関連記事
【【仕事早すぎ】河野行革相、就任早々『行政改革目安箱(縦割り110番)』を開設!「無駄な規制など通報して」】
【【流石】河野改革大臣「国や自治体への支払いは全てオンラインで行えるようにしたい。全責任は私が負う」】
【【超スピード】河野行政改革相「はんこをやめろ」すべての府省庁に求める!行動の速さを支持する声多数】
河野氏「足元が一番ブラック」 職員の仕事増を反省
記事によると
・河野太郎行政改革担当相は17日の読売テレビ番組で、行革や規制改革の推進に伴い、自身の担当部署にいる職員の仕事量が増え「深く反省している」と述べた。
・国家公務員の長時間労働に触れ「ブラック化した霞が関をホワイト化すると号令を掛けたが、気が付いたら自分の足元が一番ブラックだった」と語った。
・担当部署の業務改善を皮切りに、霞が関全体の長時間労働を是正していくと表明。
この記事への反応
・仕事で仕事を洗う
・すぐに気がつけるの凄い…
周りを見てなかったらずっとブラックだったんだろうなぁ
・気づいて謝れて後は繰り返さなければいいのだ
がんばってほしい
・真っ先に「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ。」の言葉が思い付いた。
・本当のブラック企業はそれに気付いても反省はしないからそれを反省する河野さんは絶対良い人
・後々楽にするための一時の忙しさは仕方ないとも思うんだけど、反省が入ったという事はそれ以上ヤバくなっちゃったんかね?
・視野が広い。冷静。上司に欲しい。ついてく。
・まぁ、そらそうなるよ。
それぐらい頑張って取り組もうとしてる証拠でもある!!
職員だけじゃなく自分もホワイトになるように頑張らんとね!
・河野さんの場合
ブラックと言うが自分が一番働いていそうで心配
それはブラックとは言わないんですけどね…
こんなトップばかりなら日本はもっとマシな世界になってたんでしょうね…
・当然是非はあるが、こうやって自分のしたことを自分で言って自分の仲間に謝ってる国会議員初めてみた
わいは評価するで
無理せずがんばってくれや
謝れない政治家が多い中、自分で見つめ直して謝れるだけで好感度があがるわ

組織改革なんてやれる能力あるわけがないだろ
反省できるというのは立派
どこかの猿は「謝れない政治家🤪」だの言ってましたが
NHKは総務省だろ
あいつらもブラックなのは承知で官僚になってるだろ
市役所職員じゃねえんだぞ?
国民は国のために働いてナンボだろ
いいから給付金よこせ
底辺に何が分かるんだよw
大臣の答弁書だって彼らが全部作成してるんだぞ
専門知識も文章力もないお前じゃ、何日かかったって1行も書けやしないぞ
働く人を増やすんだ
それが発展
ここで仕事を減らしたら後退
いや、官僚の給料は悪くないぞ
退職金まで考慮したら一流企業並みだよ
その代わり月300時間労働とかが当たり前のように行われている
しょせんは政府の狗だから
ようやく1人現れるとかどうなってんのこの国
誰もやる気ないやろ
適当なボーナスを付けてはよ解決すればいいのに
全体が早く幸せになれる
自分のところも含めてホワイト化頑張って
だからそれじゃ足りないんだろ
仕事減らすわけにはいかないんだからけっきょく今以上に金をあげるしか納得させられないだろ
人員増やしても税金の無駄って文句言う奴らがいるんだし
民間でも中小ならみなし労働制や特別条項やらでグレー無いしブラック労働で従事してんだからさ
そもそも経済成長有りきで借金を重ねてるのに休みたいだとか無理な相談だわ
ボーナス少し減らしただけじ駄目
ほかの公務員を教師や職員くらいしかいないと思ってそう
霞が関の体質を変えるなんて小さな一歩だし
次は国民の生活をよくしてからちゃんと評価できることだ
勤労の義務は努力義務でありましてですね…
何で一般会計の約2倍もの予算を大義が有るにせよ自分達のために使ってんだよ
ここにメスを入れたらPBも余裕で黒字化出来そうなんだけどな
掲げる政策を見れば総理になったら豹変するのは自明
すぐに修正しようとするってんだから応援するよ
歴代の大臣が無能すぎだがな
次のためにアピール激しいなー
学術会議を敵にした時点で政権終わったから
右派がいうことの多くがフェイクニュースってばれてきてまとめサイトがマジにその話題から逃げ始めた
河野大臣頑張れ。
おまエラは1匹も日本には必要ないからw
帰って済州島四三事件を再開してろw
河村の老害売国ジジイこんな時にまた韓国にご機嫌取りに行くらしいな
さっさとSHINEばいいのに
日本を愛す心さえあれば無休だろうが無給だろうが関係ないよな
はちまは元記事選んで隠してるがこれ縦割り110番の部署の話だからな
河野本人が読むから一転、河野は読まず代わりに読む職員が長時間労働
目玉政策が聞いて呆れるわ
菅はガチでもう終わり
次は立憲民主党が政権を取るから枝野さんが総理大臣だよ
今の支持率見てから言ったら?
元記事いかんでも自身の部署の職員言うてるやん
てかお前日本語おかしくね?
マジレスおつ
政治やめて逃げるやつらが多すぎる
さすがは俺達の河野太郎だぜ!
改革相ってそういう仕事なのか
言ったからには改善していかないといけないし、結構やる気あるんやな。
その結果人件費が上昇→人件費削減のために人員削減→人手不足で労働時間が伸びる→残業代が増えて人件費上昇
という負のループもあり得る
真なるブラックはワタミみたいなブラックである事がやりがいだと洗脳してる職場
そんなに大きな事言って、君は誰にも負けない大きな事を、日々行っているんですね。
凄いね。
最近も膿が出てきましたね。
任命されない人がいて文句言ってる人達。
みんな頑張るでしょ
そして残った仕事を家に持ち帰るようになる職員達・・・
足元=自民党=ブラックどころか反社ヤクザ
夢の世界の話しですか?
すると地方問わず問い合わせが殺到する
笑ったのはサイン型判子は良いのか悪いのかで揉めたこと
今までは役人が仕事をしないホワイトだったからおまえらがブラックになったんだろ
是正促す側がより酷いってよくある皮肉。
自民にはもったいない
そういう変化の先の未来に部下も含めて希望をもって長時間働くのはそこまで悪いことじゃない
モチベもないのにただやらされているときが辛いだけ
ブラックではないさ。それが超えてしまっていたなら反省
なかなか仕事もやり辛いだろうけど、ここでしっかり実績を積んで総裁選への地盤を固めてほしい
経済政策は企業の為、上級国民の為だけだった
改革は一般国民の為、弱者の為の政策
ところで日本共産党は残業代出るようになったんですか?
他の政治家とかブラック職場のトップだったらホワイト化するって言った自分の顔を立てるの優先で
そのために配下の人間がブラック労働になっても気にも留めないだろう
保健所の職員が足りなくて電話繋がらないなどならないように
有事の際には人海戦術で早く対応できたりと職員増やして育てましょうよ。
他の連中なら見て見ぬフリやろ
天下りのために命かけてるぜ
いい話だけど、表面的な誤魔化しで積み重ねてきた運用やら手順を抜本的に壊して構築しないとホワイト化は無理やろうから、こっからが大変かと
壊す作業の際に一時的なブラック化も免れんやろしな
大変だけど頑張ってほしい
河野は議員になる前は富士ゼロックスとか日本端子で社員経験あるぞ
その辺の木っ端二世議員よか社会経験あるんだよ
(わざと忙しくなるまで放置→業務改善する→自分たちが出来たのだから他の部署も改善できるよね?)
半沢の本読んでで笑った
重大な事なのに反省出来る人間性も凄い
もう10年早く気が付くべきだったな
そうすれば今の状況ももっと違ってただろうに
ブラック呼ばわりで手を抜こうとするな
改革しよう!って時に時間ガーなんて言ってダラダラやったら絶対うまくいかん
誰かが痛みを受け入れて他者を救うのは仕方ないんやないんかなって
その分報酬はきっちりだせばok
F-3の話なら、あの段階でもどの形に決まってなかったのがでかいぞ
開発母体に既存機使う手法は一般的だし
改善するなら仕事量を減らすか、人数をふやすしかない。
増やす方はすぐ出来ないので、現実的には仕事量を減らす一択になる。
5年後に総理やったら上手くいくかもね
官僚を増やすのは無理
その分報酬出せばって出るのか?
仮に月残業240時間中土日祝と22:00~を120時間と計算して
3,000円/時の人は3,000×1.2×120+3,000×1.5×120=約90万以上
完全支給すると高プロにはなるな
企画官以上だとこれを確実に超えてるはず
管理職手当つくけど残業代が原則不支給なので見合って無い
電子化投稿フォーラムはAIでさえ手を焼く渋滞を引き起こすし
謝罪が謝罪になってない政治家が多いけど見習って欲しいものです
その部下の人たちもお察しよ
まぁ他も見えないところで仕事してると思うけど
計算高い
日本は暮らしやすい国になるのになぁ。
息子はまともなんだよな。
トンビが鷹を生むとは正にこのことだなw
気色わるッ
電通こういうタイプの工作員飼うのやめろやサブイボが止まらん