• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サーティワン、アイスの定額サービス(サブスク)開始 | Narinari.com




記事によると



・サーティワン アイスクリームは7月21日から、アイスクリームの定額サービス「サーティワン サブスク」を開始した。

・サーティワンマニアにはたまらない「31日間毎日サーティワンチャレンジ」と、手軽に始められる「今月のおすすめフレーバー(Flavor of The Month)を楽しもう!サブスクリプション」の2種類だ。

・「31日間毎日サーティワンチャレンジ」(5,980円、7月21日〜)は、31日間、毎日1枚、好きなアイスクリーム1個と交換ができる“レギュラーシングルギフト券(eGift)”をプレゼント。「ギフト券の有効期限は“当日限り”」「1アカウントの最大購入数は1件」といった制限は付くが、期間中に毎日使うと、最大約6,000円お得


・「今月のおすすめフレーバー(Flavor of The Month)を楽しもう!サブスクリプション」(359円/月、8月4日〜)は、好きなアイスクリーム1個と交換できる、レギュラーシングルギフト券(eGift)が毎月1枚届くサブスク。


この記事への反応



サーティーワンのサブスク夢があるな

サーティーワンのサブスク始まったってまじ!?!?

魅力的だけど毎日はちょっときついかな・・・

サーティーワンのサブスク気になる…1ヶ月間毎日アイス食べられて5980円。
デブ活しちゃう?





種類多いし案外いいのかも?


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B0827KTCCW
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:03▼返信
でも1万円超えたあたりでパス没収してくるんでしょ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:03▼返信
車カスは社会の癌、日本の恥、犯罪者
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:08▼返信
毎日食う義務が発生するだけのただの罰ゲームだろこれ
苦労して得るリターンはとんでもない血糖値と中性脂肪
アホしか買わんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:10▼返信
>>4
そりゃお前みたいなオッサンはアイス毎日くわんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:11▼返信
デブまっしぐら!!www
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:11▼返信
JKなら毎日食うのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:14▼返信
毎日食いたい物でもないしなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:14▼返信
ファミリーサイズのアイスを冷蔵庫に入れとく方が幸せだな
店舗まで行くのが罰ゲームだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:15▼返信
>>7
帰り道にあれば食べるかもね
俺が高校生のころは毎日クレープ屋行ってる子いたし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:32▼返信
毎日はキツイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:33▼返信
アイスのために毎日来店とか苦痛でしかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:36▼返信
バイト「また来たよサブスクおっさんがw」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:37▼返信
帰り道に無けりゃ暑い外に出てアイスを買って溶かしながら家に帰るのか?
汗だくだからシャワー浴びないといけないな
なんの為に食うのか意義が見いだせない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:40▼返信
>>6
デスサーティーンワン
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:42▼返信
月6000円なら他のことに使うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:43▼返信
全国チェーンなんで田舎にもあるにはあるが
その為に態々車で行く訳にもいかんしな、余計高くつくわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:47▼返信
多少値上げしてもいいからバブル期の味を再現してくれ
最近のは着色料と香料でごまかし過ぎで悲しくなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:48▼返信
若者だけに許された特権やな
おっさんは健康にも良くないし家族のお土産ならありか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:50▼返信
アイスなんて毎日食べないし。
高すぎるよ。これじゃ客は付かない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:52▼返信
こんなの入るくらいならamazonで
31の5種セットでも取り寄せるよ。
それで十分だ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:52▼返信
ファミリーサイズの2Lのを2パックくらい送られてくる方がいいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:56▼返信
納豆だったら毎日食べる人もいるだろうけど、アイスだったら毎日来るわけじゃないだろうし結構いいんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:59▼返信
むしろ家に届けてくれないんだよ。自分で取りに行かないといけない。
コロナの蔓延中で不要不急の外出を自粛しろってときに
アイスを取りにこさせるサービスを新規に始めようとするとか、
ちょっと何を考えてるのかわからない。
テレワーク中に炎天下の中アイスを取りに行けと・・・?
めんどうくさい、嫌だ。暑い。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:01▼返信
良かれと思って初めたサービスが総スカン
サーティワンの気持ちになってやれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:03▼返信
まぁサブウェイやマックのサブスクならわからんでもない
メインの食事になりえないアイスを毎日とりにこいが通じるのはアイスマニアくらい
一口分の甘い液体売ってるだけだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:03▼返信
ストック出来ないログボとか糞ゲーかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:04▼返信
悪いな、信用できない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:07▼返信
糖尿病まっしぐら!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:10▼返信
Tuberの企画としては手頃だろ
やってください的なキャンペーンちゃう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:13▼返信
サーティーワンももう駄目かぁ
このサービスやる店は大概もう駄目って感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:14▼返信
定価だと600円もとるのか?改めて、高さを思い知ったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:16▼返信
ドラえもんいるやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:20▼返信
ドル箱のショッピングモールやら
フードコートも軽減税率の対象外で人が減り、
コロナでさらに人が減ったからな。
31はこんなことしてると潰れるよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:21▼返信
アイス自体は美味しいのだから店舗売りは縮小して
通販事業に注力したほうが良い。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:27▼返信
ソシャゲのスタミナじゃねーんだからこんなもんに縛られてる人生とかかわいそ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:39▼返信
そんな食わんだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:48▼返信
糖尿病待ったなし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:58▼返信
スーパーやコンビニでアイス爆買いしたほうが
よっぽど幸せになれるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:12▼返信
近所にある人はわりかしいいと思うけどな
飯食ったあとのデザート代わりにするとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:24▼返信
>>5
お前毎日食ってんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:30▼返信
ログボやん
毎日行っても店員にあだ名つけられない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:37▼返信
月いちでも要らん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:45▼返信
1日1個かー
毎日店いくのもしんどい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:07▼返信
食べられて な
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:08▼返信



糖尿チャレンジ?


 
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:14▼返信
シングルって400円くらいだっけ
約12000円分を半額の6000円ってことか
ギフト券の有効期限は“当日限りってことは毎日通わないといけないのか・・・せめて3日くらいの猶予は欲しいなこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:25▼返信
食べられてな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:28▼返信
流石に苦行でしかないw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:34▼返信
アイスクリーム大好きなデブには逆に1日一個縛りで夏太りの抑制になるのかもw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:43▼返信
食べ放題にしろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:58▼返信
>>51
食べ放題にしたらデブJK辺りがあの樽ごと食い尽くすだろ。
テレビで紹介される私はこうして太ったみたいなやつの食い意地半端ないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:59▼返信
お前は間違っている! 31日は毎月じゃない!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:00▼返信
※53
この事を消費者センターに報告すると言ったらどうする?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:02▼返信
毎日食うかよ。腹壊すわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:29▼返信
※33
おおホントだ、そう見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:33▼返信
第7サティアン→第731→731部隊
すごい事実に気づいてしまったかも・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:39▼返信
ラーメンとか焼肉と違ってシングルアイスなら毎日食べてもそこまでやばくないし味も豊富だから
アイス大好きで近くに店あるならありかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:48▼返信
よく考えたら1日一個+月1個なんだよな
というかまずBRに通うのが面倒
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:15▼返信
※59
仕事帰りに立ち寄ればいいやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:18▼返信
徒歩圏内にあれば買ってもいいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:39▼返信
20日経ったぐらいで券没収されるんだろw
情報強者だから知ってるんだぜw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:23▼返信
太るぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:03▼返信
>>5
ガキでも毎日食ってりゃ糖尿なるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:53▼返信
>>2
水戸納豆ばりの安さだから心配になるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 14:24▼返信
糖尿病必至
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 15:19▼返信
大抵は1~2種のお気に入りで落ち着くけどどうなんかね

直近のコメント数ランキング

traq