先日報道されたコレ
『マクドナルド』『ベネッセHD』元社長の原田泳幸氏、妻に暴行の疑いで逮捕! : はちま起稿
新聞紙だとこんな違いが
上 全国版、下 大阪版 pic.twitter.com/vEka3QJf3M
— 公認会計士 武田雄治 (@takeda_cfo) February 7, 2021
全国:マック元会長妻殴った疑い
大阪:マクド元会長妻に暴行容疑
この記事への反応
・マクナルって呼ぶ地域あるんだ!!
— Swimmy (@swimmychan) February 7, 2021
・マックとマクドはホンマやったんやね…
・“マクド”のイントネーションは標準語では発音できませんな。
知らんけど…
・ちゃんとローカライズされててよろしい
・マクドシェイクとも普通に言ってる
ここまで変えてくるならマックも乗っかってビックマクドとか商品化してほしいね

マックだとリンゴとかぶるじゃない
大阪だから在日の影響かねwwやつら日本語とかカタカナなんて読めないしww
頭の悪い関西人は東京に合わせろよ
これからはマックと呼べ
紛らわしいんだよ
公式がマック呼びなんだから折れろよ
海外でもマクド呼びされてる所あるし
普通有名人なら名前出すよな。
マクドも通す
マクナルは通さない
世界的に見るとマクナル>マクド>マックやしなw
アホなの?
ビックじゃなくてビッグだよ バーカバーカ^^だっさー^^
お前ビックカメラをビッグカメラって言ってそうwww
100円あったらマックへ行こう←宣伝フレーズ
マックシェイク、マックナゲット、マックフライポテト
存在しないもの
100円あったらマクドへ行こう←そんな宣伝フレーズない
マクドシェイク、マクドナゲット、マクドフライポテト
マクドなんてローカルでしかよんでないんだから
バーガーの種類で勝負してたな
あれは味の勝負で呼び方の話じゃないから
言うわけないやろ
普通にマクフライポテト Lサイズ 1個や
だから商品名なんかはちゃんとマック〇〇って呼ぶ
朝マックも朝マクドとは呼ばないみたいだし
それが許されるんならマナルだって流行らせてくれよ
関西に住んでからアップルストアに行くのと勘違いしてついていくことはなくなったのである意味楽ではあった
人をなじるのが大阪版
日本マクドナルドホールディングスも公式で略称・愛称についてはマクド・マックどちらを使用して頂いても構いませんと表明してるよ。
MacintoshがMacになるのはわかるよ?マクドナルドはマクドになるのは正当でパソコンとの区別にもなってる
サイゼリヤのことをサッイとか呼ばんだろ?
ドンキホーテのことをドッンとか呼ばんだろ?
ちょっと考えてみればおかしいのはどっちかすぐわかる
フランスもマクド呼びだし
はちまは「G」を「ク」って発音するのか?
記事を読めないのが日本人
はい、分かりました
気高き関東の方々はマック赤坂を崇拝しておられると聞きます
マックと呼ぶのはそれに関係しているのでしょうね
大阪でもマックって言う人増えてる
なんJ民なんだろ
ガチなのか知らんが本当なら笑えるw
マックは人名とかアップルのあれとかあるし
新聞の見出しとしてはあまりふさわしいとは思えん
マクドナルドと書け
大阪人は東京より都会だと思ってるんか…頭おかしい
維持でもマックとは呼ばんよ
あの気持ち悪いイントネーションとかやめて欲しいんだけどな
その前はアップルの社長で現在はゴンチャの社長だよ
ビートルズ「…で?」
ガチで言ってんなら頭悪そう
元マクドナルドの社長で
現在はゴンチャの社長
実は東京の方が格段に多い件
頭悪いから理論的に反論できないんですねわかりますw
うわガチじゃん
そもそもミスド呼びしてたのは関西な
略してなかったのは他の地域だけどいつのまにか広まった
ガチなのはお前な
遊びよ遊び
ケンタッキーをケンタって言う奴とは関わりたくない
↑アホちゃうこいつ?
マック呼びが正しいと主張してるんだからそうでなきゃおかしいけど
すごく分かる
セブン エーピー ファミマ ローソン サイゼ ヨシギュー
大阪人は自分で人形作って叩くからな
即釣れあざーっす!
呼び分けた方が良い
あくまでマクドナルドをマクドに置き換えてるだけなので
商品名など最初からマックになってるものはそのままマック
面白いからw
何で大阪文化圏じゃないんだ
殺す気かよ
西日本でも大阪周辺だけなんだろうな
関西人「今日はマクド行って朝マックしてきてん」
これが現実
SONYがいくら「ピーエス」と言っても
頑なに「プレステ」って呼ぶやつもいるしな
いい加減にしろってな
四国は大阪を裏切った代償を味わうことになる
SIE「プレイステーション5は『ぴーえすふぁいぶ』って呼んであげてね!」
お前ら「プレステ5!プレステ5!」
あのさぁ・・・
ビッグマックやけど?
そういうノリはネットだけにしといた方が良いと思いますよ
お寒いだけですよ😓
そんな呼び方してるのは豚だけだから
「ぷれすて」みたいなダッサい呼び方なんてしませんから
フェレットだけじゃなくて人間にまで虐待するのがソニースタイルなのねw
もう若い関西人みんな標準語になりつつあるしそういうの恥ずかしいって思ってるからね
(一定の年齢以上は略さないため)
2番目が「マクド」僅差で「マック」
林檎のMacの知名度がマクドナルドより低いから問題ないんだよな…
元マクドナルドの社長で
現在はゴンチャの社長
え?マクドのシェイクといえばマックシェイクやで?
あかんw
めっちゃオモロいこの人www
発音これであってる?
普通にポテトって言うわ
ただし、気持ち多めで(1個上のサイズ分入れろ)って言うけどな
それだとマッキが正しいな
何度言えば分かるんだよ
投票してマクドが勝ったんだよ
メガドラ版のがリアル ちなみにアクションゲームって要素以外全く関係ない
言わんぞ、普通に「マクドでビックマック食おうや」って感じの会話になるぞ。
フランスとか「マクド」で大阪弁のイントネーションとほぼ同じ
海外各国でも「マクド」と呼ぶ地域が多いよ
「マック」の名称はAppleの「Mac」と名称被るので使われない国が多い
マクドはミスドとさほどイントネーション変わらんし気色ないわ(●`ε´●)
まるで妻が暴力をしたように見える
具体的にいうと、日本の公式はカタカナでマクドナルド表記してるから、略してマクドと認識。
海外の公式はMcDonaldで表記してるから海外の人は略してマックと認識。
で、問いたい。お前等がマックと呼ぶ理由は何よ?
ベネッセ退職後はさすがに何処からも声がかからなくて自営業してた原田さんじゃないですか!
嘘松
大阪でもマックシェイクorシェイクや
ミスタードーナツはミスドって言わんのか?英語で略すとミスターは男性名詞につける接頭詞だからこれをミスと略すのは違ってるぞ。ケンカッキーフロイドチキンではどうか?ケンタという人はいるがKFC行こうぜというやつはおらんのとちゃうか?
ちなみにMをかたどったのであのマークになってるんやないんやで。公式にも言ってるが発祥の店舗が店自体の両端に黄色(金)の大きなアーチがあり見る角度によってMにも見えると言う物で店舗自体を斜めから見た様子をトレードマークとした。この事より本場アメリカで圧倒的にゴールデンアーチと呼ぶ。
なんやねんマックってw
マッキントッシュ知らんのか
当然、ゴミや
マックは商品名の略やん
ふだんマクドナルドのことマックドナルドって呼んでるんか?