• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】麻生財務相「国民に一律10万円の再給付をするつもりはない」








元日本代表MF・本田圭佑さんより



一律10万円の再給付「するつもりはない」 

理由は何ですか?


















この記事への反応



10万で救われる奴は1ヶ月もしないうちにまたピンチになる

なぜ給付しないのか?明日までに考えておいてください

gotoが実質それだったんじゃないの

一律10万円は不要。本当に困っている人に集中すれば良いだけ。本田さん、分かってますか?

だから10万円給付されたらすぐ使い切れっつってたのにな…
誰だ貯金したやつ


期限付きの金券でいいだろw

金配っても、使ってくれないからです。

麻生「金ねンだわ」

麻生政権 2008年5月定額給付金支給 → 支持率暴落
安倍政権 2020年6月定額給付金支給 → 支持率暴落

菅政権 → ?????


もう全員が困ってるっていう状態ではないんじゃないか?

未来への借金になるからでは?
そして現金支給しても貯蓄にまわるだけだからでしょう。


10万ぽっち困ってる奴は救った所で無駄だったからじゃないの?
使った所で税金の支払い、貯蓄じゃばら撒く意味がないわな


不正受給があまりに多くて、まだ立件済んでないものがやまほどある。これを塞がない限り、同じような一律普及ができない。それが原因。





関連記事
証券会社「給付金10万円、実際に使われたのは1万円程度。大部分が貯金している」




前回の10万円が貯蓄に回りすぎたから?





B08S73YSYC
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-01-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088825810
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(651件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:01▼返信
配っても 意味がないから
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:02▼返信
刷って配れや
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:02▼返信
麻生の意地よ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:02▼返信
何この記事、ペラッペラやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:02▼返信
前回を踏まえた詐欺師達がよだれ垂らして待ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:02▼返信
庶民とかどうでもいいから
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:03▼返信
馬鹿なんだから難しいことは考えず球蹴りだけしてなさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:03▼返信
お前が理解できないなら説明しても無駄
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:03▼返信
財源だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:03▼返信
こういうアホに金を渡らせないため
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:03▼返信
懐か今需要がある産業にしか流れんからな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:03▼返信
本当に困ってるんなら生活保護受ければいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
馬鹿に配ったところでコロナが終わるわけじゃないから
むしろ一部の馬鹿は金目的でコロナをばら撒いてるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
某金髪選手が
オランダ人を怒らせ
ブラジル人に袋叩きにされ
日本人に呆れられてるのは何故ですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
使わねーって数字が出てるのに、配る理由は何だボケ?ww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
10万配ったら20万使えってこと
それでトントン
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
貯金したわ😆
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
家賃と自動車税に消えたぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
>本当に困ってる人たちに10万でも20万でもあげたほうがいい

それなら生活保護でよくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
金配って支持率落ちるなら配らんわなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
「貯金に回るから意味ない」ってのは経済回復にとって意味がないというだけで
「貧困者の救済」という目的なら貯金に回るのは大いに成功じゃんか
何のために配るのか目的をはっきりしないと
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
大喜利みたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:04▼返信
ゴミつき安倍のマスクやら開催不能の東京オリンピックの準備やら無駄な事にいっぱい税金つかっちゃったから
国民に配るお金ないなったwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:05▼返信
むしろ一律給付じゃないとダメな理由ってなんだ?
俺もだが新型コロナでむしろ業績・給与アップしている人間もいるから必要なところに必要な額出した方がいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:05▼返信
自粛自粛言われてどう使えって話だわな
俺はタイヤ代で即消えたけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:05▼返信
配って一月くらい消費税を廃止したらいいんじゃない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:05▼返信
とりあえずこれで暫く耐えろってお金を
一先ず貯蓄に回して何が悪いのか良くわからないんですが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:05▼返信
※21
貧困者の救済のための生活保護という制度がありまして…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:06▼返信
全員に1億配れ。
不動産資産が有るんだよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:06▼返信
馬鹿の一つ覚えで貯蓄に回るとか言ってる馬鹿さ〜
明日どうなってるかも分からんのに散財出来る訳ねーだろwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:06▼返信
前回は世論に負けたのもあるが時間がなかったのが一番の理由だろ
今回わざわざ全員一律に配る理由はない
困ってる人にだけ配ればいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:06▼返信
※27
これはさすがにアホすぎて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:07▼返信
>>28
生活保護も年金も全部やめて
無条件に一定額を配るベーシックインカムが良いと思います
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:07▼返信
まぁ全部パチ屋に貯金したからな
なかなかおろせねんだわwまたくれよ麻生っち
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:07▼返信
10万配らなくていいから、政治家共の給料やボーナスやらカットしろや
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
※33
俺もそれがいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
マイナンバーと口座を結びつけた希望者には配りますみたいなのでええんじゃないの
38.ネイマールさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
イタリア誌による本田圭佑の名称一覧
ブジャールド(嘘つき) 広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥、UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング、破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン、ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男,、無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢、ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
ゴキブリが給付金でPS5買うと嘘ついてた🤥
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
貯金した奴死ね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
麻生言うたら炭坑だから
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:08▼返信
>>27
配られて何か月たったと思ってるんだよ
未だに貯金してるような輩は結局必要なかったって事だ
いつ必要になるか不安?必要になってから支援を受けろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
10万の給付金で人生が変わるやつはいない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
やったらやったで文句言い
やらなかったらやらなかったらで文句言う
政治家の皆さんの心労お察しするわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
期間3ヶ月の金券配って
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
減税しない理由も無いですよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
ガチャするからくれよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
>>30
結局貯金が原因て理由補強しとるやんけw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
財源が無いからに決まってるだろ
本田さんって馬鹿なのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:09▼返信
年末の競輪でスッたから国庫に戻ってるよ
もう一回ちょうだいガースー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
>>21
一律ではなく貧困者に重点的に配るべきだったって結論が出てるからな
困ってない人にも配りまくったから貧困者の救済としては効果が薄かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
日本はみんな将来を不安に感じているからだな
蓄えなんてなくても老後の面倒は完璧に政府が見てくれる北欧みたいな社会とは違うのだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
コロナが長丁場になるのに10万円は愚策だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
全国規模でもないし休業要請もなければ休校要請もないし昨春と状況全然違うだろうに
なんで一律10万出ると思うんだろね まだ対象都府県民限定で10万なら分かるがそれもおかしいけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
根回ししたり会食する金で配れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
金がない

ただそれだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
沖縄の新聞社だっけ
会社ぐるみで詐欺やったのって
あんなのがまた起こるから再給付は不要
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
お、世界で絶賛総スカンされている本田さんじゃないですか?
今度はいつコロナパーティ開くんスか〜?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
生活保護の手続きを簡略化かつちゃんとやり方を周知させるだけでええやろ。
生活保護を受けることは決して恥ではない。自決するぐらいなら受け取った方がいい、受け取って受け取った分消費し、少しでも経済を回せ、これは国民の義務だ。
もちろん生活保護を不正に受け取るやつは恥だ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:10▼返信
配っても意味ないから
つーか一回こっきりの10万円の給付で救われる奴は
友人、親兄弟、サラ金からちょっと金借りてくれば今すぐテメーで助かるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
>>51
誰に配るべきかをチェックするのに相当なコストや時間がかかるんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
パチするからはよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
宗教団体にお布施するようなのは口座を調べ上げて排除せなあかんわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
10万で救われるやつはいないって?
救いの足がかりには間違いなく使えるだろ
溺れてる奴に空のペットボトル渡すことすらしねえのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
本当に困ってる人間の多くは何かあった時の為に貯蓄して少しずつ使うんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
軽自動車が新車で買えるくらいは配らないと経済回らないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:11▼返信
赤字国債ハンターイとか日本の借金ガーとか普段言ってる奴ほど給付金欲しがってるイメージなんだよなぁ
だから給付金はもういらね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
とりあえず貯金しなければ再配布されたのに
これが一致団結でコロナが収まらない理由
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
お前らに聞いてないんだけど、何で偉そうに答えてんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
生活保護はダメだ
働くと金もらえなくなるから 働くメリットがない
あれはダメな制度だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
一律10万なんていうバグった配り方を要求する理由のほうが知りたいわ
初回は世界的に配る風潮だったから何とか配れたけだけ
お代わりなんぞしたらそれこそ円がぶっ壊れるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
>>50
俺はパチ屋でスッたから朝鮮に流れたかも(-_-#)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
>>60
10万で救われる奴を舐めすぎだろw
多重債務者でもうどこも貸してくれないようなレベルだから無理っすw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
>>52
スウェーデンとか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
>>64
バカにペットボトルやってもバカは一生溺れてるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
悪さしまくるバカや外人もうようよいるからな
そこの調査にかかる手間暇や人件費も考慮したら割があわんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
乞食だなんだと言ってたら本田も欲しいってよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
マスゴミに聞いたほうがいいのでは?w
前回の給付で意味無いだの散々文句言ってたのはマスゴミだからねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
自粛終了か早かったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:13▼返信
「貯蓄にまわるから意味ない」というなら消費税減税でいいな
政府の歳入の不足分は国債で賄えばいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:13▼返信
消費税減税しないんだから貯金に回りやすくなるのは当たり前
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:13▼返信
※61
だから困って無い奴は困ってる店とかで贅沢したらいいんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:13▼返信
PCを買う足しにしたんだが?



経済回したるからはよ再給付せいや。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:13▼返信
まぁ本当にやべぇ奴にはなまぽという救済措置があるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:13▼返信
ばら蒔き過ぎると貨幣価値がなくなるからだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
ソシャゲ業界としては給付金賛成
泡銭でガチャが回る
役員に怒られなくて済む
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
貯金に回るのが悪なら、アホウの預金全部吐き出せや
上級の金回せや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
1回きりの10万じゃなぁ
本当に困ってる人は桁違うだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
この状況でもらった金をバンバン使うやつは
元から金回りの良いヤツか貧乏な浪費家だけよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
たった10万円でも12兆もかかる
税収は60兆尺しかないんだぞ
医療機関に手厚く支援してくれた方が遥かに良い
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
>>64
何回配れば救われるんだい?
足がかりなら1回で掴み取れ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:14▼返信
自殺者が増えるって言ってもな。たった10万ぽっちじゃ1月ぐらいしか持たんだろ
毎月乞食に金配って国潰す気か
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
給付金はいいから減税しろ
それで皆納得するんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
消費税増税時の低収入者への補填対象を把握できてたのだから
ある程度の絞り込みは余裕やぞ
95.消費税廃止投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
阿呆だから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
配っても文句言うやつでるしな
そして文句言ってるやつは強制じゃないのにちゃっかり受け取るというねw
受け取ってなお文句言う
そりゃ配りたくなくなりますわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
>>48
え?お前明日メシも食えんかもしれん状況下でアイドルにでもぶち込むつもりなの?

計画的に消費する事を貯金とは言わねーよwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
19年度 会食費 麻生氏2099万円
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:15▼返信
(´・ω・`)一般国民は上級国民である議員や官僚の養分 養分は養分らしく搾取される側にいればよい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
>>87
金持ちが金を無駄なほど使いまくったら
成金趣味がって叩きまくったりするのが日本だからな
経済回してるのに叩くってアホばっかり
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
というか引き出して現金で保有しない限り、預金通貨になるだろ
お金に色がついていないにもかかわらず、どういった試算で「貯蓄にまわったから意味ない」というの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
生活困窮者に絞って、その分だけ額を増やしたらいいと思う
仮に国民の2割くらいいるとしたら50万とか
ただし、審査は厳格にな
さもなくば1か月で切れる商品券的なものとか
マイナンバーと紐づければ不正も少ないかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
給付金にかかる費用が莫大だし、そもそも現状じゃ緊急事態宣言をどこまでやるか検討する段階やろ
給付金って政府が出したい!って言ったら即出せるようなもんじゃないし、給付金支給を検討って言ったらアホな人は給付金支給されるもんだと思い込むから、なにも決まってないうちはとりあえず検討もしてないって言うしかないやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
希望者には全員 毎月10万配ればいいじゃあないか
ブラック企業で働くなんてアホらしいからそういうのなくなるって
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
>>71
アベノミクスで金融市場や企業に何度も何度もおかわりしまくって円はぶっ壊れましたか?
結局そいつらが潤っただけでインフレしないわ給料は全く上がらないわ散々だったよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:16▼返信
ぽんぽこぽんぽこ金払えるわけねえだろ馬鹿かよ
いやほんと馬鹿かよもう黙れよキチガイ
まじで黙れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
困ってる人に!じゃねえよ。経済回す意味もあんだろ
だから期限付きの商品券(釣銭なし)にしろってバカかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
私腹を肥やすため
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
>>86
ソシャゲガチャ規制を厳しくして
その無駄にガチャ回す金を他の市場に回るようにしたほうがいいかもなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
貯金を使えと言われて素直に使うやつが居るかよ
バカなのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
給付金に出しても消費に回らないから意味はないんだよ
それなら期間限定でいいから消費税減税とか
コロナ対策で一定所得減対象で住民税や所得税免除したほうがよっぽど助かるぞ
それで確かに税収減るけどその分消費に回るからマイナス幅が小さく済む
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
1回目も配るつもり無かったんだから当たり前だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
>>106
お爺ちゃん血圧高そうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
まぁ毎回ポンポン金バラまく余裕なんか有るわけ無い
武漢肺炎とこれからずっと付き合っていかなきゃならんのに流行する度に人の移動減らして金ばらまく余裕なんか日本には無いよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
???
理由が必要なの?
むしろ検討すべきという理由を説明すべきじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:17▼返信
本田はブラジルでバカ騒ぎした釈明しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
コロナ脳の実態:怠惰型コロナ脳
怖がるよりもまずコロナ騒動以前から自分の現状に大きな不満を持っており、コロナを利用することで、休んだり楽が出来たり嫌な現実から逃れようとする傾向がある。
中には派生種の乞食型が存在し、緊急事態宣言にはとにかく大賛成し今日も定額給付金を国に求め続ける。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
10万だと自分では買わないような高い炊飯器買いたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
マイナンバー使えば収入分かるんだから下から財源で割当て直接給付すれば良い。
ナマポや非納税者には元々関係ないし、収入の大きな人も必要ないし、学生なんぞどうでも良いでしょ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
五輪には兆単位で税金投入するくせに
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
コロナ終わった後間違いなくコロナの出費を理由に大幅な増税来るのに金よこせしか言わん奴アホやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
玉蹴りしてろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
コメンテーター気取り多くて草
124.投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
去年既に100兆越えでしょ?国債
10年後に払うとき消費税20%になっても文句言うなよ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
アホウだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:18▼返信
例えばこれがジンバブエで10万円払えっていったら
誰でも無理、不可能だってわかるよね^^;
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:19▼返信
>>90
これに対する回答は「だから何?」だよ
歳入の範囲内で支出している国があるなら例をあげてみろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:19▼返信
>>102
それなら無利子の貸付にすべき
あくまで借金
今を凌いで立ち直るのに必要な手助けはすべきだが、怠け者のゴミ共に施す必要はない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:19▼返信
金がないから
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:19▼返信
税金払ってるだけで10万とかとっくにもっていかれたやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:19▼返信
で、貯蓄に回って何が悪いの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:20▼返信
10万じゃ貯金にいくだろうな
100万ならみんな使うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:20▼返信
>>121
世界中で超規模緩和してる今しか貰えるチャンスないんだから
それ逃したら地獄が待ってるだけじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:20▼返信
乞食共がキャンキャンうるせえなあw
どんだけ小金欲しいんだよこいつら。働けバカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:20▼返信
消費税20%でいいから金くれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:20▼返信
>>125
10年後に払う?なにを?
まさか政府の負債を徴税で返済しないといけないと思っている残念な人?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:20▼返信
こんな時に頭ウポポイの馬鹿ガースーは外国人の相続税は取らないようにして
日本文化を軽視してアイヌ文化重視してまだ観光立国を目指してるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:21▼返信
中国に賠償金払わせてそれを配ろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:21▼返信
本田みたいにコロナ過なのに集まってウェーイってやってるやつらにまで配らないといけないのは納得できんからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:21▼返信
経済対策なら 大型減税とか ベーシックインカム実施だろ
あとは 働き方の逆改革とか 欧米風な合理的実力主義ではなく 年功序列・終身雇用への逆行を目指すのだ
要は皆が「できるだけ無駄な金を使わないようにしよう」と思ってる状況を変えなくちゃならん
そのためには 将来への不安 を無くさなくちゃいけないんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:21▼返信
飲食店に配る金も無駄だけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:21▼返信
なぜパーティをしたのか明日までに答えを考えてきてください
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:22▼返信
※132
使わねーなら要らねーじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:22▼返信
>>135
5chの掲示板でキャンキャンうるせえなあw
どんだけ承認欲求満たしたいんだよお前。働けバカ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:22▼返信
>3年間毎月10万給付した場合
大体1000兆円かかるんだが、財務省が変わらない限り
国債が増えると増税しかないよ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:22▼返信
飲食店には時短するだけで月額150万円を配布、
しかし国民には1円も配布する気が無いということか!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:22▼返信
55兆円の税収で180兆の予算組んでんだよ
もう国だって限界だよ
もっと配ることだってそりゃ不可能ではないけど、それは今の若者の将来を支えるカネだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:23▼返信
>>144
で、何で意味ないの?
答えになってないよお馬鹿さん^_^
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:23▼返信
>>144
つまり貯金は不要
お前の口座は残額ゼロなわけですな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:23▼返信
そりゃこんな10万程度必死こいてクレクレ大騒ぎしてる低収入の乞食に金バラまいても
役に立たねえからだろ。どうせまともに選挙も行ってねえだろうし票にもつながらん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:23▼返信
>>18
困ってる人は現実にいる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:23▼返信
>>125
国債は政府が国民から借りてるものなのに
それを国民が返済するの?w
マジで言ってる?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:23▼返信
日本にPB規律を持ち込んだ売国奴、竹中平蔵大先生が「今年はあと100兆円、国債発行してもオッケー」っておっしゃってるんだぞい
いつばらまくの?今でしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:24▼返信
別に要らんから外食産業とかに使ってやれや
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:24▼返信
一律はアカン、とはいえ貧困層絞るのも余計な金がかかる
結局申告制にせなならん
つまり今とそんなに変わらんな… まぁ増額とかそういう話は今後も話し続けるべきだが。
貯金に回せる連中に無駄金使うのはさすがに馬鹿げとるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
※145
え!ここ5chの掲示板だったんですか!それは失礼しましたwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
コロナが収まるまで毎月配れば意味ある
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
アメリカは三回、計50万給付してるのに
日本まさかのワンショット10万でフィニッシュです
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
2019年度より収入が一定以上減っている人に対して支給するべき
国じゃなくても地方がやればいいんだよ、どうせ基本的にはスーパーやら家賃やらで使われるんだから
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
>>97
それなw
まぁ平和ボケした奴には分からんだろうけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
無い袖は振れない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
別に10万円もらってもいいよ
その分今の若者の税金負担が悲惨になるだけだから
年寄りの自分は有難く貰って貯め込んで、増えた税金を横目にサッサと亡くなるだけだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
>>1
未だにコロナが収まらず医療や飲食店、ホテル等の保証でくっそ金かかるのに
赤字オリンピックもある
そんな状態で金配れとか国崩壊するで
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
※150
真人間は必要な分はすでに持ってんだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
ボタフォゴで評価悪くなかったけど、移籍してブラジルメディアから結構批判されたな
まぁ、当のボタフォゴサポからは擁護の声も多いし、低迷は本田云々関係ない上に誰か1人でどうにかなる問題でもないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
>>148
だから何?
2020年度は一年で二年分の予算を使ったが何か問題が起きたか?
だいたい今の世代が貧しくて、将来世代が豊かになるってアホな発想はどこからでてくる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
国民に毎月カネを配るんなら
政府が行う親切でおせっかいなサービスも無くしちゃえばいいだろ
生活保護も年金も要らないし 医療費だって値上げしていい
それでも毎月一定額の収入が保証されるなら何とかなるだろ
入ってきたら全部使っちまうアホは知らん せいぜい学校で金の使い方を教えとけと
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
サンキュー本田
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
ぶっちゃけると季節が変わるたびに1回配るくらいなら何の問題もない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:27▼返信
ま、お前らが困窮世帯むけの30万の4兆を潰して10万13兆にしたからだけどな
本当に困ってるやつに、、とか今さらどの口がいうの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:27▼返信
年金と同じで、ナマポに陥らない程度にコロナ禍を乗り越えてもらう為の物で、ナマポや納税労働すらしていない学生、ニート、富裕層には必要がない。
これでナマポになったら余計、税金使われるだけ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:27▼返信
10万円追加支給されたところで、更なる消費税増税の体のいい言い訳に使われるだけなんだが?
本当に分かってるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:28▼返信
>>159
アメリカと後進国の日本を比べる馬鹿w
1人あたりのGDPと最低賃金が超えた韓国と比べるべきだよ
あれ?韓国さん日本以下なんてことはないよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:28▼返信
※21
貯金に回すなら別に早急に必要としてないって事でしょ
そんな奴に10万円配るくらいならすぐに使わないと困る層に30万円配ってもらったほうがいいわ
こちらその30万円貰う予定だったのに貯金に回す余裕のあるやつらに20万円奪い取られたんだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:28▼返信
>>160
そういう人には住民税等の分割払いを認めたり、無利子の貸付をしてあげるべき
いずれにしてもタダで金を配る必要はない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:29▼返信
けっきょく政府が国債の返済を全額踏み倒したらどうなるの
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:29▼返信
>本当に困っている人に集中すれば良いだけ。本田さん、分かってますか?

困窮世帯にも配らないって麻生は言ってるんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:29▼返信
※97
少なくとも現状計画的に消費出来てる層には配る必要ないぞ まだ貯蓄あるんだからな
もっとひっ迫してる人間に金を回すんだよ お前じゃない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:29▼返信
①自国通貨を持つ政府に予算制約はない
②政府の負債は借り換えが基本なので、償還する必要はない

これくらいは常識として知っておくように
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:29▼返信
だって1回やったのに全然経済好転しなかったじゃん
なんでまた同じことするんだよアホか
182.はちまき名無しさ投稿日:2021年01月19日 20:30▼返信
給付にかかるコストが高いとかいう人はよくわからん
だって全部公共事業じゃん
給付金自体も含めて市中に現金ばら撒かれることが大事なんじゃないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:30▼返信
逆にね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:30▼返信
説明しても理解してねえだけだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:30▼返信
>>181
役所の残業が増えただけだったねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:30▼返信
>>174
あまり知らないだろうが、IMFのリポートによれば日本政府はアメリカ政府より財政余力がある
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
つかなんで財務省の一大臣が国の方針にケチつけてんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
この人も迷走してんな
サッカー以外なんも知らんだろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
なんか知らんが自分の金だと勘違いしてるからだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
貯金した分が残ってるからだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
※171
ほんとこんなお金に困ってない人とお金に困ってる人が同じ10万円給付とか
税金の基本である富の再配分に全くなってないんだよね
結果としてお金に困ってない人がお金に困ってる人のお金を巻き上げただけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
給付しなくていいからコロナ期間中ぐらい消費税廃止にしろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
1回しか貰えなさそうな10万は貯金するだろ普通
今後どうなるかわからんのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:31▼返信
>>178
ソース読めばすぐバレる嘘を何故つくのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
10万円貰ったところで、どっちにしろ後々税金で回収されることになるし
しかも、それに掛かった経費上乗せで
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
まぁ麻生が国民のことなんて考えてるわけないし…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
※159
アメリカくらい死者出したらワンチャンあるんじゃねえの
ところで日本がNYになる日はいつだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
給付金出しても経済再生にあんまり効果ないのは分かるけど
いまこの時期に給付したのは
経済再生のためじゃないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
>>174
民主党政権の時に埋蔵金は見つかりました?wwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
>>163
アホだなあ
今貰えなかったら若者は余計悲惨になるだけだよ

なぜならすでに基軸通貨持ってる国が足並み揃えて超規模の金融緩和してるから
今まさにカネが生み出されてるわけで、その金が富裕層やジジババに渡れば貧富の差がより顕著になる
後の不況に備えるためにも必死になって「俺たちにも分けてくれ」と懇願すべき状況なんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
パチ屋「はよ金配れや」
大学生「それな」
ニート「政府の対応がおせぇんだよ!!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:33▼返信
>>177
国債を買ってるのは日本銀行
その日本銀行は国民の貯蓄から支出してる
なので踏み倒すとその分回収できなくなる
国民は銀行からお金が引き下ろせない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:33▼返信
>>182
彼らは政府が金を使うとその金は消えると思ってるんだろ?
実際には民間の預金通貨が12兆円増えて日本人が少し豊かになっただけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:33▼返信
たかだか10万もらっただけで救われるやつなんていんのかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:33▼返信
>>201
割とマジでこれだと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:33▼返信
ネトウヨはお国のために給付金断るらしいな、頼もしいぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:34▼返信
ブラジルでパーティ開くようなのが日本の再支給に噛み付くって違和感しかないんですが弱者救済ムーブw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:34▼返信
最初の10万なんか支払いで終わったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:35▼返信
今後分からないから貯金したとか言ってる人多いし、今すぐ金渡さないと困る人はいなかったんだね。
安心したよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:35▼返信
不満があるからって文句垂れてる奴のほとんどに言う資格がない。
本当に理由の想像がつかないならまずは勉強でもすればいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:35▼返信
意味がないから
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:35▼返信
>>204
まずいないね
既に首が回らない奴は10万円貰っても1か月程度長生きするだけ
そんな無駄な延命に税金使ってほしくないね
寧ろコロナのせいにして、これを機に死ねよ笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:35▼返信
配る義務もないし理由を答える義務もないような気がするけど。コイツ自身の契約内容や例えばクビになった理由を聞かせてくださいと聞かれたら事細かく答えんのか?答えないだろ?何故答えないか考えたらわかんだろ。今のところ配らないと答えただけでいいだろ。未来永劫給付しないとは言っていないんだし。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:36▼返信
知らん。
貯金する人が多いなら配るのやめちまえば?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:36▼返信
※206
配られたら貯蓄せずに使うっつってんじゃねえの
使わない層がいるから配布辞めろって言ってるだけで 
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:36▼返信
さっさと配れや無能が!
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:36▼返信
※180
正しくは追加で外国建の負債は少ないも含まれる。どっちにしろ日本がそれに当てはまることには変わらんが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:36▼返信
貰えればラッキー程度だったけど
配らねえよって言われたら発狂したように政権やらなんやら批判して大騒ぎしてる連中がキモすぎたのでやっぱ配らなくていいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:36▼返信
※206
違うだろ給付金もらって全部使うんだよ経済回すために
ほんとうに考える能力のないパヨだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:37▼返信
>>202
日本銀行の財源は財務省というか造幣局でしょ
一般銀行が買ってる日本国債が紙くずに変わることで経営がヤバくなるってんなら分からんでもないけど
いまさら国債の返還を当てにしてる銀行もないんじゃないかと
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:37▼返信
必要な人に配るのはいいよ。必要のない人にも全員配る必要はない。俺は今のところ必要ないよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:37▼返信
理由は13兆円もかかるからだろ。それだけ借金が増える。いずれ返さないといけない
返す気が無いと言った瞬間に円は暴落する
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:37▼返信
>>202
はい、それ嘘な
政府と金融機関のお金のやり取りは日銀当座預金の間で行われるから、民間の預金は関係ない
大体、政府が民間の預金を借りているなら、自由に引き出せないはずだろ、アホらしい
いわゆる「クラウディングアウト」はデタラメ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:37▼返信
※219
くそだせえw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:38▼返信
五輪じゃバカみてーに使ったじゃん。
何言ってんだこいつ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:38▼返信
※177
国債買ってるのは日銀で日銀が使ってる金は国民の貯金
政府が踏み倒せば国民の口座は封鎖される
70年前に実際にやった
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:38▼返信
>>164
アベノマスクまだ届かない
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:38▼返信
だって、配っても配らなくても文句言うじゃん
すっかり乞食みたいになってるし
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:39▼返信
>>222
むしろ日本政府の財政が健全化することで対外的には円の価値が上がる
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:39▼返信
貯金するやつが多いって言うけど
増税分でそんなもんすぐ消えるでしょ?
あとはマスク代やらコロナ対策費やら考えたら10万なんてとっくに消費してると思うが
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:39▼返信
>>164
戦闘機が買えるくらいの
はした金なら要らない〜♪
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:39▼返信
癖になるから。
税金は庶民が払って我々が使うものと再教育するのに何十年掛かると思ってるんだバカモノ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:39▼返信
※222
お前が返すの、その給料で?

麻生もネトウヨもなんで自分の金で払うと思ってるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:40▼返信
本当に国債をいくらでも発行して大丈夫なら、税金もすべて廃止して金を刷りまくればいいんだよ。景気もよくなるし自民党も大人気になる
というか世界中の国がそうするべきだ。なぜそうしないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:40▼返信
他のサイトから自民サポーターいなくなったと思ったら全員でこっちに来たのかいw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:40▼返信
税金の徴収はすぐに可決するのにね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:40▼返信
※224
あれ?図星つかれて出た言葉でそれというのは
らしい返しだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:41▼返信
つか給付金は後から税金で返すんだからな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:41▼返信
だから消費税を1年ないし、2年期限を決めて廃止にした方が良かったんや
貯めこんどる大企業に吐き出さんと経済が回るワケないやろ
設備投資にジャブジャブ使わせろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:41▼返信
>>229
へー2020年度は90兆円近い国債を発行したが今だに円高なんだけど
ていうか日本政府の負債は年々増加し続けているが円の価値が下がったか?
アホなん?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:42▼返信
日本はまだ400兆積んでも余裕って話もあるけど
国民の面倒見ろって事になるなら正直それでも足りる気がしない
とりあえずワクチンで通常営業に戻れるのを期待しよう
それが無理だったらコロナ克服以前に世界大恐慌不可避だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:42▼返信
>>234
日本円の発行額が増えまくると1円の価値がどんどん下がってインフレ化するぞ
輸出は良いかもしれんが輸入は地獄
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:42▼返信
※208


振り込まれた次の日に自動車税11万で消えたw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:42▼返信
※237
超10万欲しいけど我ら自民党のために頑張ってるお前だろそれw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:42▼返信
>>234
そんなこと言ってるアホいないだろ
基軸通貨を持ってる日本はインフレしすぎない程度に刷ればいいというだけ
コロナ以前にアベノミクスで金融市場にドバドバ注ぎ込んでたけどインフレは起きましたか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:42▼返信
困ってる奴に配れば良いからw

コロナ関連での個人向け給付や補助金でも、既に8~9の制度があったはず
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:43▼返信
いやこれは『現ナマを配る事の無意味さをちゃんと国民に周知するべきではないですか?』
という問いかけじゃないか?
そうでもなきゃ質問自体が無意味すぎるしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:43▼返信
前回ので、全然経済まわるのに貢献しなかったのがわかっちゃったからなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:43▼返信
給付すれば支持率爆上げなんてないけど国民から感謝されるぜ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:43▼返信
まるで自民じゃなきゃいくらでも金配ってくれるみたいな奴おるけど
野党から金配れなんて要求してるの聞いたことないんだがどうなんだ
まぁ責任一切ないから耳ざわりのいいことだけ好き勝手言えるだろうけど
当事者になったらそうでしたっけウフフで逃げる奴等だし
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:44▼返信
国債は主に日本の銀行が買ってるわけだけど
その金はもちろん預けてる国民の金
銀行はそもそも預金者から金を集めて投資して経営してるわけで
その投資先が株なのか国債なのか企業なのかという違いでしかない

まあ国債額が今は預金額よりも少ないから実害なく回ってるけど一線を越えるとリーマンのときのような状況になる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:44▼返信
※234
買う人がいなければ国債発行しても意味がない
日本は中央銀行がそれを買うという危険な裏技を使ってる
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:44▼返信
10万くれって言ってる奴のほとんどが10万給付がどうしても必要な人ではないからなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:44▼返信
>>226
はい、それも嘘な
戦後の預金封鎖はインフレ抑制と新円切り替えのため
確かに財産税課税で戦時国債の残高をゼロにしたが、あれは世紀の愚策
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:44▼返信
金を配ると甘えて怠ける奴が増えるから。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:45▼返信
※245
笑うのが普段から日本の借金増に文句言ってたパヨクが、一律給付に限って『金刷れ』とか言っている点
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:45▼返信
>>240
その増加し続けている負債が全て消滅したら円の価値は間違いなく上がるよ
とりあえず見かけ上1000兆ぐらいあった円が消滅するし
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:45▼返信
※244
10万円配られたら使うべきっていうのが所謂ネトウヨの主張で
全開殆ど使われなかったから今回配るべきでないって言う流れだろ?

主張としては筋が通ってると思うけどな
返却とかそれこそ意味が分からんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:46▼返信
※238
おう、お前の大好きな自民が作った借金1000兆がんばって返してくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:46▼返信
※230
違うな。増税は既に規定路線であとはどんな詭弁をろうするか考えているだけ。
高齢化のために社会補償の為の財源と言っておきながら社会保障に全くつかわれなかったでしょ?
10万配ろうが配るまいが、配ったら「金配ったので増税する」と言い配らなかったら「goto等コロナの財源でめっちゃ使ったので増税する」って言うんだよ。しかも増税で財政再建できるわけがないというのは猿でもわかる話なので、配ったからと言って増税額があがるわけじゃぁない。ではなんで増税するかというと・・・・おっと
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:47▼返信
>>251
いい加減、嘘つくのはやめれ
そもそも銀行は手元に金がなくとも貸付が行える「信用創造」くらいは常識として知っとけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:47▼返信
※249
感謝されるどころかバラマキ!国民への賄賂!
と散々言われた人だからねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:47▼返信
どうせヤクザに金が流れる
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:47▼返信
外出るなって言ってgoto切ったのに、今10万円配ってどうするの?w
どこで消費するの?
それで困ってる企業に金回るの?
今困ってるのって、箱と人間抱えてる店舗であって、EC業者じゃないでしょ?
馬鹿なの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:48▼返信
トランプ指示したり、給付金配るなとか言ったりキチガイだらけになっちゃったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:48▼返信
>>257
負債が全て消滅したら

負債が消滅ww何言ってんだ、こいつw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:48▼返信
>>250
そら民主は円高放置してた緊縮ガイジだからな
経済面で真面目に保守やってるのって山本太郎くらいじゃない?
他の部分が胡散臭すぎてアレだが数少ない反緊縮派ではある
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:49▼返信
10万配ったってマスゴミは批判しかしないのに配る意味あるの?
批判するのにちゃっかりとその10万は受け取るというねw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:49▼返信
不要不急な給付だから自粛してるんやろ。
270.投稿日:2021年01月19日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:49▼返信
国民一人に10万配ると12兆円になります。2回配るとトヨタの時価総額になります。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:50▼返信
ネトウヨ「10万はいりません、けど前澤には乞食します」
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:50▼返信
金なんて紙なんだからいくら配っても問題ない
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:50▼返信
ここのコメント真に受けて金刷りまくってバラまきます!って主張すれば一瞬で政権とれそうやな
何故か誰も言わんけど()
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:50▼返信
そもそも一回目の給付金は消費を増やすためだったのに、増えなかったから意味がないってなったんでしょ。
悪いのは国民じゃん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:51▼返信
>>271
それは12兆経済成長したってことだろうが!
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:51▼返信
A.金持ちの財布を死守したいから
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:52▼返信
やっぱりゲハブログてアホしかいないんだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:52▼返信
※261
なんでNISAやiDeCoを推進してるのか
外貨や株式・コモディティ商品などの日本円の現金以外の資産に
なんでみんな替えていってるのかを考えればわかりそうなものだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:52▼返信
※276
一回目の給付金で12兆円経済成長したの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:52▼返信
>>242
「お金を発行すると価値が下がってインフレになる」って経済学の教科書に書いてあるんでちゅか〜?
それなら今年のPB赤字は70兆円を超えたわけだけどデフレ化したんだけどw
インフレになるには物やサービスが買われて受給ギャップが埋まる必要がある
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:52▼返信
パヨって貧困層が多いのかな? 自己紹介とは真逆なんやが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:53▼返信
>>275
10万じゃ足りないから貯金したんだろ
もし1000万だったら全員が家や車を買った
ケチるから貯金されるんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:53▼返信
使い切って経済回すのが目的なのに前回の10万円を貯金するアホがいるからじゃないか?もうやんないの
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:54▼返信
金クレ金クレとかパヨクはコジキかよwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:54▼返信
きっと貯金する人が想定よりも多かったんじゃないかな
配布人数×10万円の消費がないと無駄だからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:54▼返信
※282
インテリ、高学歴、高収入とは何だったのかwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:54▼返信
>>245
インフレしすぎない程度に刷るってどれくらいよ。すでに刷りまくっているのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:55▼返信
パヨク脳は自分で自分の首絞めてるのに気づかないアフォw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:55▼返信
※282
貧困だけど自治体に申請に行くのをためらってる人種だよ
何で躊躇ってるのかはまぁ… なんでやろなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:55▼返信
>>274
安部ちゃんがそれやったじゃん、バラ撒いた相手は企業だけどな
実際カネを刷りまくったから円安株高になってるわけで
トリクルダウンが起きて給料上がってみんな幸せになるはずだったけどクソみたいな大失敗でしたね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:55▼返信
>>280
GDPは確実に増えたな
それでもコロナ禍の損失分を補えない
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:55▼返信
>>274
市長選でそれやったやつら結構いたけどどいつもこいつも嘘だったからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:55▼返信
 
MMT論者が喜んでそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
パヨク『金くれ金くれ!』 
ガースー『黙れコジキども』
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
10万円配っても貯金する人が多いから経済回らないし、感謝もされないし。むしろ配らないとクレクレ文句いわれるし、もう二度とやらないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
さすが本田さん、もっと言ってやってくれ
ネトウヨはいらないみたいだけど俺は普通にいるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
※291
ん?その理屈で言うとやっぱ金刷るの駄目じゃない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
本田さん自分が炎上してる最中だからって世論に媚びてどうにかしようって魂胆が丸見えやな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
>>164
へぇ、で前回の給付金で数字的にどれだけ国が揺らいだんだ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
ふつーに貯金したまんまだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
まあみんな小銭でも欲しいけど、その方法じゃ誰も大して得しないんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:56▼返信
10万円ごときでピーピー騒いでる貧乏パヨクwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:57▼返信
※292
クレカ会社かどっかの調査で給付金の前後で支出変わってないって結果でてたけどGDP増えてたんだ。ふーん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:57▼返信
金ねんだわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:57▼返信
もう選ぶべきなのではなかろうか
腐った果実は処分していく
腐った果実を延命させても元の果実には戻らんのだよ
貧困に悩み貧困を武器に助けろ助けろと言い続ける人らを助けるのは最早限界だ
良質な果実までもが栄養不十分として腐り始めてしまう
いずれ我が身かもしれない、けど問題を先送りしても腐ったものは戻らず、むしろ被害は広がるだけだ
全ての果実が腐り果てる前に、選ぶ時がきたのではなかろうか
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:57▼返信
逆にたったの10万円でお前らパヨクの生活ってどうにかなるもんなの?w
どんな底辺生活してんの?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:57▼返信
日本には無限の信頼があるからいくら金を刷っても大丈夫なんだって
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:58▼返信
>>300
前回の給付金の13兆円はいずれ税金で取り戻さないといけないし、さらに増えると将来崩壊するという話
先延ばしにしてるだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:58▼返信
政治献金してくれる企業優先してGoToキャンペーンのようなで
金を企業に配った方が今後も献金してくれて癒着でウマウマできるからね
国民に一律で金配っても政治家の懐は温まらないから
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:58▼返信
>>288
すでに刷りまくって(実際には全然足りない)今だにデフレや0%付近の低インフレなんだからまだまだ刷れるわけだ
政府の支出拡大とインフレ率は計量シュミュレーションが一つの指標になるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:58▼返信
いいから金配れ
10万じゃ足りてねえんだよ1000万配れ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:58▼返信
悲報:パヨク脳、10万円もらえなくて大騒ぎwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:59▼返信
>>309
何で?池上彰がそう言ってたの?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:59▼返信
>>308
いくらでもとは言わないが今以上に刷っても問題ないのは事実だがな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:59▼返信
※305
一律があかんのであってお前が本当にやばいんだったら区役所行ってまず相談しろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:59▼返信
10万円に左右されるような生活送ってるお前らが悪いんだろうがクソパヨク脳どもwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:59▼返信
幾ら刷っても誰も使わない限り市場には出てこない金だからインフレにはならない
だからいくら金を作っても大丈夫
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
※234
それは税の役割が「財源の確保」と思ってるやつと「インフレ率の操作と貨幣の価値付け」と思ってるやつの違いというのが基本。
租税の役割が「財源の確保」と思ってるやつはすぐに「じゃあ無税国家にして国債すればいいじゃん?」て反論する。
しかしそれは相手の考えを全く聞いてないごく一部のやつがよく言うことであって、「インフレ率の操作と貨幣の価値付け」だと思ってるやつは無税国家すると極端なインフレの懸念と国家の貨幣としての価値が失われてしまうときちんと反論している。なんで?と思った人は勉強しよう!説明めんどいし・・・。
ちなみに竹中平蔵さんも似たようなこと言って「じゃあ国債を○○○兆でもすればいいじゃないか!」と行ってましたが、後に朝生で間違いを自身で認められました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
パヨクなんでそんな貧乏なん?やっぱ頭悪いからか...
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
>>314
国の財政は集めた税金なのだから、使った分はどこかで帳尻合わせなければならない
無限に借金できるというのは幻想。そんなことしてる国は無い
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
もともと収入すくなくなった世帯に30万円支給だったのに公民党の指示で急に一律10万円になったじゃないか
もっと身内を責めろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
予算が皆無だからだろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
パヨクに10万円なんてもったいねーよなぁw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:00▼返信
不正受給するようなのがいるからだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:01▼返信
>>304
野村証券のエコノミスト(笑)の試算だっけ?
あんな提灯記事を信じているのか?
試算方法も「独自の試算」で濁していたわけだけどw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:01▼返信
ggrks
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:01▼返信
10万円を日本国民1億4千万人に配ると14兆円ものお金が市場に出回る事になるが
国の借金が無く支払う分には良いのかもしれないが借金がある状況で配るという事は無い袖を振る事になるので国債を刷る事によって日本銀行が買い取り、14兆円のお金が配られる事になるが
国債を発行するという事は金利手数料として毎年0.05%の7千億円を金利手数料として税金から無駄に返済しなきゃならなくなる。そして日本の消費税8%から10%に引き上げた増税分が1兆3千億円なので2回配ると増税分が無駄にぶっ飛ぶ事になるので借金返済して元本を減ら無い限り毎年消費税増税分が吹き飛ぶ事になるので更に増税しなきゃならなくなる。
もしできなければインフレが加速して収入は変わらずなのに物価上昇が加速する事になる。
日本の借金の恐ろしい所は結局金利。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:01▼返信
>>1
貯蓄に回るのは悪い事では無い。
政府の赤字は国民の黒字
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
>>319
給付金を言われるままに何度もお替りしたら、実質無税国家だろ
つまりダメということね。よくわかった
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
パヨク『10万円くれ!』
スガ『やだ』
パヨク『じゃあ4ぬ!』
スガ『お好きにどうぞ』
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
パヨクやニート、ナマポは国の金が無限にあると思ってる節があるもんな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
本当に貯蓄に回ってると思ってる奴は
詐欺に簡単に騙されるタイプ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
どんどん国債発行して膨れ上がっているのに一向にインフレしないことに疑問持つべきなんだよなあw
日本が健全だから金を刷ってもインフレしないんだと言ってこの有様なのに誰が信じるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
俺は金に困ってないけど、10万貰えるなら欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
貧乏底辺生活送ってるパヨクが悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
  
 
国債ガンガン出して銀行に引き受けさせれば数千兆円余裕で調達できるぞ!
もしインフレになっても増税すればブレーキかかるから大丈夫!
財務省の言ってることは嘘!ネットで真実!w
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:02▼返信
毎月1万を一年とかのほうが効果的だろうな
前10万支給した次の月も10万払ってれば使った人は多いだろうね
現状10万じゃ焼け石に水で貯金されるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:03▼返信
※202
日銀に国民の貯蓄にタッチする権限などないわw
日銀の原資は何もない。あえて言えば国の信用。
文字通り「お金を刷ってる」だけだよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:03▼返信
※332パヨクやニートはもっと社会の仕組みを勉強するべきだと思う。自分たちだけが辛いと思ってるけど、誰だって辛いんだよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:04▼返信
>>298
金を刷らずに緊縮しまくって円高になったパターンが民主政権時代だな
ただでさえコロナ禍で各国が金刷りまくってるのに、日本だけ緊縮やってたら地獄のような円高になるぞ

結局のところ「使ってくれる相手にカネを渡す」か「使わなきゃいけないようにカネを渡す」かのどちらかしかない
アベノミクスは企業がカネ使ってくれなかったから失敗した
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:04▼返信
日本が健全だと思っているのは働いていない奴らくらいしかいねえ
国際的な企業がアホほど減って倒産だ中国から買収だとなっているのに
どこを見たら健全なのか?それを信じられることにびっくりする
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:04▼返信
貯蓄に回ってるというデータはどうやって出してるんだろうな
かなり信憑性がないわ
みんな税金だの生活費で一瞬で吹っ飛んだだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:04▼返信
※332
普段はネトウヨが無限にあるみたいな主張して今回はパヨがその主張をしているように見えるなw
なんかもうお前らなんやねんと
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:04▼返信
>>321
お金のプール論()
財務省のプロパガンダに洗脳されてる馬鹿発見。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:05▼返信
パヨクにきいてみてーわ、国がお前らに10マン配るメリットってなに?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:05▼返信
>>321
政府の財源が税収なら、そもそも最初に納めた税金はどこからやってきた?
そもそも確定申告してれば分かると思うが、2020年度の税額が決まるのは2021年の3月以降なんだけどw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:05▼返信
そりゃ利権にならんからだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:05▼返信
”コロナで収入が減った”
日本プランナー調査で2割強、日本労働組合総連合の調査で3割。
その中で、生活に困窮するほど収入が減った人間が一体何割いると思ってんのか・・・

今ある給付制度で充分やろ?
何でサヨクは国民全員への一律給付にそこまでこだわるんや???
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:05▼返信
ここにいる何が何でも10万欲しい人達って生活費に充てるわけでもなく別のことに使いそうなイメージなんだけど使い道なんなの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:05▼返信
金を使う先にGOTOやったのに
みんなでマスコミと一緒になって金使うな自粛しろキャンペーンやっちゃったじゃん
そりゃくれないわなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:06▼返信
>>337
数千兆円はさすがにインフレになりそうなので無理。少なくともすぐは無理。
数百兆円程度なら十分に可能。
ただ、円安になるのは避けられないので、アメリカあたりが為替操作だと難癖をつけてくる可能性はある。
なので、やるにしても理由が必要。
今はコロナなので絶好のタイミングだと言える。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:06▼返信
コロナ前
パヨク「借金が1000兆日本は終わりだ」ネトウヨ「日本国債は国内保有者ばかりだから問題ない」

コロナ後
ネトウヨ「給付金は俺らの借金だ、これ以上渡せん」パヨク「インフレなんか起こらない、じゃんじゃん金を刷れ」

アホばっかw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:06▼返信
>>337
いや安部政権で国債ガンガン出して銀行に引き受けさせてたじゃん
その理屈をそのまま出してるだけでは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:07▼返信

GoTOは確実に金を使うので効果があった
給付金は貯蓄にまわって効果が無かった
やってみて分かったことだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:08▼返信
パヨクって経済の仕組みなんも知らなそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:09▼返信
>>355
それってもしかして給付金がGoToに使われてるのでは??
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:09▼返信
>>349
コロナで収入が減ったのは誰かを見ればいいよ
そのしわ寄せは組合を保たないカットしやすいところに集中している
派遣、パートetc...特に女性がターゲットになっている
派遣の独身女性の自殺率推移でも見てみればいい
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:09▼返信
これこそ馬鹿に説明しても理解しないから
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:10▼返信
※355
どう効果があったの?
感染者増やしたこと?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:10▼返信
支給したところで、麻生が感謝されるわけじゃないからな
こいつはてめえが賞賛されなきゃやらんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:10▼返信
>>354
あれは銀行が貸付しやすいように金を流したのであって、国の借金が増えたわけではない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:11▼返信
前回配った結果の話聞いてないんか本田
いや配ってほしいけども
364.投稿日:2021年01月19日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
※361
自分の金だと思ってるしな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
ネトウヨ「麻生!俺たちの麻生!!ローゼン麻生!!」

麻生「一律10万円の給付金の再給付をするつもりはない」

ネトウヨ「ええ・・また騙された・・世界一高い税金をずっと払ってるのに」

この老害のクソジジイを支持してた奴等、死ねよマジで
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
ちなみに麻生さんは財務官僚と同じことを言ってるので、どちらかというと左派の主張に近いことを言ってるんだよ
右派や左派が何を目指してるかも理解せずに、ネトウヨとかパヨクとか言ってるのは勉強不足過ぎますよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
※328
いずれはそうなる!と豪語することも可能だが、その論調を唱えるひとはまずなんでこれだけ政府債務が膨らんでるのにそうなってないかを説明しなきゃならんのよな。
ちなみに
小林慶一郎「なんか理由あるはずなんやけどなんでかなぁ・・・」
土井丈朗やったかもしれんけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
>>346
10万円をパヨクに配るだろ、そうするとパヨクがその金の全額か何割かを消費するわけだ
すると巡り巡ってネトウヨのお前の給料になるわけだ

国民経済は繋がっていると言う当たり前くらい理解しような
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
副業やってるから持続化給付金100万もらったよ。みんなも副業しような
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:12▼返信
ほんとに困ってる人って言うけどどうやって判断するん?
一律でいいだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:13▼返信
まあ、10万円もらっても10万円、あるいはそれ以上返済しなくちゃならないしな
でも今まさに困ってる人には必要なお金かも
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:13▼返信
本当に困ってる奴だけに配れば良いからでは!?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:14▼返信
自粛強制してないんやさかい
給付金なんて要らんやろがい!
あくまで要請や、休むのはお前らの勝手や!
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:14▼返信
正直、納税の時期に給付されたって、使おうという気にはならなかったよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:14▼返信
いいじゃん、お金擦りまくって配りまくって最後はジンバブエドルにしてしまえばいいさ。借金消滅、ぼくの貯金も消滅
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:14▼返信
正直、納税の時期に給付されたって、使おうという気にはならなかったよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:14▼返信
※371
申告制でいいやろ 役所行けば色々出てくるぞ 審査の是非で問題が上がってるの聞いたことねえし
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:14▼返信
世界中で給付金反対してるの日本のネトウヨだけなんだよね

超金持ちか超頭悪いかどっちかなんだろうね
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:15▼返信
貯蓄に回らないやつの方が多いのでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:16▼返信
>>373
本当に困ってる人にはすでに各自治体の窓口から申し込んで利用できる生活補助や減税免税制度があるからね
"政府のせいで我慢させられてる"と思い込んで10万円要求してる人の憂さ晴らしよりそっちの方が重要だから金があるならそっちに回すよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:16▼返信
一般的に底辺層ほど左派が多いから、お金を配って喜ぶのは左派が多いとは思う
ただ今回は困窮者が幅広く増えているので、配ったほうがいいように思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:17▼返信
>>362
準備預金制度だと確か最高で1.3%だから
今、民間銀行は最大で2京円以上の金を貸し出せるわけだ
デフレで誰も借りないけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:17▼返信
※366パヨク『金くれ!金くれ!』
麻生『黙れコジキども』
 これが現実
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:17▼返信
貯蓄に回るのは当たり前だろ
現金で配って現金で蓄えてるものか?全数振り込みだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:17▼返信
サヨクさんはコロナで収入が減ったのなら、給付を申請すれば?

そうでないなら真面目に働けw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:17▼返信
だからと言って民主系には絶対票入れたくは無い、

中国人を罵倒して韓国人を非難するなら票入れるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:18▼返信
※381
どっちもやればいいやん
凄い困ってる人もそこそこ困ってる人も助かるやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:18▼返信
>>379
後者やぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:18▼返信
毎月くれるなら使うよ
くれないから貯蓄する
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:18▼返信
飲食業と観光業の輩共に全部使いこまれちまった;;;;
飲食と観光の奴らは敵だから倒すべ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
>>363
貯蓄に回ったって結果だけど
あれGoToが本格始動する前のデータじゃなかったっけ
第二派真っ只中で自粛ムード中に配ったって消費されないのは当たり前だし、たぶん秋のGoToでかなり消費者増えてると思うが
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
まず財源が無限にあるなんて誰も言ってないからそれは藁人形だからやめておこうな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
>>1
何故なら、給付金が使える予算が無いから
少なくとも1月~3月は使えないという話、予備費が使えないこともないけど今は時短要請で飲食店に対して助成金を支給しないといけないから、そこに予備費を投入することによって一律給付金は目の前は支給出来ないね
期待するなら4月以降に補正予算出すなら可能性はあるけど、こればっかりはもうちょっと時間がたたないと分からないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
金は欲しいけど1回きりじゃボーナスでしかないから生活変わるわけじゃないし
何のために配ってたのかっていったら給付金の審査が遅れるから全員一律で配ったって理由じゃなかったっけ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
ただただ国の債務を増やすだけで国民の為にならないし、一律で配ると家族単位で見ると異常な偏りが出て公平にはならないから
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
10万程度のもの社会人ならいつでも買えるしわざわざ消費せんわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
超10万欲しいのに頑張っちゃうネトウヨさんの自民愛は本物やで!
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:19▼返信
GoToキャンペーン中に配れば効果あったろうに
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:20▼返信
※369
じゃあもう10万円配らないのは前回の給付金が思ったより社会に還元されなかったからって答え出てんじゃん。
なんでパヨクはそんなこともわからないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:20▼返信
金使ったら日本からその金は消えるのか?
そんな訳ないだろ
支払いを受けた側の貯蓄に回るんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:20▼返信
パヨクはもっと経済について勉強しろよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:20▼返信
※328
借金で恐ろしいのは金利、くらいしか正しくない
しかも日本の借金は国債の過半数を日銀が持ってるので、金利は日銀の懐に入る。つまり政府に戻ってくるわけ
今のところ全然恐ろしくない
むしろアベノミクスになって日銀が国債を大量に保有したことにより、国が実質的に払う金利は激減したんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:21▼返信
>>396
国の債務は国民の債権なんだけど
国民のためにならないとは?説明して?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:21▼返信
いうて税金だしなぁ
やったー金貰えた😁✌️で喜んでいられるのは、住民税非課税世帯みたいなろくに納税しない奴で、その他はこの後の増税で跳ね返ってくるだけだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:21▼返信
※396
両親と子供3人いる世帯じゃ50万も入るしな
子供多い時点でけっこう収入あるだろうに
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:22▼返信
>>403
しかも日本の金利は殆ど固定金利というね
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:22▼返信
>>405
税金じゃないぞ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:22▼返信
※398
10万円欲しさで大騒ぎしちゃうパヨクのコジキ魂には脱帽ですわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:22▼返信
使いきらなかったバカっているの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:23▼返信
>>405
補正予算どんだけあると思ってんだ?
全部税金ならその元手である税金は国民からいつ回収されたんだ?
本物のアホか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:24▼返信
大人しくしてれば貰えたものを。外で騒いでる奴らいい加減にしてくれい。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:24▼返信
経済学の問題で「不況時には財政均衡を重視し、政府は財政支出を控えるべきである。」って問題に〇をつける奴じゃないと財務省には入れないんだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:24▼返信
>>409
いくら資産積んでようが10万は大金だぞ
乞食ってお前どんだけ資産持ってる?分離課税適用組?青色確定申告の事とか色々と教えてよ
分からないなら教えてやるから
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:25▼返信
理由はもらった各々が一番分かってるんじゃないか?
お金くれて助かった、じゃなく、美味しい、と思っただろ。そういうことだよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:26▼返信
>>415
どういう事だ?最終的には感情論に帰結するって話?
国民が皆お前レベルだと思うなよ
417.投稿日:2021年01月19日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:26▼返信
貰ったやつの殆どが助かったじゃなくて嬉しいって感じてるだけだからな
要するに別に必要なわけじゃない
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:26▼返信
前回は貯蓄に回した人が多すぎたからって何度も言ってるじゃん。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:27▼返信
アメリカは14万だっけ?
これで議員年金復活させようとしてるのが草
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:27▼返信
どうせ使わないで貯め込むから
失業者に配るくらいが丁度いいわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:27▼返信
※414
10万円に左右されるような人生送ってる奴には大金だろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:28▼返信
>>410
財務省の言う「使った」の定義に税金や年金支払、株式投資等が入ってないだけ
現預金が増えたってのも、世帯年収別に分類しないと正確なところはわからんが、そんな財務省にとって都合の悪い資料を作ってるかは不明
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:28▼返信
使ったって言ってるやつも結局は別に貰わなくても必要だった支出に使ってるだけで本来そこに使うはずだった支出は貯蓄に回ってるからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:28▼返信
移民と実習生で十分だってさお前らはもう要らないって支配層からのお達し
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:28▼返信
多くのバカが貯蓄したってわかっちゃったからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:28▼返信
※419
そりゃこの状況では貯蓄に出来るだけ回すわな
景気刺激策のための給付とは根本的に考えが違うでしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:28▼返信
失業者手当厚くしてコロナ医療関係者にボーナスばらまくとから別にいいけど
ただのバラマキじゃ効果薄いって数字がでちゃったからね、仕方ないね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:29▼返信
パヨクは10万円くれくれって大騒ぎだもんな。ほんと恥ずかしい連中だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:29▼返信
>>419
金は最終的に貯蓄に回るぞ?使った所で誰かの手元に入って消える事は無いんだから
貯蓄に回らなかったらお金はどうなるか教えて?そもそも全国民に振り込みされた物なんだけどお金って銀行預金という形でも使えるんだよ?知らなかった?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:29▼返信
貯金するだけのアホが多かったから
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:29▼返信
理詰めで説明できると、大臣の評価があがるんじゃない。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:30▼返信
マイナンバーカードを持ってる又は作ったやつに10万給付でいいじゃん
5000円じゃ動かなかった奴らも10万円なら作るだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:30▼返信
結局ドケチな国民の代表が麻生のじいさんなんだよ
鏡だな
俺は10万使ったけど使ってないアホが多いからこうなっちゃうっていう
国民の認識自体を変えないと何も変わらんわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:31▼返信
>>422
だからお前は他人を乞食呼ばわりするレベルの身分なんだろ?こんな簡単な事にも答えられないの?もしかして脱税組?通報していい?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:31▼返信
消費税無はよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:31▼返信
※427
「貯蓄に回せるんならまだまだ余裕だよね!」が政府の見解ぞ
どんなに言い訳したってどうにもならん
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:31▼返信
>>431
貯蓄に回らなかったら給付金は何処に消えるの?
使った金は消えないよ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:32▼返信
※427
個人レベルだと貯蓄が正解だからね

よく減税すれば消費が増えるというけど使えるお金が増えたとしても結局貯蓄にまわすとしか思わないわ
金持ちが金を使うにしても今の世の中じゃ消費する世相じゃない
その分をGOTOなどの需要喚起策に使ったほうがはるかに効果があると思うわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:32▼返信
持続化給付金も休業協力金も休業手当ても家賃補助も使って400万くらいもらったけど、設備投資ですでに全額経済回したからもう一回やってほしい
なんなら売上5%落ちて借り入れた200万もすでに使ったからはよ第2弾たのむ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:33▼返信
>>439
GOTOなどの需要喚起策も結果として貯蓄に回るんだけど
なんでお前の中で消費=お金が消えるって事になってんだ?
コンビニで使った金はそのままシュレッダーにかけられるのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:33▼返信
マイナンバーと口座を紐付けた人にだけ給付にすれば政府も普通の国民もwinwinやろ
日本人じゃなかったり脱税してるやつは文句言うだろうけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:34▼返信
黙ってろ金持ち
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:34▼返信
その10万で飲んで騒いでする馬鹿がおるからやろ

ブラジルでそんな馬鹿いたなぁ・・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:36▼返信
※444飲んで騒いでに使ってるならまだマシなんじゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:37▼返信
本当に困ってる人には別に制度があるからそっち使えよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:38▼返信
自然淘汰
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:38▼返信
10万で救われる奴は1ヶ月もしないうちにまたピンチになる

これわかる、そしてもう10万もう10万と際限ない
そして将来、負担するのは
現状はそこまで困ってない中間層
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:38▼返信
>>447
自然淘汰(日本人を減らして移民を増やす)
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:39▼返信
>>448
なんで財政出動を日本人が負担するんだよ
債権者は国民、債務者は国だろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:40▼返信
10万円でどうにかなるような生活送ってる貧乏パヨクは誰にも助けてもらえないw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:43▼返信
理由は簡単。新型コロナで本当に困っている人や医療充実に使った方がよいから。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:44▼返信
>>440
地域や業種、条件的に該当するかどうか知らんが、一時金最大40万の制度はあるぞ
1月か2月の売上が前年比で半減って条件クリアがキツそうだが

454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:44▼返信
奴隷に金撒くくらいなら自分らで会食したいからです
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:45▼返信
子供、孫世代の負担が、今でも大変な若者の負担より増えるから。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:45▼返信
10万で救われる奴はいないって言うけどさ
救われるような奴がたくさん出て来てからじゃ遅いだろ
コロナ対策といい、今は平気だからとか言って、結局問題は先送り
後でツケになって返って来た時には手遅れ、これ何回繰り返すんですかね
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:45▼返信
10万は無いが、30万を計画してるんやろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:45▼返信
日本国籍保有者に限定して支給しろよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:48▼返信
貯蓄預金に回されるのが嫌なら、有効期限付き商品券作れよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:50▼返信
やたら攻撃的だし、さらに誹謗中傷までしてるからそういう民族
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:53▼返信
>>456
本当に困っているなら、キチンと制度利用すればいいだけ
ただ目先の金が欲しくてだだコネてる馬鹿が言ってるだけ
配るとしたら税金あがるぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:53▼返信
支持率20%ぐらいになったら折れるかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:55▼返信
あれだけ批判されてた公明のバラマキ政策がいつからこうなったwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:55▼返信
10兆円も将来の借金背負いたくねえよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:55▼返信
”国の負債が国民に跳ね返る”は、そもそもパヨクさんがこれまで主張してきた事なのに
何で急に”関係ない”とか言ってるのか・・・全く理解出来んわw
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:56▼返信
結局給付金以上の税金を払うことになるだけなのに
低脳って給付金はタダで貰えると思ってんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:57▼返信
単純に財源だろ
疑問もってるやつって算数もできないの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:57▼返信
ポイント拡充して消費させたほうがいい。
現金あげても意味は無いよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:59▼返信
未だに復興税取られて
電気代も今後40年以上値上げされるのに
どれだけ天引きされてるか理解できないアホなんだろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:00▼返信
わかってる人は出せる金があるの知ってるんだぞ
何のために日銀が国債の無制限買取表明したと思ってんだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:01▼返信
備えて何が悪い
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:04▼返信
10万もらった後で
毎月5000円ずつ死ぬまで余計に天引きされても
そんなこと気づかないような連中ばかりだから
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:08▼返信
理由はなんですかって、子供じゃないんだから、理由を調べてから自分の意見を書け。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:08▼返信
貯蓄だったら何が悪い
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:12▼返信
決まってるじゃん
弱者をいじめると支持率が上がるからさ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:13▼返信
経済回そうって脳みそが無いんやろうね
期限付きの券を配ってる地方自治体の方が政府よりマシってどういう事やねん
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:13▼返信
※475
ガタ落ちしてますよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:14▼返信
財源は全く問題ない
やりたくないだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:14▼返信
困ってる人は生活保護などの以前からあるセーフティネット使えってことでしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:14▼返信
なんで給付されると思った?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:16▼返信
>>480
他国が給付してるから。
アメリカなんか3度目の給付が決定してるくらいだぞ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:16▼返信
貰える年金を減らして
医療負担をもっと増やして
消費税を遥かに超えた社会保険料も更に増やして
そこまで身を切る覚悟でお金に困っても無い人々に金を配りたいのかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:17▼返信
>>467
算数以前にそれはあっちの都合だろ。
ご都合主義なのはお互い様なんだからこちらの都合も考えてもらわないと。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:18▼返信
※482
金貰わなくても全部そうなりそうなんですが
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:18▼返信
※481
他国に行けば?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:19▼返信
>>482
つまり日本は既に貧困国の仲間入りって事ですね。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:20▼返信
とりあえず2Fアホウの悪人面と菅の無表情無感情顔見たくないから辞めてくんないかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:22▼返信
>>485
それじゃなんの問題も解決できてないよね。
気に食わないなら出てけって中国政府のやり方そのものだよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:26▼返信
猿ですら報酬が不当になると怒るのに人間相手にやって上手く行くわけねぇべや
二度目がないなら初めから配るべきじゃなかった
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:26▼返信
日本円の価値が下がるから
それしかないやん
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:28▼返信
まあええわ
飲食店いっぱい作ったから、営業してない店を自粛して毎日協力金ゲット
こっちの続いてくれたほうが都合がええ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:30▼返信
麻生気持ち悪い田中ジジイが。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:31▼返信
「10万ぽっちで困ってる~」うんぬんの10万じゃないだろ

本来はそれ使って経済を活性化させる目的なんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:32▼返信
もうお前は黙っとけって
そんなんだから共同のデマにも騙されたんだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:32▼返信
※474
悪いに決まってるだろ そういう目的の為なら最初から配らないんだから
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:35▼返信
とりあえずソフトバンクに法人税払ってもらってから考えよう
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:35▼返信
今最悪な状況なんだから貯蓄したら意味ないやん
景気が良くなってから使うんか?
脳みそあるんかな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:38▼返信
>>227
俺はあげん!絶対にあげへんでおじさん
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:38▼返信
減税するなら許す
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:39▼返信
財務官僚の趣味が貯金だからだよ
せっかく貯めたお金を出したくないからテキトーな理由付けをしてやらないだけだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:40▼返信
効果ないからでしょ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:40▼返信
世帯収入400万以下に配れば良いよ
かなり財源浮くでしょそれで
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:41▼返信
景気対策で10万円くばったとか本気で思ってるのか?
景気対策なら継続的に10万円配りますって広報しないと先行き不透明な中使えた門じゃない
あとは期限付き金券くばれや
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:42▼返信
一人1億ぐらい配れば政府に文句言わんだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:43▼返信
貯金が大半だったみたいだしなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:45▼返信
※504
冗談で言ってるのかも知れないが貧富の差を埋めるのにはよい手かもな
クズの小金持ちとの差が一時的にでも縮まるから
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:45▼返信
銀行振込で受け取ったんだから
貯金が10万増えるのは当たり前じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:46▼返信
ならやらなきゃならない理由を言えよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:47▼返信
「お前らに払う金はない」
それが理由だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:50▼返信
麻生は国民にばらまいても無意味だと思ってる
なぜなら預金を使わない、預金額が増えるだけだからだ
たぶんこのまま生活に困って預金額が減ったほうが結果的に社会に金が回ると思ってるんじゃない?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:50▼返信
一回10万配ったところで一人から何百万の税金徴収してるか考えたことあるか?
たかが10万で日本円の価値が無くなるとか言ってる奴は最底辺の知能しかないのかな
開口一番ジンバブエって言うのが透けて見える
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:51▼返信
そもそも生活保護制度を知らない人とか
同調圧力的思想で利用しづらいと感じて自殺に流れてる人に効果があるんじゃないの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:53▼返信
※512
生活保護は日本人に厳しい
これまめな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:54▼返信
本当に明日の飯にも困るような人にはお金を無利子で貸しますという方針をうちだしてる
ここがなぜ給付じゃないのかが謎だけどね
ただのケチじゃないのかとも思う
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:54▼返信
むしろ、なんで再給付されると思った?理由は?
財源は無限じゃねーんだよアホ。これ以上無駄な税金使うな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:56▼返信
いらないけどさ
お前らの給料下げて定員減らせや
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:56▼返信
※515
一時の財源のために将来の財源潰す気か?
今の少子化で生まれた貴重な子供が大人になって金を使うと思うか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:57▼返信
>>481
なんで他国がやってるからうちもやらないといけないの?
「他国がやってるから」は理由にならん
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:58▼返信
理由は経済効果が期待できないから
そんなもんより介護職の賃金大幅に上げてやれば
飲食観光産業の失業者を再雇用できる
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:59▼返信
砂糖の味を覚えたラットと同じだろ
わがままな乞食思考で10万くれ!って言ってるようなやつらばっかなんだから
何言っても給付しない限り納得なんてするかよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:00▼返信
※517
それめちゃくちゃブーメランじゃね?
今給付金出したとしてそのツケを払うのは将来の貴重な子供だけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:00▼返信
※518
横からだけど日本は前例主義だから他国がやってるは理由になるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:02▼返信
本田が貧乏人限定でもいいから配ればいいじゃん。
不要不急の球蹴りでいっぱいもらってるんでしょ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:02▼返信
※521
学校通ってた?
子供を増やさないと税金取れないんだぞ?
童貞には難しい問題だったな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:03▼返信
「前回、まるで意味が無かった」から。これ以上の理由がいるのは乞食だけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:03▼返信
毎月50万全国民に配ればいいじゃん
そして全国民に自粛してもらう
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:03▼返信
※520
お前は税金の仕組みを理解してないな
アレは運用を政府に任せてるだけで元は自分の金なんだよ
だから必要になれば返してもらえるんだ
まあ再給付には反対だが
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:04▼返信
要するに対費用効果が薄いって事だろ
大した効果もあげずに国の借金ばかりが増えたら
結局、そのツケを払うのは国民だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:06▼返信
税金取るだけ取って、生活保護を量産してるのは、日本政府ってことだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:08▼返信
一律で10万配るくらいなら失業者やコロナで倒産しそうな企業へ流し込んだ方が効果的だからだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:09▼返信
ネトウヨ「麻生!俺たちの麻生!!ローゼン麻生!!」

麻生「一律10万円の給付金の再給付をするつもりはない」

ネトウヨ「ええ・・また騙された・・世界一高い税金をずっと払ってるのに」

この老害のクソジジイを支持してた奴等、死ねよマジで
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:10▼返信
倒産しそうなブラック企業を支援します
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:10▼返信
10万使ってほしいなら毎月10万渡そうよ
来月も貰えるなら使うでしょ
小学生ですら小遣い計算できるんだぞ
一回10万渡したから全部使い切ると推測した麻生はそれ未満の考え
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:15▼返信
※28
まともに機能してません
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:18▼返信
>>514
給付にすると、本当は困って無いのに、困っているふりをする奴が、大量に居るからだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:20▼返信
※533
毎月貰えたら俺なら全部使って経済まわすわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:21▼返信
何で全員貯金増えたと思ってんの?
うちは2人暮らしで順番にコロナ失業して蓄え本当にゼロだよ
コロナかかったら一環の終わり、世を儚むことも視野に入れるしかない自転車操業してるよ
助けが来ないならコロナで苦しんで死ぬしかない
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:25▼返信
かわりにあんたが配ってくれよ?
いけるやろ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:26▼返信
一律給付に不正受給ってなんだ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:27▼返信
>>537
給付金は劇薬
そうやってどんどん貧富の差が広がっていき常に十万貰わないと生きていけない層に落ちる
そうしてプライドが保てない人間の行き着く先は犯罪者
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:35▼返信
>>24
俺も給料全く下がってないが、受取拒否すると自分だけ損する気がして結局受け取ってしまった
コロナが原因で困ってる人にだけ配って欲しいね
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:36▼返信
>>33
黙れニート、働け
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:36▼返信
※540
むしろ給付金で困るのって富裕層じゃ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:45▼返信
あらゆる税金で毎年数十万もってかれてるし、毎月収入で10万以上もってかれてる人もいる、それでこんな状態でたった一回10万配って終わりてのが狂ってる
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:46▼返信
※537
そこまで苦しいなら1人10万程度のはした金貰ったって焼け石に水じゃないの
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:47▼返信
>>498
要らねぇよ。底辺ゴミカスに金撒いてもタバコとパチに消えるだけ。それ以外の人は10万なんて端金もらって、数十倍あとから復興税払うことになる。アホかと。
欲しがってるのはそのおんぶに抱っこの底辺ゴミカスだけ。はよ死ね。
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:48▼返信
下らんこと言ってないで。お前はすぐ退団する癖直しなさいよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:48▼返信
飲食とエンタメ以外で仕事減ってどうしょうもないって職種ある?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:48▼返信
※544
たった1回だろうが金額的には色々込みで10数兆円の予算がかかってるんですけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:50▼返信
理由は何ですかって聞くことに驚き
この人が再給付やりたくない理由なんて知らない人の方が少ないくらいだぞ
ほんと日本に関して無関心なんだな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:53▼返信
※549
国民一人当たり死ぬまで税金をいくら収めてるか考えたことある?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:58▼返信
仮に再給付したとしてどうせまた国債だろ
また国債発行してまでやることではないと思う
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:00▼返信
>>544
あらゆる税金で数十万なん?
年収低くね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:01▼返信
理由はなぜか?
家計に直接支出しても意味がないからです
税金徴収、徴収額の一部を金融緩和して家計の預金に還付という全く意味のない金の動きをするだけだっただろ
実体経済になんの作用ももたらしてない
こんなもんをマンパワー使ってやる必要性はマジでなかった
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:02▼返信
社会主義の中国も給付金やってるのかなぁってググったら皆無で草
口だけの独裁国じゃそうだわな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:04▼返信
> 本当に困ってる人たちに10万でも20万でもあげたほうがいい。

本当に困ってる人、の判定は誰がどういう基準でやるんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:09▼返信
※548
建設も駄目、製造も駄目、農業も駄目
まぁ経済なんて血液みたいなもんだから一つ駄目になると連動するに決まってるわな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:09▼返信
実家の母親はルンバ買ってたな
割と役に立ってるみたいだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:09▼返信
※556
少なくとも年収半減なら配っていいだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:11▼返信
貯めこむからだろ
金持ちに言ってんだぞ?
お前らが貯金なんてするからだ
金持ちなら金持ちらしく使いまくって経済回せよ
あ、高級レストランだ高級ホテルだーって金持ち同士で金回すんじゃなくてちゃんと貧民に恩恵出るように使ってくれよなー^^
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:12▼返信
既に保証が必要なところには実行してたり検討もしてるからでしょう
大半が使わず貯蓄に回したというデータが出てるし
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:12▼返信
10万ぽっちでいつまでギャーギャー喚いてんだよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:15▼返信
10万を1回こっきりにするから貯蓄に回すんだろjkw
定期的にやれば使ってくれるw
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:15▼返信
※561
データ出して
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:17▼返信
これからの若者は未来無いな。年金90からとか笑い話でもなくなってきてる現実。
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:19▼返信
ほんとに困ってる人間とやらにはきちんとセーフティがあるだろボケ
雇用対策への支出、償還期限が来ればどうせショートするのが目に見えてるほとんど無審査の行政からの貸付金やらな
わざわざ一律給付なんてしなくても福祉はきちんとゴミカス弱者にはリーチしてる
苦しいんならさっさと生活保護の申請でもしろ
却下されたんならまだ死ぬほどは困ってねえってことなんだから甘えんなよクズども
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:26▼返信
※566
セーフティとは? 具体的な政策は?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:26▼返信
>>567
下に書いてるじゃんw
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:27▼返信
>>563
バカじゃねえの?
所得が増えれば増えるほど貯蓄率は高まっていくんですが?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:29▼返信

ばらまく金が湯水のように出てくるとでも思ってるのかね?

こいつの頭の悪さは真性だな
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:29▼返信
全員に配布してもしょうがねぇからってわかんねぇかな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:32▼返信
※571
年収半減でも配らないけどね
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:32▼返信
経済効果ないんだったら消費税下げろよ
馬鹿か?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:36▼返信
この前のは救済策なのに麻生に釣られて経済だと思い込んでる人が多いのが笑うw
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:36▼返信
欲しく無いのコメントが多いから出すわけがない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:37▼返信
※574
アホ太郎は釣りじゃなくてガチで経済だと思いこんでるだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:38▼返信
>>574
救済策も経済だろアホかよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:40▼返信
>>574
救済する必要性すらなかったってだけだろ
一人当たり10万円の一律給付をするほどコロナによる臨時的需要なかったのが給付後そのまま貯蓄になってる時点で明らかじゃん
国民の大半が10万円の救済を必要としてないから20年で最高の貯蓄率なんて叩き出してんだが
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:40▼返信
逆に困ってる人以外に金を配る理由の方が知りたいわ
リーマンショック時と違って、コロナで市場の金がなくなったわけでもなく、ほとんどの会社員は給料が激減したわけでもなく、元から働いてない層に金を配る理由なんてあるわけもなく
乞食みたいに配れ配れ言ってるやつらのほうがヤバいだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:41▼返信
※574
おまえとんでもなくアホだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:43▼返信
多くのコメントで、お金は必要無い、意味が無い。すぐ使い次に困るから意味が無い。財政がー。国の借金がー。俺を除きほとんどの国民が要らないと言ってるんだから。国民からお金を捕っても出すわけないだろ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:43▼返信
※578
貯蓄額は配ったら増えるし使っても誰かの貯蓄になるだけだぞ
増えるのは当たり前の事だし、それで文句言ってる麻生はアホ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:49▼返信
じゃあ俺に1000万くれウンコ太郎
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:54▼返信
※560
ほんまもんの金持ちは投資やらで市場に金回してるよ
問題なのは団塊世代ぐらいで金融リテラシーもなく働くだけで金をためこめた奴ら
こいつらの金はまじで世の中に回らない
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:03▼返信
※584
挙げ句要求だけはしてくるからな、まじで邪魔
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:07▼返信
だからBIやれというとるんじゃ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:10▼返信
>>579
配る理由は金の価値を薄めるためやん
日本だけやでインフレしてないの
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:12▼返信
死ねや本田
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:16▼返信
出そうが出すまいが野党はいちゃもんつける。
こいつらの意見に耳貸すだけ無駄。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:22▼返信
給付でリモートワーク整えられて助かっているので再度お願いしたい
色々給料以外で賄えない出費があるのです
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:23▼返信
↑ほらみーんな要らないと色んな言葉使いを駆使してまでも言われてる。
あのーそんな奴らに言いたい、ならば、自分等
らの、給料要らないよね。必要無いじゃん。 
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:27▼返信
配らなくていい
金ないやつはくたばれ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:29▼返信
ネトウヨ「麻生!俺たちの麻生!!ローゼン麻生!!」

麻生「一律10万円の給付金の再給付をするつもりはない」

ネトウヨ「ええ・・また騙された・・世界一高い税金をずっと払ってるのに」

この老害のクソジジイを支持してた奴等、死ねよマジで
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:30▼返信
財務省のナニ咥えた工作員が紛れ込んでるけど安心しろまた10万は配られる断言してもいい今はミゾウユの事態たからなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:31▼返信
いいからはよ配れ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:31▼返信
消費税廃止
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:32▼返信
いらねって奴の分はワイがもらう
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:41▼返信
貯金されたくなかったら、期限付き金券にすりゃあいい
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:43▼返信
貧乏人にだけ配れよ
無能!
俺らの税金やんけ!!!
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:48▼返信
麻生「理由?下級に金配りたくないんだよ、言わせんな」
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:49▼返信
乞食が多いなぁw
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 02:05▼返信
すっごい本田っぽいわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 02:25▼返信
この人がもし政治家になったら蓮舫みたいになるだろうなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 02:40▼返信
配ると本田みたいにパーティーして広めるやつがいるからだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 02:45▼返信
いらねーよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 03:05▼返信
ペプシ配るのに「じゃんけん」をする理由は何ですか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 03:39▼返信
やっぱ本田ってバカだわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 03:49▼返信
コストがかかり預金に回されるクセに乗数効果が生まれないからな
そりゃやりたがらないだろ
セーフティネットの一時的な強化は必要だろうけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 03:54▼返信
gotoは確実に感染者を増やした
給付で感染者は増えない

どちらが正しいかよく分かんだね
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 04:49▼返信
そもそも貯蓄されたと言うのが嘘なんじゃないのか?
数字を出せよ数字を、一般家庭の貯蓄額がどのくらい増えて
今はどのくらい減ってるかの数字を出せ。
前回貯蓄に回ったとかは理由にならない。
次回も貯蓄に回るとも限らない、たった1回のデータで理由にするな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 04:54▼返信
>>610
じゃあ何を根拠に金ばら撒くの?経済を回すという点では一般論として直接ばら撒くよりかは公共事業に金ぶっ込んだほうが遥かに効率的だけど。
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 04:55▼返信
貯蓄されるのが再給付を渋る原因だとか言われてるけど
結局各種税で搾るに搾り取られるから
10万なんてあっさり飛ぶんだよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 05:01▼返信
貯蓄に回るのは政府が信用されてないから
そもそも貯蓄に回して何が悪いというのか
経済を回す以前に生き延びるための給付だろ
戦時下の配給みたいなもんだよ
給付が嫌なら減税でもええんやぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 05:46▼返信
貯蓄に回るのが嫌なら消費税減税すればいいんだよ
政府ってバカなのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 06:10▼返信
根本的な解決になってねーからな
GOTOと一緒で無意味かつ被害を拡大するだけ
そもそも金が無い。議員の無駄な給料報酬を削減しなきゃな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 06:17▼返信
GOTO?使ってないが?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 06:20▼返信
そりゃ1回限りで配りますっていったら少しずつ使うわな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 06:31▼返信
貯蓄されて、さらに「使わないのは定期的に配らないからだ」とか言って永遠に求めるアホのせい。
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 06:37▼返信
未来への借金?過去、現在、公務員の無駄、金食い虫っぷりが未来への借金だが。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 07:20▼返信
緊急支援が目的だったはずだから一律である必要はない
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 07:30▼返信
支持率更に爆下げ定期
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 07:53▼返信
ネトウヨのコメントばかり拾ってて草
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 07:55▼返信
>>2
国債刷ればええやん。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 07:55▼返信
国民を金で黙らす糞ポピュリズム政策の代表
消費促す目的だったら期限付きの金券配れよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 07:55▼返信
給付しないんだったら自粛に協力する必要はないな
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:00▼返信
給付金くれないなら自粛しないとか言ってる奴はそもそも自粛してない
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:14▼返信
はよBIやれや
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:24▼返信
出せ出せっていうけど、ツケは今の世代の奴が払う事を自覚しなよ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:36▼返信
日本人が減ってるから給付やらんとだけど、自分の金だと思ってるから上げたくないんでしょ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:46▼返信
ガースー「オフサイド」
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:25▼返信
>>628
何を今さら
コロナ関係なく今の現役世代に貯まったツケなんて
もはやどうにもならないレベルになってるじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:26▼返信
>>610
都合の悪いデータはシュレッダー済みなので出せませんわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:05▼返信
日本に未来なんて無いから今この段階で金配るのが正解
後は子供世代がなんとかするし今の俺らには関係ない
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:19▼返信
今年の春闘も「ベースアップを求めるし姿勢は変わらない」だよ
労組も経営状況の悪化は認めるも大企業の経営にこのコロナは想定するよりはダメージなかったという見立てだ
飲食業と観光業がとにかく大ダメージで 製造業は巣籠り需要から好調なんだ
飲食・観光の経済規模は日本全体からいったらたいしたことない
しかし従事する人は多いので実体経済と街の空気感にギャップが生まれている
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:19▼返信
給付に関しては最初から「大傷負った人を優先にした方が良いのでは?」と根強い意見がある
なんで年金貰ってる世代にまで給付金がもらえるのか?
年金世代がその金をバンと使ってくれればいいけどね 貯蓄に回っちゃってるってんだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:20▼返信
10万なんて貰っても気持ち程度なんだから
政府のイメージ上げるためには配ったほうがいいと思うよ
国会議員はお金貰いすぎだしね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:26▼返信
総額10万円OFFクーポン出してくれよ。
消費だけでしか使えないやつ。
んじゃなきゃ税金10万円引キャンペーンしてくれよ。
働いて生活制限状態で罰金そのままってやる気なくなるねん。
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:03▼返信
>>637
前それやって逆に倒産増えたの覚えていないのか?
ほんとーっに記憶力のかけらも無いアホだなお前
軽蔑するわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:04▼返信
毎月生活費を申請した分を支給でいいだろ
いちいち出し渋るな
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:50▼返信
※626
そして給付金貰ったらその金手に持って遊びに行って結局自粛しないと
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
?(´・ω・`)
逆に何で再給付されると思ってるんだ?(´・ω・`)
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:47▼返信
もう飲食以外に配る必要ないだろ
宣言出してもどこの企業も休んでないし外出人数も未だに多いんだから

どうでもいいけどコイツ頭悪いんだから政治に口出すなよ
「意識高い系"のフリ"」すら出来てないのにそのつもりになってるのが滑稽でしかない
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:05▼返信
金配っても文句ばっかり垂れるクソ人間ばっかりだからだろ、直ぐに税金で消えたとか馬鹿なこと言い始めるやつが湧く
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:14▼返信
そら一律に配るより収入の応じて配分したほうがええからやろ
最初もそうしようとしたけど謎の勢力で方針切り替わったけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:27▼返信
大企業で製造業や流通はこのコロナでむしろ儲けた
ダメージは皆がまんべんなく受けたのではなく 弱い所に強力な一撃がくわわった様相
このままでは失業者があふれてしまう
社会保障を大量に備えておくしかない つまり富裕層への課税増の流れが世界規模で始まるよ
上手くいけばいいけどさ 富裕層だって抵抗する
大企業と政府の攻防が上手くまとまらなかったら国が潰れるぞ?
出るのを絞って入るのを増やすには 耐える国民による賢い一票しか頼れるもんはねえ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:07▼返信
消費税を期間限定で減税したほうが手間いらずで景気を刺激できる。
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:49▼返信
本当に困ってるってなんだよ
こんだけジャブジャブ刷っても問題ないんだから、20万位配ってもなんも問題ないぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:57▼返信
何コイツ、そんなに金に困ってるの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:58▼返信
※646
手間いらずなわけねーだろw
全国の商店がレジの設定変えないといけないじゃんかwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:14▼返信
いらんわ。医療関係にまわしたほうがよっぽど有意義な使い方だわ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 21:06▼返信
誰も使わんからだろ

直近のコメント数ランキング

traq