• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】セガの格ゲー『バーチャファイター』復活きたああああああああああ!!!






その特設ページが消滅していたことが判明した



2021-04-01_12h40_20


動画も非公開に

2021y04m01d_123613024



しかし、セガ設立60周年記念サイトでは、
そのページに繋がる項目が残ったままとなっている




2021-04-01_12h41_53


追記

ページが復活していました


2021-04-01_16h11_14




この記事への反応


10年早いんだよ
いや20年くらい遅かったかも


ヒエッ

バーチャ2でやるのが1番盛り上がりそう
消えたっぽいけど


まずは日本で展開する予定だったバーチャ
日本限定でアケでの展開、CS機での展開共に先行き真っ暗でしょ


まあゲーセンも捨てたし今のセガにちゃんと作れるやつもいないだろうしな
どうせ一発ネタならeスポじゃなくVRでつくればええねん


企画立ち消えかなこれ
まあeスポやろうにもコロナでオンライン大会しか出来ずにやばそうだから
良い判断だとは思うが


これ発表したの東京ゲームショーだったかな
他の発表がクソすぎた中唯一これだけまともな発表だったの覚えてる




関連記事
セガエンタテインメント公式が「いつも応援してくれる皆様へ(大切なお知らせ)」とかいうアイドルみたいなヤツを公開

ゲーセン事業撤退後も店舗名に『セガ』は継承!今後は家庭用ゲーム開発に注力へ




エイプリルフールネタとかじゃないのか…?



B0912LLSXM
原泰久(著)(2021-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B08ZHJK9FF
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2021-04-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:30▼返信
ウンチ🪳
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:31▼返信
どこかの革命がセガに会社が傾くほどの大ダメージを与えたからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:32▼返信
↓ナナシオはチー牛
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:32▼返信
セガにはもうバーチャファイターを作れる体力が無いからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:33▼返信
馬場はスゲエな。その破壊の才能にカンパイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:33▼返信
順当。つか格ゲーでEスポーツとかいつの時代だよ
人口もタイトルの数も珍獣レベルなのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:33▼返信
なごっさんが失脚した件と関係ある気がする。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:34▼返信
今時格ゲーとか絶対コケるししゃあねえだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:35▼返信
格ゲーのeスポーツはオフライン大会がメインだからコロナが落ち着くまで無理だよ
早めに撤退しておくのが正しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:36▼返信
>>8
逆にセガは何だったら成功するんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:37▼返信
バーチャ2の頃ならなぁ・・・
国内の esports とか、不祥事ぐらいでしか聞かないしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:37▼返信
横浜の住んでいる日本のウォルト・ディズニーと言われている天性のニュークリエーターのイケメンは、
知識と才能(能力)は人並みですが、経験と資質は(超)優れてます。

「クリエーターに必要なものは、知識と才能(能力)でなく、経験と資質です。」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:37▼返信
名越さんが役員じゃなくなったからかなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:37▼返信
格ゲー自体がオワコンだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:38▼返信
アホ経営陣の盾になってた名越もいなくなったしもうセガからはろくなゲームは出てこないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:38▼返信
複雑になりすぎなんだよ
無能!

鈴木裕は便女掃除のおばちゃんにやらせてテストプレイしてたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:39▼返信
今更バーチャ復活させても、格ゲー自体もう流行らないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:39▼返信
もうセガはIPは売ってゲーム事業以外やったほうがいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:40▼返信
そらご当地ブスめくりが30億の借金出したからなwww

バーチャとかやってる場合じゃねえだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:40▼返信
庄やと言う百姓は、盗っ人猛々しいです。
マッカーサー元帥の農地開放政策で、払い下げで地主の土地を貰えました。

働かない人が高尚ですが、働かない人→クリエーターです。
クリエーターは、資質と経験が必要なのです。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:41▼返信
チー牛ウインwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:41▼返信
あーこれはなごっさんがバーチャレーシングの方を復活させる布石だわーw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:41▼返信
SONYがEVO買収したから嫌気さしたんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:41▼返信
生みの親の鈴木がバーチャ5にはノータッチだったし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:41▼返信
名越さん降格からいいニュース無いね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:41▼返信
ちょにーゾーンという奴だろうな
任天堂に注力しているときは順風満帆だったのに
名越とか言うおっさんのせいですべて台無しになったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:42▼返信
チー牛食って元気出せ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:42▼返信
ちょにーと名越の責任だろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:42▼返信
2のファンもおじいちゃんになったからな
もうバーチャはダメかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:43▼返信
マジでSEGA何も残ってないんじゃね
期待できるIPまだ何かあったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:43▼返信
馬場とDWの強力無能タッグでセガに金を出させ
出来上がった30億のクソゲーで
パトロンセガが虫の息www

面白すぎんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:43▼返信
バーチャは元々海外人気がないからな
鉄拳7の700万本やスト5の520万本みたいに売って海外で回収するってのが出来ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:43▼返信
ちょにーゾーンと名越の任天堂軽視が招いた自業自得だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:44▼返信
わざわざコーエーテクモからアキラを呼び戻したりせずにコーエーテクモの子にしちゃえば良かったのに
やわらかエンジンの尻に敷かれたアキラはそれはそれはウルトラハッピーで幸せに暮らしてたのに
どうして
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:44▼返信
もうセガ社内にバーチャを最新グラで作れる人材なんかいないんだよ
だから5で終わって、セガも技術者が居ないから無理って公言してたじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:44▼返信
完全に死んだコンテンツだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:46▼返信
サクラ革命がこけたから償いさせられたかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:46▼返信
>>10
絶望的だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:47▼返信
>>35
そもそも5は売れなかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:48▼返信
今更、再起動してもプレーヤーも戻らないし
開発しても売れないし
ゲームを調整できるスタッフも居ないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:48▼返信
ちょにーが介入してきてからおかしくなったなセガは
過去は任天堂と並び称される名企業だったのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:48▼返信
横浜の住んでいる日本のウォルト・ディズニーと言われている天性のニュークリエーターのイケメンは、
天才でなく、天資です。

天資は、天才の100倍は凄いです。
資 > 才 > 能です。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:48▼返信
>>2
サクラ散る…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:48▼返信
30億wwww海外ならスカイリムレベル作れるwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:49▼返信
サクラ大戦の大赤字でなくなりました・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:50▼返信
辞めて正解なんか華がないんだよなバーチャ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:51▼返信
SEGA自らSAGEてどうすんねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:52▼返信
バーチャ4は大好きで、新宿のスポーツランドに毎晩行ってたよ
ファミ通で見るようなプレイヤーが沢山いてスゴイ熱気だったね

バーチャ5はロケテで見て、コレジャナイ感がすごかった…
なんで新キャラがチビのプロレスラーとソンソン何だよ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:53▼返信
セガなんて買収した子会社のゲームで生き長らえてるだけだもんな
龍がギリギリ踏ん張ってるくらいで他のセガ生え抜きコンテンツは死んだし
なごっさんも見事なまでに降格
そもそもバーチャなんてまだ格ゲーが元気な頃でも後追いの鉄拳に抜かれてたくらいだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:53▼返信
サイトも動画も復活しとる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:54▼返信
>>50
ズコ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:55▼返信
>>1
エイプリルフールです
存在すらしません
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:56▼返信

マイクロソフトと組んだ途端これか・・・

54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:57▼返信
※35
龍とかNGS見てると技術はあるのは感じられる。
ただセンスが圧倒的に悪いのが致命的だと思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:57▼返信
なんもかんも技術力不足のディライトワークスが悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:58▼返信
革命以前に新サクラが酷かった。ディレクターは何を思って大金かけたのか分からん
セガってもう龍が如くのチーム以外作る人残ってないんじゃ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:58▼返信
VFが沈んで、鉄拳、DOAが生き残るとは思ってなかった
VFはタイミングがシビアな複雑コマンドがマニアだけのものになってしまったのが…
後者は、左右キックパンチのガチャ押しでも、
それっぽくコンボが繋がるのが良かったのかもね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:59▼返信
>>48
最寄りのゲーセンでVF4で100連勝すると貰えるアイテムを友人に手伝ってもらって自演して入手してる奴が居たのがの懐かしいw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:01▼返信
>>58
くっさwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:01▼返信
>>41
現在進行形でサムスンにおんぶに抱っこの朝鮮堂が何か言ってて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:01▼返信
バーチャ4は最高だったな国内大会で5000人とか集まってたし今のスト5の架空ブームとはちがったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:01▼返信
この時期はサイト利用の契約更新忘れが風物詩なんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:02▼返信
VF4は最高だったな
仲間と遠征しまくって楽しかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:02▼返信
※58
当時、レアアイテム入りや高ランクのカードって良い値段で売れたからな
ゲーセン店員が夜な夜なリングアウト負けさせる作業で連勝アイテムを作ってた時代や
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:02▼返信
セガユーザーはとちくるって
箱ユーザーになってしまったこともう
昔の話・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:02▼返信
>>57
VF3の間口が狭い出来で一般人が離れたのもあるけど売上、人気と鉄拳3で抜かれたね
VFやり込んでた連中が鉄拳3、鉄拳タッグに切り替えてた
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:03▼返信
格ゲーとかいうゴミに縋ってる馬鹿がまだいたことに驚き
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:04▼返信
テタイテタイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:05▼返信
>>66

バーチャ4大人気だったよ…
バーチャ2並みに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:05▼返信
格ゲーとか一番数字持ってるスマブラだけでよくない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:08▼返信

大暴れして先行までさせて無理矢理日本でも発売させたXBOX龍が如く7買わないから・・・

72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:08▼返信
VFって他の格ゲーとは比べもんにならんくらい盛り上がってたイメージなんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:09▼返信

ゲハさんの言う良き頃のセガクリエイターのゲームも買わないじゃん

74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:10▼返信
ページも動画も普通に見れたけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:11▼返信
>>70
一番要らねぇーヤツだよ、それ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:11▼返信
>>73
は?
スペースハリアー何本買ったと思ってるんだよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:11▼返信
もう全キャラDOAに里子に出すくらいしか
バーチャファイターがこの先生きのこる手段はないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:13▼返信
昨日で60周年の関連ページを一斉に閉じただけだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:13▼返信
>>77
でも1キャラも出なかったよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:13▼返信
バーチャは4からダメなった
救いようないくらいとは言わないが
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:13▼返信
なんじゃい
やるからには頑張れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:14▼返信
これと同じでバンナムの鉄×ストも開発中止
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:15▼返信

ページあんじゃん、イキり散らしてたゲハ豚恥ずかしいやん

84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:15▼返信
前にどこかで書いたけどPS 2だったかVF2はかなりアーケード版に近いんだが、それでもアーケード版よりは劣化してる
あれで満足してる限りバーチャはわからない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:20▼返信
名越が2研の扱い軽いからどうなるかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:21▼返信
知り合いのゲーセン経営してる人がバーチャ4はバーチャ2よりインカム少ないって言ってたな
バーチャ2は回転率よかったのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:25▼返信
名越はもう降格したやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:26▼返信
※70
ホモショタしイプウィルスばら撒きゲイはいらないです
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:26▼返信
格ゲーの話題が出るとゲーセンの話をする人はいつの時代の人なんだろうな
今の格ゲーはネット対戦メインだし、ゲーセンのメインはプライズよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:27▼返信
世界で最も売れている格ゲーはフォーオナー
2Dの格ゲーはオワコン


91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:27▼返信
ゲームカタログだとバーチャってナンバリングは1しか良作判定じゃないのな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:28▼返信
うわーたのしみだったからしょっく
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:29▼返信
※87
龍が如く7失敗したからなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:30▼返信
>>89
そりゃバーチャは家庭用でさえ10年新作出てないから過去を語るしかないからやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:30▼返信
とりあえずバーチャ2で早よやれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:40▼返信
>>86
2の頃の初期1プレイ300円で3分掛からず

回転率おかしいだけだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:46▼返信
>>96
初期で100円はあるけど300円なんて見たことないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:48▼返信
バーチャ3でさえ初期は200円だったな
不人気ですぐ100円以下になったけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:48▼返信
>>96
うちのとこは初期から100円だったけど。
300円ってひょっとして大画面の筐体とかじゃない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:50▼返信
名越が降格したの記事になった?
初耳なんだけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:52▼返信
各ゲーセンでの有名プレイヤーでブンブン丸とか新宿ジャッキーとか池袋サラとかいたよね。
プロゲーマーの走りともいえる知名度だったけど当時はまだゲーセン=不良のイメージが強かったからなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:53▼返信
>>100
なってるよ。ただ他ブログみたいに「降格ッ」みたいな記事タイじゃないので
分かり辛いかも。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:54▼返信
復活したってことは誤報か
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:54▼返信
2まではよかった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:56▼返信
※96
3分どころか30秒で終わる時あるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:58▼返信
電撃でバーチャ道やってるのに 早くも終了か
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:01▼返信
粘着質なチー牛は気持ちが悪い
あ、ニシくんのことだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:04▼返信
風呂場で今も鉄山靠の練習してるやつ結構おるやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:14▼返信
>>89
年齢はわからんがバーチャ4を当時ゲーセンでやってたなら結構行ってるだろ
でも時が止まってるからネットの普及と家庭用の性能が向上し10数年前からゲーセンが閉店ラッシュだったのも知らない人で哀れだよな
オンライン全盛なのも知らずに520万本売れたスト5を架空ブームとか言っちゃうくらい
バーチャなんか2の220万本が最高でバーチャ4なんか170万本も売れてないのにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:22▼返信
PS5展開一択でお願いします。
そうでないと、革新的なクオリティを提示できずに終わってしまう…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:25▼返信
>>97
ロケテ500円
セガ300円
地方に出回って200円

こんなんだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:36▼返信
むしろなんで今まで消えてたんや?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:36▼返信
メガドラではファミコンに対抗できず
サターンもプレステに敗北ドリキャスも・・・と
出すたびに負け続け挙句はその勝つことのできなかったハードでセガのソフトを出す始末
みじめったらしいったらありゃしない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:50▼返信
要らんよ
PSに敗北したセガサターンの時のIPなんか掘ってないで新しいゲームを作れって
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:00▼返信
鈴木裕が関わらなかった5いまだにやっとる奴いるな
一応最新作(10年前)だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:07▼返信
>>110
サクラ大戦は革新的だったもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:08▼返信
セガもう龍とミクさんしかつくれないじゃん…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:10▼返信
バーチャファイター自体がオワコンじゃんー
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:12▼返信
1プレイ50円が基本だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:20▼返信
南無ぅぅぅぅぅ('ω'`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:24▼返信
セガってすぐ辞めてしまうからな
作れる人いるの
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:27▼返信
まあ糞箱は切らんとアカンな
糞尻もシェア皆無だし足枷にしかならん
もうサイドビューのは要らんかも他で間に合ってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:29▼返信
>>121
いない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:56▼返信
セガってもうバーチャなんか作れる人もお金も無いんじゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 19:26▼返信
※117
セガの稼ぎ柱はソニックとフットボールマネージャーとトータルウォーだぞ
日本の開発陣は何やってるんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 19:34▼返信
チー後ろ発言の余波がここまで
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 19:45▼返信
まずキャラデザどうにかしろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 20:29▼返信
あれ以後何一つ情報ないしね、新サクラこけたせいか、古い物にたがるの辞めたかな、待ってるけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 20:32▼返信
鈴木裕さんが声がかかれば手伝うよと言ってたし、
協力を頼んでみるのも良いんじゃないか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 20:40▼返信
※111
思い出したw1プレイ2~300円だったなw4ねと思った
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 20:56▼返信
>>4
PS4にベタ移植すらしなかったからな。
そのくせ龍が如くには入れてる謎。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 22:51▼返信
バーチャレーシングやりたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 23:01▼返信
バーチャファイターFOR鉄拳作って欲しい原田。もう鉄拳でいいからVFのキャラ借りて作って原田
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 23:14▼返信
もっさりでいいからもっと現実よりの格闘ゲームやりたいわ
EAのUFCシリーズを異種格闘技に対応させた感じのやつ
八極拳ってやっぱ実戦向きじゃねえよなって納得できるようなやつ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 00:05▼返信
鉄拳あればええし。
鉄拳にセガキャラゲストで出すなら桐生ちゃんとかのが盛り上がるだろう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:09▼返信
鉄拳のパクリ
美少女のいないDOA

ダメだよ亀が休んじゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 10:18▼返信
※125
ソニックは洋ゲーじゃない定期

直近のコメント数ランキング

traq