• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【マジでヤバイ】LINEが中国にシステム管理を委託 → 中国人技術者が日本人利用者の個人情報にアクセスできる状態に…

【個人情報問題】立憲・安住氏、LINE責任者の国会招致に言及「会社側に説明責任がある」

中国メディア「LINEの個人情報流出、日本はやっぱり中国・韓国のせいにしててワロタw」

総務省「LINEでの行政サービスを停止するわ。中国の会社がアクセス出来る状態にしていた件があるから」

【締め上げ】総務省と個人情報保護委、法律に基づいてLINEに報告求める方針!「必要なら法的措置も検討」








LINEが中国からのアクセス完全遮断を発表 ユーザーの個人情報が閲覧可能だった問題



記事によると



・無料チャットアプリ「LINE」で、利用者の本名や電話番号などが中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた問題

・LINEの親会社のZホールディングスは23日、データの取り扱いを検証する第三者委員会の初会合を開いた

会合の冒頭でLINEの出沢剛社長は、今後、中国での開発業務などを終了し、中国からのアクセスを完全遮断するとした

また今年6月までに韓国のデータセンターに保管されているトーク内の画像や動画ファイルを日本国内に移管させることも発表した








この記事への反応



👺判断が遅い

前にも安全だって嘘の報告してたよね。

今まで筒抜けだったのに何を今更w

なにからなにまでダメダメやね

あらゆる意味で今更だし、中国は国が命令したら企業は情報提供しないといけない法律あるはず。

完全遮断出来るならなんで今までしてなかったんやろ

お漏らししたと認めたんだな

韓国経由されたら意味ないしそもそもほんとにシャットアウトできるのかなあって

今まで嘘をついて違法状態を続けてきたのに、新たな方針を示しただけで信用されると思ってるなら、おめでたいとしか言いようがないな。

完全遮断しても遅い。もう情報は中国にある

LINEに代わるメッセージアプリ探し中

LINE の社内では状況を把握していたってことだよね。保管されていた情報に対する中国側の開発者のアクセスログとかあるのかな?

何を言ってももう遅い、情報の社会は信用が全て







データ抜かれたあとにアクセス遮断しても手遅れじゃね?





B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08YDLCJXS
藍屋球(著), アネコ ユサギ(その他), 弥南 せいら(その他)(2021-03-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(445件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:01▼返信
うそつけ
嘘つきは泥棒の始まり
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:01▼返信
なら安心だね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:02▼返信
つうか元記事のサムネの顔なんやねんこれは
これを本記事のサムネにしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:02▼返信
どうせ嘘だし
ほんとだったとしても遅すぎるしなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:02▼返信
覆水盆に返らず
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:03▼返信
李ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:03▼返信
>>1
皆さんの個人情報は安全です
日本人であるシンジョンホが約束します
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:03▼返信
 
全く信用無いでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:03▼返信
米国はOKで中韓はNGって・・
いや、気持ちはわからんでもないが
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:03▼返信
ここ数年抜かれまくった後にやっても意味無い気がするけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:03▼返信
>>7
LINEは素晴らしい日本製アプリ。
叩いているのはネトウヨです。
騙されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
何故情報が明るみに出るまでこれでいいと思ってたの?知らなかったわけないよな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
ラインに訴えたらこれ勝てるかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
それでもLINEは最強です



スマンな日本猿
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
中国産、韓国産なんて全部こんなんだし、それをわかったうえで使ってるんじゃないの?原神のときだって結局情報ダダ漏れなのバレても関係なくやってるアホはいたし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
謝って済む問題じゃないらしいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
お前ら別に守るような情報もってないやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
コロナ大国・中国は害しか与えないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
>>11
バカウヨは日本人の生活の要のLINEを排除しようと目論んでいる
トロンのように潰す気である
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:05▼返信
>>11
日本製なら何でネトウヨが叩くんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:05▼返信
みんな知ってて使ってたんじゃ無いの?前から言われてたやろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:06▼返信
ということにしときます
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:06▼返信
今更?もう手遅れだってwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:06▼返信
Simejiとかいうキーボードアプリが出始めた頃から中韓に情報抜かれまくってるって言われ続けてたのに今さら騒いでるやつはアホなのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:06▼返信
韓国からのアクセス遮断は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:07▼返信
こんな事は想定範囲内の事
LINEなんて使ってなくてよかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:07▼返信
知ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:07▼返信
もうおせぇよダボが
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:07▼返信
LINEとか使ってる8000万人は危機管理能力が足りない。反日国家が作ったものを能天気に使い続けるなんて、流行りに流されず使わなくてヨカッタ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:07▼返信
どんなけLINEが酷くてもほとんどの日本人は使い続けるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
そもそも今までそういう意見があったのにネトウヨガーで一蹴してたからな
パヨさんが祖国に情報が行こうと困らないだろうけど、普通の日本人は困るよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
幹部が朝.鮮.人なのに?笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
海外の方が見られても日本語の文字理解できる人は限られるから安全だと思うけど…これからは日本人のサーバ管理者とかに丸見えになると思うと嫌だなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
抜かれたら困るようなデータをラインでやりとりしてたアホおるん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
アクセスされた個人に、連絡するのが先だろう。
セキュリティがちゃんとしているなら、普通はアクセス履歴は残っているはず。
そこから、謝罪と補償をすべし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
>>9
わからんでもないなら
理屈じゃないってことも分かるはずだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:08▼返信
>>32
間違いなく安全です
あなたネトウヨですね
嘘はやめましょう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
遮断したから大丈夫じゃねえよ
今までガバガバだったのが問題なんだろうが
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
韓国忘れてて草 売国奴だなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
鯖を国内へ移行して中華企業に管理委託するだけでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
>・また今年6月までに韓国のデータセンターに保管されているトーク内の画像や動画ファイルを日本国内に移管させることも発表した

で、そのデータセンターへは韓国からアクセス可能とかいうオチになるんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
国のセキュリティ意識の低さにガッカリですよ
何回目ですか?



マイナンバーとか恐怖でしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
7年前も似たようなこと言ってただろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:09▼返信
一度失った信用を取り戻すのは無理なんよ
今度はバレないように情報を横流しするとしか思えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:10▼返信
陰キャぼっちのバカウヨはLINE使わなくても問題ないねwwwwwwww

9割の日本人はLINE使うけどwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:10▼返信
これ解決方法提示で済む話か?
ソシャゲかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:10▼返信
NINTENDO LINTENDO LINENDO
LINEND LINEN LINE


49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:10▼返信
信じられない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:11▼返信
個人間は別に大した情報ないし大丈夫だよ
人の写ってる写真はやめた方がいいけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:11▼返信
>>45
と言うか明るみに出たから対応したのであって
今までもやってただろさ
現にアクセスがあったんだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:11▼返信
既に現職国会議員の政治生命にかかわる個人情報をすっぱ抜かれてるからここ数十年は中国の言いなり
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:11▼返信
SIEの副社長も中国人になりましたw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
アプリ消した
通知がうるさいし
ノリが軽い
不健全な印象だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
simejiすら未だに使ってる奴いるし、バカは死んでも治らない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
安心安心…なわけねーだろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
中国の様に国内企業で似たようなアプリを開発させた方がいいだろ
政府も地方自治体も危機管理がゴミすぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
日本政府と各行政はこれを信じてまた使用しだすよ
三か月後くらいに再使用すると予測したが、もっと早そうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
おっさんが使ってると未成年と繋がりたいっていう自己紹介に思われる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
行政で使うことをやめないなら
中国だけシャットアウトじゃ全然足りんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:13▼返信
>>48
流石に草生えた
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:13▼返信
中国から、だけね…🤔
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:13▼返信
政治家と官僚は今すぐ使用やめろよ
もう遅いか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:14▼返信
国ガー国ガーってお前たち国民がこぞって使ってるから国も連絡手段として採用したんだろ
規約もろくに読まずに使って文句垂れてる愚民が一番害悪
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:15▼返信
行政と公務員はSNS使用禁止にしとけや。頭悪いんだから。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:15▼返信



スパイアプリなんて使わねぇから!!w


67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:15▼返信
潰れろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:15▼返信

つまり6月までは韓国からは覗き放題ということかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:15▼返信
把握していたのに放置?
業務停止で。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信
言わんこっちゃない
中韓のアプリなんぞ使うもんじゃないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信



そもそも昔から言われてたのに何で今更問題になってるんだろうな


72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信
もう行政からは完全排除で頼むわ
民間は止めないだろうし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信
LINEが嫌だからといって一人で他のアプリに乗り換えても意味ないから使い続けるしかないのが辛い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信
信用できるの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信
サーバの場所なんて関係ないだろう中国だか韓国が管理すんなら意味ねーよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:16▼返信
LINEもTwitterと同じで間違いなくSNSなのに、業務情報とか個人情報とか載せてもいいっていう今までがおかしいんだよ
ネットに個人情報載せたらダメに決まってんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:17▼返信
ココアは入ってるから、ココアのアップデートで通話できるようにしたらええ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:17▼返信
昔から危険と言われてるのに使ってる鳥頭おる?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:17▼返信
バカウヨ「LINEなんて使わんわ」

政府・国民「これからも使い続けます」


↑wwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:17▼返信
もうお寿司。もうアホしかLINEは使わん!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:17▼返信
資産も役職もない底辺ほど情報漏洩に過敏なの何でなん?
君らはフルオープンでも問題ないでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:17▼返信
根本的なことが分からないんだが、
中国に開発依頼をしていて、その中国の開発者がサーバーにアクセスした

何が悪いのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
火消しかよツマンネ
中韓差別で大した問題じゃないと内心は思ってるんだから反論したらいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
バカウヨみたいななんの価値もない生ごみがやたら警戒してて草wwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
>>79
オマエは国にカエレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
LINEMOはどうなるかねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
もう情報抜き終わってるから向こうさんもいらないんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
信用失ったら一瞬で崩れ去る分野だからね…
LINEみたいなでっかい企業ですらあとワンミスで顧客消えた瞬間ポシャン
素早く対策発表しないとね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
急にドタバタしだしてあれこれ明らかになったのは、
3月になってから日本企業の完全子会社化したのが色んな意味で大きい気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
嫌韓とか気持ち悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
エアレペルソナしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
ザルセキュリティの能天気なパスワードでバックアップ取り放題だろうにw
つーか、もう全国民のビッグデータもってるだろ。スマホで顔と指紋も取られてるし
ネットワーク上でコピー人間つくれるだろう。いきなり逮捕される時代もくるな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
これ中国のアクセスは遮断したと言ってるけど韓国からのアクセスは遮断したと言ってないのがじわじわくる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
サーバークローンしてから日本移管しますね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
※90
韓国人とか気持ち悪い
何で死なないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
でぇじょうぶだ
日本人は喉元過ぎれば熱さを忘れるから結局使い続けますwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
>>81
じゃあお前の個人情報をここに晒してみろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
ここぞとばかりに+Messageに無料のネット通話をつけてMVNOにも開放すりゃいいのに
ソフトバンクが反対でもしてるんかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:19▼返信
で?
データ抜きまくってた泥棒野郎はいくら補償してくれんの?あ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
平和な国だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
ココア改めて、ココロにアップデートします
あなたのココロの声を、溜め込まず吐き出そう
テーマは日本民族の自尽の予防
キャッチコピー「君のそばによりそうみんなの心。ストップ、売買春は犯罪です✋」
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
中国遮断を証明できる物は何?
口だけだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
これでネトウヨも笑顔でLineが使えますね(にっこり)
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
アイゴー!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
コピーに結構時間掛かるもんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
オレの性癖が中国へ渡った責任とれやコラ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
もう全部抜かれてるだろ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:20▼返信
またパヨクが負けたのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:21▼返信
+Messageも孫正義のソフトバンクな。全部黒幕こいつだから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:21▼返信
韓国は裏切りと嘘の王国だから信用度0
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:21▼返信
>>73
機種変or電話番号でSM活用でええやろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:21▼返信
※22
政府すらわかってないしこれだけマスコミも騒いでるんだから知らなかったやつ一杯いたんでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:21▼返信
>>90
国交断絶したい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:21▼返信
口だけで遮断なんていくらでも言えるからなー。どうせこれからもガバガバで情報漏れまくるでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:22▼返信
>>96
必死だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:22▼返信
ホモは嘘つき
LINEMOも嘘つき
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:22▼返信
もう無理です
お役所は一度切ったら二度と使わんでしょう
危機感なさ過ぎなんだよ
だから委託も酷かったってのもうなずける
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
俺の周りに使うの止めてる人いないんやけどwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
もうLINEの形態とらなくていい状態までデータまとまってるんだろうな
それこそスマホ捨てて引っ越ししても余裕で追跡されるレベルで。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
たち切ろう、絶望の緑の糸
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
>>111
それをボスでも頭領でも、権力持ってる奴が号令かけないとみんな動かないってことや
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
まだ信じるアホおるんか
少なくとも国や自治体・企業は即刻使うの停止しろ
そもそもソフトバンクは朝鮮とズブズブやろが
日本に悪意しかない敵国のLINEやpaypay等朝鮮中華アプリ使ってる奴は頭湧いてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
アクセス遮断したなんて信じる人いる?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
>>90
自分でハート連打かよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
とっくにアカウント削除。
もう遅いと思うが。メールで十分。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
個人では全く影響出て無いし
役所も忘れた頃にまた使い始めるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
>>81
お前は問題ないのか…なるほどなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
集めたえっち画像を流出させてもええんやで
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
※51
そういう意味で言ったんだよ
バレちゃったから今度は更にバレ難いやり方でやるって
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
最初からやっときな?
なんで今までそんな意味のないことしてたん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
で結局代替はなんになるんや?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
仕方ないから僕が管理しますよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:24▼返信
新しいサービスに取って代わられるまではいける
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
>>118
所詮他人事感覚なんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
>>15
国へかえれ。嫌いな国になんでいる!かえれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
そもそも無料アプリで個人情報かっさらっていくなんてライン以外でもゴマンとあるだろ
この際だから全部まとめて注意しとけよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
なんだかなー 韓国、中国と渡り歩いた中古女を
日本に帰るから私はもう大丈夫とか言われても信用できるかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
>>21
ネトウヨは国を転覆させようと目論むテロリスト
日本国民はテロに屈しない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
もう遅いのならそのままでも別によくね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
>>112
政府やマスゴミってネトウヨ以下だったって事だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:25▼返信
管理する業者が下請けに回したりしてデータ流出とかいつもの日本企業ムーブが見られそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:26▼返信
国や地方自治体が朝鮮中華に情報駄々洩れなのを承知で使ってる時点でこの国危機管理ゼロ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:26▼返信
よく分からないから教えて欲しいんだが、
中国韓国にデータを抜き取らた、という報道は無い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:26▼返信
これTPP条項でクラウドサーバの規制できないらしいな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:26▼返信
俺の性癖を中国へ売り渡した責任取れやオラァン
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
どうせまた下請けが日本を装った中華朝鮮企業なんだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
そもそもLINEなんかで業務上漏れたらヤバイ情報のやりとりとか、個人情報のやりとりとかしてるやついんの??
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
でも日本人も悪いんですよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
信用できない
どうせまた嘘だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
もうコピー済
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
経営陣韓国人だらけじゃん
どう信用するん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:27▼返信
最初からやっとけよ、今までやってなかったのに「すみません国内限定にします!!」とか言われて誰が信じるん?
絶対に別ルートで中国に流すか、バレない様に小細工するだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信



シナチ.ョンアプリなんか使うなよwティックトックも危ねえからなw


154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
>>147
それでAmazon首になった宅配業者がいたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
アクセスできる環境下で中国と朝鮮が日本のデータを抜かないと思う方がおかしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
ホントぉ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
注)嘘どすえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
バカウヨだけ使わなければいいじゃん


俺たち日本人は使うから
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
信用ゼロ!
「やっぱり遮断できていませんでしたー
次こそは気をつけまーす(鼻ほじー)」
って未来しか見えない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
消すともいってないし意味ないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
LINEは日本製なはず
だってLINEできる前に韓国にはカカオトークがあって、カカオトークを真似したのがLINE
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:29▼返信
あれ?
カンコクガー チュウゴクガーとか言っといてまだライン使ってるの?w

それって文句言いながら日本製品を使う中韓と同じでは?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:29▼返信
>>151
いいえ、彼らは全員日本人です
現実を見ましょう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:29▼返信
遥かにディスコード使った方がマシ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:29▼返信
どうせ日本鯖にもバックドアが仕込んであるんでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:29▼返信
説明会で問題ないです・大丈夫ですからの情報流出だから信用できる?
俺は信用できないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:29▼返信
>>20
データを日本に移す(ただし韓国でデータが見れないとは言ってない)
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:30▼返信
そもそもソフトバンクがチャイナとコリアにデータセンター置いとるから無意味だぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:30▼返信
>>161
日本人の誇りであるシンジュンホが生み出した素晴らしいアプリをバカウヨが潰そうとしている
バカウヨは日本人ではない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:30▼返信
日本国内にあっても国内に工作員もおるし意味ないけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
メッセージアプリ一つ作れない日本
任天堂やSIEにでも協力仰いで国産のインフラとして真面目に作れよ
敵対国のアプリをインフラとして使ってるとか間抜けにも程がある
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
割とマトモな対応してきたな
思ったよりマシで何より
ここでごにょごにょ言い訳する奴よりよっぽど信頼できる
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
※161
話を整理すれば、
LINEはライブドアで開発されているから日本製。で、ライブドアが潰れてそれをネイバーが買って、さらにソフトバンクが手に入れた
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
LINEが韓国企業であることなんて初めからわかっていたことだし、使っているやつがバカなだけだろ
LINEなんて馬鹿専用のツールだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
やることなす事頭悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
韓国人は息を吐くように噓つくからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信



ソフトバンクのアハモ対抗プランてラインモバイルなんだよなwソフトバンクとラインてダブルで危ないやんw


178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
※168
それどこ情報?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:31▼返信
>>158

×俺たち日本人
◯俺たちパヨチン
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:32▼返信
ソフトバンクな時点で志那や朝鮮に筒抜けやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:32▼返信
まーもう抜かれたあとだからどうしようもないが、気休めに電話番号変えるくらいはした方がいい。
今後行政手続きはもちろん、SNSやらないと死ぬ人は本名で登録はしないこと。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:32▼返信
別に取られても困る情報ないだろww
何心配してんだよアホw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:32▼返信
LINEとpaypay使ってる奴w
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:32▼返信
基本的に韓国はカカオトークを使っているからLINEの使用者は少ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:33▼返信
>>152
もう遅いというより、背水の陣じゃないかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:33▼返信
※171
PSで使ってるメッセージアプリがあるじゃん、あれをスマホに出せば全て解決する
問題はソニーがやる気が無い事だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:33▼返信
※182
そりゃこどおじのお前のデータなんか不要だけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:33▼返信
あり任
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:33▼返信
>>182
マイナンバーとかクレカ情報とか一般人でも普通に困ると思うが
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:33▼返信
データを国内に移管といってもコピーを残しておくわな普通
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:34▼返信
楽天のViberに移行したい。でもユーザー少ないから移行出来ない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:34▼返信



中韓を信用するな


193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:34▼返信
LINEの開発元は、以前は「NHN Japan」という名だった、現在の韓国のネイバー社を親会社に持つ企業です。LINEより前に開発され、現在も韓国では一般的なトークアプリとなっている「カカオトーク」に続け!とばかりに、NHN社は「ネイバートーク」というアプリを作り出していました。

NHN社は「ネイバートーク」の機能を見直し、多彩に盛り込みすぎた機能をカットし、コミュニケーションに特化したアプリを開発しました。

それがLINEです
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:34▼返信
擁護してるアホは暗証番号とか顔写真アップするんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:35▼返信
儲かるならとっくに作ってる

こういう風にデータを売るような真似しないと
稼げないって答え出てるだろ
馬鹿なのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:35▼返信
>>193
見て分かる通りで日本製です。叩いているネトウヨは日本人ではないでていけ
197.投稿日:2021年03月23日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:35▼返信
安倍晋三「韓国は日本にとって重要なパートナーであります」
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:36▼返信
>>1 ・LINEに代わるメッセージアプリ探し中

世界中で使われてるWhatsApp があるやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:36▼返信
なんか1人必死にネトウヨ連呼してるのがいるけどそこまで必死になるほど韓国の利益が絡んでんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:36▼返信
そういえば俺はLINEがあまり売れてない頃に出沢剛社長と話をしたことがあったは
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:37▼返信
今更すぎ
だから南朝鮮企業は信用ならん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:37▼返信
今更かよ
手遅れでしょ
もっと中韓アプリの危険性を周知徹底しないと
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:37▼返信
でもシステムメンテナンス時に韓国の会社使うんだろ?W
205.投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
>>18
どの情報が必要か決めるのは情報を抜く側
抜かれる側がそれを認知できない以上はどんな些細な情報であれ秘匿しなきゃならない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
本田翼は韓国人
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
>中国からのアクセスを完全遮断する

韓国からは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
※193
それは嘘松
LINEはホリエモンのライブドアで開発されたもの(ただし、ホリエモンはクビになっていた頃)
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
そもそもLINEなんかで抜かれるとヤバイ情報をやり取りしてるやつがばかだろ。仕事でLINE使うとかも絶対有り得ないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
>>199
あなたはトロンを潰したマイクロソフト支持します。
日本人ではない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:39▼返信
散々中国韓国は無関係って言ってたのにこの有様な上LINEで謝罪アナウンスも無いから罪悪感無いんだろうな、寧ろ日本の情報を母国に流して誇らしいとか思ってそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:39▼返信
いろんな情報手に入れて後は脅すだけなんだろ
214.投稿日:2021年03月23日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:40▼返信
GoogleやAppleにも中国人は居るので
気にしても無駄
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:40▼返信
早くLINEに代わるアプリ出せ日本企業

217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:40▼返信
今までにこうするチャンスが幾度となくあったのにそれをせず
こうせっつかれてからようやくやりますよーのポーズ…
本当にこの通りの運用になるのか信じ難い
218.投稿日:2021年03月23日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:41▼返信
※216
エアレペルソナ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:42▼返信
>>178
ソフトバンク データセンター で調べればすぐ出てくる程度の情報やぞ・・・
チャイナはチャイナ国内の日系企業向けみたいだけどコリアのやつは日本国内のやつも扱っとる。
たしかKT社とGDS社や
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:43▼返信
社長記者会見してるやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:44▼返信
※209
ついでに、
ネイバーにライブドアが買収されるときライブドア社内で「LINEはどうする?」という議論があって、
確か、「LINEだけは日本で独立させて運営したい」ということになって、
ネイバー「OK!よ」ということになったはずなのだが、知らないうちにNHN Japanの物になていた。
しかし、開発責任者の出沢さんは社長のまま。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:44▼返信
>>88
真っ先に顧客を集めたサービスというのはそうそう簡単に崩れないんよ
pixivが何度も何度も不祥事起こしてるのに未だに国内イラスト投稿サイトでトップなのは何でだと思う?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:45▼返信
※211
トロン潰したのは孫正義じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:45▼返信



法的措置しろや!


226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:46▼返信
>>193
しかも役員が元KCIAです。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:47▼返信
韓国ガー中国ガーって毎回言ってる


人生詰んでるネトウヨがLINE使いまくってるのがマジ笑えるww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:47▼返信
>>197
だから学生証を!?
なんかマニュアルでもあるのかっていう手順だわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:48▼返信
役員の半分が韓国人
あとはわかるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:49▼返信
>>198
そのアベの時にパートナーから格下げしたんすけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:49▼返信
もう遅いw
使っていた奴はデータをクズ民族に悪用されろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:49▼返信
今回の議論がトンチンカンなのは、
LINEはソフトバンクの物だというのを誰も知らない事
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:50▼返信
>>219
あれオープンソースのフォークしてるだけだしサイトの日本語おかしいから信用出来ない
それにやけにゴリ推ししてる人が多くて怪しさ満点
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:51▼返信
失った信用はもう戻らない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:52▼返信
>>199
それfacebook運営だし
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:52▼返信
>>227
使っているのはバカのパヨクだけだろ
ところでお前は兵役はちゃんと済ませたのか?
兵役は韓国人の義務だからなちゃんと済ませろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:53▼返信
そもそもの遮断報告がIT後進国の日本において疑わしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:55▼返信
移管の意発動
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:55▼返信
>>121
自己判断もできないアホは知らん
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:55▼返信
もうどうしたって信用は取り戻せないよ
大切な技術や見られたくない内容はLINEではしないようにすると思うよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:55▼返信
ほんとこの国はスパイ天国だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:56▼返信
※232
簡単に説明すれば、LINEの所有者
ライブドア→ネイバー→ソフトバンク
             ↑
            今ここ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:57▼返信
>>46
それが俗にラインハラスメントっていうんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:57▼返信
※242
そもそも行政とか自治体とかがLINE使い出したのってソフトバンクの売り込み
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:57▼返信
日本にサーバーねえんじゃねえかほんと嘘つきだなこの会社
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:57▼返信
コピーして手元に残しておくに決まってるやん・・・w
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:58▼返信
なんかここに来てる奴らって必死にソフトバンクを隠しているな
「やらおん!」なんてソフトバンク一色だぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:59▼返信
>>229
あなた頭大丈夫か
全員日本人です
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:59▼返信
>>7
ラインが危ないからとつくった国産アプリが三大キャリアしか使えないクソ仕様だからな。

iPhone同士なら純正のメッセージアプリの方が便利だろうがラインが幅利かせすぎて電話番号の交換とかあんましなくなってるからな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:59▼返信
確かヤフーも韓国にデータセンターあるとか言ってたような
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:59▼返信
>>198
安倍に格下げ輸出規制されて喜んでるドMのブサ在日
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:00▼返信
>>233
ライハラやめてほしいのはガチ
国防意識の話題の入り口にはなるけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:00▼返信
LINEやべーな!もう使わんと!ここれで安心だ💔
とかいって使ってるスマホがGalaxyとかHUAWEIとかだったら笑えるけどなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:01▼返信
LINEPAY使った事あるやつとかもう全部流出してんのかな?
もう日本政府より韓国政府や中国政府の方がそいつらの事詳しくなってたりしてな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:01▼返信
データ移管される前にコピーされるから無駄やん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:01▼返信
>>253
LINEの安全性は世界でトップ3に入ります。
バカウヨに騙されないように
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:01▼返信
一部で騒いでも残りのバカどもが使うからこのままだよ
さっさと国が遮断して使えなくしてくれないかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:03▼返信
>>248 
通名多そう
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:04▼返信
ほんとか?w
後からボロでそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:04▼返信
今更何言ってんの?
といっても日本人は危機意識ゼロのバカしかいないから
今まで通り使い続けるんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:06▼返信
嘘ついて信用を無くした奴の言う事を信じられるか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:06▼返信
在パヨ大発狂
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:07▼返信
仮に情報を取り戻せても、一度失った信頼は取り戻せない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:07▼返信
line幹部もイキって日本批判してたよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:08▼返信
こんなんで安心して また使い始めるアホウが大量に出るんだろうなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:09▼返信
これ言われなかったらずっとそのままだったってことか
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:10▼返信
日本だと大地震の時鯖ダウンするから海外に置いてたのかな?
衛星にでも置けばいいのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:10▼返信
電話番号で登録だしアドレス帳の電話番号も本名も保存済みなんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:12▼返信
以前漏洩問題が出てLINEは漏洩認めていたよね。二度目の漏洩でまたまた炎上
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:14▼返信
10年前から絶対LINEはやばいって言ってもみんな笑って使ってた
ほらやっぱりこうなった
危機感低すぎんだよ日本人は
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:14▼返信
悪用されてからが本番だろ
震えて待て
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:14▼返信
またまたw
やらないし出来ないくせにー(╹◡╹)
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:15▼返信
国が規制しない限りLINEは普及し続けるし無意味
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:15▼返信
>>266
ヤフーと提携したからでてきたとかいう話だとか。さすが韓国の会社信用できない
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:16▼返信
中国以前に韓国でだだ漏れやったし、LINEPay使ってる奴は頭おかしいのかと思ってた
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:16▼返信
これからも日本にデータセンターがあっても中韓から要望あれば閲覧できるようになってるんですよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:17▼返信
使ってた情弱おる?
278.投稿日:2021年03月23日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:19▼返信
これで日本はITのグローバル企業を作れないってわかったね。
海外に開発拠点おいたら総叩きくらうんだもん
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:22▼返信
脱中国したいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:22▼返信
>>279
こっそり内緒で中国に自由に個人情報にアクセスできる権限持たせて叩かれない国とかあんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:22▼返信
ソフトバンク、Yahoo!、LINE3兄弟全く信用していない
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:22▼返信
※187
高校生の俺にこどおじってwおっさん無理あるよww
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:23▼返信
何で今まで黙ってたの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:24▼返信
>>283
クレカも持ってない身分で個人情報語るなよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:25▼返信
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号もwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:27▼返信
ぶっちゃけ中国人って共産党から命令きたら無制限に協力しなきゃいけない軍人や諜報員の予備役みたいなもんだから
厳密には中国人が一定以上の地位で情報アクセスできる企業は全てアウトだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:27▼返信
今さら無理とか何を言っても遅いとかイキってる奴らも、今でも普通にLINE使って周りと連絡とってるんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:28▼返信
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:28▼返信
韓国ガー中国ガーって毎回言ってる


人生詰んでるネトウヨがLINE使いまくってるのがマジ笑えるww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:28▼返信
中朝からの管理引き上げは良い判断だけど、今後も朝魚羊のサーバーを経由したやり取りを継続するのかな?
既にLINEのID等基幹情報は相手国に保管されているけど?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:28▼返信
中国に支社を置いてシステムメンテや開発させてたって事は当局から情報求められたら国家情報法によって断れないんだよ
とっくにもう情報盗られてるよ
悪意しかない韓国は言わずもがな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:29▼返信
8600万人の日本のアホは中韓によって情報が管理されてます
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:29▼返信
普通に日本→韓国→中国って個人情報流すだけだろ
個人情報売買でデカくなったクソ企業だからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:30▼返信
遮断と言ってるけど利用規約変えてるから実は遮断してなくても文句言えないようになってるんでしょう?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:30▼返信
俺のレモンティー旨いも流出してんかなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:30▼返信
始めから情報筒抜けだって言われていたのに企業や行政が積極的にLINE使うのが不思議でした
日常の連絡手段に使うなら便利だが、それ以上の使い方は危険過ぎる
タダには何か裏があるって事
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:32▼返信
問題なのは政府や自治体がインフラとして使ってた事
スパイ防止法が議論されないのは韓国LINEに配慮してたのかw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:40▼返信
ずっと日本政府含むすべてのライン日本ユーザーのあれやこれやが
中国共産党が覗けてたのやばすぎ
遮断するとか嘘なのバレバレだぞw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:41▼返信
>中国からの完全アクセス遮断
これをどう信じろっていうの?VPNとか使われたら無意味なんですが?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:42▼返信
つうかそもそも個人情報別サーバーに保管してたの韓国じゃないの?
なんで韓国は遮断しないんだ?ん?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:45▼返信
日本政府って馬鹿だよな 危機管理能力なさすぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:45▼返信
これも総務省が目をつぶってたせい?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:46▼返信
これで幕引きだなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:47▼返信
おっせぇ おっせぇ おっせぇわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:49▼返信
>>296
流出してたとしてもいらない情報として扱われてそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:49▼返信
>>277
使ってる情弱ならおるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:50▼返信
遮断するの中国だけ?、韓国から北朝鮮経由で流れそうだなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:51▼返信
※279
バカだろお前
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:51▼返信
いやいやそういう問題じゃないから
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:51▼返信
失われた信用は取り戻せない。特にネットワーク関連は。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:51▼返信
>>1
皆さん!!韓国製のアプリであるLineなんて使わないでWhatsappを使いましょう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:51▼返信
政府に指摘されなかったら
ずっとそのままだったってことだよな

やばくね?このくそ企業

314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:51▼返信
日本製アプリでも情報閲覧出来る様になっても良いって事だな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:52▼返信
ひゃだ!あちしのクパァ画像みられちゃったかしら!?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:52▼返信

もうすでに時お寿司だろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:52▼返信
lineユーザーが地獄に落ちるのマジでスカッとジャパンwwwww

情弱とかいうレベルじゃねえクソ馬鹿w
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:52▼返信
違うよ。韓国と共同開発だよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:53▼返信
既に膨大な情報は中国、韓国が保存済み確定すぎて
まだLINEつかっている、のがおかしいから規制してくれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:53▼返信
まあ、すでに情報漏洩は当たり前なんだけどね
文春の特ダネなんてこの辺から漏れまくりじゃないと説明出来ないレベルなってるからなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:53▼返信
>>285
流石にそれは極論だなw銀行の通帳だって学生証だって立派な個人情報
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:54▼返信
本田翼のLINEダンス見るのが辛い
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:54▼返信
>>1
データ売った後やん。日本ちょろい。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:54▼返信
あの有名人のプライベート写真も
中国共産党のコレクションになってるんだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:55▼返信
行政や国会議員が何の危機感も持たずに使ってるという…
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:56▼返信
お前らの動画や写真データは韓国サーバーから朝鮮の情報局から抜かれ放題よw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:56▼返信
※ただし韓国サーバーを止めるとも日本のデータを韓国サーバーに送らないとも言っていない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:57▼返信
この発表を信じろと?
本当にそうなってるのかどう証明するんだ?
口先だけで騙してたクズを信じれるやつっているのか?
心底ふざけた企業だな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:57▼返信
即、日本でラ⚪ン使用禁止にしろ
中国共産党と韓国のスパイ企業だろが
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:58▼返信
サーバー移そうが韓国アプリなのは変わらないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:59▼返信
何を言ってももう遅い、情報の社会は信用が全て

正にこれ、情報社会は信用が全てもう詰んでる現実見ろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:01▼返信
>>1
韓国側が見られるから意味ないし、今後もう見られる情報を中国に売るような連中だから信用出来ないね
333.投稿日:2021年03月23日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:03▼返信
もう遅い
全部コピーされてるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:03▼返信
韓国を経由して中国に情報流せるじゃん
くそのままじゃん
で、すでに現地スタッフが個人情報に仕事じゃなくプライベートで
30回以上アクセスした形跡があったと
やっばーーーーーーーーーーーーーーすぎ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:04▼返信
回数じゃなくて、データ量と対象を言わないと意味なくない?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:05▼返信
韓国も信用できないんですが(使ってない)
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:06▼返信
でも国内の会社に中国共産党員の椅子を用意してるだろ

やっぱソフバン関係は日本から排除するべき
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:08▼返信
嘘松
中国は日本にあるデータにアクセスしまくる
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:09▼返信
孫正義がアリババ株手離したのも創業者が粛清対象になったのを共産党員から知ったからだろ
孫正義は中国のスパイってはっきりわかったよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:10▼返信
欧米の先進国合同で中国に制裁するってのに日本は辞退
やっぱり売国スガなんだよなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:10▼返信
>>335
これが重要なのにな
韓国はチャイナ側だから情報をチャイナに渡すリスクだってある
韓国経由してる時点で詰んでるからな
中国どうこうだけの話じゃない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:12▼返信
日本産とか日経使って嘘つかせた会社だからな
口だけで何も変わらない
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:12▼返信
こんなの信じられるわけないだろw
スパイ防止法は反対する憲法9条馬鹿は
当然Lineに抗議して国内使用禁止デモをするんだよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:12▼返信
馬鹿「だからLINEは危ないといっただろ。ドヤ」

なおGAFAは使ってる模様wwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:13▼返信
国内においてもメンテは馬鹿千ヨンやシナ畜生がやるんじゃ一緒だろw
347.投稿日:2021年03月23日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:17▼返信
風.俗嬢から聞いた本当の話
昔付き合ってた彼がHの時にもういい加減に挿入していいよって思ってたら
思いっきり腰を振ってた(付き合ってた彼は9cmのあの民族w)
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:18▼返信
役人のLINE離れが進むのは良いこと
文春もチャイナ経由で流してもらってたんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:27▼返信
つーか元々あっちの国の人間が日本企業装って作った会社とアプリだからな
日本人の情報守る気なんて最初から無いんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:27▼返信
むしろ、日本にデータセンター持ってきたら
さらに個人情報流出しそう

国内のセキュリティ世界に比べるとガバガバだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:30▼返信
外国人の役員、
および、
在日の役員を全員解雇

そこまでやらないといけない
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:32▼返信
こんな中ラインモなんて契約するやつがどれだけいるのだろうか?
恐ろしいわ((((;゜Д゜)))
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:37▼返信
ライン使ってるサービスとかもうアホかと思ってたけどやっぱりこうなってしまったね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:37▼返信
と言いつつお前らもLINE使い続けるんだよね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:40▼返信
今更遅いし誰も信用してないだろ
そもそもこんな韓国アプリ使ってるやつまだいるのかよw
357.投稿日:2021年03月23日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:41▼返信
日本人だからって信用できる時代じゃないだろ
大手のコンビニだって消費者をこれでもかってくらい騙してきてるのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:41▼返信
データ移管します(コピー済み)
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:41▼返信
韓国大勝利wwwwwwwwwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:44▼返信
日本人にトーク内容監視されるより
まったく関係な国の人間に見られるほうがマシだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:44▼返信
日本においておけば安心なんじゃないんだよなぁ・・・
韓国や中国に任せてるのがヤバいんであって
いい加減憲法改正とスパイ防止法ぐらい作らんと
後温情でまだ住まわせてる在日は3世以降は保護してやる必要ナッシングなんだから
有無を言わさず韓国送りにするべき
363.投稿日:2021年03月23日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:48▼返信
ライダイハンの悲劇を知っていれば韓国人がどれだけ残虐で非道で
信用の出来ない民族なのかわかるだろうに・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:49▼返信
自称先進国なのに世界中の売^春宿で売-春婦をしているのが韓国人だからね
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:54▼返信
日本向けの本場キムチの製造現場でツバいれてる写真があったけど
LINEも同じような物だろ、日本人の情報なんて同じような感覚で扱ってたんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:59▼返信
やっと多少はまともになるわけね
いままでは日本人が作ってたはずで日本人社長でこの状態だから
どんだけ腐った無能だったんだっていう話
実際は韓国資本の操り人形だったわけです
表に出た日本人たちは韓国に心を売った奴らでしたってオチ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:00▼返信
いまさら感しかねぇな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:01▼返信
>データ抜かれたあとにアクセス遮断しても手遅れじゃね?

そうそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:03▼返信
>>365
なんか最近、起源主張を強化する中国に対して自称「アジアのリーダー」と返す韓国らしいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:04▼返信
中国に委託、韓国にデータを置く危険性なんてITに携わらない者だって分かるのに
LINEはずっとやってたんだから完全に確信犯だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:07▼返信
>>367
今まではというより開発当初ってだけだったような・・・
それに役員半数が韓国の方だからといって残り半数の日本名の方が通名でないとは限らないし
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:07▼返信
>>235
中韓に流出するよりましだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:07▼返信
>>312
世界でI番のメッセージアプリですしね
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:07▼返信
信用が出来なさすぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:08▼返信
見せるためにドアをオープンにしてましたってことでしょ韓国資本LINE
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:08▼返信
>>375
価値観が共有できない国ですし
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:09▼返信
ここにもいたよな
日本人の社長で日本人プログラマーが作ってるんだって言ってた奴らが
アイツらいま息してんのか? その日本人たちが韓国の家来だったわけですが
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:10▼返信
さっさとストアから消せばいいのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:11▼返信
ぶっちゃけもう遅いやろう
こんな話題が出てしまった後じゃ企業、官公庁で使う奴はいないやろ
既に入札条件にLINE使っていないことが盛り込まれてんのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:13▼返信
なんでもいいけど
今まで遮断してなかった理由は?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:14▼返信
ラインで盗まれたら困るようなデータ取られるか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:18▼返信
>>361
個人的にはそういう面もあるけど
国家機関や基幹産業(の関係者)のデータだとものによっては利用価値高そう
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:20▼返信
※382
住所と名前と電話番号w
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:20▼返信
悪いことしてる人の不正を正す、のではなく逆に悪用して政治的に介入する可能性があると

脅して機密入手とか
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:22▼返信
謝罪のCMを入れないでノリノリで踊ってるCMを流しまくるのが韓流
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:24▼返信
LINE本体の役員の半数は韓国人だけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:24▼返信
※382
LINEでの会話が流出して辞めたオリンピック関連の人がいただろ
オリンピッグとかけて豚の衣装発言の人
内輪の話をネタに脅されたりしたらどうなるんだろうな
権力者とか上級国民たちが
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:25▼返信
 
 
 
<日本経済新聞>LINE、健康関連、保険証の画像データなども韓国で保管~ネットの反応「コロナアンケートの結果も当然韓国に筒抜けだろう」「マイナンバーもじゃね?」「韓国企業LINEの暴走を見ぬ振りしてた日本政府の責任は重い」
 
 
 
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:26▼返信
 
 
 
<東京新聞>韓日海底トンネル、日本側が約7.7兆円、韓国側が2.8兆円を負担  釜山外国語大の徐義澤元総長「トンネルは国家間の長期プロジェクトとして推進すべき」 大東文化大の永野慎一郎名誉教授「国策で行うべき事業だ」
 
 
 
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:27▼返信
 
 
 
<#テレビが絶対に報道しないニュース>ウイグル問題でオーストラリアとニュージーランドが共同声明 「信仰の自由制限や市民の監視、司法管轄外の拘束、強制労働、避妊手術など深刻な人権侵害の明確な証拠がある」 米英EUらの中国への制裁を歓迎
 
 
 
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:27▼返信
だからといって やらない という話にはならない
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:28▼返信
 
 
 
英米加豪など5カ国、中国にウイグル問題で制裁へ 制裁に加わらない日本に対して米国「自ら決めること」と突き放す~ネットの反応「二階がなあ…」「普通に考えてえ、LINEすらマトモに規制できないユルユルな日本が、ファイブアイズ加盟なんて無理だよね」
 
 
 
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:28▼返信
 
 
 
立憲民主党と共産党、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ~ネットの反応「やっぱり…」
 
 
 
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:30▼返信
>>387

つ>>372
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:31▼返信
 
 
 
フィリピンのEEZ内で、軍事訓練を受けた海上民兵の中国漁船200隻が隊列を組む 領有権の示威行為か~ネットの反応「コイツらを漁民と言い張るマスコミ」
 
 
 
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:32▼返信
 
 
 
【悲報】LINE Payの口座・取引情報も韓国のサーバーに保管されていた
 
 
 
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:32▼返信
 
 
 
【英国】中国大使館の移転に合わせて周辺の地名の変更を検討中、「天安門スクエア」「ウイグルコート」「チベットが丘」など
 
 
 
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:33▼返信
 
 
 
LINE、健康関連データも韓国で保管 保険証の画像など
 
 
 
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:34▼返信
 
 
 
【国会】自民・有村治子「朝日新聞等が吉田清治の嘘を30年以上喧伝し、韓国世論に火をつけ国際社会にばら撒かれたことで日本は不当に貶められ非難されてきた。教科書の従軍慰安婦記述は許してはいけない」
 
 
 
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:34▼返信
 
 
 
カンボジア首相、中国ワクチンについて『最も安全』との談話を発表しておきながら、妻と共に接種を受けたのは英アストラゼネカ製
 
 
 
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:36▼返信
 
 
 
中国が「国家情報法」を用いれば、LINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに ニッポン放送
 
 
 
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:37▼返信
 
 
 
中国大使館、フランスの学者をチンピラ呼ばわり →欧州議会議員「大使を呼び、『これ以上横暴を続けるなら中国に戻れ』と警告すべき」
 
 
 
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:37▼返信
 
 
 
【米人権報告書】韓国公職者の腐敗事例 尹美香(ユン・ミヒャン)議員は元慰安婦団体理事長で詐欺、業務上横領、資金流用した
 
 
 
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:38▼返信
 
 
 
【悲報】自民党、党本部でLINEの人を招いた「LINEを利用した選挙システム勉強会」を決行へ
 
 
 
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:39▼返信
 
 
 
【衝撃映像】中国、コロナ濃厚接触者を鋼鉄のコンテナに収容、鍵を掛けて21日間封印 雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州
 
 
 
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:39▼返信
韓国→中国→韓国→日本で移管します♡
これが判らないで、ほうなら大丈夫かって思う頭お花畑のお偉いさんが居ないことを祈るわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:41▼返信
>>407
韓国「日本のデータ?保存した」
中国「…(もちろん保存した)」
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:43▼返信
 
 
 
「中国では、中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる」~ネットの反応「中国には『国家情報法』というのがあるって、日本政府は日本企業に周知を徹底せよ」「これでもLINEを使うの?」
 
 
 
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:52▼返信
危険性についてはサービス開始当初から散々言われていたから
使ってる奴は承知で使ってたんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:54▼返信
手遅れだの遅いだの言うけど、済んだことだしそのままで良かったのかって話だよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:55▼返信
これが後の祭りってやつか
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:01▼返信
別に見られて困るもんなんて無いだろ。
個人情報登録してるバカは別として。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:02▼返信
まあ大半の人はこんなニュース興味無いしこれまでもこれからもLINE使うからいいんでないの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:05▼返信
8000万人のプライベートの情報見てデュフフしてる究極のストーカーかよキモすぎ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:19▼返信
これで幕引きかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:39▼返信
裏口はたくさん作ったアル
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:41▼返信
怪しい日本語のメール届いてきたらLINEのせいかな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:42▼返信
また楽天から個人情報が漏れるんやろな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:46▼返信
スパイツール
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:47▼返信
情弱専用アプリ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:54▼返信
データ移したて……もうアホか!
普通バックアップは幾つもやってるもんだろ!
そもそもクラウド時代に『移した』て何の意味もないわ!w
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:58▼返信
韓国ガー中国ガーって毎回言ってる


人生終わってるネトウヨがLINE使いまくってるのがマジ笑えるww
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:01▼返信
>>423
そもそもプライバシーポリシーに違反してるのではないかが問題になってんだよ。
個人はともかく行政関係者は流石に止めておいたほうが良いと思うよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:03▼返信
>>413
個人は本人の責任だが、政府行政などは流石によろしくないと思う。
使ってない奴も巻き添えくらう。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:11▼返信
韓国と繋がってたらそのまま中国に流れますやん
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:13▼返信
日本国内のサーバーでも中国人と韓国人がこれまで通り問題なくデータを参照できるんだろ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:17▼返信
>>163
全員ザパニーズだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:29▼返信
>>423
プライバシーにネトウヨ関係あんの?
バカなの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:49▼返信
国内に持ってきますって知識ない人へのポーズにしかならないっていう
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 01:46▼返信
ないない。バカ日本政府はだまされるなよ。
LINEに変わるツール作って普及させろよ。
それが政府の仕事だ。
国産を、使えるようにしろ。日本人のビッグデータを韓国人に管理されるのがお望みか?アホ自民党よ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 01:57▼返信
日本国内に移管も、日本のエンジニアや情報管理レベルを考えるとそれはそれで不安がある…
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 01:58▼返信
誰が信用するんだよww
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 02:10▼返信
そういう対応しました的な芝居はいいから。
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 02:13▼返信
その前に個人情報を流したことに対する賠償をしろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 02:14▼返信
晒されても問題ないやり取りにしか使わないし大丈夫大丈夫

って思ってても日常的に使ってれば慣れて油断が生じるし
コミュニケーションは相手あっての生モノだから、流れの中で意識高い一方だけが臨機応変に情報制限するのも難しい
重要な会議の内容だったり、強請の種になりそうな不道徳事案や軽犯罪のネタを乗せるのも論外
誰と誰が繋がってるみたいな社会の相関図データだって無法な国家権力が悪用しようと思えばいくらでも使い道あるんだし
というわけでみんなディストピアなSF小説をもっと読んで情報リテラシーを身につけよう
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 03:19▼返信


これで信じるやつおる・・・?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 03:57▼返信
暗号化されてるから大丈夫いうのほんま草
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 05:40▼返信
本当は1月の時点で発覚してたけど週刊誌でことが大きくなってからの対応なので相当なめてますなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 07:33▼返信
>>15
すまん…
一切使ってねーんだ、これが
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 07:35▼返信
>>38
祖国に帰れ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 07:37▼返信
>>46
8000万人の利用者で日本人の9割と計算したか
算数出来る?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 10:47▼返信
ネトウヨが正しかったこと証明されちゃったじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 13:37▼返信
なんだろうな?
なんで今になって騒いでんの?
最初から言われてたのにそれでも加入したやつらがほとんどだし
そういう会社なのに政府が最初から何も言わなかった結果だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:14▼返信
韓国人役員6人クビにしろ

直近のコメント数ランキング

traq