• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談


記事によると


・グラフィックスカードの品薄状態は、一向に改善の兆しが見られない状況となっている。

・3月は2月よりも入荷が少なかったが、4月は更に状況が悪くなる模様。

・毎朝各ショップの店頭には、開店前から転売目的の人が行列しており、少量入荷されるグラフィックスカードを根こそぎ購入されていく状況だとか。

・その様子を見た店側は対策として、開店時に在庫を並べず、午後になって小出しにしていたが、それでも「巡回部隊がおり、在庫を発見次第仲間に連絡。あっという間に数人が買いに来て完売する」とのこと。


この記事への反応

さすがにヤバすぎやろ……

一昨日1660s売ってたから買おうか迷ってたら2時間後には無くなってたわ

なあこれって時期良くなる時来るんか?

過去最悪レベルで時期が悪かった2月よりもさらに時期が悪くなった3月よりもさらにガチで時期が悪い

時期のがしたのマジでミスった
しかも最近PCの調子悪いからこわい


転売規制しろや

店長は店に出さずにヤフオクに出せばいいじゃん

この機会にゲームをやめてリアルを生きようと思う



関連記事
【悲報】グラボ、ガチで品薄になってしまう アキバの店員「ここまで在庫がないのは初めての経験。あちこちで買い占め集団を見かける」

超デカい最新グラボ『GeForce RTX 3090』、次世代ハードPS5やXSXと比較した結果wwwwwwww




やっぱり転売ヤーの影響もあるか…
いつまでこの状況が続くんやろな



B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:31▼返信
アッハッハッハッハッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:32▼返信
まじでビットコイン大暴落してくれねぇかなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:34▼返信
PS5も御終わったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:34▼返信
転売ヤーは早く自己破産しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:34▼返信
ソニー「何を言う、転売屋は神様だ!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:34▼返信
マジで転売規制してほしいね
国が動いてほしいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:35▼返信
オークションという名の転売支援・犯罪幇助サイトが日本中にあるんだから
そっちを潰さない限り無理。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:35▼返信
もう転売ヤーは経済を壊す犯罪者認定で良いのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:35▼返信
サイパンの時買っといてよかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:36▼返信
転売の元締めがオークションサイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:36▼返信
なおゲームにはいっさい使われない模様
電気代安い国ならマイニングでボロ儲けなんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:36▼返信
香港で300枚の不審なGPUの密輸が摘発されたし
中国絡みで大量に流れてるんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:36▼返信
国が転売ヤーすすめてんだから帰省するわけねえし、マスクですら規制といただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:36▼返信
あらゆるもんが転売屋に狩りつくされて何も買えなくなりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:37▼返信
>>5
任天堂「確かに」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:37▼返信
3080定価で買えたから2070sちゃん放出したるで
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:37▼返信
ディープフェイク見抜けなくなるー😞
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:37▼返信
同じように巡回したら?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:37▼返信
>なあこれって時期良くなる時来るんか?

TSMCが生産量増やすか、サムスンやインテルがTSMCに技術が追いつかないと無理やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:37▼返信
ソフトの売れ行き悪化するのにソニーが転売歓迎するわけがねーんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:38▼返信
ビットコインを潰すしかないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:39▼返信
マイニングが急落しないとだめだな
前みたいに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:39▼返信
パソコンゲーマーも人ごとじゃなくなってんの草
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:39▼返信
ヨドバシのPS5みたいにカード会員1限にすりゃええのにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:39▼返信
企業が要請しても転売を容認しているオークションサイトこそ元凶
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:39▼返信
ゲームとマイニング需要だけなら一般人ノーダメやろ
死にかけてた半導体需要爆上がりで喜ばしいかぎり
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:39▼返信
ソニーだけじゃ無理だろ、国動かさないと、更には日本軽視と来てるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:40▼返信
>>5
任天堂じゃあるまいし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:40▼返信
>>14
この記事とは関係ないんだけど中古ゲーム屋行くと割高なゲームとクソゲーは残ってるけど面白そうなゲームが売り切れで悲しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:40▼返信
ModdersはGeForceグラフィックカードでGPU仮想化を有効にする方法を見つけます
 
GPU仮想化がクライアントNVIDIAグラフィックカードで利用できるようになりました。
 
きたー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:40▼返信
この時期にTSMCが工場拡大できるんか?
そもそも部材の供給がボトルネック説あるし、相当期間解消されなそうよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:40▼返信
組織だってやってる転売屋いるのも不思議なんだよなー
その方が買い占めは楽だろうけど…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:41▼返信
PS5全然買えないからもうPC買おうと思ったらこれだもんなw
今はSwitchでモンハンやってるからいいけど、いい加減にPS5かPCどっちか定価で買わせてくれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:41▼返信
転売屋から買わなければ一発解決だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:41▼返信
>>26
前から全然半導体需要なんて死にかけてないけど、どの世界で生きてんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:41▼返信
根こそぎ買っていくから困るとかそれはほかに本当に必要としている人にとっても困る
売り方を考えろ、何のための商売だ売れればいいというものでもないだろうに
ポイントカードなどがあるならばそれで購入履歴を管理すればいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:41▼返信
時間帯もランダムに一個ずつ売ってはどうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:42▼返信
>>1
バッ馬鹿な まさかお前が 黒き獣 
ピクルス山田か!!!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:42▼返信
一般人はCPU内蔵で間に合うから関係ないけどな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:42▼返信
>>27
ニンテンドーは何してんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:43▼返信
1080ですら中古で買った時より高くなってるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:43▼返信
お一人様一個でも浮浪者使うのがチャイナだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:43▼返信
>>33
今年いっぱいはムリムリ
メモリも値上げするし、今年はPCはもう買い時は流れた。
おとなしくPS5で我慢するがヨシ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:43▼返信
スイッチやPS5は最終的にはゲーム用途だけど
GPUはリアルマネーを生み出すからなぁ
需要の質が違う
そりゃ業者も必死になるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:44▼返信
マイニングのせいもあるが様々な要素が~みたいに言ってるやつはもう全滅したか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:44▼返信
※40
転売してるご本尊様やぞw
任天堂のせいで変な流通ルートができたんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:44▼返信
>>34
中国で売るからなんの問題もないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:45▼返信
※26
CPUと車の半導体が不足してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:45▼返信
税関仕事しろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:45▼返信
※31
今年度は3兆円設備投資するって言ってたよ
TSMCも5nmの需要見誤ったと言ってた(想定以上の需要)
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:45▼返信
PCゲームはグラボの買い占めとチート蔓延で終わる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:45▼返信
真剣に法改正考えろって
発売から1年以内の物とかにすれば
骨董品とかには影響ないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:45▼返信
グラボもだけどCPUもマザボもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:46▼返信
中国の犬しかいない自民党では無理ぽ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:46▼返信
※35
半導体は人件費安い途上国の独壇場やったし、韓国問題とコロナ禍で底辺工場死にまくったけど何見て生きてると思ってたの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:47▼返信
一番手っ取り早い対策は仮想通貨の暴落かねぇ・・・
なんとかならないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:48▼返信
>>5
株主「転売等で品薄の状態が続いてるけど転売対策するつもりはあるのか?」
任天堂「転売は現行法下において認められているので対策しません」
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:48▼返信
今のPCが死にませんように(´;ω;`)ウッ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:48▼返信
転売ヤーしすべし
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:49▼返信
>>23
他人事だろ
bto買えばいいんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:49▼返信
マイニングなんて個人レベルじゃ儲からないし電気代かかるからなあ
やっぱ業者に雇われているか個人ゲーマー向けユーザー転売か
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:50▼返信
昔からだがここ数年は酷くなってきてここまで問題になってるのになにもしない政府が悪い。

もう個人売買は全面禁止にして営業許可を出して古物商の認可を持っている法人のみ買取り可能にして無理やり規制をかけないと馬鹿な人間は止まらないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:50▼返信
国の鼻効くようなら転売の影響で潰れる店も減らせれるんだけどな、スプーン教しか居ねえしなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:51▼返信
こんなの一過性かと思ってたら結構続いてるし、買っときゃよかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:51▼返信
ほんとな古物商意味なくなってるやんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:51▼返信
>>58
pc死んでもグラボは無事でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:52▼返信
もういい加減転売屋規制してくれんかな
迷惑でしかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:52▼返信
>>1
中国人
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:53▼返信
pc自作しないわアッポーアッポー言ってる日本人にゃさ程関係ない話だが一体どこの国に流れてるのやら
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:53▼返信
所持台数が多ければ多いほど儲けれるから需要減ることないし
仮想通貨暴落しない限り続くんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:53▼返信
去年も医療品関係で社会問題になってたんだからいい加減に法規制しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:54▼返信
野党も与党も声が上がらないからなあ、こういうの声出す政治家なら投票するのにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:54▼返信
 
グラボなんて贅沢品だからどうでもええわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:54▼返信
私は7年前にミドルエンドのGeForce GTX770tiを買ったけど
今、同じ価格帯で売ってるGeForce GT 1030と比べて大して性能変わらないんだよな。
GPUの進化の時間が止まってる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:55▼返信
任天堂↔電通↔政治家・・・無理ぽ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:55▼返信
別にゲームやらなきゃいいだけでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:55▼返信
マスク転売も許可出すアホどもですから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:56▼返信
>>76
マジでほとんどの人にはこう思われてるし
法規制なんてありえんわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:57▼返信
ゲームだけじゃないけどなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:57▼返信
転カスは処刑しろ🐷💢
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:58▼返信
ゲーミングPCはオワコン
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:59▼返信
何で規制しないの?

あ、商社も転売屋だからかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 08:59▼返信
>>74
それネタで言ってるんじゃなければ知恵が遅れ過ぎててやばいぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:00▼返信
転売ヤーのおかげでPS5もswitchも買うの諦められたわ、ゲームはソシャゲを無課金でやるだけになった。
少なくとも据え置き衰退の一因ではあると思う。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:00▼返信
やれるゲーム減るわけじゃないしグラボはまだいい
PS5はソフト市場が転売に殺されてるからヤバいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:01▼返信
PS5はソフトないからいいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:01▼返信
>>76
PCでやってることはゲームだけだと思ってるお子様ですかwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:03▼返信
NVIDIAもマイニングとゲーミングで棲み分けする気だろうからそれまで耐えてくれんかな


とりあえず非マイニング機はライザーケーブル不可だったり、GPU機能に完全特化させるとか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:04▼返信
マスクとは全然違うからな
怪しい車バラして輸出されてるような国が規制できるとは思えない
せいぜい有事の医療品くらいが関の山だろう
どうせ生活必需品じゃないし金持ち以外は困らんからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:04▼返信
そもそも正規価格が
3060 4万→7万
3070 7万→11万
3080 10万→17万
3090 20万→30万
って超高騰してるし転売じゃなくてもどうしようもないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:04▼返信
暗号通貨が各国で使用禁止にならない限りこの状況は変わらないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:04▼返信
ゲームよかマイニング需要だろうし、
仮想通貨なくならんとしばらく終わらんだろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:06▼返信
そもそも本当に必要ならBTOで今も買えるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:06▼返信
>>91
中国で規制されるだけでいいんだよ
掘ってるのも投機しまくってるのも大半が中国人だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:08▼返信
ごめん 最初カードゲームのレアカードかと思ったよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:08▼返信
3070を1月の時に買えて良かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:10▼返信
ビットコインが大暴落する以外高騰や品薄の流れは止められない
品薄というより本当に「無い」状態なのが異常
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:10▼返信
世界的に半導体不足なんだろ
韓国の車メーカーは足りなくて中古から使い回したりしてるし
台湾に売ってくれってお願いして断られたりしてるし
国交断交の時におまエラ何やったのか忘れて
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:10▼返信
>>93
BTOもカスタマイズ可能なハイエンドグラボの選択の余地なくなってんじゃんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:12▼返信
中国人は見かけ次第入管へ通報しよう!うまくいけば1匹最大5万円。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:13▼返信
>>38
残念だったな!俺はカマンベール谷口だ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:14▼返信
マイニング需要だけだからゲームソフトにも悪影響で地獄でしかない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:14▼返信
※97
ここまでグラボ品薄になるとわね
リアル現金絡んでるからまだまだ続くんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:16▼返信
さっさと法律で規制してほしいわ
数年間はメーカーが定めた値より高値をつけてはいけない。とかやりようはあるだろ
まあ庶民の事なんで露程も気にしてない政治家共からしたらどうでもいい事なんだろうけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:16▼返信
買う奴が勝手に損してるだけだろ
なんで待てないの?^^
待つのが嫌だから転売から買うんでしょ?
文句言わない方がいいよ
自分で確保する能力も待ってないなら
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:18▼返信
>>99
3080も3070モデルも買えるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:19▼返信
別にFPSやらんなら1600付近のグラボでも十分だし
全く問題なだろ 中古でいくらでも腐るほどある
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:19▼返信
3070を7万円で買えたのは幸運だったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:20▼返信
>>97
これよな
世界中で不足してるからそもそもまとまった数入ってこない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:21▼返信
去年の11月までに買った人達が勝ち組だね
12月に入ってから極端に品不足になって転売屋も参加して買えなくなった
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:21▼返信
大爆死して転売ヤーを自殺に追い込んだPS5と違って
確実に儲かるんだから転売ヤーが逃すわけないんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:21▼返信
1060が買った時より高く売れたわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:22▼返信
コインチェックもう一回やらかしてくれねえかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:23▼返信
便乗値上げからの転売だから、阿鼻叫喚の様相
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:24▼返信
今月あたま、ちょうど入荷の時期で1660S買うたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:26▼返信
グラボまじで買えないから今の壊れたら詰むわ 中古の1070とかですら高値になってるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:26▼返信
>>1
コロナ撒くわ黄砂撒くわ本当中国人ってろくなことしねーよな。

マジで潰した方がいいだろあんな国
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:29▼返信
国レベルと重厳罰化で規制しないとな、政治家が動くときだろうに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:30▼返信
PS5なんか作らないでグラボ作って欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:31▼返信
お前ら普通に売ってるときは見向きもしなかったのに品薄状況になって急に騒ぐのはなんでなん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:32▼返信

本気で嘆いてるなら
免許証等身分提示させて同じヤツには1台しか売らないとかしろよ

122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:32▼返信
マイニング出来ないグラボ開発してるみたいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:33▼返信
>>120
品薄になったら欲しくなるのが人情
僕が買える様に国は全力サポートするべき😡
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:34▼返信
あ~んマイッニング♡
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:34▼返信
騒いでるだけで実際には一般人がやるFFとかなら
中古で山のようにある1060近辺で余裕だから困らないよ

エペとか本気でやりたい奴は困るだろうけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:35▼返信
コイツラのグラボがぶっ壊れてくれますように
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:36▼返信
すぐ型落ちするから転売商材として寿命短くねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:37▼返信
何でもかんでも転売転売…
ここ2年位で世の中の需要と供給のバランスが完全に崩壊してしまった
その原因はヤフオクやメルカリといった犯罪の温床
まじで潰せや
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:37▼返信
転売屋がいる方が資本主義経済が回る
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:39▼返信
バイデンは環境問題重視だからそのうちマイニング自体が規制されるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:40▼返信
店としては売れるならいいんじゃないの?
ユーザ目線なら転売屋死ねって思うけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:41▼返信
転売ヤーも交渉すれば定価の100分の1で売ってくれるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:42▼返信
店は誰に売ろうが変わらないし余計な手間掛けたくないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:43▼返信
メルカリとか消費税を取らないサイトは普通に脱税だよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:44▼返信
本気で欲しいなら、倍出すから取り置きしてくれと店に頼めばいいよな
需要のあるものを今までと同じ値段で買いたいは虫が良すぎんか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:44▼返信
>>134
手数料の中に入ってんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:44▼返信
これ転売クソどもの興味失せたら大暴落しそうでヤバいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:45▼返信
>>132
黒髪色白美少女に一晩好きにしていいっていわれたら俺もその値段で売るわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:50▼返信
転売プレミアがひどすぎてもはや悪名高いアスク税すら誤差に思えてくる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:52▼返信
どこの店でもでもRTX3090なら普通に売ってるな
まぁ、リリース直後に自分が購入した時より70000円上がっててビビったけど…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:54▼返信
結局買うヤツがいるからな
自分さえ良ければ良いと思ってるのは皆一緒だって事だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:54▼返信
>>118
半導体自体が希少アイテム化してるのにデジタル庁とかDXとか言ってるレベルのアホだから無理だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:56▼返信
>>94
国レベルの投資目的でやってるならどうしようもない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:57▼返信
※131
本来のユーザーに無駄な出費を強いれ続ければ、ユーザーの購買力が落ちて長期的な売上が落ちるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:58▼返信
>>89
マイニングが遠因するグラボ不足からの世界的な半導体枯渇だから一般レベルで影響でだしてるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 09:59▼返信
1650持ってるから後2年くらいこのままでもええわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:00▼返信
>>88
ドライバーでマイニング性能落とすのはハッカーにもう対策されてるからハードレベルで別物として切り分けるしかない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:00▼返信
>>144
今日を生き延びなければ1年後2年後10年後はないからな
長期的な売上なんて知ったこっちゃねーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:00▼返信
あれだけ歩留まり悪いから早いとこ買っとけって言われてたのに3080Tiまで待つ、とかメモリ10GB民はゴミだから、とか時期が悪い、何だかんだ言って結局買い時逃してるんじゃなぁ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:01▼返信
「PCで良くね?」がグラボ無さすぎてそう言えなくってきてんのな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
いやいや売っておいて転売の責任? 何いっての?
転売されたくないならクレカ制限するなり PS5でやれてることをやればいいだけ
これに関しては売れる間に売っとけっていう店側の透けた欲望も見えるっつーの
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
転売ヤーとか言う社会のゴミクズ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
転売やーって働いた分だけ稼げそうでやりがいありそうやな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
btcが暴落しない限り一生続くぞ
あとコロナが落ち着いてもリモートの良さが浸透したから、半導体需要は高止まりしたままだろうな
落ち着くのは年単位だろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
売れてるならいいじゃん、笑いが止まらんだろう
あとは高額で買おうとするバカが消えればOK
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
転売ヤーのくせに、最近じゃ「せどり」とか名乗ってビジネス扱い
検索したら稼ぎ方や○○儲かります、とかやり方紹介がいっぱい
悪質すぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
今までの経験から言って、俺が参入したらBTCは暴落する
でも今のところ俺が参入する気がないからまだ上がり続けるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
BTOで売るから問題ないよ
業者は買わないから
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
BTCを法律で禁止か税率を特例で上げるとかしない限り対策無いぜ
やっぱ中国は正解だったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
店オリジナルのリボ払いのみのクレカで購入できるようにしたら?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
>>147
そうなると、差すだけで演算しよるお便利ボードというグラボの存在意義が・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
PCゲーミングは終わったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
プラスチック規制なんてくだらん事よりこっちなんとかしてくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
昨年夏税込み19800が今税込み50000越え
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
そりゃみんなスマホゲーにいくわ だってPCも家庭用ゲーム機も買えないんだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
BTCやってる奴は限られるんでPS5やSwitchの様にだれもかれも欲しいものでもないので
需要が頭打ちになれば終わるでしょ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
安くて手に入れづらいPS5の代わりに
高くて手に入りづらいPCを提案するってのが最高にマヌケ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
壊れたら次の買えばいいやと思って延長保証つけんかったけど失敗だったな
今年いっぱいは大丈夫だけど来年壊れたら初めて有償修理頼むかも
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
マイニングってバカみたいに電力使って、もちろん仮想通貨取引もそれに準じるわけで。でも環境団体ってダンマリだよな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:36▼返信
議員が買うようなもんが転売対象にならない限り転売対策は進まないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
しばらく入荷しても店頭に並べなければいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
>>31
日本に工場作ればほとんど現地でまかなえるのにね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:44▼返信
>>53
やっとRYZEN9 5900X買えたわ
174.チビ助のオタ速ちゃんねる投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
俺がグラボ買えなかったのはお前たちのせいかーーー!
いえ、自分が貧乏なだけですw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
じゃ、じゃんじゃん生産しろよ。そして値上げもしてやれ

もう良いだろって頃に値段を戻せば解決だろ。

そもそも半導体不足の確かな理由も分かってないんだよねぇ。テンバイヤーのせいもあるけどそれだけでは無いだろ。仕掛けてる奴らは他にいる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
ゲームプレイでコインを獲得するとか
マイニングのハードルを上げないとだめ
他の暗号資産を買え
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
>>169
電気の無駄と言ってるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
※172
日本で工場建てるのがアホほど金かかるから無理
日本の半導体工場がキャパ足りてないのに作らないどころか縮小してるのもそのせい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
>>175
生産するには莫大な設備投資がいるのに
こんなバブルみたいな状況で増強する訳ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
今はヤメロ
マジのガチで時期が悪い
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
マイニングブームが過ぎれば嫌でも終わるよ
どうせアレってやる人が多くなればなる程稼げなくなって
今は既に個人じゃ電気代以上に利益上げるのが難しくなってるんだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
しばらく5900Xと3080の天下は揺るがなそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:55▼返信
いつになったらゴミクズ転売屋を犯罪者にする法律作るんだよ
マジで人に迷惑しかかけてないんだから反社や泥棒と同じ類の連中だろうよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:55▼返信
>>181
電気代の高い日本でもまだ儲かるレベルなのに終わるわけないじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
転売っていわなきゃいいのに
もう普通に迷惑な集団みたいな何か言い方作って呼称するべき、珍走団のような
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
※166
なるわけねーだろ
btcを掘る量を増やせば実入りが増えるんだから、どんどん増設するために一生高止まり
行き渡れば需要が減るという問題じゃない 常に欲しい状態なんだからそれが終わるのは暴落以外有りえん

自作好きな人以外はbtoパソコンを買うしか無いだろうね 好きな構成でなんてのは遠い昔になりそう
工場を増設してるだろうけど、コロナがあるからまだまだ安定供給には程遠い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
これ身分証明書とかで管理できねーのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
AIで転売目的かどうかとか判定できねーかな?
顔の認証とか身分証明とか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
グラボなら代用品あるしどうでもいいや
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
馬鹿「みんなゲーミングPCに移行してるんだよぉ!」
現実:マイニング需要でした
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:09▼返信
そろそろ買い替えたいのに最悪だわ
マジでどうにかしてくれ
そうしないと買えねえ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
元凶は転売じゃなくてマイニング需要だろ
シンプルにグラボ揃えれば揃えるだけ儲かるから転売するより儲かる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
いやいや、経済回ってるんだし良いじゃん
欲しい奴が転売ヤーより価値あることしてんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
PCパーツは競争入札でうったらいいんじゃね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
※193
よくねーよアホ。
適正価格より高額な値段で購入するしかないってふざけんなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
転売サイトとマイナンバー紐付けして申告漏れ()をなくしてやりつつ転売規制される物品の転売をばっせるようにした方がいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
>>192
四天王の一角としてどちらも元凶でいいんじゃね(適当)
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
店側が見抜いて売らんかったらええんじゃボケが!
お前らも加担しとるからおかしな事になっとるんじゃ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
バカ高いグラボ買うよりASICの方が儲かるじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
>>193
何も知らないボンクラは黙ってようね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
ショップがまず定価で売ってないとこばっかりだろ
ショップ同士の資源の奪いあいがあるんじゃね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
転売屋=悪
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
>>195
適正価格ってなんだよw
アップルが原価1万の製品10万で売ってんのは適正で
元々10万のグラボが供給足りないから20万になってんのは適正じゃねーっていってんの?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
今からゲームするならグラボ搭載済みのPC買うしかないよねコレ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
ゲフォ価格は
XX60が二万後半から四万前半
XX70が五万前半から七万前半
XX80が八万後半から十一万後半
これ以上の価格だったらまず転売ヤーだから
ボられたくなきゃ絶対に買うなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
仮想通貨が一昔前の水準まで暴落することはまずないし
単純に物としての価値が上がってしまった以上、経済としては正常な動き。
マイニング性能が低いゲーム特化の新しいボードを作るしかないだろうな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
買い換えたいんだからはよグラボを買わせろよ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
>>207
買えるじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
マイニングより転売のほうが儲かるわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
実際能力高いグラボだったら1枚あたり\1000/dayだからな
2月で元取れるんだから多少高くても買っちゃうよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
こういうのは根こそぎダンプでポアしないと無くならない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
転売屋から中古を購入しても経済貢献にはならんぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
底辺が陰謀論好きなのはわかるけど
需要が高いことをなんでも転売屋のせいにしても仕方ないよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
底辺はそもそも数万もするグラボ買えないだろ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
とりあえずマイニングって電力無駄に消費してPCパーツ高騰化させてるだけだから
法律でもっと税金かけるべきだと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
自作PC久しぶりにやろうと思ったらこの高騰、きっついなぁ
4Kモニタ買ったのにグラボがしょぼくて萎える
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
※214
ハイエンドは転売なしにしても10万超えるんだよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
GTX980からそろそろ乗り換えたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
BTCって電気代で赤字でしょ?
ETHあたり掘ってるん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
ミドルは買えても欲しいのはハイエンドだからな、脳死で最新ならどれでもいいっていう層じゃないんでな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
急げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
>>219
イーサだと東京電力の電気代30円換算で日量1000円位
電気代馬鹿高い日本でこれだからな
一時期4000円超えてた時期もあって世界中で争GPU奪戦起きるのも納得した
一般消費者に波及するまで未曾有の金余り量的緩和は続くからもうどうしようもない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
もうノートでいいやん
自作パーツやはBTOできなきゃ終了だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
転売ヤーを脱税で取り締まれば一番よ絶対脱税してる奴ら多いし
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
買えば買うだけ捌ける
むしろなんでやらんの?って感じ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
※219
暴落した時は赤字だったけど今じゃ使った電気代の倍くらいは掘れる
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:08▼返信
おそらく日本に口座持ってない連中がやってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
身分証出せないヤツは購入出来ない様にしたらいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:13▼返信
新商品の転売を法規制しろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
PCに組み込んでセット販売にすればいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
遊びじゃなくて仕事でグラボが必要ならマジで困る案件
個人とか零細企業で3DCGとか映像やってる人とか大打撃だろ……
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
え、そんなもんいらないからなんもダメージねぇわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
まあ、NVIDIAのHopperとAMDのRDNA 3が発売される頃には落ち着くだろ
今のNVIDIAのAmpereはTSMCの7nmで設計していたがTSMCに空きがなく
仕方がなくSamsungの8nmを使ったから消費電力が高くなってる問題も
解消されるみたいだしAMDのRDNA 2はレイトレーシングの性能不足が酷すぎ
問題も解決するらしい?から急がなければそれを待っても良いのでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:21▼返信
新しい物が出てからだと型落ちになっちゃうからな、現行の内に買ってこそ意味がある
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
転売ヤー対策しないとかクソやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:24▼返信
土地と同じように、税金を取れば転売バブルは崩壊する。新品は40%とか。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:26▼返信
ビットコイン暴落しろ
規制しろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:29▼返信
VR使える最低レベルの6年ぐらい前のGTX1000以上のモデルぐらいになると
古い中古でも値段が全く下がってないしなぁ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:29▼返信
さっさと転売法規制したら?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:30▼返信
こういうの規制しないと経済ぶっ壊れるよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:31▼返信
マイナー・中国人と日本人転売ヤー・海外勢など敵が多すぎて出ても売り切れてしまう
ヤフオク・メルカリで残ってるのは店より高すぎる上に保証書がないから手を出してないんだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:34▼返信
マイニングの電力増加による環境破壊も話題になり早急な法整備が必要と言われてるしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
※240
出た時は
3080 10万前後 3070 7万前後 3060ti 6万前後
転売だと定価の2倍・店では5~7割値上げ
NVIDIA・AMD・店舗にとって定価より高く売れるからやめる理由がないんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:36▼返信
転売ヤーが買い占めることで物流おかしくなってることについては転売ヤーさんはなんて仰ってるのかしらね。経済ぶっ壊してる自覚してるのかしらね。用途に価値を見出してる人のところに届きますように。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:36▼返信
入荷した分だけお店で売らずにオークションに出したら
店で売るよりも高値で売れるから店には出さなくなったところもあるよ
JAN控えておいて店ではちゃんとレジ販売したことにして、儲け分は丸々懐に入る状態
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:45▼返信
店「儲かるから売りますv^^」
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:46▼返信
店も売値釣り上げてるけど
それにしてもより高値で売れちゃうからなぁw
スイッチやってた頃ぐらいに旨み
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:55▼返信
品薄には必ず転売ヤーが湧くからなぁ
そろそろ本格的に何にか対策してほしいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:58▼返信
これ在庫ダブつくからある時期を境にとんでもなく値段落ちるで^^
グラボなんて生ものもいいとこだしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:58▼返信
去年末に3070買って本当に良かった
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:08▼返信
どーでもよくて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:08▼返信
PCゲームは終わったよ
俺がゲーム始めた頃なんて10万でミドルクラスのPC組めたんだぜ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
爆売れでウハウハよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:15▼返信
当分新PCを組むのはあきらめる
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:18▼返信
販売は免許制にしないとダメだな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
正月に思いきってグラボを買っといて正解だったな
その時はもう少し安くならんかなと思っていたが、数ヶ月でこんな品不足になるなら安くなるわけないわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:24▼返信
店としては高い値付けしても売れるんだからウハウハだろうけど
消費者側としては買えなくてたまったもんじゃない
店員となかよしなら取り置きしてくれるけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:27▼返信
今新規でPCを組み立てるなら内蔵グラのあるインテルCPUを買ってグラボが値崩れするのを待つのも手だな
AMDが人気過ぎてインテルCPUが値崩れしているしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:45▼返信
これどうにかしないとPCゲーム市場はまじで終わるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:47▼返信
>>1
ゆうて見せも価格吊り上げてるやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:52▼返信
スマホやPS4で原神遊ぶといいよ。PCゲー並のクオリティで面白いぞ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:55▼返信
今はBTO買うしかないんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:57▼返信
グラボの性能をマイニングに利用して暗号通貨を増やす一方で誰も需給に決定権を持ってない
増えた暗号通貨を株や金利操作に充てる
一見合理的に見えるがコロナ禍でヒトも物も往来しないのにデータだけ増やされてもデータは食えないのだが
バカじゃないの転売ヤー
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:05▼返信
対中包囲の一環でアメが暗号通貨規制したら解決するよ
ドルにできなきゃゴミもの
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:15▼返信
中国がなくなれば世界は平和になります
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:17▼返信
去年5月辺りに予定してた新PC組み立てを去年1月に前倒したのが幸運だったわ。
ただ、グラボをケチらず2070にしておけば良かったのはある(とは言っても1660Superだからケチったにしてはマシな方)
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:20▼返信
パソニシ「PSユーザーが移行しまくってる!」

在庫ないのに?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:25▼返信
>>240
SONY 任天堂「せやろか」
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:25▼返信
※267
移行しまくってるから在庫がなくなるんだろ
ゴキブリバカなの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:26▼返信
今の資本主義は異常
資本家が豊かになるのはまぁ当たり前だけど一般市民が労働ではなく、いかに他人を騙して金を稼ぐか、とにかく金になるなら何をしても良いという生産性皆無のマネーゲームに走っている
一度、資本主義のあり方そのものをリセットしてアセンションさせないとダメ
今の資本主義のままだと金ばかり増えてモノの価値が崩壊して早々に貨幣経済の信用が失墜する
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:40▼返信
転売は有罪にしよう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:41▼返信
半年前は今まで使ってた1080tiを3万で売って、3070を8万で買おうと思ってて時期を逃しちゃったんだが
最近、中古の1080tiが7万円で売れたので、BTCが一瞬暴落して転売価格が下がった3070を11万で買っちゃった
BTCはまた持ち直してるから転売価格もまた上がってる

差額を考えると結局1万円安く買えたことになるんだが、マジで異常な状況だよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:52▼返信
転売屋から買う奴も、転売屋と同レベルのクソだと自覚して生活しような

買わなければ転売屋涙目になって撲滅できるんやで
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:02▼返信
※269
マイニング需要なんだが
これだから無知無恥ポークは…
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:06▼返信
>>274
マイニング需要"も"あるぞ
コロナからPC移行,マイニング,CS需要等と色々積み重なった結果が現在の高騰だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:13▼返信
GTX660Tiは、安いまま?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:17▼返信
>>101
グラボは、稼げる!💰
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:31▼返信
あのさあ根本原因は転売じゃなくてマイニング需要だから
PS5の品薄も転売は関係ない
因果関係が逆なことに気付かないのって本当に知恵遅れだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:32▼返信
PS5かうかー
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:55▼返信
マイニング需要って言ってる奴は無能。
何ヶ月前の話してんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:06▼返信
※280
今もその状況続いてるんだけど
数ヶ月前に知ってそのまま情報更新しない無能かな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:18▼返信
PCでゲームする時代じゃねーし別に構わねーよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:18▼返信
ほんの少し前に500万から450万に下がっただけで
「暴落!ビットコイン暴落!オワコン!www」と騒いでた連中どうしてんのかな?
もうすぐ700万いきそうだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:20▼返信
お前らゲームしたいならPS5買えばいいのに何でグラボ無くて困るわけ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:30▼返信
コロナ禍だしマイニングブームが去ることはない。みんな財政破綻に怯えてるから避難先として好都合。
ブロックチェーン技術を大手でもゲーム内取引とかに反映させてくれ。チート対策にもなる。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:31▼返信
そんな価格で買って、マイニングで利益でんのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:31▼返信
マイニング規制するしかないよ。世界的にね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:33▼返信
マイニング向けでと一般向けで製品が分けられないと無理だろ
現在のソフトウェアでの対策じゃ意味がない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:34▼返信
※286
1660ti 一機で一ヶ月6500円くらい。 72w24時間30日で電気代1400円

後は自分で判断
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:23▼返信
>>288
分けても製造ラインは有限だしどっちつかずの生産になっちまうよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:47▼返信
※288
対策済みの3060でもNVIDIAがうっかり出した解除したドライバーとダミープラグで掘れるようになったから
マイニング用GPU出しても、3080ti 3070tiでも掘れるように改造するだろうから意味がなくなりそう
マイニング・仮想通貨そのもの規制しないと止まらない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:57▼返信
3080搭載のBTOも12月から10万近く値上がりしてるし
去年買っとけばよかた・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
※284
世界的に売上の高いゲームってのはPSなんてマイナープラットフォームは相手にされてないゲームが多いのですよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:10▼返信
店側が糞転売に売らなければ良いだけ
こいつらは所詮店の在庫が捌けりゃそれでいいと思ってる同類
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:20▼返信
買うヤツが居る以上はなくならない
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:12▼返信
マイニングするよりグラボ転売する方が儲かる感じだな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:08▼返信
>>293
マジで言ってるなら無知過ぎでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:39▼返信
令和はいきなりコ口ナと転売ヤーの2つの病原菌が蔓延して大変やな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:41▼返信
>>207
買い換えるんだったら今のうちに古いグラボ売っといたら?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:17▼返信
バブルやなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:24▼返信
3080欲しいなら厳しいけど
3060、3070や3090は結構購入するチャンスはあるよ

実店舗は意外とある
ネット購入だとちょっとグラボスレ見るなりアンテナ張ってなきゃいけないけど
見つけたら値段に躊躇せずすぐ購入するのが良いと思うよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:26▼返信
毎週土日にアキバのドスパラでキャンプしてる転売屋カップルが
段々豪華になっていってる
って書き込み見てわろた
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:27▼返信
>>276
ゴミ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:39▼返信
CPUはインテル11世代が割とズコーな性能だったせいでいろいろ掘り出し物あるから
そっちを買っておくのも手かもなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 02:19▼返信
買えない買えないっていうが、今だと店売りが転売価格なのにそんなに欲しい人おる?
70が12~13万 80が15万~20万 90が27万~35万よ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:33▼返信
>>294
なわけねーじゃん。
転売屋はグラボしか買わねーけど一般人はそれ以外も買う。
グラボ以外の在庫が捌けてねーんだし。
あの店何時もグラボ仕入れてねー品揃えの悪い店だし行く意味ねーべよとレッテル貼られて逆に痛手にもなるわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:35▼返信
>>284
売ってねーし早くに壊れて有償修理って記事みたしPS5じゃゲームに対してやれることがすくねーし、そもそもPS5でやりたいゲームがない。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:36▼返信
>>282
今はPCでゲームする時代ですけど?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 09:55▼返信
転売なくなったら少ないパイで稼ぐために更に値上がりしそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:16▼返信
PC持って来れば売ります

直近のコメント数ランキング

traq