぶに抱っこしてもらうしかねえもんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信
ソニ-からすれば眼中にないもんなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信



遂に箱sxの全貌が明らかになる!!(つづく)


255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信
>>96
劣化の間違いじゃない?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信
豚「魔法がー、グラがー」

モノリスの高橋「草がー」

豚「・・・」
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信
豚さんたちは大人しくパソニシに集中してたほうが良いぞ
MSの虚言なんて今更本気にする奴いないんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:07▼返信
まぁこれから数年はSwitchの天下だろうしな
ファミ通見ても発売予定本数1番多い

スペック低くてこれなら3年後ぐらいの次世代Switchで
PS4並みの性能手に入れたら
9割方のゲームソフトと任天堂ソフトが遊べる
最強のゲームにますます近づくだね
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
>>97
ポケモンに逃げられる任天堂w
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
>Xbox Series Xの起動音が公開→箱信者「Xboxの神々からハグされたような気がする」MS「耳元でゲーミング天使の聖歌隊が歌っているようなもの」絶賛し合う

wwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信

ダルビッシュ有氏「ゲーミングPCで240fpsで遊んでたら、30fpsしかでないPS4で遊べなくなった・・・」


  ダルビッシュ有氏はPS5(30fpsが限界のハード)でも満足出来ないだろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
こいつ解像度で勝てればいいと思ってるからなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
ただのかまってちゃんだよな
誰も振り向いてくれないけどww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
>>251
世界中で大絶賛のPS5と
フロップスで自慢って笑と開発者に笑われる箱w
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
自信満々で出したものがボロクソに叩かれてなおハードルを上げるのか

なんかやばい薬にでも手を出したんじゃないのか・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
どうせ実機が発売されたら解像度以外ほぼ全てにおいてPS5が上でしたってオチになるぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
【調査会社:PS5イベントと比較して、Xbox Series Xイベントへの人々の興味は薄れている】
先日行われたPlayStation5イベントの直後から、Xbox Series Xイベントへの人々の興味が薄れてきていることが判った。市場調査会社DFC Intelligenceが報告している。
DFC Intelligence:
聴衆が新しいゲーム機にどれほど期待しているのか。業界外消費者からの製品公開イベントへの問い合わせ件数がそれを示す1つの指標になります。
5月7日からマイクロソフトは毎月イベントを行うことになっていますが、Xboxイベントへの人々の関心は、6月11日のソニーイベントと比べると見劣りしました。これがマイクロソフトが6月のイベントをスキップする理由かもしれません
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
ps5の当面最大の敵はps4
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
ロード時間ではボロ負けだからそこで勝てないとどうしようもないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:08▼返信
即座に反応しなかった時点で察しろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
>>258
なお新作・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
こいつが居るおかげでPSが安泰だと感じるw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
まぁスペックよりもおもろいゲーム無いのが問題なんやけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
XSXは変に期待されてない分、楽に戦える部分はあるだろうな
もっとダメかと思ったら案外悪くないじゃんってだけで評価してもらえる
一方期待度の高いPS5はもっとすごいと思ったのにこんなもんかで厳しい評価が飛んでくる
デザインだって歴代PSに比べてもまったく悪くないのに無難なデザインというだけで露骨にがっかりされてしまう
PS5有利なのは当然だけど下馬評ほどPS5は楽な戦いにはならないと思うよ
P初期不良あったり覚悟してた以上に価格が高すぎたりするとXSXにもワンチャンあるんじゃね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
【MS幹部が先日行われたXbox Series Xイベントへの批判に対してコメント】
・先日行われた「Inside Xbox」には多くの批判が寄せられた。ハンズオンゲームプレイ動画があまりにも少なかったからだ
・また次世代ゲームの初お披露目とあって人々の期待値も跳ね上がっていた。にもかかわらず、大型タイトルのアナウンスはすでに発表が決まっていた『アサシンクリード』しかなく、長く噂されていた『バットマン』や『Elden Ring』の情報は皆無だった
・ファンからの批判に対して、マイクロソフト幹部のAaron Greenberg氏がコメントを発表。「間違った期待をさせてしまった」と認めている
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
>>262
ポップインで負けまくるの決まってんのになw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
>>110
アサクリ30fpsだったんですがw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
もしかしてフロップス以外全部負けてないか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
>>261
ダルビッシュなら最近ずーっとスマホでプロスピやってるよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
フレームレートとかいってるようじゃまた負けハードだわな
高スペックでやりたいならコンシューマとか選ばないわ
読み込み時間を0にするハードの前にフレームレートって…
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
>>253
ソニーが見上げると無限に広がる未来が見えるけど、MSや任天堂が見上げたらソニーがいるからなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:09▼返信
※243
PS4の時は普通に店舗で買えたぞ、東京は争奪戦になったのかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:10▼返信
※268
てててテラフロップスwwwwwww
もうそういう次元じゃ無いんだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:10▼返信
ねえ、箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:10▼返信
箱1はMSが勝手にコケただけだったが
今度の世代はゲーム屋としてPSに先を走られての真っ当な負け方になりそうだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:10▼返信
箱はフレームレートや解像度勝ってて当たり前なのに何言ってんだろ。
PSに対してロードとテクスチャでもうどうしようもない差をつけられてんのに
唯一ハードウェア構成的に勝てそうなとこで負けたら価値なしになるやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
PS5のロード時間になられたら、それが判断基準になるからそれより遅いのは問題外でしょう
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
フィルは毎回こんな感じだねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
最新作遊びたい人なんて
世の中のほんの一握りだからな

これから映画もゲームも焼き直しや再リリースが増えると思う
それで十分楽しめてしまうからな
その受け皿に任天堂のどこでも遊べるゲーム機はピッタリ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
>>129
箱のファーストとかインソムニアック一つで沈みそうw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
>>251
スクエニのマーベルゲーもPS5版はロード1〜2秒になると明言されたぞ

いつまで「魔法(笑」で逃げ回れるか見ものやな、お前らw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
Series Xの4K 60fps120fpsって箱一基準の縦マルチ前提だから出来ることなんだよなぁ
まぁ今煽れれば良いって戦法なんだろうけどさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
※258
でも8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
フィル自身小物ってのもあるが、発売前からこんなに余裕無いの珍しいなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
黒色モデル出るまで買うのは控える
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
MSってファースト貧弱だから7月に何か出してもGOW新作の開発映像チラ見せすれば余裕で消し飛ばそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
PS側のように開発者が関わってどうしたいかのイメージが全然無いもんな箱は
適当に強いもんくっつけとけば何とかなるとか思ってそうPSに負けるなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:11▼返信
>>268
それ過去の指標なんですわw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
当初は箱SXでもSSD売りにしてたのにそっちはすっかり触れなくなってしまったな
Velocityアーキテクチャとは何だったのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
※287
分割メモリが足を引っ張って結局何もかもPS5に負けそうな感じだけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
あっ
これはPS5の完勝だな…
本当に勝ってたらこんな余裕のない発言はしない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
今回もSwitchは2000万台突破
少子化やゲームが売れないはむしろコンテンツが膨大に膨れ上がった現代には関係なかったりする

一極集中こそ、多様性の究極の形
自民党が勝ち続けるのもそこだろな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
ねえ、箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
フィル・スペンサー「僕も大好きプレイステーション!!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
何か流石に可哀想になってくるな・・・
MS本体からは煙たがられ未来も判ってるのに責任者である以上強がらないといけないとか
彼はよく頑張ってるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
記憶ドライブとGPUとメモリが載せかえ可能なんじゃねぇの(すっとぼけ)
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
とうとう幻覚が…
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:12▼返信
箱ファンはxboxのイベント見て気分が悪くなったみたいだけど?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
でも魔法の12TFLOPSがあるから・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
でも、8Kの高解像度テクスチャ読み込んだり、マイクロポリゴンレベルの3Dモデル表示できないんだよね・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
箱はもうソフトで勝てる見込みないよ
価格しか勝機はないね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
PS5がばかでかい蓮舫だったし、Xboxも勝ち目出てきた
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
フィル見てたら可哀そうになってくるわ
マジで負け犬の遠吠え
xSXのゲーム発表で恥晒してUE5のデモはPS5が選ばれてそれでもまだ強がり言うのか
少しは謙虚になれよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
トゥルー4Kが体験できるのはXBSXだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
>>238
今回の発表は30fpsでやるってあらかじめソニーが発表してた
それでフレームレート云々言ってるってやばいよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
>>142
pcとの差別化も出来てないカタログスペックだけの箱じゃps5には勝てないよw箱には魅力がない
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
>>262
と言うか、どっか一か所でも、少しでもPS5より優っていれば
例えスペック上の数字に過ぎなくて実行性能で劣ってても
勝利宣言出来るからな
買ったと言い張ることが出来さえすれば何でもいいんだよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
>>285
ポップインありまくりの12TFlopsやろ?w
まあ、PCとお揃いではあるからお前ら的には納得なんやろな、多分w
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
もう無理やってw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
涙目で強がり言ってるところ申し訳ないけど
正直もう糞箱がPS5に勝てる可能性は
PS5が価格でやらかして自滅するくらいしか残ってねぇよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
低性能ゴキがイキってて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
後は価格発表だけか
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
>>110
豚と一緒で製品版も30fpsだと信じちゃったんだろうな
でも現実はゴッドフォールもデスループも60fpsです
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信



はよ明らかにしてみせてやw待っとるでw


327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
>>314
現実を直視しようぜ
糞箱の勝率は0
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
ゴキだが負けを認める(´;ω;`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
選択肢がPS5かSwitchかPCだからなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
ゴキブリ乙
Xboxには12TFLOPSがあるというのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:14▼返信
箱ってゲーミングPCの劣化版だよね?ソフトラインナップも含めて
これからのガチゲーマーはPS5とゲーミングPCとスイッチがあれば全てのゲームを遊べる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
>>293
MSが勝手に言ってるだけやからな、それ
最終的には「fpsはメーカーが決める」ってヘタレたし
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
>>1
作りやすさ=フレームレート等は
違うと思うけど?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
結局ライトユーザーは、どっちのハードも買わんだろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
互換自慢、サブスク自慢。
全部サードから見て迷惑な話だよな。
新作を定価で売らなきゃいけないのに定額サービス推されてもね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
ねえ、箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
※325
動画のストリーミングのフレーム数を
ゲームのフレームレートと勘違いするなんてわざとやんなきゃ無理だぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
エピック社長
我々が必要としたのは、1シーン当たり200億ポリゴンのデータを読み込みかつそこからマイクロポリゴンを生成する性能だった。
そのために何年も議論を重ね努力をしてきたが、ソニーとパートナーを組むのはそれを実現する絶好の機会となった。
PS5よりも入出力性能が低い他ハードでは、酷いポップインが生じることになるだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
>>314
1ミリもねえよバーカw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
MSって金使えばいいやろで大失敗してるし面白いw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
>>329
PS5と余裕があればPCでFAかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:15▼返信
こういう事を平然と言う人間性に呆れるわ
しかも、部門責任者だろ
こんな奴の腹の底なんて、ゲーム業界に対してリスペクトなんてないだろう
もう絶対に関わりたいとは思わんわ
箱なんて誰が買うかよ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
MSもPSに勝てると思ってないからソニーとクラウド事業で提携したでしょう
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
ニシ君の脳内だとロード早い=所謂ロード画面がなくなるだけと思ってるんだろうけど
ロードが早いってことはPS4世代ではできなかったような大きなデータも取り扱えるってことなんだよな
プンワーならファストトラベルも一瞬で済むし、オブジェクトの配置や数に悩む必要もなくなる
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
魔法のSSDでも8寺フロップスのPS5を高性能化は出来ないのか~
残念無念・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
>>168
どれだけモンスターエンジンを積んでもタイヤがチャリ用だったら意味がない、それが今のPC
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
箱はSteamが動かないPCだからw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
>>305
10.3TFlopsやね
性能差は1.15倍程度やなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
MSがPSに勝利するためにはもう普通のゲームハードじゃ話にならんだろ
ヘッドギア型のXboxVRはよ、コントローラーは脳波コンで頼むわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
箱の立ち位置が中途半端で興味ないw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:16▼返信
※308
Personal Customize Future XBOXと名付けよう
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
サーバやインターネットにおいては
Amazon、Microsoftの力を借りないといけないのは
SONYも同じ

ディスクレスのつぎのクラウドゲームでは
どの道飲み込まれるのがオチ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
>>161
だからブクブク太るんだよ豚
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
Tim Sweeney氏
200億ポリゴンのシーンからマイクロポリゴンをレンダリングするのは非常に困難だ。しかし、実際にそのデータをメモリに取り込むことができるかどうかは、非常に重要な課題だ。
そのために何年にもわたって議論と努力を重ねてきた結果、その努力をPS5の画面上のピクセルで表現するために、ソニーとパートナーを組む絶好の機会になった。
PS5のSSDは非常に高い帯域幅と低遅延のフレームワークを備えており、あらゆるデータに瞬時にアクセスすることができる。
これはCPUやGPU以上に、これまでのハードでは不可能だった途方もない変化をゲームにもたらす。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
ps4 のゲームしかないだろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
>>316
DF「UE5デモみたいにポップイン無くなると解像度とか無意味。次世代機のGPUはトゥルー4K以外に使え」
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
>>345
現実は違くて残念無念だな豚w
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
>>343
・・・提携??

大家(azureを貸す資本家MS様)と店子(azureをお金出して借りる貧乏学生)の関係だろ?
上下関係がはっきりしすぎている
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:17▼返信
じゃあ次世代ゲーム機のPS5買います
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:18▼返信
お前らがゴキだの豚だのうるさすぎて箱の存在忘れてたわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:18▼返信
>>168
で、そのPCでUE5デモまともに動くんか?
EPICの人がPCでも無理って言ってたけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:18▼返信
>>359
8TFLOPSのやつだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
>>343
偉そうに提携とかいってるのはクソニーだけで
MSはSONYとお客様の関係を結んだと言ってるだけだけどね
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
箱はほんと空気になったなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
>>344
テクスチャの貼り遅れも、遠くからビルがニョキニョキ生えることもなくなるなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
ゲーマー「PS5の話しようぜ」


ふぃる「PS5の話しようぜ」
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
出ないソフトが多いし
チカくんは
Windows pc買った方がいいのにw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
もうすんなり負けを認めればファンも買い支えよう、って気持ちになるのにな
絶対的な負けをまだ重箱の隅をつついて「ここはうちが勝ってる!」ってw
あれだけ呆れられたのにまだ懲りないのね
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
おしっこ漏らしながら言ってそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
正直グラに関してはラスアス2見てたらPS4でも十分なきがする
ロードが爆速になってくれた方がありがたいよ

371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
>>362
10.3TFLOPSな。デマを何回叫んでも現実にはならないよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
>>362
捏造頑張ったねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:19▼返信
そうか!良かったな!
そんなことよりPS5が待ち遠しくてしょうがない!
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
こいつの発言だけは面白いw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
>>203
ps5でよくね?わざわざそんなマイナーハードよりw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
※352クラウドじゃ帯域がまるで足りないから、SSDの変わりにはならない
ゲーム機の処理の一端をクラウドに任せるのは実質不可能
いまだって全く使い物になってない
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
>>362
ロックハート4TFLOPSみたいだけど大丈夫?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
ラスアス2のグラやばかったな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
ソニー陣営が絶対に相手に言わないことを平然と言うんだな・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
>>199
サーニー「特許料払って下さい」
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
>>373
8TFLOPS草
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:20▼返信
PS5が革命的ハードすぎて劣化PCでしかない糞箱が勝つのは相当厳しいだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
MSに入るくらいなんだから彼はそれなりにエリートなんだろう
それがこんな道化を演じる羽目になるとはね
プライドズタズタだろうに
毎日胃が痛くなる思いだろうよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
この自信たっぷりの言動見るにサプライズありそうだなふるえて眠れ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
アレだけ嫌ってるシナの威を借りないと勝てない情けないゴキ捨て軍団W
こんなんでよくもまあ任天堂のこと小馬鹿にできるもんだな
おだいじに
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
>>370
ラスアス2は本当にエゲツないからな

PS4だとノーティ以外では無理だろうが、PS5ならどのメーカーでも実現し得る
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
そうなんだすごいねー
ps5買います
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
>>379
そもそも、キルソニーって言いながら、ゲーム事業参入したんじゃなかったか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
8TFと12TFとでは1世代ぐらい違うからなぁ。

いままで同世代で1.5倍差も生まれたことなかったでしょ?

フィル・スペクターとしては笑い止まらんと思うわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
同世代なのにSSDがPS5の半分ってエグいよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信



明らかになる!(明かすとは言ってない)


392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
こりゃPS陣営が箱は所詮は今できるゲーム専用PCにしかならないのを看過して変化球投げて来たんだなw
箱の圧敗になるわこりゃw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
>>381
捏造しないと勝てない箱さん可哀想だよおw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:21▼返信
こんなこと言ってるようじゃ箱に未来は無いな
SIEは箱なんて意識してないんだよ
CSがこの先どういう方向に進むべきかを考えてるわけ
フィルはアホ丸出し
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
>>362
泣き顔でワラタ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
こいつの和ゲーコンプレックスは半端ないぞ、バンナムのスカーレットネクサスを強引に広告権独占させてるしw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
>>225
なおユーザースコア徐々に回復してる模様
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
箱とゴキステ共倒れでSwitchの一人勝ちかな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
気持ちはわかるが
ソフトメーカーはもう開発機さわってコメントしてるから、もう皆わかってる
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
お偉いさんたちはハードの事だけに夢中になりすぎ
肝心なのは遊べるソフトがどれだけ出てくるかだよ
日本人好みのドラクエやFF、マリオ、ゼルダ、ポケモンをどれだけ揃えられるかが勝負
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
>>385
テンセントと共同開発したポケモンユナイト馬鹿にしてんの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
PSユーザーとしては早くその箱の性能とやらを実機で見せて欲しいわ
何時まで待たせんだよwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
性能でもソフトラインナップでも糞箱がPS5に勝つのは無理ゲー
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
>>381
いい加減捕まるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
ま、魔法のSSDがあるから…
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:22▼返信
>>389-390

407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:23▼返信
>>398
一人蚊帳の外なのに勝ちも負けもあるかよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:23▼返信
>>370
ラスアス2はムービー中に裏読みしてるからロード時間あんまり気にならんけど
ムービースキップするとProSSDでもロード時間の長さにビビる
PS5ならあれがなくなるだけでもスゲー快適になるわな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:23▼返信
同じ映像を表示して30fpsが60fpsになる程の性能差はPS5とXSXの間にはない
フレームレートを倍にするには単純に2倍の性能が必要で、実際には1.15倍しか違わないんだから
XSXで60fps標準をアピールしてるのはPS5での一部タイトルにあるような
フレームレート優先モードを固定ですべてのタイトルに強要しようとしているだけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:23▼返信
>>229
モバイルのスマホ
家庭内ゲーム機のps5
その他

住み分け完了w
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:23▼返信
1080pで充分な奴のためにロックハートなんだから4TFLOPSで間に合うんだよなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:23▼返信
まずゲームを作れよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:24▼返信
8Kの高解像度テクスチャ読み込んだり、映画ばりのマイクロポリゴンを表示できんのはPS5なんだよなぁw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:24▼返信
>>409
8TFと12TFだから1.5倍な
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:24▼返信
今回こけたらMS本体から何処かに飛ばされるのは間違いないからな
もうヤケになってる
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:24▼返信
>>400
つまりMSが任天堂のハード事業にトドメを刺してマリオゼルダポケモンをテンセントより先に確保すればワンチャンか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:24▼返信
>>261
ぶーちゃん
嘘は良くないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:24▼返信
完全にスペックとサービスは箱が上だもんね
ソフトもソニーは手抜きのスパイダーマンと来年出る出る詐欺のホライゾンしかなかったもんね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>389
スペクターって誰だよw
デーブかw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
1.5倍差はエグいな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>411
箱1Xより雑魚やんけw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>363
ソニーがMSアジュールと組んだのはAIセンサーとの提携が目的でゲームはオマケや
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>251
確かにゴミッチしかやってない豚から見れば魔法かもしれないなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>414
いつまで捏造してんの?w
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>8
パンチドランカーみたいなもんかもしれん。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:25▼返信
>>414
で、8TFLOPSのソースはどこ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
>>414
1.15倍差やぞw
お前が妄想叫んでもPS5の性能は減らんって気付けやw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
>>411
ps4 のゲームならな
次世代ゲーム出来ない
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
ロード時間が長いXBOXはその間にトイレに行けれる!!
PS5はトイレにすら行かせてくれない!!とか言い出したら笑うでマジで
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
>>258
9位堂がなんだって?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
1.5倍もあるのに実行速度で負けてるの?
ダメじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
>>420
1.15倍やぞー
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
豚が妄想しか言えなくなったw
ああ、元からかw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信



ごめ!ヘルシェイク矢野の事考えてた


435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
【PS5】を越えられるのは【PS6】だけ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
まあ自信を持つのは良いけど、評価はどえらい差を付けられてんだから、口だけでなく、実際に物を見せんと負け犬の遠吠えに過ぎねえな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
>>283
北海道は争奪戦にならないといいな...いやなってもいいけど私がちゃんと買える様にしてクレメンス
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:26▼返信
SSDは倍ちがうし売上も今世代同様倍は違うだろうなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
1.5倍差とかPS5は廃品で作ったんか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
これはマルチタイトルでのパフォーマンスの差は結構ありそうだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
>>261
あらかじめ今回は30fpsでやるよって言ってカンファやったのにいつまでも30fpsガーとかダサすぎw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
SSD周りは今更どうにもならんのだろうなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
>>431
豚の妄想に乗るのは良くない

実際には1.15倍程度やからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
あーやべぇ何か言わないと、、、って何時もの感じだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
スペック見て自信出たのは良いけど
今までの発表みる限りPS5って単純にスペックでは勝負してなくないか?
今までのスペックシートだと見えにくいローディングや音響周りに気を使ってる感じがあるんだけど
スペック見て勝ったって言って大丈夫なんだろうか
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:27▼返信
>>290
そうかそうか、じゃあ二度とPSで出る最新作クレクレすんなよ
...つってもするんだろうな、豚は
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:28▼返信
>>439
お前周りから池沼呼ばわりされない?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:28▼返信
>>438
PS4と箱1の売上台数は3倍差だそうだ
3500万台ぐらいしか売れてないって報道されてた
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:28▼返信
この間のPSお笑いライブは時間の殆どインディーズでつまんなかったしな
来月はXBOXファーストのお披露目だからワクワクが止まらん
真のフューチャーゲーミング来るぞ.....
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:28▼返信
おとなしく2番手のポジションに甘んじておけ
ライバルとしては任天堂よりかはマシだからまあ程ほどに頑張れ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
PS5はVRが60fpsで動作するだけじゃなく開発者によるとまだ何か隠してるらしいからな、、
箱はマジで終わった感
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
>>418
詐欺はなんも無い箱ですよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
>>439
いつまで嘘つくの?
韓国のことわざのやつ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
※438
倍以上だと思うよ。
今回ばかりはPC勢も諦めてPS5買うからさw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
フィルみたいなカスがいるおかげでPS陣営が大人に見えるわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
MSカンファレンス楽しみだなー
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
でもPCはこのXboxよりもさらに遅いんだよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:29▼返信
PS側を偵察して似た構成で強いの付けたら勝てると思ってたらPS側が箱陣営の思考を読んでたってこったなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
>>439
1.15倍差やぞw
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
20万くらいのps5出して
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信



何で箱を絶賛してくれる開発者は居ないの?


462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
PS5は箱より安くないと負ける
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
※455
フィルって任豚じゃね?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
PS5が800ドル、XSXが250ドルなら箱にもワンチャンある
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
まぁ買わんけど。
PCみたいにサポートクソなんだろうし
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
>>285
コンシューマーにそんなの求めてないんだよなぁロードが一瞬のps5に比べてソフトもそうだが魅力がなさすぎる
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:30▼返信
まあ箱のカンファは笑顔無かったもんな…
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:31▼返信
PS5 スパイダーマン(スピードとテクニック)
XSX ハルク(脳筋)
Nsw キック・アス(紛い物のヒーロー)
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:31▼返信
>>456
すげえなあ
箱の週販くらいハートついてるぞ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:31▼返信
どっちも楽しみだから切磋琢磨して欲しいね。
ほとんどの日本ユーザーはXBOXは空気だろうけど、
XBOXで遊んできたユーザーは過去作が無駄にならないって言うのもうれしい。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:31▼返信
フィルは価格に自信あるからね
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
>>334
そもそも本当のライトユーザーはスマホで充分だと思ってるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
>>414
PS5のGPUの周波数が2.23GHzから落ちるのは極々稀なケースのみでほとんどで最大周波数を維持する
ってサーニーの最初の講演でちゃんと解説されてるのに
何で後からでこういう捏造が湧いてくるのかね
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
ただでさえ激減したゴキブリが絶滅してしまうんじゃあw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
Moon StudiosのディレクターであるThomas Mahlerは、サードパーティの開発者がPlayStation 5の超高速カスタムSSDを完全に利用することはほとんどないと述べています。
超高速のPS5 SSDはファーストパーティーには便利ですが、特定のプラットフォームに合わせてゲームを大幅に調整することは、経済的に意味がありません。

Unity開発者「UE5の"デモは"素晴らしかったが、実際のゲームであれは無理」
「UE5は素晴らしいものでした」と氏は語る。
「素晴らしい。競争は素晴らしい。我々はそれが好きなんです。つまり,ペプシなしではコークにはなれません」
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
>>449
箱1マルチ強制のお笑いショーやろ?
それのどこに期待すんの?
逃げずに答えて?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
いまだにパワーパワー言ってんのかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
エピックやSteamのユーザー数増えてるわけだし
今後はパソコンで開発パソコンメインは当たり前の時代だろ

金がない奴はSwitchだろうし
金がある奴は全部揃えるだろう
金も無いのに一部のソフトしか遊ばないことに不満を漏らすのがバカ
479.投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:32▼返信
>>474
SONYはゲーム世界1位になったぞ……
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:33▼返信
8寺のバイトはもう相手にせんでいいだろ
仮にニシくんだったとしても煽れてると本気で勘違いしてる池沼にこれ以上触れてやるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:33▼返信
>>457
せやで、XboxSXは読み込みの際のデータの圧縮にCPUの演算必要ないから、PCよりはロード速い。
まぁ、PS5はデータの圧縮も転送もCPU介さずに特殊チップがこなして、場面ごとの転送するデータの優先順位も専用のコントローラーがやってるから馬鹿ロード速いんだけどなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:33▼返信
フレームレートという点ではそうかもな
それよりは快適性のが重要だと思うが
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:33▼返信
>>345
その魔法のSSDのお陰で今まで作れなかったゲームが作れるんだよwこれじゃあps5独占ソフトが多くなるだろうねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:33▼返信
ねえ、箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
まあ実際に発売して触ってみない事にはな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
コスパ最強ですらなくなったpsが誇れるものってもはや何もないやん笑笑
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
>>449
自分でハートポチポチは恥ずかしいってそれ一、、、まあ今時日本でチカやってる奴に恥なんて概念ないか。まあチカの皮被ったブーだろうけど。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
PCと箱ユーザーは立場わかってるから、こんなところに書き込んだりしないだろ。
書き込んでるのは恥も外聞もない豚だろ。

あ、あとバイ豚w
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
豚がこっちまで出張って頑張ってくれてんのに肝心の箱信者がだんまりやん
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
>>449
縦マルチオンリーが確定しているフューチャーゲーミング...
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:34▼返信
>>477
???「僕は父さんを超えてしまったんです・・・」
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:35▼返信
フレームだのなんだのそんなのを重視してなんになるんだ…

スイッチが覇権とってる現状をみてなぜ反省しようとしないんだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:35▼返信
>>469
やめなされ、、、やめなされ、、、
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:35▼返信
あの忍者アクションを見てフレームレートがどうこうよりもモーションそのもののダサさを何とかした方がいい
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:35▼返信
上にも書いたけど、サードタイトルもPS5のロード速度を明言し出したからな

スクエニのマーベルゲーはロード時間が1〜2秒に短縮、ソノタハードは後日説明というヒデェ有様w
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:35▼返信
30fps放送だったのに分かるのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:36▼返信
>>385
テンセン堂のことかー!!
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:36▼返信
他社サゲ自社アゲを表明しないといけないほど余裕ないんだろうなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:36▼返信
弱い犬ほどよく吠える
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:37▼返信
>>493
9位はあっち行ってろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:37▼返信
箱側が未だにゲーム画面すら出せないってPS側見てから何か変えようとか甘い事考えてたんでね?wそしたら無理なもん付けられてて大騒ぎ中なんでね?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:37▼返信
Windowsで開発してパソコンでリリースしないなんていうのは
ハードメーカーから金もらえない限りやる必要がない

つまりほぼ全てのゲームはパソコンで遊べてしまうし
時間が経てば無価値になって無料でリリースされるソフトもどんどん増えていく

そりゃパソコンでゲームするユーザー増えていくわな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:37▼返信
スペックいいほうを買うだけ
劣化版やりたくないしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:37▼返信
>>398
ステージにすら立ってないゴミッチの話はしないでくんね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:37▼返信
まさに最下位決定戦
まぁ、少しは骨のあるハードじゃないとつまらんからなどっちも
せめてスイッチの半分くらいの勢いはないと
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
>>479
誤字が多すぎるんだよなぁ、、、ウキウキで煽る前に自分のコメント見返した方がええで。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
30fpsと60fpsの差はゲームやってる奴ならわかると思うけどまさかフィルさんゲームやってないんじゃ、、
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
>>475
アベンジャーズ「PS5版のロードは最適化しないで1〜2秒」
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
>>475
PS5のGPUとCPUの改善はエキサイティングですが、さらに刺激的なのは、超高速のロード速度を備えた超高速SSDの導入です。これは、読み込み時間を1秒または2秒に短縮し、途方もなく速い速度で大規模な世界のリアルタイムストリーミングを可能にするコンソールの革新的な改善です。最適化作業なしで、マーベルのアベンジャーズのロードとストリーミングはPS5で桁違いに改善されました。最適化が完了すると、コンテンツの読み込みはほぼ瞬時に行われ、プレイヤーはゲームの世界のどこからでもシームレスにミッションにジャンプできます。そしてアイアンマンはコンテンツが豊富なレベルを飛んでいくので、より高い解像度のテクスチャとメッシュが瞬時にストリーミングされ、地平線まで最高の品質を維持します。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
ブヒッチはPS4より遥か下の位置で終るじゃろうよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
フレームレートや解像度はGPU性能がものを言うからな
でも実質PS5はメモリの制約からの上限解放してるようなものだから画面密度やロードレス
無駄なデータを読み込まなくていいメリットは絶大
どっちが優位かは言わずもがな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
まーたハッタリかましてる
いいから実機で動いてる画像だせよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
ありがとうフィル





さよならソニー
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:38▼返信
■現実
PS5 YouTube  👍 132万 👎 5.6万
XSX YouTube  👍 3.7万 👎 4万
Pokemon UNITE 👍 1.9万 👎 2.3万
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
>>506
転売の勢いかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
正直、優位性はかなりXSXにあるね
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
ねえ、箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
画面のクオリティより、体験の変化を望む
よってps一択
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
>>517
無いよ~
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
箱に残された興味は値段と発売日
はよ頼む
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:39▼返信
>>418
MSのファーストスタジオって誰も知らないようなところばっかじゃんwニンジャセオリーぐらいしかまともなの作れないしその手抜き?スパイダーマン一つで蹴散らせるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
なんか、イキってるけどアサクリヴァルハラは4K30fpsだったじゃん。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
>>418
MSのファーストスタジオって誰も知らないようなところばっかじゃんwニンジャセオリーぐらいしかまともなの作れないしその手抜き?スパイダーマン一つで蹴散らせるよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
ねえ、箱は12TFLOPSだけどクソステは?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
>>336
四捨五入したら0TFLOPSのポンコツハードの事もたまには思い出してあげて下さい
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
まさにps3の再来だな…
またあの暗黒時代が戻ってくるのか
ワクワクするようなゾクゾクするような
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
>>514
あの世でなスイッチ

wwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:40▼返信
解像度とフレームレートは箱優位
だけど1.15倍程度じゃほぼ変わらない
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
>>479
韓国人丸出しだなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
>>530
1.5倍な
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
箱は日本じゃ発売されないでしょ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
つべで箱より低評価のps5がなんだって!?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
グラフィックの劇的な進化はPS5やXSXで望めるの?
最近だとラスアス2、以前ならアンチャ4とかGTSが十分綺麗でPS5に全然感動しなかった
GT7はそりゃ綺麗だったけど想像の範囲内というか、こんなものかって感じだった
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
>>475
実機プレイアブルデモなのに草
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:41▼返信
>>499
昔からこんなもんだろコイツ。キルソニーとか言ってたし。実際死んだのは箱1の方だったけど。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
>>534
■現実
PS5 YouTube  👍 132万 👎 5.6万
XSX YouTube  👍 3.7万 👎 4万
Pokemon UNITE 👍 1.9万 👎 2.3万
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
お前以外箱が勝ってると思ってるやついねーよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
てか前世代マルチのアサクリが30fpsじゃもうダメでしょw
箱は前世代と構成変わらんから改善しようがないしw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
ケンカしないで全部買えよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
>>535
ラチェクラとかPS4版とかと比べれば、明らかにピクサーレベルに近づいてることがわかる。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
>>532
ニシ算かw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
>>1
いつの記事だよ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
>>532
価格が?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:42▼返信
また箱側がしてやられてるから次は値段でもしてやられると予想w
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
>>390
しかもその速度が出せてないのはギアーズ13秒が証明済みだしなw
箱はもう詰んでるわw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
>>534
動画の再生数が桁一つ違うんだよなぁ、、、高評価の方は比較せん方がええで。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
まだかなー
ソニーの命日
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
>>384
灰皿として使えます、とかかな
箱のサプライズは
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
頼むからロックハートだけはやめてくれよ
次世代低性能なんか作られたらサードの枷にしかならんし
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
アメリカ人や欧州圏だったらXSX買うよねっていう
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:43▼返信
箱SXに残ってる話題ってあと値段発表ぐらいしかないが
ファーストタイトルは全部縦マルチだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:44▼返信
※532
計算出来ないのか・・・可哀想・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:44▼返信
>>535
UE5デモは一見の価値あり
エンジンの完成が来年だから実際に使ったゲームが出てくるのは更に先にはなっちゃうだろうけど
あれでも何も感じなかったら今世代では多分感動は味わえないと思う
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:44▼返信
>>532

12TFlopsと10.3TFlopsやから1.15倍差程度やぞ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:44▼返信
>>388
箱参入時は、プロジェクトミッドウェーな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:44▼返信
>>449
で?箱のファーストスタジオってインディーズしかないよね?箱にはソニーのノーティードッグ、インソムニアック、ゲリラ、サンタモニカ、サッカーパンチみたいな1000万本級のスタジオはあるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:44▼返信
>>552
え? みんなPS4買ってるのに?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
>>534
相変わらずさらっと捏造する人、じゃなくて豚が湧いてるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
>>552
え?そこでも負けてんじゃん
欧州とか壊滅的な差だけどw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
しばらく海外主導の次世代ゲームには期待できない
黒人やLGBTに配慮した
わけわからんストーリーのゲームがリリースされて
開発者が満足しそうだから

Switch向けの日本RPGとかに期待
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
アメリカは比較プレゼン大好きだから
PS5ズタボロに貶されそうだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
>>535
ちゃんと4Kモニターで見たか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
サードマルチのゲームでXSXの動作が印象的なほどPS5を上回ってたら終戦かな
Xboxは本当に解像度とフレームレートに自信があるみたい
PS5はロード時間だけしか謳ってない
それにXboxスタジオは野心的にスタジオ買収したり新スタジオ作って未知のAAAタイトル開発中(来月発表)
Game Passもある。本体はPS5より小さく、噂じゃ値段もPS5以下とどこででも記事になってる
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
>>541
ファーストのソフトすら碌にローカライズしてくれない会社のハードはちょっと、、、360は持ってたし、あの時代の前半はやる気も有って良いハードだと思う。後半のやる気なさで見限ったけど、箱1のクソっぷり見たら正解だったと思うわ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:45▼返信
箱○ん時はPS3は日本のバカが介入してて出し抜けたけど次からは負けっぱなしだよな箱
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
レースゲー好きだからGTとForzaが出るタイミングでどっちも買うよ
ここら辺でリッジ復活しても良いぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
12テラとか出ねえって暴露されてんじゃんw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
>>515
普通PS5お披露目動画と比較するならXSXワールドプレミア動画の方なんだよなあ
なんではXBOX配信イベントとPS5本体紹介動画を比較してんの?w捏造ゴキ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
>>552
欧州なんてPS王国、糞箱アンチだぞ
唯一の箱派だったエゲレスも堕ちたし
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
>>468
SEGA ソニック(時代が彼に追いつかなかった...)
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
>>555
ぶーちゃんスイッチ以上のグラフィックになると良し悪しがわからなくなります
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
※555
UE4で作ったものはUE5(PS5用)に簡単にコンバートできるってさ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:46▼返信
>>552
ホームのアメリカですら負けてるし、欧州なんて比較するのが可哀想なレベルだぞ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>565
願望しか書いてなくて草
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
まずはPS5
次に100歩譲ってSwitch買ったとしても
どう間違ってもXBOXだけは買わない
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>552
■現実
米国Amazon 1位 PS Storeカード
英国Amazon 1位 PS4 ラスアス2
独国Amazon 1位 PS Storeカード
仏国Amazon 1位 PS4 ラスアス2
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>552
欧州はPS一色やぞ(今世代で欧州最後の箱帝国である英国が陥落した)

北米でもPS4のが勝ってるわ(米Amazonの売上トップは常にPSストアカード)
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>577
Switch買うんだ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
とりあえずサードの独占続けるならはよ撤退してくれ
しないなら存在は許そう
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>554
ある意味幸せなんだよ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>475
あれおかしいなカプコンがps4のソフトをps5に入れただけでロードが無くなったって言ってたんだけどあれ?おかしいな~
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:47▼返信
>>445
そもそもPSはカタログスペックで勝負した事は無かったと思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:48▼返信
現世代はPSリードしてるがゴキちゃんは何をそんなにビビっているのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:48▼返信
箱が成功するかどうかは性能云々じゃねーよ
ゲームパスが上手くいくかどうかだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:48▼返信
フィルスペンサー「PS5さん、次世代機にもなって30fpsだらけwwwwwwwwwwwwwwww」

笑い止まらんだろ、そりゃ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:48▼返信
PSNが強すぎるよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:48▼返信
>>517
本気で空気じゃない?
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:48▼返信
>>580
買わんよ
591.投稿日:2020年06月25日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:49▼返信
何時も箱が勝手に自滅したからな、、今回もな・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:49▼返信
>>587
普通に60fpsですけどw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:49▼返信
>>565
PS5のアベンジャーズは読み込みだけじゃなくてテクスチャも高解像度仕様つってんだよなぁ・・・
PS5版は4K60fpsのフレームレート優先モードと4K30fpsのテクスチャ解像度やオブジェクト改善モードあるねんで。
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:49▼返信

見せてもらおうか
シリーズXの性能とやらを
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:49▼返信
>>590
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
>>583
最近のクッソロード長い格ゲーのロードが無くなるって事?グラとかより格ゲーのロードが無くなったら最高なんだけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
>>580
SwitchはPS5でプレイ出来ないヒットゲームがまだあるだけ買う価値はある
XBOXだけはほんと買う人の思考回路が意味不明
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
本当に自画自賛しかねーなXSXはw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
盲目的に信仰する信者がいないとPS5には勝てないっしょ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
※565
>PS5はロード時間だけしか謳ってない
まだ分かってないのな
簡単に言うぞ?
XBsXのメモリ16G
PS5のメモリ1T
意味分かるか?最早PS5のSSDはストレージにあらず
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
PSを見てから何かしようとか小狡い事ばかり考えてるから負けるんだよ箱はw
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
高速SSDは性能とは無関係だろ
メモリに読み込まれたものを表示している実際のゲームプレイではフレームレートや画質の面でPS5が箱に叶う道理がないんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:50▼返信
UE5のデモ
あんな短いデモで100GBも使ってるからなぁ
フルスクラッチのゲームをあの規模で作るのは無理よ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
強がらなくていいぞ。箱!w
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
PS3同様価格で勝手にソニーがコケてくれるから今回は高みの見物していられそうだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
ゴキが箱にビビり過ぎてそれを誤魔化すためにSwitchや豚というワードを必死に出しているのを見て可哀想だと思った
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
>>542
俺あれ見て、このまま3DCG映画作れんじゃんこれって思ったわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
次はちゃんと箱実機使ってね
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
>>570
これは失礼! それでは現実をお楽しみください

PS5 (1週間前)  2660万再生 👍 132万 👎 5.6万
XSX(半年前)  1312万再生  👍 34万 👎 3.1万
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:51▼返信
>>556
やめたれw
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:52▼返信
見せて貰おうか
スイッチの本気とやらを
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:52▼返信
EpicからUE5のマイクロポリゴン使えるのはPS5だけでとソノタハードとはクオリティに大きな差が出るってはっきり言われちゃってるのが大きいなぁ
22年辺りからマルチタイトルでも箱が負けだすのが確定的だし
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:52▼返信
※603
>高速SSDは性能とは無関係だろ
関係大アリです
GPUメモリが1G(XBX)と16G(PS5)と考えて、
グラボの演算能力が多少上の箱に勝ち目有ると思うか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:52▼返信
12TF vs 8TF
ファイ!
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:52▼返信
>>602
じゃあps5が、価格を発表しない理由はなんだい?箱が発表するの待っているんだろう?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
>>603
まーだ理解できてねえのか
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
解像度なんて高密度のテクスチャで全く分からなくなるってUE5デモで証明されたしな
フレームレートもメモリに余裕のあるPS5が優位だろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
ソニーがマイクロソフトに勝てるわけねぇだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
>>603
じゃあ箱買うんだよね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
>>603
エピック社長
PS5のSSDは非常に高い帯域幅と低遅延のフレームワークを備えており、あらゆるデータに瞬時にアクセスすることができる。
これはCPUやGPU以上に、これまでのハードでは不可能だった途方もない変化をゲームにもたらす。
我々が必要としたのは、1シーン当たり200億ポリゴンのデータを読み込みかつそこからマイクロポリゴンを生成する性能だった。
そのために何年も議論を重ね努力をしてきたが、ソニーとパートナーを組むのはそれを実現する絶好の機会となった。
PS5よりも入出力性能が低い他ハードでは、酷いポップインが生じることになるだろう。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
※615
嘘言って毎回否定されえて
お前らパソニシの異常さがどんどん明らかになっていくねw
自ら首絞めてるよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:53▼返信
>>612
箱にビビり過ぎて話題をずらそうとしているのかい?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
>>493
嘘は何回吐いても嘘やぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
そもそもPS5って10.3TFでは...
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
>>612
チーニンにスリーパンチTKOされると思う…
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
>>524
最適化前だからね
というかTFLOPS低いps5はもっと下がるよ当然
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
>>625
盛っても負けてて草
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
たぶん1.15倍程度の性能差なのに値段が一回り上とかの不様さを見せると思う箱wそんで思ったより性能が出ないでトドメw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:54▼返信
聞いてるこっちが恥ずかしくなるぜ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
>>625
それは最大値で平均は9も出ないと言われてる
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
>>619
現状ボロ勝ちですが笑
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
※603
老害乙その時代は終わったPCも規格変わるかもしれない凄い技術についていけてないよお前
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
>>615
これで実行性能負けたら赤っ恥なんだがな
もう赤っ恥確定だけど
豚も懲りねえなwカタログスペック(ついでに価格もw)proより上の箱1Xがあの様なのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
>>631
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
※619
箱なんてハード戦争で勝ったことすらないだろw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:55▼返信
箱とPS5比べて
箱を絶賛してる開発者っておるんかな?
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:56▼返信
12TF vs 8TF
ファイ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:56▼返信
>>631
誰が言ってんの?w
ゲハ?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:56▼返信
※604
円盤ですら無理なレベルじゃん
結局ストレージ容量の面で圧縮することで画質はどんどん劣化する
現実的じゃないね
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:56▼返信
>>604
それもデマ
Epicは一度も100GB使ってるなんて明言してない
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
いつも口だけでハードル上げて自爆
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
>>637
箱の開発者ですら、PS5に最適化されたゲームを移植する際にはロードに工夫が必要だろう・・・(絶望)って感じやで。
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
PS5のデジタルイベント観賞配信してた外人達が
揃いも揃って糞箱負けた負けた連呼してたぞw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
>>603
PS5はポップインをなくせるが、PCや箱SXは変わらずポップインまみれやで
646.投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
マリオばっかりやってるから豚の知能が低いんだよw
脳トレでもやってろ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
>>615
豚はそうやって嘘をつき続けるから誰も信じてもらえなくなるんだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
>>610
わざわざ確認してきたところ悪いけどw
XSXワールドプレミアが公開されたゲームアワードはアメリカのテレビ局が放映してるからPS5と違ってつべの再生数や評価数意味なくなるんだわw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:57▼返信
>>631
ほぼ常時最大値で動作するとサーニーが明言してる
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:58▼返信
SSDが高速過ぎて重複データを読み込む必要が無いのがPS5
ぶっちゃけ革命
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:58▼返信
低性能PS5のロンチの悲惨なラインナップみたらそら笑いが止まらんわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:58▼返信
UE5が使われるゲームって、PS5発売されて1年~2年後でしょ?
PS5ロンチ時のゲームはあんまり期待はしてない
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:58▼返信
12TF vs 8TF
ファイ!
KO!
ざっこw
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:58▼返信
ハードの開発陣からして負けてるから箱を応援してる奴らは可哀想な事になるわw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:58▼返信
フィル・スペンサーなんてもう必要ないな
いい加減世代交代しねぇかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
>>580
Switchはまぁ任天ゲーやりたければって感じ
すぐ壊れるしどいつもこいつもクソゲーだけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
この問題の本質がわからないお前らでもあるまい
任天堂はやく追い付いてよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
※650
そんな常時フルパワーとかすぐ壊れるわ
怖すぎ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
※649
へぇwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
口だけで行動が伴ってこない
勝ってる証拠を出せばいいのに出せない
普通にファンが可愛そうだわ、買う買わない判断もギリギリまでさせないとか
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
口だけフィルの事だからまた自爆するだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
>>631
PS5のGPUの周波数が2.23GHzから落ちるのは極々稀なケースのみでほとんどで最大周波数を維持する
ってサーニーの最初の講演でちゃんと解説されてるぞ。

664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:59▼返信
※603
解像度 XSX>PS5
アセットの品質 PS5>XSX

こういう事になるだけやで?
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
正直PS5が価格でやらかさない限り糞箱に勝ち目はない
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
>>654
幼稚過ぎるぞw
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
※652
それな
SSDとかなんか凄い技術搭載してるってのはわかったけどソフト遊びたいものがない
いつまでたってもTPSとかFPSばっかりで革新性がないんだよゲームプレイそのものに
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
※631
素人がテキトー言ってるだけやぞ、それ

EuroGamerにインタビューがあったが、PS5のプロセッサはプログラマが好きなタイミングで最大化できるとさ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
>>649
あの醜態がつべ以外でも晒されたのか…
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:00▼返信
やっぱゲーム開発者が音頭取ってるPSのが強いよなあ箱は何故ゲーム機作ってるのかもわからん状態だしなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
>>666
お前向けに書いてんの
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
マイクロソフトはその気になればゲイツマネーで2万円台にしてくることも可能だ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
>>668
じゃあ箱なんてもっと無いじゃんw
それしかねえのにw
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
>>659
スイッチじゃあるまいしw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
XSXはピーク値で動作することがほとんどないと暴露されてるからな
GPUだけでもPS5に勝てるか微妙でしょう
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
ps5終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww             
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
PS5はサードが勝手に持ち上げてくれるけど
XSXはほんと誰も助けてくれないな…だから自分でやるしか無い
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
12TF vs 8TF
ファイ!
KO!
ざっこw
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
>>659
熱暴走でガチで壊れたのは、スイッチくらいだから・・・
ARMSの公式大会の決勝でオーバーヒート起こしてブラックアウトして、会場はヒェッヒェッになってたねw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
※649
高評価と低評価の【比率】はどうにもならんぞ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:01▼返信
箱はゲームがゴミなんだから何とかせいよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
>>673
売れても地獄、売れなくても地獄で草
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
>>653
UE5の機能は最近公開されたUE4.25から使えるそーな
流石にロンチには間に合わんだろうが、2021年のタイトルでは活用されるんじゃねーかな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
※664
解像度もそんな差はでねーよ
むしろPS5のほうが高くなる可能性すら有る
ゲームソフトの中身を理解してないとそういう結論に導きたい気持ちが優先してそう思うのだろうけどw
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
あーあ
チカニシ発狂しちゃったよw
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
 
だってps5の高速ロードのグラはマルチじゃ意味ねーからなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
>>63
豚いたの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:02▼返信
PS5よっわw
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
>>664
しょぼいアセットを高解像度で見ても粗が見えやすくなるだけでXSXは本末転倒に陥ってるんだよな
ストレージ性能が完全にボトルネックになってしまってる
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
>>672
幼稚な嘘をついても誰も騙されんぞw
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
まぁ箱は実際ゲーム画面見せればいいだけだぞ?w
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
サブスクだけやってろよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
>>687
だから、PS5ならポップインを絶滅できるとゆーとるやろw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
PS4ProとXB1Xの性能差1.5倍ってのがそのまま引き継がれた格好だな
今後7年間DFに比較され、こき下ろされ続けるのか
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
>>68
ごめん、土に埋まってる豚なんて見えてないから忘れてたわ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
>>687
PS5版のアベンジャーズは、4K60fpsのフレームレート優先モードと、4k30fpsの高解像度テクスチャやオブジェクト改善モードあるぞ。
箱版はどうなるんやろねw
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
口だけのオオカミ少年にならなければいいな()
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
>>689
負け豚の遠吠え
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
>>668
そんな事思ってんのお前らチカニシしかいないからPSはずっと覇権取り続けてるんだぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
箱SXは分割メモリのせいでGPUが性能発揮できん可能性があるのがなぁ・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
雑魚ステ5買う馬鹿おる?
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
エッジも自分の所のエンジンが糞でグーグルのエンジン借りたんだよなマイクソw
あれも最初は他のどのブラウザより劇的に速いですとか宣伝してたくせに

やっぱマイクソって口だけなんだよなww
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
フィルスペンサー(笑)はただのビッグマウスだからなぁ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
PS5があまりにも革命的すぎて
劣化PCでしかない糞箱じゃ勝つのは無理ゲー
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
※659
常時フルパワーで壊れないために、ダイサイズ小さくしたんやで?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
FF7RもPS5モードで大幅パワーアップするんじゃないか
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:04▼返信
>>695
そもDFがマイクロポリゴンの前じゃ解像度とか無意味と言い出したんだがw
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:05▼返信
>>667
終わってるのはお前の頭だよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:05▼返信
>>687
縦マルチのアベンジャーズでもより高繊細なモデルや高解像度のテクスチャのストリーミングに使うってさ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:05▼返信
最近のTwitterのやり取りで、ブリザードエンターテインメントのエグゼクティブバイスプレジデントであるマイク・イバラは、 世代を超えた開発の考慮事項に縛られるのではなく、PlayStation 5のようなコンソールに限定して、より独占的なタイトルに重点を置くことを検討した。元Xboxのエグゼクティブだったイバラが、以前の雇用主よりソニーの次世代製品を公に承認したのはこれが初めてではない。
イバラは2020年1月に、PlayStation 5とPCが彼の次世代プラットフォームとして最適であり、Xbox Series Xを除外すると語った。
Microsoftでは、イバラは『Gears of War』、『Sunset Overdrive』、Xbox LiveやXbox Game Passといったサービス、ストリーミングサービスのMixerなど、20年間にわたってさまざまなプロジェクトに携わってきた。
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:05▼返信
Xbox Series Xの実機プレイまだ?
またWin10PC?
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:05▼返信
※687
ん?
半年前からタイムスリップしてきた人?
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:06▼返信
 
次世代ゲーはほぼマルチだし、マルチは結局下位に合わせて作られるんだから高いps5買うの無駄なんだよなw
ファーストでしか殆ど意味無いps5のSSD生かしたグラw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:06▼返信
>>695
DF「UE5のデモを解析したが、あそこまでポップインがないと解像度とかもう無意味。次世代機のGPUはトゥルー4K(わざわざこう書いてあるw)より別のことに使え」

おら、お前が引用したDFのお言葉やぞ
畏って土下座しろやw
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:06▼返信
最早勝てるとしたらゲーム機タダでばらまくだけや
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:06▼返信
十分なロード時間を設ければPS5がXBOXにかなうことはないよ
冷静に考えればわかるだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:06▼返信
XSX=iPhone
PS5=中華
って感じかな
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:07▼返信
>>193
そんな相手をバカにするようなことは言わない方がいい
いつか足元すくわれるかもしれない
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:07▼返信
>>714
パーツ高いのは箱だけどw
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:07▼返信
※712
それはまだ分からない。
だってPCと糞箱は見分けがつかんw
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:07▼返信
まぁPS4の互換があるだけで覇権確定なんですけどねPS5
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:08▼返信
※687
そうなると、マルチ優先だとソニーのAAAとの差がどんどん開いちゃうね
大手メーカーがソニーの独走許して、技術のはしごから降りる覚悟があるかなぁ?
技術のはしごから投身自殺した任豚は、Horizonのプレイ動画見て「ムービー」思っちゃうほどの認識差が出ちゃうけどw
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:08▼返信
>>722
あるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:08▼返信
>>717
オープンのゲームでマップ移動中に十分なロード時間を設ける為に定期的にカクッと止まるんですね
解りますw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:08▼返信
※718
言うことなくなって草
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:08▼返信
>>724
あるよ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:09▼返信
UE5のデモは一気にフルスクッチデータ読み込んで最適化されたポリゴンとか図に処理してっていう
3D空間の圧縮技術みたいなのみたいだし
ホントすでに演算能力は力技で最適化が遅れてて
課題だったのはルーチンと基本情報の読み込みってよくわかるデモ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:09▼返信
>>718
中華はテンセン堂だろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:09▼返信
>>727
GTAVが発売されるのはなぜ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:09▼返信
>>713
マルチゲーではGPUの方が明確な差になるよ SSDなんて誤差w
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:09▼返信
豚が完全に壊れちゃったなwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:09▼返信
※714
じゃ時代の最先端のゲームはソニー製しかなくなるね
それがプレイできるのはPS5だな
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:10▼返信
 
 
 
 
ゴキイッライラで草ぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:10▼返信
実機デモはいつになったら見せてくれるんかね?
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:10▼返信
※731
これが技術音痴のバカの壁だよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:10▼返信
全部縦マルチでどうやってPS5に勝つんだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:10▼返信
8TFのごみごみハードで10年戦うつもりか?クソニー
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:11▼返信
豚は既に低評価数10万超えしてるポケモン中華ユナイトの心配でもしてろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:11▼返信
>>733
ファーストでUE5レベルの数本の為に数万円高いハード買う奴なんてPS狂信者だけだよw一般人はコスパの良い箱を選ぶ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:11▼返信
>>730
さらにクォリティアップのためらしい。
縦マルチは他のソフトもそうだよ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:11▼返信
※714
残念!
マルチエンジン最大手UE5が対応しました!w
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
そうか、頑張ってねフィル
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
※740
APUのダイサイズ大きいのどっちだっけ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
>>741
意味不明
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
>>731
GPU性能が誤差しかないんだがw
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
>>738
おいおいクソ任天堂は8TFも無いぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
※730
横だがあれってリマスターだろ?
互換と関係なくね?
749.もこっち投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
フィルさん余裕だなぁw
ゴキブリだけがMS余裕無いとか言ってたけど鼻で笑ってただろうな
結局PS5の利点はロードくらいでそれ以外のグラやフレームレートとか直接ゲームに関わる部分は箱の圧勝なわけでしょ?海外の勝敗はもうついてるな
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
>>732
まあ豚って時点で「どれだけ狂ってるか」って物差ししかないからなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
PS5とそれ以外の違いがハッキリ分かったかも!


PS5>開発者や周りが絶賛してくれる

箱SXや任天堂スイッチ>いつも自画自賛して勝手に自慢してくる
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:12▼返信
>>740
箱のコスパって?w
ゲームでないけど高いって事?w
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:13▼返信
PS5に性能で勝てないその他勢が発狂してて草
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:13▼返信
>>740
豚の妄想じゃ箱のコスパが良いらしいw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:14▼返信
サウンドで性能削られる箱w
756.投稿日:2020年06月25日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:14▼返信
>>749
フィルに余裕無いぞ
お前みたいになw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:14▼返信
PS5はこの前の発表で低性能が決定的になったからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:15▼返信
>>746
ゴミ8Tフロップスさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:15▼返信
※755
別チップじゃないの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:15▼返信
>>749
もうもうもこっち怒りのハート連打w
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:15▼返信
12TF vs 8TF
ファイ!
KO!
ざっこw
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:15▼返信
フィルは健気にゲハやってて可愛いなぁ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:15▼返信



豚!テメェらが持ち上げなきゃならんのは箱じゃなくポケモンユナイトだろw


765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
※749
お前の考えるロードって、画面暗転してシークバー出る様なもんなんだろうなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
でソフトは?
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
※759
10.3TFLOPSですが?
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
>>757
俺は普通にいつも余裕ありますけれど何か?冷静にゴキブリを論破しですけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
言ってる事がコロコロ変わるな
12Tでドヤッたかと思えば、
次世代は売れなくてもいい、現行ユーザーガー、スマートデリバリーガー
で、次はこれかw
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
※755
箱の性能の2割もっていかれるらしいね
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
>>19
それな
最初のイベントも2回目のイベントも我々のほうが優位と発言しておきながら結果は惨敗だったからなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
>>762
嘘しかつかないお前が雑魚だなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
>>761
もうもう?
牛さんでちゅかモーモーw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:16▼返信
>>718
Switch=ガラケー
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:17▼返信
なら実機映像出せやwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:17▼返信
>>767
ざっこw
しかも最大w
ざっこw
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:17▼返信
この人、いつも気分良くなってるなw
気分良くなった結果が5月のインサイドXboxだったの忘れてないからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
そもそも開発者が誰も興味示してないんですが
それでゲームどうプレイすんの?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
サウンド使うと2割削られる箱www
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
XSX:12TFLOPS
PS5:10.3TFLOPS

8TFLOPSってどのハード?
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
>>740
XB1のソフトを高い金払いXSXで遊ぶの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
>>29
サーニーやスウィーニーが解説動画を出しても1ミリも理解出来ない豚www
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
※760
別チップはPS5のほう。
それも音処理チップの性能がPS4同等。
なので音処理であまったチップ性能を他にまわせる仕組み。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
>>773
盗人猛々しいを「もうもうしい」と読んだバ韓国人w
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
アサクリ30fpsしか出せなかった時点でフレームレートの優位性なんてない それなら高速ロードと独占タイトル豊富なPS5選ぶやろ 肝心のスマートデリバリーとかいうのも、PS5にとってはただの無償アプグレだったしな
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:18▼返信
 
8TFとか貧弱過ぎて、ご自慢のSSDをもってしてもファーストゲーでしかグラ誤魔化せないもんな~w
マルチでそんな特殊機能に特化して作らないからw
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:19▼返信
8TFのゴミはいらんわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:19▼返信
所詮劣化PC
箱にもさっさと次世代の体験を見せてほしいんだけれど?
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:19▼返信
>>780
10.3とかいう嘘にまだすがってたのかw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:19▼返信
※776
両方の開発機に触った人の評価
PS5ほぼ常時フルパワー可能
XSXピークパワー常時不可能

君は何の話をしてるの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:19▼返信
>>776
それにボコられる箱雑魚だなあw
もう誰も見向きもしないからこうやって自画自賛するしかねえしw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:19▼返信
>>776
嘘つき顔面血尿レッドw
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:20▼返信
>>35
だが買わぬはやめろよ
ちなみに互換性は過去ハードで失敗して信者すらも信用してないから期待出来ないぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:20▼返信
※789
いえ、嘘にすがってるのは君たち妄想族ですよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:20▼返信
>>789
嘘なはずなんだよおぉおっぉおお
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:20▼返信
>>789
自己紹介かw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:20▼返信
PS8TFさん息してないな
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:20▼返信
>>784
もうもうしいとも読めることを知らないバ日本人w
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
なにも具体的なこと言わないふわっとした発言で草
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
>>785
豊富??ホライズンくらいじゃん それもどうせ前作みたいにPCで出るし
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
オール縦マルチハード、XboxSX
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
>>718
MSハードをアップルのスマホで例えるとか
どんな皮肉なんだw
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
PS5が8TFってことにでもしないと勝てないもんなXSXは
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
フレームレート連呼してるわりにはその凄さがさっぱり伝わらないんですが
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
グラの良さなんてまやかしで誤魔化さないで欲しい
ゲームなんだからゲームプレイにこそ心血注いでほしいよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:21▼返信
口だけ番長フィル・スペンサー
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:22▼返信
>>39
いつもそうだぞw
以前にもソニーや任天堂と競争する気はないと発言しておきながら今回含め、度々ライバル視してるww
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:22▼返信
嘘を何度硫黄が、世界はPS5の実働ソフト見てちゃんと判断するよ
口先介入じゃなくねw
その片鱗はもう見えてる
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:22▼返信
>>786
マーベルのアベンジャーズはPS5の性能活かしたアップグレード確定してるけどな
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:22▼返信
>>797
そんなもんないし息するわけねえじゃんバカなの?キチガイなの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:22▼返信
>>767
ps5は実質9.2tflops。それ以下である事はあっても、それ以上になる事はない。
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
「NOWLOADING...」の文字が120fpsで動くんかwwwwww
10秒以上見るから大事だもんなwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
低性能PS5は嫌だよガッカガタじゃん
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
>>805
wiiのゲームを378p30fps(wii版は480p30fps)で遊べる神ハードあるしなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
こいつほんまアホやな。発言しない方が良い
まだ高速SSDを専用に使った開発してないロンチソフトでマウントとろうとしてるとかアホすぎ。
UE5以降の専用タイトルでこの発言に後悔しとけよタコ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
>>41
それも多分無理...ハードで勝てても肝心のソフトがないから...。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
嘘つかないと勝てないってもう負け認めてるようなもんなのによくやるよな馬鹿豚はw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:23▼返信
フィル「XSXではフレームレートがー」

アサクリ新作XSX版30fps
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:24▼返信
>>811
ソースはゲハブヒッ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:24▼返信
独占タイトルがないってだけで買う理由がない
あったとしてもオワコンのHALOギアーズとForzaくらいしかないし、それも結局PCマルチだがw 何のために買うの? このハード
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:24▼返信
>>800
ホライゾン、スパイダーマン、ラチェクラ、GT7、デモンズリメイク、スクエニ新作プロジェクトアーシア、ベセスダ新作デスループ
これが箱に出ないソフトな。
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:25▼返信
>>813
言われて悔しかったシリーズw
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:25▼返信
※811
どこソースですか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:25▼返信
>>808
この間のGT7見れば性能低いの分かるだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:25▼返信
※786
スクエニのマーベルゲーのPS5版は4K60fpsターゲットだとさw
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:26▼返信
>>70
無知過ぎん?w
3Dオーディオや触感コントローラーもあるんだけど??
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:26▼返信
エピックCEO
「XSXのゲームはデータ読み込みがショボいのでポップインだらけになる」

グラフィックもPS5の方が上
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:26▼返信
>>824
箱はそれに全く勝てないんですがw
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:26▼返信
>>825
しかも、それがフレームレート優先モードでグラフィック優先モードはテクスチャの解像度も上げるつってるしなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:27▼返信
※813
バイト、ウザ
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:27▼返信
>>779
デマに踊らされるpsユーザー
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:27▼返信
箱側が完全にしてやられてるから値段も洒落にならないぐらい箱のが高くなると見たw
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:27▼返信
次世代機なのに次世代専用ゲームが出ないハード
XboxSX
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:27▼返信
8Tの嘘が指摘されたら今度は違う数字で煙に巻く
ほんとチカニシ屑やな
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:28▼返信
味方だと思ってたベセスダがPS5に独占ゲーム用意してたのがめちゃくちゃショックだったんだろうなw
フィル震えてるじゃん
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:28▼返信
学ばないなハードの性能は関係無いんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:28▼返信
>>798
そんな読み方しねえよw
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:28▼返信
>>87
ヴァルハラは公約だった60fpsも出せてなかったやんw
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:28▼返信
>>749
ロードが直接ゲームに関わらないと思ってるのがまず壮大な勘違い
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:29▼返信
もうサードも箱が売れる見込みないからPS5に独占出しまくってんじゃんw
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:29▼返信
>>828
Series Xなら余裕で勝てるわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:29▼返信
8TFとか言ってる奴ははよソース貼れよw
10.3TFのソースはマーク・サーニーの講演会の動画見たらわかるぞ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:29▼返信
こういう人が箱側のお偉いさんだからPS側は出し抜きやすくて笑いが止まらんのだろうなwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:30▼返信
2年間独占なし宣言はさすがにどうかと思うわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:30▼返信
負け豚の遠吠え
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:30▼返信
ベセスダもエピックもゲームの未来を信じてんだよね
未来のゲームには新たなストレージアーキテクチャによる
超高速読み込みが不可欠
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:30▼返信
※841
バイト、ウザ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:30▼返信
※798
韓国の日本語ではそう読むらしいね
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:30▼返信
フィルおじさんの妄想に騙される日本人はいません

既にクソ箱には売り場がないのがその証拠です
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:31▼返信
>>835
ベセスダがPS5が開発しやすいのわかった途端に、副社長が手のひら返したのほんま草生えた。
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:31▼返信
7月のイベントでは比較的動作が軽いタイトルで120fps出したりして
「どうだ凄いでしょ」ってのをやるんだろうな
まあ実機プレイ動画をたくさん見せてくれたら何でもいいよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:32▼返信
>>800
まーたPC勢のクレクレかよw
初作であるホライゾンもクレクレしたけど足りなかったんか??w
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:32▼返信
今のところ箱を買うべき点がないのがね…
まぁPC買うよりは安くすむかもだがそれならPS5でいいや…ってなるし。
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:32▼返信
ソニーと戦えるのは自社IPの強い任天堂だけだろ
逆ザヤの大安売りすればソニーに勝てるかもしれないけどね
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:32▼返信
スマートデリバリーも完全にPS5にお株奪われちゃったしな
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:33▼返信
>>786
8TFを信じてる知恵遅れまだいたんか?ww
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:33▼返信
※844
そんなの真に受けるのは一部の馬鹿のみだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:33▼返信
こんだけ自慢気に言っても開発者の発言から実行性能でボロ負けしてるっぽいし
PCの方で十分だしで箱の価値なんかアンソ豚の叩き棒くらいしか現状価値なくね?
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:33▼返信
てか馬鹿はまだ当たり前にPSと箱がマルチになると思ってんだなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:33▼返信
フィルさんよ……【羊飼いと狼】と言う話があってな…
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
>>800
PCが貰えるのは所詮旬が過ぎた残飯やん
でホライゾン2はPS5と同発で来ますか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
>>854
9位の任天堂より箱の方がまだ戦えてるんだけどw
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
※851
120fpsをどういう手段で視聴者に伝えるんだw
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
>>851
たしか、バンナムのスカーレットネクサスはそんくらいで動くんだっけ?
ゴッドイーターレベルのグラが120fps出せたところでなぁ・・・
865.投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
10.3が8に見えるってチカニシ頭悪すぎじゃない?www
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
>>851
結局前回のイベントのはほとんどがPC版だったみたいだけど
今度はちゃんと用意してんのかね実機映像
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
しかも速度の違う2種類のメモリ積んじゃうとかいう馬鹿な事やらかしたから
携帯モードに足引っ張られるブヒッチみたいな事が起こるんだよな…
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:34▼返信
どの道日本じゃ敗北しかないハードだろ

何しろソフト出ないし置いてある店も限られてるし
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:35▼返信
>>857
何でそんなに疑り深い癖に任天堂のあからさまなのは信じるの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:35▼返信
>>855
PS5の場合はサードが自腹でやらなきゃならんから同じにはならない
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:36▼返信
>>758
Switchの?そんなもん最初からわかってた事やんか
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:36▼返信
>>865
ソニーファーストタイトルは高速SSDありきのゲームが増えていくだろうし、PCで出るとしても何年後になるかわかったもんじゃないわな
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:36▼返信
>>841
勝てませーんwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:37▼返信
※868
箱はゲームの開発者と連携とか取って無いんだろうなあと独りよがりなPS3みたいな事になってる感じw
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:37▼返信
>>856
そう思い込まないと豚は精神保てないんだよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:37▼返信
【悲報】チカニシ、頭悪すぎて10.3と8の違いが分からないw
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:37▼返信
※870
無関係な任天堂が気になって仕方ない馬鹿は
騙されやすいということだな
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:37▼返信
>>857
2年で済むかって話になってるからな…
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:38▼返信
>>841
専用ソフト出さないんだから無理やろ…
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:38▼返信
※871
普通にPS5版作ってそれをアップグレードするだけだから自腹も糞もなくね?
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:38▼返信
XBSX       PS5
最大1.825GHz  最大2.23GHz(可変)
12TERAFLOPS  10.3TERAFLOPS
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:38▼返信
>>866
この前の発表見ればps5はps4proに毛が生えた程度の性能しか出せないのが分かっだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:38▼返信
>>854
もはや息切れしてんじゃんwww
しかもフルラインナップでボロ負けとかwww
最下位より箱の方がまだ善戦してるよ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:39▼返信
どっちの煽りにもなってないから、ヒステリー起こしてほしくない話をするけど、
脳神経的な話をすると120fpsより60fpsで2フレーム分のブラー表示のほうが疲れずなめらかに見えるんやで
人間の神経、60fps超えると疲労が高くなる
所詮は静止画のパラパラ漫画だから、現実に近付けようとfps高めすぎるとかえって不自然に感じるようになる
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:39▼返信
>>865
PCって箱のロードより長くなるしなw箱も読み込む際の、データの圧縮にはCPUの演算必要としないのでPCより読み込む速い。
PS5はデータの圧縮だけじゃなくて、転送もCPUの演算必要ないし、場面ごとデータの転送の優先順位決めるのもCPUじゃなくて、専用のコントローラーが行ってる。
PCはCSにはロードに関しては絶対に勝てない。
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:39▼返信
PS4版からPS5版へのアップグレードは日本でも対応…価格や仕組みは「パブリッシャーの判断次第」―SIEに確認

なお、アップグレード対応についてはXbox Series Xで採用される「Smart Delivery」のような統一規格があるわけではなく、対応の有無や仕組み、追加費用については全てパブリッシャーの判断に委ねられるとのこと。SIEは、各社のアップグレード対応について、「それぞれのタイトルで提供される(パブリッシャーの)アップグレードプランを柔軟にサポートしていく」としています。
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
>>869
東京周りでも大きい店じゃないと箱のスペース無いからねぇ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
>>749
ハート押しすぎたろwハート押すのは5回ぐらいにしとけよwそれだったら 5人別々の人が押したと思ってもらえるのにw必死だねぇ〜
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
>>883
それ箱だろw
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
>>862
ハードで勝負してるのはソニーとMSの2社で次世代ソフトも同じ
任天堂は性能低いハードだけどほぼ自社IPで生きてるから別物
よく任天堂も含めて3社を比べてる人居るけど任天堂はマルチでもソフト出ない事が多いし現実的にほぼ交わらないからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
>>883
それ箱のことだけど?
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
※871
スマートデリバリーも自腹だぞ
あれは統一されたシステムを用意しただけ
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:40▼返信
>>813
それ見るとスイッチのこと思い出してウケるからやめろwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:41▼返信
箱1のゲームタイトルをwikiで見たら、どんだけいらんハードかわかる 和ゲーがハブられ洋ゲーもPSマルチばかりで買う意味がない
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:41▼返信
>>841
ポップインありまくりの高解像度を好きなだけ有り難がれw
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:41▼返信
>>883
ラチェクラやホライゾン見た上でその感想なら、何も言うまい・・・
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:41▼返信
>>871
有名処のEAやCDPがグレードアップ対応発表したし他の企業も続々と発表してるから出来ない企業は置いていかれるだけやで
ぶっちゃけ前述のような大作ソフト出す企業が対応してくれりゃ他はどうでもいい
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:42▼返信
XboxにPS5のSSD載せれば全てが解決する
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:42▼返信
※886
PS5のSSDのどこに何のデータが存在するのかを把握してるのも専用チップ
だからPS5のSSDは『ほぼメモリ』と化してる
あの技術の化け物さが分かってないのは技術語らんでほしいね
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:42▼返信
んでこの豚痴漢共は本当に次世代箱とか買うつもりなのか?w
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:42▼返信
そもそも豚は8Tとかいう数字どっから出してきたんだろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:43▼返信
>>875
PS3はそれでもライブラリを充実させてなんとかサードをつなぎ留めることができたけど
箱は無理だろうな
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:43▼返信
>>899
それコルド大王フラグ…
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:43▼返信
※899
PS4以降のメモリ構成もPSが完璧すぎて、箱が奇形すぎるので無理です
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:43▼返信
>>901
スイッチすら持ってないのに箱なんか買う気ないに決まってるでしょ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:44▼返信
>>797
息するもなにも存在しないからな
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:44▼返信
>>899
その寝言は散々馬鹿にされたのにまだ繰り返すのか?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:44▼返信
今のXbox傘下スタジオは最強の布陣だぞ
来月そのスタジオのソフトが初解禁。Halo、Forza、Gearsは健在。それに加え
【Playground Games】【The Initiative】【Ninja Theory】【Obsidian】は超期待されてる
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:45▼返信
>>903
てかそういうソフトデベロッパに寄り添う、という部分でPCのOS屋が家電メーカーに負けてたら世話ないと思うわ…
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:45▼返信
※898
できないところは信用が落ちていくだけだしな
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:45▼返信
>>883
4K版をちゃんと見てこい
レイトレ入りまくりでProじゃ不可能なグラやぞ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:45▼返信
>>897
それらは豚の脳みそだとムービーとしか認識できないんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
箱にしてもPCにしてもPS5と同じ体験ができない時点で勝負ありなんだよね。
速度だけじゃなくコントローラーでの体験や音響なんかも真似するのに数年は無理だろうし。
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
箱の傘下スタジオとか箱一で全部ダメになったろがw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
※885
シューターをプレイする人はフレームレートが高ければ高いほど戦いに有利なんだとさ
ほとんどのCS機ユーザーはMAX60fpsの家庭用テレビでプレイするからそれ以上は無意味なんだけどね
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
※909
ソニーのワールドスタジオの5分の1レベルだな
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
>>899
馬鹿か?
PS5が読み込み速いのって、データの圧縮や転送を専用のチップで行い、データの転送の優先順位も専用のコントローラーが行ってるから。ボトルネックがないんだよ。
箱はデータの圧縮にはCPUの演算必要ないからPCよりはロード速いけど、データの転送や転送の優先順位決めるのはCPUが演算しなければならない。
つまり、同じSSD積んでも同じ速さにはならない。
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
>>909
箱1強制マルチのファーストタイトルのどこに期待すりゃええんや?
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:46▼返信
※899
バイト、ウザ
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:47▼返信
エックソboxはいりません
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:47▼返信
【悲報】ソニーご自慢のInsomniac Gamesさん女性差別問題が発生してしまう
『Marvel’s Spider-Man』や『ラチェット&クランク』で知られるInsomniac Gamesを巡っては、テクニカル・ディレクターとして2016年から2020年まで同社に在籍していたSol Brennan氏が(現Unity勤務)、退社したのは性差別的な文化が原因だったと発言。優秀な女性のキャリアを絞り、辞めるしかない状態を作り出していると述べた。その後、複数の現従業員・元従業員が、Brennan氏の言葉は事実であると同調していった(GameSpot)。Insomniac Gamesは、以下のように調査を進めているとの声明を出している。
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:47▼返信
黒人と韓国人と中国人が主役のゲームを作りますっ!
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:47▼返信
>>900
何をどうしたらそんなことが思い付けるのか凡人にはほんと理解できんわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:48▼返信
余裕っす 
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:48▼返信
この前は次世代機は性能対決じゃない、ゲームパスがあるから。とか言ってたのに。
これ、完全にPS5を見てメンタルやられちゃったよ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:49▼返信
youtubeの動画見て判断て、ニシ君みたいな事言ってんなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:49▼返信
>>912
豚のボロPC環境だと見れないんじゃね?
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:50▼返信
8K品質のモデルをSSDから読み込んで表示する
個々までが1フレーム以下で出来るのがPS5
NowLoadingが短いとかいうレベルの話ではない
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:50▼返信
まずは実機映像をだな・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:50▼返信
>>902
チカニシ「PS5はRDNA1に違いない! RDNA1の最上位商品は8T! だからPS5は8T!」
AMD CEO「PS5はRDNA2やで」
チカニシ「デマいってんじゃねぇ!」

って流れやな
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:51▼返信
>>909
それは自虐かなにかか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:51▼返信
>>931
最初の時点で妄想だったのかよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:53▼返信
>>933
せやで
全部妄想やw
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:54▼返信
豚は技術的なことが何も分かってないから魔法のSSDとか馬鹿なこと言い続けてるんだな
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:54▼返信
凝り固まったデータ転送にブレイクスルーが起きてゲームデザインの変革がまもなくやってくると開発者が色めきたってる中で
まだレガシーデザインの中でフレームレートがうんぬんとか言ってるのか
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:55▼返信
>>933
豚が妄想以外のコメを書くことができるんじゃないかみたいな言い方だなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:55▼返信
毎年こんなこと言って、毎年裏切ってるよなこいつ
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:58▼返信
後出しで発表する方が有利かと思いきや、PS5が凄すぎて逆にイマイチな発表になりそうやな。
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:58▼返信
箱は今世代もうやること無いからって情報出すの早すぎたな
ソニーはPS4世代をしっかり終わらせる必要があって出遅れるから次世代情報戦で不利って言われてたのに
結局話題を全部持って行ってるわけだしMSのマーケティングがいかに無能かって話よ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:58▼返信
PS5:鋼のつるぎ→ガトリングガン(最早世界が違う)
XSX:鋼のつるぎ→はやぶさの剣
Switch:ヒノキの棒
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:58▼返信
ソフト用意してくれ
それが全てだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:58▼返信
フィルPS5のファンアートで抜いたらしいね
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:59▼返信
箱にも魔法のSSDは、あっあるんだぞ!!
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:59▼返信
※923
ピカチュウ(皮卡丘)はもう中国モンスター
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:59▼返信
記事のリプ欄みたけど、外人からも信用されてないんだなこいつ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:59▼返信
※940
まだコントローラーの裏面見せてない
裏面ボタンに期待してる
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:00▼返信
豚の言う1.5倍はPS4と箱1の差が1.5倍だったトラウマから来てるんだよな
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:00▼返信
>>899
PS5のSSD自体は市販のSSDと変わらんぞ?
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:00▼返信
PSはいつだってグラ重視の30fpsフレームレート重視の60fpsだぞ
クソグラ120fpsの箱なんてただヌルヌルしてるだけで次世代感ゼロだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:00▼返信
単純なロード時間の比較で見てもロードが1秒で終わるハードと10秒以上かかるハード
マルチでも恐らくこれが普遍的に生じる事になると思うけど
それを覆して後者を選ばせるほどの何かを果たして用意出来るんだろうか
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:00▼返信
買わないから関係ない
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:00▼返信
※946
箱1の中古対策で大ポカやっちゃってから悲報しか無い
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:01▼返信
>>941
Switch:ブーメラン
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:01▼返信
>>922
また捏造記事なんじゃ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:01▼返信
正直なところ、彼らのショーを見た後は(私はMなので)気分が良かったです。
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:01▼返信
フレームレートフレームレートって高fps求めるならPC買うわ
MSのゲームはPCでも出来るし
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:01▼返信
>>941
XSXははやぶさの剣というより破壊の剣じゃね?
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:02▼返信
>>899
PS5のSSDはほぼ汎用品だと何度言えば理解するのか・・・

PS5の「魔法」の部分はSSDコントローラー側にあるから、SSDだけ載せ替えたって無意味やで
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:03▼返信
フィル「PS5より箱の方がフレームレートで優位性がある!」
MS「CSよりPCの方がフレームレートで優位性がある!」
フィル「ぐぬぬ…」
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:03▼返信
新しい情報でマウンティングして来ないって事はもう新しい機能は無いって事やな
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:03▼返信
性能が上でも負けるってのは証明されてるからソフト揃えるしかないぞ
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:03▼返信
むしろあれ見てPS5に更に差がつけられたことに気がついてないなら今後発言しない方が箱のためだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:04▼返信
>>962
ソフト揃えようにもサードは箱に乗り気じゃないからねぇ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:04▼返信
もしかしてPS5のイベント動画があえて30fpsにしてあることわかってないんじゃ?
各トレーラーで30fpsや60fpsの動画見てないんじゃ…
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:05▼返信
>>946
この人そもそもの思考や視点が根本的にユーザーとズレているというか
フィルが本気で自信を持って良かれと思ってやったことが
ユーザの反感や失望を買うという事が多々あったし
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:05▼返信
じゃあなんでこないだのイベントでそれを出せなかったのかwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:05▼返信
ロードが遅いことには言及しないw
そりゃロード地獄の糞箱だもんなw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:06▼返信
※941
PS5は気をつけないと駄目なのは、世界初の銃撃戦をやった信長の轍を踏まないことだな
どこかで本能寺が起きないように、兜の緒を締めておかないと
小島やスクエニの箱独占行きとかは無いと思うけどw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:06▼返信
>>954
Switch:呪い(鈍い)の装備一式
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:06▼返信
ごちゃごちゃ言ってねえで実機で見せろ。※PCの画像です。ばっかじゃねえか。
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:07▼返信
>>950
箱SXタイトルが4Kと120fpsをペアで語ったことは無かったりする
120fps単体か、4K60fpsのどちらかしか言ってない

なので120fpsは2〜3Kでの話になるだろーし、それはPS5でも同じことだw
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:07▼返信
>>939
それこそGTA新作が箱独占とかにでもならないと無理だな
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:08▼返信
>>948
MSは箱1XでProに1.5倍差付けたんだがな

豚の印象にはあまり残らなかったらしい
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:08▼返信
まだフレームレート言うてて草
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:08▼返信
PCで良いじゃん
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:09▼返信
※966
吉田Pみたいに、任天堂ソフト全力で楽しんでる様をツイートしてみたり、箱のソフト褒めてみたり
ただのゲームファン(50代男性)としての行動力がないよな
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:10▼返信
>>969
開発費から宣伝費等全部MSがだすとかしても無理そうだもんなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:11▼返信
ゴキはフィルが敗北宣言したと言ってたが違ったか
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:12▼返信
どうせ値段クソ高いんだろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:12▼返信
無限のクラウドとか吹かしてた頃に比べると普通すぎてつまらんぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:12▼返信
PS VS 箱 の歴史では毎回箱が負けてるわけだが 発売前なのに ここまで明確に箱負けが確定してる
こと無かったからなぁ
>PS5のイベントを見て気分が良くなった。
とか 強気な姿勢をアピールしたつもりなんだろうけど 性能では超高速SSDによる超えられない壁
を見せつけられ ソフト面でもPS5に対抗できる物が無い等 全く勝てる要素が無くて 傍から見てる
ともはや 哀れ としか思えん
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:12▼返信
>>974
トータルで見るとProの方が動作安定してたんだっけ
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:13▼返信
PS本気でロード改善に乗り出したのはえらいとおもう
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:15▼返信
でもMSくんいっつも口だけだもん
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:16▼返信
サーニーはXBOXの話なんぞ一切しないからな
どこ見てるかよくわかるね
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:16▼返信
>>983
バイオRE3の箱版は体験版の時点でガックガクやったからな
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:17▼返信
そういうのもういいから実機で動作してる動画出そうよ
ソフトも発表しようよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:17▼返信
>>983
そうね
バイオRE3が顕著だったが、箱1X版はトゥルー4K(笑)優先でfpsが安定せず、結局Proと同じセットアップまで下げた

1.5倍差のGPUはどこいったんだって感じw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:17▼返信
>>986
任天堂もそうだけどソニーへの異常なまでのコンプレックスからか全くユーザーの目線で商売出来てないのがどっちも最近自爆続きの原因なのになw
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:21▼返信
MSがラチェクラやデモンズ、ホライゾン2を超えるゲーム発表できるのかね?
注目だなw
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:22▼返信
仮にも一社会人ならそういうデカイ口叩くのはやることやってからにしましょうよw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:22▼返信



世界アソビ大全とか持ち上げてた奴が痴漢になりすまして技術論語ってるかと思うと笑けるわw


994.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:23▼返信
何しろ前回のXSXイベントでも壮大なガッカリをやらかしたばかりだから
何言っても信用できるわけがない
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:23▼返信
PS5の外観見た俺は気分を害したよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:23▼返信
PSコンプレックス酷すぎるだろww
フィルはさ箱ONEでも同じこと言ってたしもう信用ねえよ
SIEがこれまで箱に触れたこともないけどMSはソニーライバル視ギラギラしててワロタ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:24▼返信
※991
一番の弾はヘイローなんだろうけど、ヘイローだけのために箱に行って、最先端AAA遊べなくても良いって層が果たしてどれほどいるのか…
北米でもPS4に惨敗してる箱という事実があるからなぁ…
ほんと、箱○時代にソフトハウスバンバン潰したつけが今に来てるね
ソニーが逆にソフトハウスをリストラして残して結果出しまくってる今と真逆
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:25▼返信
※981
無限のクラウドとか言ってたね・・・
結局駄目だったけど
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:25▼返信
気分がよくなった割にはなかなかこの声明を出せずにいたようで
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:25▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:26▼返信
謎ポエムはもういいの?w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:27▼返信
※997
ヘイローもバンジーが抜けてからヘイローREACHいこう微妙化したから
アレのために箱買うのも馬鹿らしいし結論いうとゲームパスをメインに儲けたいらしいから
PCあれば事足りる上に低スペPCにも対応しないといけないから足引っ張られる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:27▼返信
フィルはXSX買わなくてもいいとか言い出したり
情緒不安定なのかw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:27▼返信
北朝鮮感はんぱねえね・・・・金与正かよ・・
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:28▼返信
その割にはPS5のスペック発表された途端、あれだけしつこいくらいやってたテラフロップス自慢急にやめちゃったのはなんで?w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:28▼返信
そもそもこの性能差じゃそんな数値上の差が出ねえっつうのにw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:30▼返信
任天堂然り負け癖が付くとこうやって口ばかり達者になってくのねw
リアルスネ夫かよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:31▼返信
まぁガッツリ読み込んでバックグラウンドで読み込むようなことがないゲームなら箱のが有利だろうな
そういうゲームはそうないと思うけど
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:33▼返信
マジで最近の箱とか価値無いもんね、ヘイローはライブラリアンとかいう畳めもしない風呂敷広げてパッとしなくなるし、ギアーズは爽快感ゼロの誰得ロボットと戦わされる始末
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:33▼返信
>>1005
EpicGamesのCEO自らがPS5じゃないと無理だよ言われTwitterのコメント消し消沈
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:34▼返信
はよ自社タイトル発表せんといつまでも置いてけぼりやで
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:35▼返信
終わったかps5?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:35▼返信
>>1008
AAAタイトルならテクスチャ&3Dモデルをストリーミングで読むのは基本やしな

PS5版はポップイン微小、箱SXは普通にポップインとかになるやろね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:36▼返信
>>1012
本気で書いてるならマジで尊敬するわ、お前w
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:37▼返信
痴漢よかったな。安心したそうだ
安らかに眠れ・・・
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:38▼返信
うわぁ
なんつーか
ドンマイ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:38▼返信
皆、情報に飢えてんだよなんでもいいからはよ見せい
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:39▼返信
自暴自棄になってハイになったうつ患者みたいやな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:41▼返信
※1008
今でも盛んなジャンルでは対戦格闘とかなんだろうけど、
それもPS5なら実質無限のヤラレモーションパターンとか持てるわけで
今まではガッツリ読み込まないとゲームにならないから全データ保持してたわけだけど、
PS5になると、必要なパターンだけその都度SSDから読み込めばいいので、余計なパターンを保つ必要もなく、
メモリ容量に余裕が出るから、さらに差が開く可能性も
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:42▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:43▼返信
PS5のローンチタイトルって結局何があるのかよくわからんよな
スパイダーマン?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:44▼返信
余談だけど
「…(略)…しかし、ゲームをプレイする側としても、私たち“2人”が競争している姿を見るのは素晴らしいことだと思っています…(略)…」
このあたり見る限りフィルも0.4TFlopsは眼中にない、ってことか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:46▼返信
※1021
明言されてないけどほぼ確定してるのは
マーベル・スパイダーマン
ラチェクラ
変なロボットマスコットのやつ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:46▼返信
今のところ箱ってまんまPCって感じしかしないけどなんか特殊なシステム組まれてたのか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:47▼返信
フィル君落ち着いて聞いて欲しい
PS5の情報公開は来月以降も継続して行われるんだ
まだPS5は全部を見せていないんだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:48▼返信
フィルさんアレ動画30fps固定だから実機60fps出るのもあの動画では30fpsなんですよwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:48▼返信
※1024
ゲームパス使えなくなるから特殊な機能はないだろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:49▼返信
画質fps点々でもPS5のロンチであるゴッドフォールはレイトレONnative4K60fpsやぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:49▼返信
スパイダーマンとアストロボットがあるだけロンチとしては十分遊べるしPS4タイトルもやれるからなぁ
アストロボットに関しては本体付属だからそもそも金かからんし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:50▼返信
PCゲーマーが高い金出してなんでいいGPU買うか知ってる?
フレームレートを高くしたいからだよ

ソニーのゴミ捨てがそこ捨てたわけだから
ゲーマーの興味からも外れるのはわかりきったことだろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:50▼返信
フィルさんまさか豚みたいに30fps動画の配信見てうちのがフレームレート高いとかいっちゃったとかないよねwww?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:51▼返信
>>1030
PCゲーマーって箱わざわざ買うんか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:51▼返信
>>1030
最近30fps切るようなゴミゲーしか出してない癖によう言うは豚が
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:51▼返信
※1025
You TubeのPSオフィシャルチャンネルで、ちょくちょく重要な情報を前触れ無く出してくるよなw
任天堂とは大違いw
Horizonが2021ってのもそこでしれっと発表された
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:52▼返信
触感コントローラー3D音響高速ロードが独占要素だからな
これは箱にもPCにもない
強力なファーストスタジオもないおたくのとこじゃもう今回が最後や
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:52▼返信
ゲーマーにとって最重要なのはフレームレート

ソニーが貧乏な故に最重要パーツを安価なゴミにして低スペックハードに逃げた
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:52▼返信
>>1030
これまでは性能を上げていくのが分かり易くそのGPU部分しかなかっただけって話だよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:52▼返信
マイクロソフトは「Xbox 20/20」と呼ばれるイベントを発表しました。これは今年の終わりまで毎月Xbox Series XとXbox Game Studiosの最新情報を公開するというものです。
Xbox Game Studiosの新作ゲームタイトルは7月に集中的に発表されます。多くのスタジオチームの新しいゲームプレイ、Xbox Series Xへの最適化に対する開発チームの洞察、そして新作ゲームの発表が公開されます。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:53▼返信
何で箱のポジティブな話題って身内からしか出てこないんだよ。
なんとかって言うPCと箱の独占のホラゲのサードタイトルだってあるんだろ?
こんなにもスペンサーがノリノリなんだから、サードの開発者とかも、もっと箱のことを話題に出してもいいんやで!!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:53▼返信
※1030
GPUっていうかグラボだけどな
PCゲーマーがグラボの事GPUなんて言わねえよ
あとフレームレート云々よりも最終的に買いまくってると、最新のグラボぶっ刺してベンチ図りたいになる

おまえPCゲーマーじゃないだろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:53▼返信
※1030
その良いGPUって、メモリ何G積んでるの?
PS5は実質825G標準で積んでるのと一緒だけど
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:55▼返信
※1040
20万のグラボ4枚刺してやってるのが円周率の計算とかいうゾーンのやつ?
液冷とかガス冷却とか、液体窒素冷却とか
あれはアレで面白い戦いだと思うわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:55▼返信
フレームレート重視ならそれこそ箱なんて存在意義ないだろPCあるから
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:56▼返信
※1039
MSに最大限味方していうと、開発機がまともに配られてないから
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:57▼返信
墓穴からの上から目線wwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:57▼返信
>>1030
自作してるゲーマーならPCIe4.0 SSDの性能がSATA SSD並みにしか出ないことを知ってるからなぁ

PS5はPCIe4.0 SSDの性能を額面通りに引き出すハードだから、PCゲーマーであるほど無視は出来んのよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:58▼返信
>>1040
スマホゲーマー辺りなら言ってそうじゃないかね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:59▼返信
何が面白いってフィルがこんだけPS5意識しまくってるのにSIE側は箱の事なんざ歯牙にもかけずにサードとだけ向き合ってて立ち振る舞いも圧倒的に強者なんだよなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:59▼返信
※1042
ああいう人達は求道者としてある意味尊敬すらしてるけど、少なくともゲーマーではないよね・・・

1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:59▼返信
某ゲハサイトjin見てきたら、一時期任豚の巣窟だったのに、PS5の勝負が確定したからか、すっかり昔のGKサイトになってたw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:59▼返信
その割には開発者からいい話が全く出てきませんねぇw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:59▼返信
>>1037
結局パーツの寄せ集めであるPCはパーツ毎にバラバラに進化してしまったのよな
どれだけ速いSSDを積んでもゲームでは速度向上が頭打ちになるってのは最たる例で
個々の性能向上じゃ絶対超えられない壁があった
それを専用機であるPS5は軽々と超えてゲームに新たな進化をもたらした
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:00▼返信
>>909
あんまり笑わせるな
お腹痛いwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:01▼返信
※1049
確かにゲーマーではないけど、俺もなんか好きw
軽自動車チューンしまくってポルシェ911をサーキットでボコリまくる人みたいのも好きだわw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:03▼返信
開発者の声って大事や
今回のソニーはPS5について、PS1の時のようにサードに頭を下げタイトルを呼びかけているように見える
解説場を設け説明会、同時に開発機の提供
その動きを泥臭く続けて今のPS5がある
いままでのノウハウと新技術がかみ合ってPS5が生まれた
PS5の目標は全てのゲームが遊べるハードの作り上げること
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:04▼返信
※1051
XSX専用開発機で開発してるメーカーが極端に少ない説
みなPC用に開発してコンバートしてるんじゃないかな?
だってXSXの開発機の詳細とか全く出てこないじゃん?
この前の発表会だってPC版の絵だし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:05▼返信
箱褒めてるのってこの人しかいなくね?www
TV~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:06▼返信
言ってることが完全に雑魚キャラ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:06▼返信
はいはいw
デベロッパーからはなんのリアクションもないけど大丈夫?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:06▼返信
>>1030 Steamユーザーハードウェア & ソフトウェア 調査
GTX 1060 11.27%
GTX 1050 Ti 7.84%
GTX 1050 5.07%
GTX 1650 2.48%

ロー & ミドルクラスしか使ってないよ ハイエンドグラボなんて1%
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:07▼返信
MSが今箱に独占供給してるファーストタイトルって何が有るの?
みんなPCとマルチっしょ?
むしろPC厨が鼻にもかけないのがXSXだと思うんだけど、なぜかPC厨がXSXをかばってPS5腐す『謎』
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:08▼返信
あれ?売れなくてもいいんじゃなかったの?
俺は勿論買わないけどwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:09▼返信
PS5絶賛する開発者のコメはよく聞くのに
箱の話は全然出ねぇなw

1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:10▼返信
※1059
XSXは素晴らしく正しい進化を遂げた
PS5は(凄すぎて)もはや次元が違う
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:11▼返信
※1042
PC組んで遊んでると最終的にどんだけ無理させることができるかになってくるのよ
俺の場合は単純に下品なPC作りたいだけだけど
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:11▼返信
PS5が独自進化させたPS5
とにかくパーツをかき集めて作られた箱
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:12▼返信
負けを認めたらそこで終了ですもんねw

絶対に認めるわけにいかないんですよねwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:13▼返信
元気が出たってあの発表と箱の発表の単純な再生数による関心の差とか高評価率との評価の差とか見て言ってんのかね?
あとあのイベント30fps固定だから普通に60fpsでるゲームも出てるぞ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:14▼返信
ソニーは次元を超えてしまった・・・
ならば、この世界では我々が一番なのでは!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:16▼返信
箱って当分専用ソフト出さないって方針なんやろ?
最初から逃げ腰だから相手にするまでもないよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:16▼返信
もうこいつ完全に壊れてね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:16▼返信
とにかく高いパーツを組み合わせても、額面どおりの性能は出ないんだぜって、なんか最初の最初で言われた気がする。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:16▼返信
PS5が世に出た時点で

ソノタハードは発売前から旧世代ハードになってしまったからなwww

ドレッドノートが世に出た時点で新造・建造中の戦艦が全て旧世代艦に落ちてしまった時と同じですなwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:17▼返信
Microsoftが語る「Series X向けに最適化された」とは何か。

-シリーズX用に "ネイティブデザイン "または "完全に再構築 "されたゲーム
-4K60FPSのターゲット(一部120FPS)
-セレクトゲーム」でのレイトレーシング
-タイトルは「サイバーパンク2077」「Halo」「Destiny 2」など。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:18▼返信
MS幹部との約束通り箱は現世代をもって終了すると思うけど
あまりにも寝言抜かすせいで箱事業が終わった後MSにフィルの席すら残って無さそう
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:21▼返信
PS5のカンファレンスはサプライズが全く無かったもんな
ロンチも手抜きスパイダーマンじゃアカンわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:22▼返信
>>1076
箱のサプライズってなんかあったっけ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:22▼返信
※1075
というか、箱事業終了の責任を取るために、フィルが今の席に居るんじゃないの?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:23▼返信
結局フレームレートしか勝てるところないのか
それもロックハートとマルチだから関係ないけどな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:23▼返信
※1074
なんつーか全く魅力ない話ばっかだなあ・・・
それでアサクリが30fpsだし結局何も実現出来そうにないっしょ・・・
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:24▼返信
※1076
XSXの事?悔しかったの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:27▼返信
>>1076
高評価が圧倒的ですが?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:28▼返信
お前だけ気分が良くなっても世界的にはお前の箱より圧倒的にPS5を評価するってよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:31▼返信
>>1074
一言で言えばただの縦マルチなのに
いちいち大層なこと言うからユーザーから呆れられるんだよ...
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:31▼返信
>>2
負け犬の遠吠えにしか聞こえないしなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:32▼返信
>>3
箱はゲームが売れないしな
※だから本体も売れません
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:32▼返信
※1076
たしかに、PS5発表会はXBOX発表会より低評価多いorz
PS5発表会
再生数 1500万 good 48万 bad 4万
XBOX発表会
再生数 140万人 good 3.3万 bad 3.8万
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:32▼返信
>>1076 PS5、1200万再生低評価10%以下 XSX120万回再生低評価40%以上www 
 
PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW
12,788,278 回視聴•2020/06/11 にライブ配信 👍48万 👎3.9万
 
Inside Xbox Presents First Look Xbox Series X Gameplay
1,298,429 回視聴•2020/05/07 にライブ配信 👍4.6万 👎3.6万
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:34▼返信
>>1036
すみません
箱は30fpsなんですw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:34▼返信
※1087※1088
結局箱って全世界で興味持たれてないの分かるなあ・・・w
アメリカでも箱買うアンケート20%下回ってたしな。それを受けてフィルスペンサーが今は売れなくていいって言いだしたしwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:35▼返信
>>1087
高評価と低評価の割合で出せよw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:35▼返信
視聴数が10倍以上差ある時点で関心の度合いが違うわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:36▼返信
>>1091
いや流石にそいつは嫌味というか箱の関心のなさを晒しあげただけだろw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:36▼返信
>>177
ジヤップお得意のロビーでいくらもらったのかなぁ開発者はwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:37▼返信
3D音響・触感コントローラー・高速ロードは唯一のもの
MSは次世代機に何を載せてユーザーを楽しませるんだね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:38▼返信
再生回数も10倍
XSXとか買わないのに口だけは大きいチカニシ(アンチソニー)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:39▼返信
箱の魅力って箱本体っていうよりはサービスなんだよね
サブスクやcloud、完全互換対応
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:40▼返信
>>1097
そのせいで「ハードいらないな」になってるけどねw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:40▼返信
XBOX Liveはスマホやswitchにも対応してきたし、明らかにpsに勝ち目ないよね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:40▼返信
※1097
それ箱買わなくてPCでいいんじゃ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:41▼返信
>>1099
どう勝ち目がないの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:41▼返信
これでせめて「PS5のイベントを見てうちに足りないものが分かった。発売までギリギリまで調整していく予定だ」とでも言えればまだ希望はあったかもしれんだろうが
流石にこんな楽観的なコメント今更出してるようじゃ話にならんだろうな。もっと人の心はなれそう
1103.投稿日:2020年06月26日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:41▼返信
てか箱の発表会再生数少なすぎんだろw
一応次世代の先陣切って発表したはずなのに注目されないにも程があるw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:42▼返信
>>1099
MSが逃げ道探してるようにしか見えないw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:43▼返信
そら低ポリ扱えばフレームレートや解像度はあげられるやろな。
グラはへぼくなるけど。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:43▼返信
ライバル視むき出しで余裕なさそうですねw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:45▼返信
>>1104
どんなけヤバいって国内Vチューバーの歌動画程度しか再生数無いんだよな箱って
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:47▼返信
>>1107
んでもってSIEは眼中にもない辺りがなw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:48▼返信
>>1076
たしかに、「次世代の体験を見せたるわ!」とぶち上げといて、蓋をあけたらムービーシーンだけでしたとか、並のサプライズではなかったな。
実機じゃなくてPCで動かしてたのが、後になってバレたというのも、なかなかにポイントが高いし。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:49▼返信
箱の発表会ってもう長いことマルチソフトのPS版発表会って認識しかされてなくて
もう誰も何も箱には期待して無いんだよな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:50▼返信
>>1110
全部箱の話すんのやめたれwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 00:58▼返信
アメちゃんはみんな取りあえずそう言うんや
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:01▼返信
箱の互換やサービスガー言ってるがXB1はPS4の半分しか売れないし


1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:03▼返信
>>1114
サービスがーって言うけど箱ライブってPS+の四分の一しか会員おらんしな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:13▼返信
わけわからん事言ってないでクソ箱のパワー見せろや
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:13▼返信
ゴキブリ大炎上
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:13▼返信
少々の差は別に問題ないと思うがな。
それよりも面白そうなゲームがあればそのハードを買うわ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:14▼返信
XSX 高性能12tflops 400ドル
XSS 中性能9tflops 200ドル
PS5 低性能7tflops600ドル(ディスクなし500ドル)
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:16▼返信
PSはコンシューマーにしか力入れてないし
一部の企業はSteamに移行してるみたいやすなんとも言えんわな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:23▼返信
ロード速度なんて!
フレームレートには何の影響もないのに!
GPUの性能こそが全てだというのに!
どうしてそれがわからないんだ!!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:28▼返信
※1119
もう嘘しか書けなくなって・・・悲しいねえ・・・痴漢戦士www
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:29▼返信
※1121
fpsはCPU依存高いしGPU性能は効率的にデータ処理出来て何ぼだしお前の言ってることは間違いだらけ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:30▼返信
>>1104
低評価とコメントが荒れすぎて一回リセットしたからね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:35▼返信
PS5はCPUスルーしてVRAMにデータ転送できてしまうから
CPUの非力さが原因でFPSが落ちることはない
CPUはやることないのでクロック下げてしまえる
この辺、PCやXboxとは事情が大きく違うんだよね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:39▼返信
>>1121
フレームレート上げるのは簡単なんだよ
グラフィックのクオリティを下げればいい
PS1の時からやってた事だしフレームレートが重要なソフトではこれからもそうする
ロード速度の改善はゲーム設計を根底から変えるレベルのイノベーション
SFCからPS1になったときぐらいの革新性と言っても過言でない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:48▼返信
>>1115
そもそも本体の販売台数がね…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:51▼返信
都合により1080p30fpsでの配信だったのに
それ見て気分が良くなるとか箱の性能はもうダメだな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:54▼返信
別途4Kの動画も公開されてるのに…
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:55▼返信
こいつが何かコメント出すたびに箱SXの価値がどんどん下がってってるよね・・・
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:09▼返信
次世代のゲームをリリースするPS5
現世代のゲームを高解像度、高フレームレートでリリースする箱X
こんなのでドヤれる自信が欲しいわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:09▼返信
PS5のアベンジャーズは4K60fpsモード搭載で
それに加えて超速ロードによるシームレスなゲームプレイ
ハプティック抵抗トリガー3Dオーディオへの対応などを謳ってるわけだけど
こういう場合XSXは4K60fps以外に何をアピールすればいいんです?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:22▼返信
なんで負け続けてるのにこれだけ自信満々なのかほんま謎(笑)
仮に箱のが2倍性能良かったとしてもpsには勝てないんだよ、、、性能2倍、価格は半額くらいまでやれたらいい勝負になりそうだけどな。
ソフトがないのも致命的だし、ソフトがないから売れない、売れないから買う人もコアな人ばかりで結果人が少ない、一緒に遊ぶ人がいないからつまらない、だから買わないの負のループ。
ぶっちゃけ箱か買うくらいならゲーミングPC買うし、、、
pcゲームも出来るようにすればゲーミングPC買えない人には魅力的になるだろうしなんで勝てないのにpsと同じ土俵に立とうとするのかね。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:26▼返信
※1133
こいつに限らずMSの幹部連中って皆こんな感じだよ。
どんなに損ばっか出してる部署でも常にコメントは自信満々w
まあ責任なんか取る必要もないしMSで統括になれたってだけでキャリアとしては世界最強クラスだし人生として大成功だからね~。
MSなんてクラウド屋だからゲーム部門のわずかな赤字なんてどうでもいいだろうしね。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:40▼返信
性能で勝てるなら1Xの時点で逆転してなきゃおかしい
でも実際は2倍以上の差が出来てコミュニティもそのまま引き継がれる
一体どこに勝てる要素があんの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:43▼返信
ゴキブリざまあああああああ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:44▼返信
今回はXboxが勝つのかな?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:44▼返信
箱は2年間も次世代ゲーム無しだもんな
ロンチで買う意味ない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:46▼返信
※1134
弱気な発言したら身内から叩かれかねんのでしょw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:47▼返信
まぁPS5が圧勝してしまうとPSキッズがイキリ出してしまうと言うかすでにイキリまくっているので
ちょっとはXSXにも頑張っていただきたい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:52▼返信
PS独占タイトルが遊びたくてPS5買う層からしたら他ハードの性能とか価格とかどうでもよくねぇか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:55▼返信
>>1040
普通に言うわwww
お前こそPCゲーマーじゃねえだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 03:09▼返信
これUE5前のコメントじゃん 何で今頃?
ゲハのコピペ豚に釣られちゃったんか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 03:44▼返信
自らハードルを上げてきますな、これは期待して良いのかな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:34▼返信
PS5って体感じゃ大して変わらないサムソンSSD以外になんかないの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:38▼返信
>Phil Spencer氏「競争は両社にとってより良い結果につながりますし、私はそれを称賛したいと思います」
あいかわらずフィルが普通のこと言うだけではちまのゴキちゃん発狂の1000コメ越えw
どんだけビビってらっしゃるの?w
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:48▼返信
>【元Xbox幹部:PS5が500ドルを超えることは絶対にない】
>元Xboxマーケティング責任者Albert Penello氏がPS5の価格に関して「499ドルは絶対に超えない」とツイート。過去にPS3が599ドルという価格設定でローンチを失敗したことを考えると妥当な読みなのかもしれない。
>Albert Penello氏によれば ・このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない ・今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう。それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない

盛大な釣りかな?w
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:51▼返信
※1146
ビビるwww
この間抜け野郎の虚言が面白くてあざ笑ってるだけだよwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:52▼返信
※1146
ゴキゴキ言って箱もSwitchも買わねえじゃん
騙されんぞ、ただのアンチソニーの豚
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:53▼返信
>PS5って体感じゃ大して変わらないサムソンSSD以外になんかないの?
そういや「PS5にReRAM SSD搭載する!」言ってた輩がいたけどすっかり意気消沈してしまったみたいだな
「そのReRAM SSD搭載したPS5はおいくら万円で売り出すの?w」って聞いたら消えてしまったからろくに考えもしないで言ってたんだろうけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:57▼返信
>>1148
草の数だけビビってるのがよくわかりましたw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:59▼返信
>>1149
あいかわらず会話能力皆無かw
典型的なはちまのゴキちゃんですなぁ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:02▼返信
箱は今回もダメかぁ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:07▼返信
※1150
いつの時代から来たのかな?w

もうSSDコントローラの性能を実機のゲーム画面で完全に出し終えているので
実行性能を疑う人は誰もいなくなってるのよw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:17▼返信
性能がよかろうがマルチが秒で過疎るハードなんて買うわけないだろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:36▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:56▼返信
>>1156
数十万掛けてやっとCSにマウント取れるPCさんw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:11▼返信
まあソフト的には弱いわ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:24▼返信
単純にPS5に上位版がなくてメモリでの優位性保ててるから安心ってことだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:28▼返信
痴漢がいっぱい湧いてるなぁ
そんなにいるなら糞箱もっと買えよw
フィルみたいに口だけ番長かよww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:37▼返信
>>719
馬鹿には馬鹿ってはっきり言わないとダメなんだけどwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:39▼返信
※129
箱タイトルはしばらく縦マルチのみだから微妙なのしかなさそう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:42▼返信
そうやって自信満々に出したinside xboxがどうなったんだっけ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:47▼返信
>>1156 Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査
GTX 1060 11.27%
GTX 1050 Ti 7.84%

RTX 2080 0.95%
ゲーマー()とは名ばかりでみなローエンドなグラボ使ってるね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:00▼返信
PS陣営から箱が全く意識されてないのにかなしいなぁ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:03▼返信
>>1156
電源いくつと聞かれて3、4個と答えたパソニシ君か
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:12▼返信
性能やソフトラインナップ勝負で糞箱に勝ち目はない
マイクソはソニーがPS5の価格設定でやらかすのを期待するしかないだろうな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:39▼返信
※1164
蓮舫も箱に比べたらグラフィックじゃローエンドじゃんw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:41▼返信
どんぐりの背比べってやつだなあ…w
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:48▼返信
※26
正統進化したら売れないよw
なにせ負け言うのoneの正統進化なんだしw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:51▼返信
スペック厨は8K×120fpsと言われたら跳びつくんだろか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:51▼返信
>>1156
PC君!
アーキテクチャがゴミ過ぎてPCIe4.0 SSDがSATA SSD並みにしか出ないPC君じゃないか!
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:56▼返信
ディスクの入れ替えすら面倒に感じるのでローディング時間が短いほうが圧倒的に快適だしそっち選ぶけどな
フレームレートも60出てりゃいいや30はちょっとっておもうけど
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:57▼返信
上から目線で何か草
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:58▼返信
※1168
どこが?
タイトル動画で具体的に証明しろよ?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:09▼返信
>>1171
スペック厨「12TFlopsの家ゴミで4K120fpsなんて無理に決まってんだろバーカ!」

だぞ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:13▼返信
>>1173
スクエニのマーベルゲーは4K60fpsターゲットだそーな(PS5版)

グラ優先orフレームレート優先が選べるそうだし、次世代はそれが普通になると思うわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:19▼返信
そもそも1自体がグラで注目浴びただけの糞だったしな
当時信者が異常に持ち上げてたが.
ステルスアクションゲーとしても三流
MGS、天誅ほど遊び要素があるわけでもなく、アサクリのような高所からのダイブキルがあるわけでもない。
グラもこれからps5がでてグラがきれいなゲームが当たり前になるだろうし、
なんの価値も発生しなくなるゲーム代表
2013だっけか、当時ちょっとグラきれいだから持ち上げられただけのゴミ、それが the lust of ass ♂
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:23▼返信
せめて7月のイベントの様子を見てから言えばいいのにw
これで発表会カスったらどうするの?

とは言え、エフェクト落として解像度とfpsに振り切ればスペックだけで達成は出来るとは思うよ。これはPCが得意としてきた部分だからな。そんな方法しかないんじゃないのw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:30▼返信
どうせアンソもこんなの負け惜しみだと分かってるだろうにこんなに伸びてるのは、ポケモンの件でボッコボコにされたのがよっぽど効いちゃったから?w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:33▼返信
>>1152
いや鏡見て言えよ、フィルの妄言と同じくらい会話が成り立たないなアンソはw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:37▼返信
>>1151
そうやっていちいちレス付けちゃう辺りがもうフィル同様余裕無さそうね、大丈夫?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:46▼返信
やってること厄介オタクで草
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:47▼返信
※1180
この際真偽は置いとくとして(まぁ500%偽だけど)箱のが優位性ある!って箱幹部が言ってるって記事で当の箱信者はPCノガー!してるんだもんなw
嘘のつきすぎで信者からも信用が無いフィルェ・・・w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:50▼返信
そういう強がりは何の解決にもならないどころか反感を買うだけだろ、箱oneの失敗から何も学んでないなこいつは
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:52▼返信
箱ファンだけど
任豚は仲間じゃないよw
実績搭載してから出直せ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:54▼返信
期待大(しているとは言ってない)
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:55▼返信
正直なところ、箱sXでPS5に勝てるところなんぞ何処にもないだろ
このフィルスペンサーが言うところの没入感なんぞ、あのGears5の数十秒ものロードで一瞬で台無しだわ
とにかく、プレイを途切れさせないって事が最も重要なんだから

まあこんなふわっとしたイメージ戦略に切り替えた当たり、いよいよフィルも終わりなんだろ
MS、箱sX発売前に箱事業の終了宣言するかもね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:01▼返信
プレステ5はソフトが弱すぎるわ・・・
目玉がポリコレゴリラ女の大冒険って・・・
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
MSはゲーム機ハードからは撤退するんじゃないの?
PCと差別化するんじゃなく融和して行くんなら自然とそうなっちゃうし。
XBOXというブランドのコンソールは出し続けるのかもしれないけど、販売台数を気にするような戦略からは撤退だろ。
PS5はあいかわらずゲームに特化したPCの路線を継承で、特化してる分有利な点を強調していく戦略。
任天堂はゲームじゃなく任天堂を支持してくれるユーザーに特化で住み分けしていく戦略。
戦争終結。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:12▼返信
HDDを積んだPS4よりフラッシュメモリからロードするSwitchの方が没入感あると言いたいんだよね。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
>>1190
MSにとってはそもそも「ゲーム事業は重荷で、やっていく意味がない」
ハードだけじゃなくてソフト方面でも、ずいぶん前からスタジオ売却したり残ってるのを冷遇してたりする
それでも今まで残してきたのは、ある意味でソニーに対する対抗ってだけだっただろうが、それもAzure協業で意味がなくなった
出所の怪しいインタビューを見かけたが、箱sXはそれこそフィルにとってもMSに残れるかもって最後のハードだったんだよ
それがこうして潰れたんだからな、あとは退職まで生き汚くする程度
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:15▼返信
>>1190
任天堂はもっと論外だな、ファンボーイ()って実際には任天堂商品を一切買わずに、
こうしてアンソの殴り棒にしてるだけなんだから
これ、日本だけじゃなく世界中でそれだぞ
だからこそ、任天堂もシコッチをシナ向けの転売商材になるように全振りしたんだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:22▼返信
>>156
無理にネガキャンしなくてもいいよ(´・ω・`)
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:30▼返信
そもそも箱トップの人間が事前に1080p30fps固定の配信で実機よりは落ちてますよって前提条件しらずにドヤるのどうよ?豚と同じレベルだぞ?マジで
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:30▼返信
>>258
PS5に参入しそうだな
新しいハード作る体力はなさそう
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:32▼返信
>>1196
というか、もう任天堂は事業続けていく気はないだろ、MSと同様に
あとはいつ持ち逃げできる金掴めるか、ってだけでさ
サードにな漏示も、もう自社で開発できるソフトなんか一個も無くて、スマゲからすら撤退するってんだから
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:33▼返信
>>1196
任天堂自体は死ぬほど嫌がりそうだけどテンセントが許さんだろうしな
そもそも呑まれそうなテンセントに対しても転売商法でテンセント製売らせないとか不義理働いてるし
余計な事しまくる前に黙らせたいでしょテンセント的にも
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:34▼返信
>>1178
豚がグラしか見てないと証明してる馬鹿なコメ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:35▼返信
>>1195
組織が壊れてる大企業でありがちな話
上が強権、パワハラに過ぎて、現場が萎縮した挙げ句に正確な情報を上げられなくなる、ってのは何処でもある
特にMSなんて年を重ねた北米企業丸出しの株主最優先官僚組織だからな
ナデラも元々クラウドビジネス以外に興味ないから、箱の話なんぞ最初からちゃんと聞く気がなかったようだし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:35▼返信
>>86
だったら普段ゲームをやっていない人が買っているって事なんで、良いことじゃないのかな?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:36▼返信
>>305
それしか自慢できないの
虚しくない?(´・ω・`)
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:36▼返信
>>1197
ファーストじゃ無きゃ自社買いも循環も出来んやろうしやれるやれない以前にブランド力維持したいならやるしか無いのでは?
存在価値のないハードを作り続けてるのも結局そういうことだろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:37▼返信
完全にクスリやってますねwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:38▼返信
ゴッドフォールは勿論ラチェクラとかも60fpsだろうからあれで安心するのもな
スパイディとかホライゾンは寧ろ演出の関係で30固定になるとは思うけど(あのレベルで60だと逆に不自然な演出になる)
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:39▼返信
>>1203
それがもう限界に来てるから、そうそうに夜にでも逃げ出すんじゃないか、と読んでるわけでね
その直前にIPをそれこそテンセントに叩き売りそうではあるけどな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:40▼返信
>>1205
ここまで来ると、ちょっとしたfpsよりもロード無しの方が遙かにインパクトもあるし実際のプレイも十分になるだろ
何よりあの物量を全部ちゃんと表現出来てるんだぞ、ラチェクラにしても
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:42▼返信
そもそもXSXのGPUってPCそのまんまでしょ。これだと生産してもゲームとしては無意味な部分にパワーを割き続けるというボトルネックとは別の重荷を背負ってるようなもん。

その点PS5はプログラマブルに無意味な計算をコントロール出来るからそういった点でもボトルネックは存在しないんだよね。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:44▼返信
>>1207
スペックで選択するって感じでも無いと思うけどね
フォトリアルで映画演出があるなら30の方が自然ってのはあるしラチェクラみたいなのは元々60で動いてたしね
別に実機が30だったとしても叩かないけど多分ラチェクラはなんとなく演出的にそうかなって思っただけだよ
勿論ワープ演出の関係上30固定にしてくる可能性もあるが

何にせよ俺は別に全て60以上にした方が良いって思ってる訳じゃないからそこは別に拘り無いよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
>我々が構築してきたハードウェアの優位性は、ゲームやフレームレートなどの話をしているうちに明らかになると思います
こいつは何を言ってるんだ?
PS5より先に紹介されたXSXのゲームが「次世代感がない」って低評価だっただろ
そんなにハードに自信あるならさっさとUE5のデモをXSXで実行して公開しろよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:46▼返信
XSXなんてX1XのPRO版程度でしかないよ
まさにPCで十分って性能
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:48▼返信
>>385
完全にブーメラン刺さってるぞw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:48▼返信
高速SSDも凄いけどそれ以上にボトルネックを無くして平らにしてることが凄い訳だしね
ただ高い既製品のパーツ寄せ集めただけの箱では一生追い付けないよ
そんなで良いならそれこそPCでいいやってなるしそれがあるからこそSIEはPCでも絶対出来ないボトルネックの解消に目付けた訳で
高速SSDにしてもそれ自体は凄かったとしてもあくまでそれらを活かす設計のモノを作ったに過ぎないよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:50▼返信
>>398
SONYの一人勝ちになりそう
それだけ完成されたハード
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:51▼返信
でも結局SSDはサムスン頼みだしね、日本資産売却で制裁されないといいね。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:51▼返信
スイッチとかもう今年の残りどうするの?ってレベルになってるしな
箱は最初からやる気無いしどうしようもない
競合が消えるってのは進化を緩やかにするものだから消滅までは望んで無いんだがな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:51▼返信
>>1189
逆に箱や未来のSwitchに何があるんだよ……
何もないじゃん
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:52▼返信
>>1215
スイッチ「・・・」
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:52▼返信
>>416
MSが買収するのか?
それは流石に無理だろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:53▼返信
>>1215
それ任天堂も制裁されるやんww日本企業だしw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:53▼返信
PCマルチはfps優先か画質優先か選べるようになると思うわ
Proでもそういうタイトル多いしな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:53▼返信
>>1215
製造委託してるだけで設計はSIEだけどね
任天堂とか箱が既製品集めてハード作ってるだけだから勘違いしてると思うが
別に他に頼もうと思えば作れるぞ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:53▼返信
>>473
雑魚だから理解できないんだろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:54▼返信
>>1215
サムスンは製造だけだぞ
そもそもサムスン設計のSSDだったらその時点でボトルネック発生すんだろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:55▼返信
>>1215
だから、SSD自体はほぼ汎用品だっつーの
お前らが言う「魔法」の部分はSSDコントローラー側にあるんだよ

だからPS5は市販のSSDを増設できるし、それで「魔法のロード」もできる
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:55▼返信
>>871
xboxもメーカーの自腹やで
しかもxboxのやり方に合わせないといけないから余計に費用かかる
例えばEAだとEAアカウント紐付けてやってるのに、xboxだけ別開発www
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:58▼返信
サムスンはただSSD作れるメーカーとして一番規模デカいから手っ取り早く作ってもらってるだけでしょ
ぶっちゃけ規模がデカく出来るなら他のメーカーでもいい部分ではある
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:02▼返信
>>1215
SSDはサムソン製じゃないと思う
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:03▼返信
>>1228
一応その辺りはスペック表に出てなかったか?
箱もサムスン製だったような気がしたが
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:04▼返信
マジレスするとサムスンの部分に関しては別にサムスン自体が独自技術持ってる訳じゃないから
他のメーカーがデカい工場と生産性を維持出来るならわざわざサムスンじゃなくていいって部分だからね?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:04▼返信
メモリはPS4同様にサムスンだと思うが、SSDもサムスンってのはなんかソースあるのけ?

別に安価&安定量調達できるならどこでもええんやが
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:09▼返信
>>573
それくらい衝撃的だったてことだな
あのデモが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:11▼返信
>>824
え?GT7めっちゃすごかったじゃん
一体何と比較して性能低いって言ってるの?林?山?の中を走るシーンとか鳥肌もの
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:18▼返信
※1231
ストレージはPS5がサムスン、XBOXがPhisonって記事があってだな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:19▼返信
>>776
1.15倍差ってことは2070と2060SUPERぐらいの差だろ?CU少なくてメモリクロック高い2060SUPERの方が実行性能高いし
サーニーの言ったとおりCUが多いと全ての力を出し切れないから実行性能低くなるってやつじゃん?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:20▼返信
※1220
資産売却でって言ってるじゃんw
ゴキブリは今の国際情勢も知らんのかw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:21▼返信
>>654
必死に連投して
虚しくならない?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:22▼返信
正直なところ、メモリ、ストレージのチップは所定の性能であれば何処でもいい
今は廉価で大量に調達できるからサムを使うかも知れないが、遠からず潰れるのが決まってる韓国製に頼りっきりにはならないだろ
東芝もマイクロンも日本に新工場立てたし、TSMCはアメリカでやるって表明してるし

俺個人としてはサムのチップって信用ならないから、替えられるようならなるべく早く替えてほしいけどね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:23▼返信
嫌みなヤツだな
コイツの記事からはいつも某隣国人みたいなネチャ~ッとした嫌らしさを感じるわ
PSsageなんかしてないで箱ageだけやってろよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:25▼返信
日本の信用状が無いと貿易できないのがサムスンだからね。
日本企業の資産を韓国が売却して日本が経済制裁したらサムスン潰れるよ。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:28▼返信
>>1234
SSDコントローラーはPS5・箱SX共にPhisonって記事が出てきたわ

サムスンがどう絡むかよー分からんな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:29▼返信
サムスン自体は外国人の企業やからな
思うところは特にないわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:49▼返信
一応、現時点で比較的安く大量にチップ供給出来てるのはサムスンではある
それは何処のPCショップ行ってもメモリとSSDが必ずある、ってんで分かるでしょ
でも、それって今だけだからな

この先なくなるってのは分かりきってるから、国際企業であるソニーなら他の調達先も当然探すわな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:52▼返信
糞箱の性能はPS5以上みたいだな。
それでもSwitchの足元にも及ばんが
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:05▼返信
相変わらず韓国ザルなニシブタは過沿った頃に妄想勝利宣言を書き逃げに来るなあw

シコッチって現状の箱一どころかPS3、それどころかWiiU未満のスペックしかない上に、ゲーム一切出ないってのに
なんだっけ、最近発表したのってSteamでR-18パッチまで出てる様な工口ゲばかりだっけ?
もはやCSですらないな、単なる工口目的のゴミだ

なお、箱ってスペック番長だけど実際の性能ってどれもPSに負けてるんだよね、だからこちらもソフトが出ない
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:35▼返信
結局見るのは「総合力」だよ。「尖ってる部分」より「欠けている部分」は無いかが快適な
ゲームライフ構築では重要な判断要素。それらをねじ伏せ専用機構わない買いたい
って程の尖った革新を期待する。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:45▼返信
xsxってさ、cu多いけどropの数はps5と同じなんだね
ps5よりクロック遅いから、ラスタライズもキャッシュもps5より遅くなるんだけど、、、
これ実行性能ps5よりかなり低くくね?って思ったら既に海外の開発者が4月にps5よりxsxで高いパフォーマンスを出せる開発者はいないだろうって言ってる
誰だ?こんなもん開発したの?普通cuの数にropもあわせるだろ、、、バカすぎる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:50▼返信
いつもビッグマウスだなこいつら
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:51▼返信
>>1241
ssdコントローラーはソニーの独自設計だぞ
わざわざps5のためにコントローラーまで設計したって話題になってたわ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:52▼返信
自信があるなら、とっとと発表すりゃいいじゃん
時間的に対して変更できないんだし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:55▼返信
>>1225
汎用品増設出来るだけでボードに直付けのSSDは既製品じゃないぞ、書き込み耐性あげるためにSLC部分が多く使われてる。そうじゃないと825GBなんてならない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:34▼返信
>>1249
仕様決定はソニーで、設計はPhisonだと思う
SSDコントローラーの設計にはノウハウが必要だからソニーがいきなり作ることは難しい
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:35▼返信
マイクロソフトってスケイルバウンドやTFLOみたいに結局発売中止するんだから意味ない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:47▼返信
>>23
ザコ豚の遠吠え!
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:49▼返信
なんだろうな・・箱は時代に追い付きそうで結局追いつけず脱落。Switchは時代に追い付くどころか石器時代に逆戻りして笑われて自滅。そしてPS5で時代を追い越した感じ。何もかも超越するハードがPS5だろうな。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:49▼返信
>>29
まあ、珍天堂のゴミカスゲームズには必要ないよねw
脳障信者の記憶補正は一番大事だろうし。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:53▼返信
※1157
10万も20万も大して変わらん
最高のゲームを最高の環境でプレイできない
貧乏人の妬みが心地よい
ちなみに今、8k60fpsで楽しむには120万ほど掛かります
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:56▼返信
>>96
豚の頭の中もハードに追随して劣化が進んでいる。
現実見えないザコカスの宗教怖いわ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:11▼返信
だったら以前の発表会でそれを何故見せなかったんだよw
無能すぎるだろ
ま、実際はSSDからの読み込み速度もPS5の半分だし、優位性なんて全く無いんですけどね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:21▼返信
こうやってXBOXのほうが上回っているという事実が明らかとなった
誤記発狂ワロタ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:23▼返信
7月?のショーが楽しみやね

今度はPC版じゃなくて箱SXのプレイ動画見せてくれやw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:31▼返信
※1259
まーたゴキちゃんは口を開けばSSDSSDw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:46▼返信
SSD以外でも負け続けてるモンな、MSも任天堂も
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:51▼返信
フィルの空元気感が酷い
PS5のSSDに打ちのめされたのは分かるが、もうちょっと自分を労った方がいいと思うw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:00▼返信
どんなに優れてるハードだろうが2年は次世代専用出さないんだろ?
この判断命取りじゃん
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:15▼返信
ナデラCEO 「MSがゲーム事業をやる意味が分からない」

そりゃこんなことになるわけだよw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:33▼返信
>>1265
ps5も2年はUE5デモレベルのソフト出てこないし出てきてもファーストだけだし変わらんじゃん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:39▼返信
PS5を見て気分良くなるとか頭お花畑なのか変なクスリでもやってるのか
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:50▼返信
>>1262
事実を言っただけなのに何でぶーちゃんが発狂してるん?
あ、ゴミッチは論外ねw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:53▼返信
散々ロード時間でイキってた任豚が「ロード時間がなくなっても面白さには~」とか言い出しててマジで失笑物だよ
1271.投稿日:2020年06月26日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:59▼返信
任豚「面白さは任天堂の方が上」→内容がしょぼいし安っぽい(インディレベル)→任豚「ロードはSwitchの方が速い」→PS5の方が速い→任豚「Switchの方が安い」→買い揃える物を考えたらSwitchの方が馬鹿高い

全部論破されてるじゃねぇか
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:14▼返信
※1270
任天堂のゴミハードなんてPSのお下がりかステマで持ち上げてるクソゲーしか無いのになw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:19▼返信
>>1268
この間のps5ソフトのショボっぷりを見れば気持ちが良いに決まってるだろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:35▼返信
>>1267
同じじゃねーよ
SIEのファーストはPS5専用だが、MSのファースト(笑)は箱1マルチ前提だからこの時点で勝負にならん

あとスクエニのマーベルゲーみたく「PS5版はロード1〜2秒になる。ソノタハードは後で知らせる」って明言するタイトルも出てきたからな
発売前から趨勢が決しつつあるぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:39▼返信
>>1273
ついでに言うとsteamのお下がりのインディーズとかな
1277.投稿日:2020年06月26日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:52▼返信
ロードや画面切り替え比較の動画があふれそうな予感する
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:58▼返信
※1274
それは、視力か理解力に問題が有るとしか言えない。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:00▼返信
>>1274
あれの何が凄いか分からないから豚なんかやってるんだろうなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:17▼返信
ゲーム部門のトップとかやらされて、フィル・スペンサーも可哀そうやな~
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:17▼返信
>>1278
比較にならねえぞw
未だにあのGears5が唯一のプレイ動画みたいなもんだし、そのロードは10秒以上かかってるんだし
正直、SSD繋いだPS4Proの方がまだ速い、まであったわ、アレ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:46▼返信
ゲームPCが~の連中は、Steamですら遊んでる人たちの7割がノートPCだという現実を知るべき。
現実にはPCゲーマーの多くが、画質を追求せず、速度重視の設定で遊んでるんだよ。

重要なのは、TVに繋いで直ぐに遊べるという手軽さがコンシューマ機に最低限求められる要素であって、俺のPCはfpsでプレステ超えてるなんて自慢してる連中の層は全く狙ってないってことなんだよ。画質なんてものは相対的なもので、現行機より性能を向上させ、ライバル機とは拮抗しているくらいで十分。したがって、現行機よりも性能の低いSwitchには最初からサードなんて来るわけないんだよ。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:58▼返信
※1247
おそらく、Compute Unit(CU)が多いのはMeshshaderのためだと思う。nVidiaの提供してるMeshshaderは元々GPGPUを使用することが前提になってる技術。モデルをMeshletと呼ばれる部品に分解してCUで分散処理する設計だからCompute Unitが多い方が性能がでるんだよ。

AMDのやってたPrimitiveshaderは、従来のシェーダを並べ替えたり統廃合しただけのシンプルな設計だから、CUが余計に必要という事はない。おそらく、Primitiveshaderを採用したPS5の設計思想はPS4と一緒でとにかくシンプルにして開発の工数を減らすことなんだと思う。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:11▼返信
>>1282
アベンジャーズの開発者の話じゃPS5ではロードが1秒2秒に短縮されたって話だからね
縦マルチも含めてPS5ではそれがスタンダードになると思うと
最早ロードがあるハードとロードと言う概念が無いハードを比較するようなもんだ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:05▼返信
箱SXはAIの無駄押ししてるからな
CUをそっちに回して悦にいるつもりじゃないかね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:34▼返信
そもそもサムソンってホワイト国外しでSSDですら今後マトモに生産できるの?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:37▼返信
これまだイキってた頃のコメントだろ?
この後UE5のデモ見て、XBOXSX買うアンケートが20%を下回ってるのを見て、「XBOXSXは今は売れなくていい・・・」のコメントにつながってるんだぜw

本当こいつは天性のコメディアンだよwマジでその辺のお笑いの数倍数十倍笑かしてくれる
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:02▼返信
>>431
もうさースペックはどうでもいいから実際の映像を見てどう思ってるんだい?
結局はそこでしょ!
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:19▼返信
>>1287
その辺の事情はぶっちゃけどうでも良い

サムが潰れたら他のメーカーが台頭するだけやしな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:43▼返信
※7ロード挟むのに気分が良くなるんだねどういう思考だよwww
任豚が喜ぶ思考が意味不明wwwwwwwwwwwwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:45▼返信
ちなみにフィルスペンサーは知らないみたいだけど
PS5のソフトのラインナップはほんの一部であれが全部じゃないってことを知っておいたほうが良い
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 14:35▼返信
OCでぶん回すPS5はちょっと怖いな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 17:54▼返信
>>1288
SIE渾身のGT7があの程度だろ。自信が持てて当然だろ。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 21:07▼返信
勝利宣言か
まあもともとスペックがだいぶ上だから
余裕はあっただろうけど確信したんだろな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 22:14▼返信
箱1XとPS4proのバイオ比較の悲劇を忘れたのかねw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 22:20▼返信
※311昔、xboxには、無限のクラウドパワーがあると、ほざいていた
フィルだな、これから、どんな言い訳をし出すんだろな、
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 17:00▼返信
またRTX2080Tiでデモ作りそう
1299.ネロ投稿日:2020年07月03日 17:14▼返信
雑魚は黙っとれ
多目的トイレ🚽でクソでもしてろ

直近のコメント数ランキング

traq