記事によると
・ヘヴィメタルを聴くことは血圧を下げ、ストレスを軽減するのに役立つことが、最近の研究で明らかにされた。
・この研究はトルコのイスタンブールの美容整形外科が実施し、18歳から65歳までの1540人を対象に精神的ストレステストを実施した。
・参加者は様々なジャンルの音楽のプレイリストを聞いてもらい、その音楽に反応した生理学的反応を測定した。
・その結果として、最も血圧を下げ、ストレスの軽減に最も成功したのは、80年代のポップスをミックスしたプレイリストで、参加者の96%の血圧を下げ、36%の心拍数を下げていた。
・その次に効果があったのは、ヘヴィメタルのプレイリストで、参加者の89%の血圧を下げ、18%の心拍数を下げていた。
・ヘヴィメタルによる結果について、美容整形外科の医師は「怒っている音楽は、リスナーが自分の感情を処理するのに役立ち、結果として、より大きな幸福をもたらすことができます」と解説した。
この記事への反応
・早速取り入れよう。
在宅勤務中に聴けるヘヴィメタル。
・低血圧で起床が辛い人は目覚ましにテクノとロックアンセムを聞けば良いのかな(笑)。
・なるほど、私が低血圧過ぎるのはメタルのせいだったのか。
・俺がストレスとは無縁の生活を送っているのはガキのころからメタルを聴いているからか(笑)
・メタルはいいぞ
・そりゃ聴かなーあかん
・更に突き詰めてスラッシュ、デス、メロデスなど調べて欲しい。ナパームデスが一番だったりして(笑)
【【カラオケ好き必見】喉を潤すには〇リットルの水が必要!ヘヴィメタバンドの「高い声の出し方講座」が凄い】
【子どもにヘヴィメタルを聞かせても問題なし!ガンガン聴かせようぜ!!】
そういえば、どっかの男性が「ヘヴィメタルはそのうちガンに効くようになる」と言ってなかったか?

この話題も定期ネタだよな
僕の中の至高は、若干メタル寄りだけどS.O.D.です
何も変化は無い
ただ、絶望的に面白くない事を除けば
ミドリムシ?
※立花氏にNHK受信料支払い命令
迷信じゃなく、自分が大声出したり怒りを起こさなくても曲中アーティストがヒートアップしてると、変わりに発散してくれた感出てスッキリする
初期と二枚目のアルバムまではメタルだから良いんじゃない、最近はフューチャーメタルとか意識してだいぶEDMやテクノよりだけど
ドンドッケン
伊藤政則
「ストレスとハゲは関係ない」
【マジかよ】ヘビメタを聴くと怒りが収まりポジティブになれることが判明
シャウトすれば気分も和らぎそう
もうこれ音楽ならなんでもいいだろ
ワイは騒音を聞くとストレス溜まるから無理
一口にヘヴィメタルと言っても、その長きに渡る歴史の中でめっちゃ細分化されてるし、
メタル好きの中でもその嗜好は各人全然違ったり別物みたいな扱いだったりするからなぁ…
どれ系が一番効果あるのかはちょっと気になるなw
パンクやスラッシュメタルとか速くてノリが良い爆音系の曲をよく聴くな。
そうでも無い時はジャズとかも聴くんだけど。
普段はlo-fiとかチルアウト系のエレクトロ
ストレスの軽減に最も成功したのは、80年代のポップスをミックスしたプレイリストで、参加者の96%の血圧を下げ、36%の心拍数を下げていた。
↑
96%に効果があったポップスでいいじゃん
ドラムがドコドコなってギターも激しかったりするとその分発散になるってかね
血圧が下がるってのは驚き。逆になる気がするけどね
演歌でも民謡でも浜崎あゆみでも、
好きな音楽なら気分が良くなるちゅうことじゃね?
嫌いな音楽なら気分が悪くなるちゅうことじゃね?
ドラムドコドコは、心臓の鼓動に影響を与え、体調が悪くなると聞いている
音楽聞かずに勝手に騒いでいる奴が一番気持ちがいい
気持ちが悪くなる奴は、その騒いでいる奴らを見てしまった観客
ベビメタのボーカルって、23歳だってさ
ベビメタのボーカルって、23歳だってさ
ああいうの子供向けとはこういうものだからとクソガキに見せ聞かせ続けてほんとに大丈夫なのかとぶっちゃけかなり心配している、正直メタルの方が情操教育にはマジでいいでしょ
アニメのOPとかすっ飛ばして本編見てないか?
ドン引きの萎えじゃね………?
あれ、結局、クラシックが好きな人がきけばストレス軽減になるってだけで、自分が好きなもの聞けばいいって
だけの結果になったんだよな・・?
そりゃそうだろ。これも当然ながらヘビメタを嫌いな人が聞けばイライラして逆効果だよ。
日本人はむしろ音楽大好き人種なんじゃないか?
日本の音楽市場は世界2位だし、海外の有名オーケストラには大体日本人が一人はいる
ゲームだって音楽がイマイチだと露骨に評価が下がったりするし
ゲームの評価が音楽で大幅低下はねーわw
どんだけ盛ってんだ
やっぱマグナカルタだよな!
ヘビメタなんて呼ぶ人はアレですよ?
邦題とは言えガチでこのタイトルで売ってたからな
原題はCityなのに
10代や20代前半でオッサンか
何処の乳幼児だよ
初期ですか?中期ですか?後期ですか?
ベーシストは誰ですか?
80年代抜いて何言ってんだコイツ?
引っ込んでろよ
逆に好きな人に、いい結果が出るのは当たり前
根拠は?
メタルちゃうやん
あれマジで事務所が糞だ、海外アーティストがもっと世界に市場向けた方が売れる、もっとメディアにも出ろって言われてるのに活動休止状態やって
会社のリソースをサザンとか福山みたいに国内向けにばかりしたからな。
こんな人にポップスは効くのかね
発音悪いなお前
メタル聞くなら倍近く血圧が下がって効果が100%近いポップスを聞いた方が良いだろう
血圧18%で凄いって言うなら36%のポップスのがもっとすげーじゃねえか
ぶっちゃけで書けば、音楽は何でもストレス効果はある
好み関係なくなっちゃったじゃんw
お得意の論点ずらしか
AsILAY Dyingとかブリングミーホライゾンとかじゃ
おっと悪いなアンカ見間違いだ
お前の勘違いはそこじゃねーのよ
よく考えろよまぬけ
昔紅白にも出場した小野正利がボーカルやってるけど、国内メタルでは圧倒的ナンバーワンだと思う
本人たちがもうやりたくないんだろうよ
そもそも他との差別化のためにメタルとアイドルPOPを組み合わせたのが運良く海外で受けただけだし
まず先に首がやられると思う
まあ80'sポップスが一番来てるならメロディアスなの選べばいいんだろうか
ガルネリウスイイネ
能天気には向かない
バンド名のロゴも文字というより草やぶみたいだし
ただし、あたりが強くなって喧嘩っ早い性格になるので要注意
きも
なぜ生まれてきやがったー
かけつけ殺られた警官叫ぶ
なぜ生まれてきやがったー♪
バンカントはなかなか面白い
わかる
ポートノイに帰ってきてもらえよ
マンジーニじゃあかんよ
ドゥームメタルもメタルにはいりますか?
色々聴いてきたけど最終的には人間椅子やな
邦楽ならラウドネス、アンセム、ガルネリウスあたりが聞きやすいんじゃない?
オジーオズボーンも聴いてほしいな
少し変わってるけどドリームシアターのようなプログレも是非
メタルはおすすめたくさんあり過ぎて大変
普通の人には良いのだろうけど 稚拙なものが音楽と呼ばれる現状に怒りを覚える人に対し どんなジャンルでもってことは無いよ 大音響のオーケストラとか 超難解テクが駆使されるものを聴かせるべきでは
俺には不快すぎて耐えられんもの