• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ANA、5100億円の赤字 コロナ禍で過去最大、21年3月期―4000億円調達



記事によると



ANAホールディングスは2021年3月期の連結純損益が過去最大の5100億円の赤字(前期実績は276億円の黒字)とに陥る見通しを明らかにした

・新型コロナウイルスの影響で国際線を中心に旅客需要が急減したため

・財務基盤を強化するため、一部を資本と見なせる劣後ローンで4000億円を調達する

この記事への反応



赤字になるのはわかってたけど。金額凄いな。。。。

まぁ実質国営企業みたいなとこあるから国がなんかするだろな

半沢直樹ANA再建編

リーマンより酷くないか?

これ、来年黒字化できないと、A380を減損するというはなしになるのかな?
今期は減損しなそうだけど、、


個人はそれなりに動いてると思うけど、ビジネス客が動かなくなってるのが痛いわな。

さすがにANAが潰れると困る
支援もあるだろうけど、まだ先が見えないよなぁ


大手でこれじゃあ…
こりゃあ格安航空は全滅するかもな


こんだけの赤字で潰れないのも凄いし、こんだけ赤出せるのもすごい

インバウンドで調子こいていた結果がこれ

しかしとんでもない数字だよなぁ。イージス艦 3 隻分でもおつりが来そうな額。

ANAの赤字はリーマンショックのときの9倍か
人の移動や物の移動がお金を生むのだから、全世界的に人や物が動かなくなると、こうなるわけか


来年も絶望的な見通しってのがキツいよな
さすがに2年続けてこのレベルの赤字だとどんな企業でもムリ






関連記事
【悲報】ANA、冬のボーナスゼロに 希望退職も募集 もう絶望しかねえ・・・

【悲報】ANAが新型コロナの影響で大学生など8割弱を採用中止に!うわあああああああああ

ANA、従業員に認める副業の範囲を拡大へ! 要するにバイトして生活費稼いでくれやってことか…

全日空(ANA)が国際線の大多数を休止へ。当面は羽田に集約




悲惨すぎる……
東京五輪のために投資していたのに、最悪のタイミングでコロナきちゃった



4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08L2X62VQ
冬川 基(著), 鎌池 和馬(その他), はいむら きよたか(その他)(2020-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:30▼返信
中国最強!!!!ウイルス最強!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:31▼返信
韓国ドラマや韓国アニメを流行らせて日本人に聖地巡礼させればいいよ
日本の若い人特に女性は韓国大好きで韓国に行きたがってるからね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:31▼返信
どんだけ稼いでたんだって話
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:32▼返信
オールニッポン
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:32▼返信
CAと濃厚接触できるようにすれば
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:32▼返信
それより赤字で有名なJALは大丈夫なのかね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:32▼返信
はぁ!?瀬戸からむしり取れよ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:33▼返信
JALが破綻したときに国が助けた時は文句言ってたが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:34▼返信
J ANALが現実味帯びてきてるんよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:34▼返信
本来だったら世間に循環するはずだった金額と考えると、まあ良い事ではないよね
リーマンショック以上だわ

中国は味をしめてるだろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:34▼返信
増税の言い訳ができるから喜んで税金投入コースやろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:35▼返信
まぁお前らが勤めるような負け組企業じゃないから潰れんだろうな
その辺の大手メーカーより遥かに日本の社会に重要だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:35▼返信
潰れるやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:35▼返信
5100億円の赤字を出しても会社出来るのか
どれだけ資産あるのかなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:35▼返信
俺のケツのANAも赤字です
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:35▼返信
航空高校の採用枠とかどうなるんだろな
高校生もそのつもりで就活もしてないやろし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:35▼返信
>>2
ベジータに似ている在日にレ◯プされるのが本望なのかw
18.投稿日:2020年10月27日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:36▼返信
中国に頼りすぎたな
国内便をもっと伸ばしておくべきだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:36▼返信
>>18
大韓航空最高
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:37▼返信
この業界に未来あるなら全然いいのだけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:37▼返信
これの対策としてのGoToだったけど一時的なものじゃ足りないわな
交通機関はどんどんしんでいくだろうな、コロナ収束して立て直すのにどれだけの金が必要になるのやら
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:37▼返信
スポーツ選手とかのスポンサーなんてやってる場合じゃねーだろ!
企業年金も廃止したらどうなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:37▼返信
いろんな他のビジネスを展開するようだけど上手くいくかねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:37▼返信
こっちの航空は債権放棄させてやれや。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:38▼返信
さすがに公的資金突っ込まないと無理だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:38▼返信
レッツゴーローン
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:38▼返信
BTSサイコー!!
チ ∃ ツ  パ リ サ イ テ ーwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:39▼返信
これには韓国人もにっこり
30.投稿日:2020年10月27日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:39▼返信
ざまぁwww
航空会社とか全部潰れろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:40▼返信
公的資金投入来るか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:41▼返信
JALだけでいいっしょ
今後どんどん縮小していく業界なのに2つもいらん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:41▼返信
>>31
お前が納めた税金がつぎ込まれるわけだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:41▼返信
公的資金(血税)注入~
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:42▼返信
どうせ税金で助けるから問題ない
一部企業は税金使い放題だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:42▼返信
中国「まぁまぁまぁまぁ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:43▼返信
ここもう潰してもええやろ
ANAはどうせ国がなんとかしてくれると思ってるからやる気がねえぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:43▼返信
JALもスカイマークもこのままじゃ死ぬからな
税金投入も考えものだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:44▼返信
半沢助けてくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:44▼返信
やらかしまくった東芝でも救済されたのに
やらかしてないANAが潰されるわけがないんだよなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:44▼返信
JALと合併するか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:44▼返信
社員は成城石井やその他大手企業に出向させるみたいだけど
そうなると派遣会社からその手の企業に派遣されてる人たちの椅子が減らされるから
結局航空会社だけの問題じゃあないんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:45▼返信
東京オリンピックに向けて国際便強化してたタイミングでコロナだもんな
厳しいけど頑張って欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:45▼返信
1兆円くらい無償提供してやれよ
日本の空を支えてきたんだぞ
そこら辺の職種と一緒にするな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:45▼返信
天下のアナなら4桁の損失くらい痒くもないがこれが続くとどうかと言う所
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:46▼返信
例えば物流もやってるんだから、もし機能停止したら潰れて困るのは庶民なんだよなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:46▼返信
主要な海外が完全回復でもしてくれないとそれまでこんな感じだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:47▼返信
投資先としては旅客機は割りに合わんもんな
維持するだけでも莫大なコスト掛かるし

不便になるが、縮小していくしかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:47▼返信
かわいそう!がんばってほしい!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:48▼返信
国が支援しないと死ぬな
クソ国家はむしり取ることしか考えてないから助けないだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:49▼返信
ケータリングサービスのトラックも最近全然見ないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:50▼返信
完全にマスク否定男のせいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:50▼返信
航空学校のパイロット候補生の採用無しとかOBの年金カットすらやってたよなJALの時は
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:50▼返信
オリンピックでガッポガッポを夢見ていた業界が準備丸ごと潰されてるな
呪われたオリンピックだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:51▼返信
税金使うな
助けたい奴が投げ銭でもして助けろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:51▼返信
>>1
コロナ「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:51▼返信
飛行機の機内でヤると気持ちいいってマジ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:51▼返信
 
 
ANA 「税金でなんとかしてくれるっしょwwwwwwwwwwww」
 
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:51▼返信
JALがあるから大丈夫心置きなく潰れろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:51▼返信
>>12
そやな、どんどん赤字出して日本潰そうぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:52▼返信
おしまいdeath
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:52▼返信
JALを助けた以上、ANAがどうなろうが国が助けるのは確定してるから危機感はないだろう
64.ネロ投稿日:2020年10月27日 19:52▼返信
まったくとんだ狂った街だぜ、東京ってやつはよ⭐️
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:52▼返信
クラウドファンディングで寄付募ればすぐ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:52▼返信
>>40
半沢「断る」
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:52▼返信
なお、役員報酬
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:53▼返信
代わりに大韓航空を就航させてネトウヨを発狂させよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:53▼返信
御承知の事でしょうがANAは旧MRJこと三菱スペースジェットの購入契約まで結んでます
このままだと間違いなく破産です
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:54▼返信
今までが儲けすぎてたんだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:54▼返信
いつまで雑魚ウイルスに振り回されてんだか
ドイツの医師会みたく訴えるべきだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:54▼返信
>>70
それなwww
コイツらは赤字の痛みを知るべきに値する
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:54▼返信
コロナの元凶は中国人
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:55▼返信
JALとANAを潰して
ピーチを支援しよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:55▼返信
ANAかJALどっちが潰れろ
2つもいらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:55▼返信
在日朝鮮韓国人の性犯罪率は異常
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:56▼返信
誰も使ってないならもう倒産してええな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:56▼返信
大韓航空潰れればいいなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:56▼返信
ま、舞空術使える俺には関係ないね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:57▼返信
広瀬すずで抜いた
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:57▼返信
ここまでの大赤字は結局JALの不採算ラインを国がANAに押し付けたからだけどな
日本への貢献度はJALより圧倒的よ、さっさとJALどうにかして
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:57▼返信
一回解体して格安航空になればいいんじゃない。税金使う事になったら困るし。格安があればいいよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:58▼返信
※55
これらは完全に仕組まれた陰謀だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:58▼返信
中国に払わせとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:58▼返信
ライン工場に行って底辺労働者やれや。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:59▼返信
JALと合併なんて1社になったら競争無くなるからねーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:59▼返信
自己責任マン「はいはい自己責任だよ〜皆で露頭に迷ってどうぞ〜」
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:00▼返信
※53
マスク否定男拒否機長のせいだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:00▼返信
もうネットでやり取りする流れがあるから最盛期には戻らんぞい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:00▼返信
※53
マスク否定男拒.否機長のせいだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:00▼返信
ANAばっか色々ニュースで聞くけどJALとか他のLCCとかどうなんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:01▼返信
JALも同じだろうに
あそこの役員ねぼけてるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:02▼返信
はちま民は終わってるって韓国人が言っていたよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:02▼返信
空の交通インフラは国としても守らないといけないから、流石にJALとANAは最終的には国がなんとかするだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:02▼返信
ゴマキで抜いた
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:02▼返信
やっぱ中国に賠償請求すべきかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:03▼返信
ANA勤務の人って潰しきくのかね
案外無能そうで転職大変そう^^;
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:03▼返信
国が公共事業で移民の強制送還を依頼すればいいじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:03▼返信
姉さんのパンストたまんねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:03▼返信
つまりは不要不急な地方空港を残さず廃業させればいいだけの事よ
茨城空港とか成田空港とか
その上で国際線を貨物便の運用に集約して人の出入りを不要にする
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:04▼返信
姉さーーーん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:04▼返信
>>6
国がまた助けるから大丈夫
株券はゴミになるが
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:05▼返信
まずは在日を韓国に帰して日本を平和にしよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:06▼返信
姉さんのブラトップの匂い
いい香りがするたまらんハァハァ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:06▼返信
定額給付金に12兆も使って結果が貯金を増やしただけ
国民全体の支援ではなく生活困窮者への支援に留めて、こういう赤字企業をちゃんと支援した方が良かっただろ

困ってる人、困ってる企業にピンポイントに支援しないと無駄に税金使うだけやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:06▼返信
そら前倒ししてでもGotoやるよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:06▼返信
※97
対人サービス業としてもトップクラスだけどな

ただ受け皿になりそうなサービス業も死んでるから…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:06▼返信
>>98
逆に移民増やそうとしてるんですがそれは
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:07▼返信
まあ世界中の航空が終わってるし
中国に払わせればよくない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:07▼返信
もうイキそうです
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:07▼返信
ここの反応見てるとはちま民ってほんとネットのやべーやつらの集まりだなって痛感するわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:08▼返信
ドッピュ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:09▼返信
半沢でも500億だったのにその十倍以上とかもうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:09▼返信
はちまは産廃
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:10▼返信
>>107
そもそも対面型ビジネスを無くそうと政府も動いてるから、どこも営業職はガンガン切ってくでしょ
国が出してるコロナの補助金の支給条件に非対面ビジネスへの移行や販路拡大が条件になってるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:10▼返信
コロナのせいにしているが
上級国民向け高級路線が失敗しただけだろ
117.投稿日:2020年10月27日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:10▼返信
税金で助かるし
役員の報酬は下がらないから大丈夫
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:11▼返信
※97
ANA職員が無能だったら社会人の8割は無能だよ
それぐらい社員教育は厳しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:11▼返信
ゴマキでシコシッコして寝るわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:11▼返信
ANA+JAL=ANAL
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:12▼返信
>>111
安心しろ
俺から見たらお前もその一人だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:12▼返信
※111
底辺of底辺だからな
俺もお前も含めて
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:13▼返信
人件費削減しろよ、あとCAのサービス。ジュースとコーヒー持ってくるだけなのに
給料高すぎ、全然やさしく対応しないし、あれならいらないわ。


125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:15▼返信
※97
無能な上にプライドも高そうだからどこも雇わなそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:18▼返信
自然淘汰の原理原則で無能な人間が淘汰されるだけの話
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:20▼返信
麻生金持ってんだから出してやれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:20▼返信
>>40
お願いしますでしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:20▼返信
JAL同様、ANAもホントに潰れそうになったら公的資金投入されるんだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:22▼返信
一度解体して全員解雇しちゃえば?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:22▼返信
>>124
せやな
ガチャ回してるようなもんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:23▼返信
自 己 責 任
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:24▼返信
ゴメンちょっと笑える
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:25▼返信
世界一の資産家が空港の株全部手放したとか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:26▼返信
A380買ったタイミングも最悪だったな
コロナ無くてもどうかと思ってたが
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:27▼返信
>>74
コイツアホか
お前みたいな負け組企業に勤めてるような奴と違って出張関連でめちゃくちゃ利用されてんだからどっちかでも潰れたら厳しいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:29▼返信
この赤字の見通しで即座に会社畳まないとか本当に民間企業なんか?
甘っちょろい商売やってんなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:32▼返信
やっべ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:32▼返信
>>124
おまえキモオタでしょ?わかるよ
人によって対応は変わるよ
人間だもの
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:33▼返信
>>137
お前は出張で飛行機利用しないから分からんのか…
かわいそうに
主要路線は平日でもかなり混んでる
一個消えたらどうなると思ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:33▼返信
国が支援するんでしょ?
税金使って
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:33▼返信
今まで高級取りだったんでしょ?
20年ぐらい、最低賃金でがんばろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:34▼返信
三菱重工のジェット機も延期に次ぐ延期してたら完成前に開発中止で莫大な損失
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:35▼返信
大変なのはわかるけど、人件費の単価が凄いんだろどうせ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:36▼返信
>>143
そういやなんでここMRJの記事まとめなかったんだろうな
都合悪いからか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:37▼返信
>>140
もちろんコロナ前の話な
ただ平常に戻った時に困るのは出張で利用したいような社会人や多くの会社
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:42▼返信
>>6
10年ごとに航空赤字とか半沢も困るだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:45▼返信
完全終わったろコレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:47▼返信
ようやく、イベント制限解除で国内飛んでみたけど
空港は凄い閑散としていて密なんかない状態

あれは大赤字納得、感染もしにくい皮肉
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:49▼返信
ANAばっかりニュースになってるけどJALは?
また税金で救ったりしないだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:53▼返信
キツすぎる・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:59▼返信
JALのケツ持ちして不採算路線も仕方なく繋いでたんだぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:00▼返信
今まで儲けてたからええやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:01▼返信

JALと統合するのじゃ笑
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:02▼返信
鬼滅の利益を寄付しようか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:02▼返信
は?
別の事業始めろよ!
大手印刷会社とか別の事業にシフトして黒字だぞ!
舐めんなカス
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:04▼返信
世界中の航空会社は中国に損害賠償をすべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:08▼返信
JALはJALで新規採用の抑制や人員削減はANA並みだしボーナス減額だよ
役員報酬も返上や減額でこれ以上はやらないで!と地方から懇願される位に不採算路線を閉鎖済み
飛行機もリース分返却してリース会社がハラキリ寸前
カットできる分はカットしてるけど地域事業本部がどれだけ開拓できるか不明瞭じゃな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:10▼返信
お茶を売ったりレベルの高いスッチーのオンライン握手会でもやれば彼女らの凌ぎの給料は確保できるやろ。カレンダー販売もええで、お見合いチケット付きとかね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:15▼返信
これを救ってみろ半沢直樹
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:16▼返信
航空会社は斜陽産業なんだって現実見ろよ
コロナが収まっても稼ぎ頭だった出張需要が元に戻るとは思えない
ある程度のことならweb会議で事足りることが分かったし企業にとって厄介だった出張に伴う旅費を削減することができるのは大きい
これからはどうしても現地に行かなくてはいけないこと以外はweb会議になると思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:18▼返信
もう倒産させて従業員は自衛隊に再就職させようぜ!
高い技能()も十分活かせるじゃん!
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:18▼返信
もはやだれも航空業界に就職したいとは思わんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:25▼返信
世界中で支那にたいして憎悪が上がっとる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:37▼返信
まず苦しい状況ならCAのサービス向上を目指せ
どうせなら美人を雇え、CAに手売りでグッズ販売とかやらせろ
もう余裕ないんだからなりふり構わずCA使っていけ、もちろん制服も色っぽいのに変更しろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:38▼返信
>>160
倍返した!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:38▼返信
え、これじゃ五輪とか絶対無理じゃん

コロナに勝った証として開催したい(笑)とか馬鹿が言ってたけど、どうすんのこれwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:40▼返信
逆に考えろ!
飛行機がビュンビュン飛んでる今までがおかしかったんや!
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:48▼返信
飛行機が飛ぶ頻度が減った結果、温室効果ガス実質0は案外簡単に達成しそうだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:49▼返信
そうだよな、あんな鉄の塊が空飛ぶなんて、おかしいよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:54▼返信
過去のソニーの赤字の方がでかいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:57▼返信
MGEX ANAコーンを通信販売なさい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:02▼返信
旅客機の場合は乗客が満員になるまで飛ばないようにするか満員にならない場合は少ない乗客で頭割りするかしかないんじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:02▼返信
>>122
ワロタ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:03▼返信
そもそも給料を払い過ぎでは?
月給14万円くらいでええやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:14▼返信
※175
こういう奴、マジで滅んで欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:15▼返信
半沢終わった後で良かったなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:22▼返信
企業努力をせずに公金を当てにするな
NHKか貴様ら
まずは飛行機運転手を給料をバス運転手並みに下げろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:27▼返信
GOTOのパックのプランでJALとANAの違いだけで3000円くらいANAが高いのはこれのせい?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:27▼返信
融資枠を設定するんだっけ?それよりもキャッシュ必要になったら税金かな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:46▼返信
いや凄いな...
利用者が減ったじゃなくていなくなったってのに等しいから仕方ないけど。
まぁ税金で穴埋めするしか仕方ないと思うわ。
航空会社にはどうしようもないからな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:51▼返信
そりゃリーマン時より酷いだろ 飛ばしても客乗らないんだもん
飛ばすだけ赤字垂れ流すだけだしな こればかりは仕方ない
列車の場合も国内限定でも今年はどこも酷い赤字だったじゃないか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:11▼返信
いや潰せよ・・・
税金を投入するのは辞めろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:11▼返信
飛ばさなくても高額の駐車料台がかかる
飛ばしても燃料代がかかる
疫病に対して会社が何も対策してこなかったのが悪い
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:29▼返信
固定費がエグいのね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:30▼返信
働かないで社員に給料払ってればそうなるわ
観光バスの運転手みたいに全員解雇でおk
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:47▼返信
航空業界はもうダメです。Gotoに救ってもらえよ年末年始Gotoで帰省キャンペーン
やってやれよ感染もやばいぐらい広がるけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 00:09▼返信
JALも3000億赤字の見通しだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 00:22▼返信
ハイコストハイリターンの商法で伸ばしてたところに唐突にコロナだしな
努力はすごくしてたと思うが
ほんま運が無かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 00:23▼返信
JALは一回破綻して税金でぬるぬるやってたけど
ANAは自力で頑張ってたところにコロナ禍でかわいそうではある
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 00:33▼返信
>>187
旅行での感染拡大なんて知れてるでしょ
9月から個人旅行はめちゃくちゃ増えてるけど、感染者の増えかたはかなり限定的
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 00:51▼返信
国が金出すのは大前提だけど職員の給料はがっつり削れよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 00:59▼返信
JALと合併しか道はない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:10▼返信
タスクフォースだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:13▼返信
飛行機飛んで無くて何にも働いて無いパイロットとかに高額給料払ってんだから当然の赤字
潰れるしかないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:20▼返信
これもう今すぐコロナ前に戻ったとしても再起不能なレベルの経営ダメージだろ
ましてや戻らないから詰んでる
八丈島とか離島とか飛行機無くなるかも
マジで死ぬぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:22▼返信
よし潰そう
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:23▼返信
主力および、準主力銀行の決定に従わせていただきます
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:29▼返信
流石に数字がデカすぎる

こりゃだめかも
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:39▼返信
JAL「まあ、隠してるだけで、俺らも毎年これくらいの赤字は出してるからなぁ(鼻ホジ)」
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:43▼返信
旅客機を飛ばしてた会社だと思うから惜しいんや

「エノラ・ゲイの子孫を飛ばしてた会社が潰れる」と考えればスカッとジャパン
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 02:07▼返信
助けて半沢w
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 02:22▼返信
しかも恐ろしいことに、春には国際線旅客が5割戻るというお花畑な妄想を元にした予想で赤字5100億円な
銀行から融資を引っ張って来るためのダダ甘予測だから、実際は7000億ぐらい行くんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 02:26▼返信
日本人とその企業の衰退を喜ぶはちま民
あっ(察し)
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 02:41▼返信
ざまあw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 02:47▼返信
気持ちええニュースやな
この調子で日本の企業どんどん終わりまくってほしいな
207.ナナシオ投稿日:2020年10月28日 04:07▼返信
>>30
完全に半沢直樹だった
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 05:17▼返信
(春節のときは)ありがとう安倍ちゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 08:16▼返信
儲かってる時はボーナスとか出すんだから、赤字になったら連帯責任ってことでまず社員全員から徴収して補填して
あとは拡大する前に解散すれば、どんな企業も創業から廃業までのトータル黒字で終われるんじゃないか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 08:27▼返信
感染者の抗体が長期間もたないという話がある
ワクチンがいきわたるのにも時間がかかる
2・3年掛かっても全く元通りになるとは思えん
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 08:30▼返信
ANAは一回倒産するしか無いわな
一度ゼロからコロナ、アフターコロナの時代に相応しい何かを築くしかない
中途半端に削ったり雇用を守るなんて姿勢では全く駄目
世界同時多発で航空会社は全部倒産するんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 13:07▼返信
中国のばらまいたかいがあったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 15:25▼返信
瀬戸大也「ざまあwww」

直近のコメント数ランキング

traq