08

話題のツイートより






やたら京都人を恐れている友人
「自分の会社が工事をしている家のご近所さんに
『いいお天気ですね』と言われると、
工事がうるさくて窓も開けられない、と言われているように思う」

京都人「そういう時はもうちょいわかりやすく『早くからご精が出ますね』くらい言うよ」

友人「わかりやすくとは?」




※おまけ


086766f4


38bd4a3d-s




関連記事
京都人の親戚が夏の美味しい名産品をたくさん送ってくれた! → その衝撃の真意がこちらwwwwww
東京にいる京都人が「そっちに帰っていい?」と地元にLINE ⇒ 秒できた返信がこちらwwww
【画像】京都人さん、あまりに陰湿すぎてついにTVでクイズの題材にされてしまう! こんなの現地民以外わからないだろwwwww
京都人「京都で回りくどく嫌味な人は全体の1割以下なので京都全体をdisるのはやめてくれ!」 → オチが衝撃的すぎるwwwww


  


この記事への反応


   
余計怖いの草

陰湿京都人の遠回し嫌味シリーズすき

うちの仕事場はお隣さんに
「遅くまで仕事してはって大変やねぇ😊」
と言われたことあります笑
社長が後でこっそり
「これから早めに終わろか😅」と
言ってました

  
超わかりやすい京都弁ですね

そういう風に言われても気づかない人も多そうなので
結局京都人だけがストレスためていくことになりそうな


京都人が本気で暴言吐いたらいろんな意味含んでそうで怖い

これ思い出しました。京都の言葉は難しい。




最後の反応の英会話、
京都弁?の翻訳資料として
めっちゃ参考になるわー


B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08RBRF8BB
Fate(アーティスト)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1