• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより

バイクや自転車についている
スプロケットギアを利用して、
1からベイブレードを製作した

その結果、ぶつかり合うと火花が出るほど
危険過ぎる物が出来上がってしまうwwww




2021-07-19_09h31_07
2021-07-19_09h31_42
2021-07-19_09h31_46
2021-07-19_09h31_52
2021-07-19_09h32_03
2021-07-19_09h32_57
2021-07-19_09h32_58
2021-07-19_09h33_25
2021-07-19_09h36_42




この記事への反応

火花出ててワロタ

古代文明かよ

ゴーシュ!って言っててワロタ

ベイブレードより高そうw

昔紙ヤスリが巻いてあってぶつかると火花出るベーゴマあったよな

火花出るかなと思ったらマジで出ててワロタ

言っちゃなんだがこっちのがカッコよくね?

超アタック型じゃん

派手で楽しそう

怪我する奴が絶対に出るヤバいヤツ



関連記事
【朗報】史上初!ベイブレード、本物の火花が出る発射装置が爆誕wwww

【悲報】ベイブレードガチ勢、シュート練習のやり過ぎで肩を壊す




火花散ってるやん!
回転中に素手で触ったら大怪我しそう…



B07Q5STQHY
二宮敦人(著), 土岐蔦子(著), 土岐 蔦子(イラスト)(2019-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:20▼返信
容赦ねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:20▼返信
容赦ねぇな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:21▼返信
安全性度外視の自作ベイは日本のベイブレードおじさんがすでにやりまくってるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:22▼返信
うわっ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:22▼返信
画像のほうは火花散ってないじゃん
切り抜き下手くそかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:22▼返信
原始的で草
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:23▼返信
弾かれて飛んできた金属片が金的に刺さるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:23▼返信
すまんかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:23▼返信
楽しそうで何より
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:23▼返信
跳ねて首切り!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:24▼返信
アメリカのロボコンとか背中から回転ノコギリが出てきて相手のロボット切り裂いたりするからな
あいつら根本的に戦闘民族だから日本人とは発想が違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:24▼返信
今のタカラトミーを支えてるのがベイブレードらしいな
ゾイドワイルドは打ち切り シンカリオンZはアニメが酷すぎて前作ファンから叩かれているし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:25▼返信
ベイブレってまだ人気なのすごいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:25▼返信
バイクのスープラってなんだよw
スプロケットじゃねーの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:26▼返信
楽しそうだなw
こんなおっさんになりたいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:27▼返信
>>1
海外にもあるんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:28▼返信
超電磁ゴマ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:29▼返信
日本でも普通に火花散らしてる奴らいるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:29▼返信
爆丸シュート!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:29▼返信
跳ねてぶっつかったらやばそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:30▼返信
ほぉ。トライピオの相手にふさわしいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:30▼返信
原作だって火花出てるじゃん
アニメだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:30▼返信
凶器やんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:30▼返信
海外のビーダマンなら指の骨折れる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:30▼返信
たまにならないってYouTuberの方が面白いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:31▼返信
>>21
リングが削ぎ落されそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:31▼返信
THE途上国
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:31▼返信
>>1
もはや武器だろこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:33▼返信
>>19
オワコンw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:33▼返信
へぇい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:33▼返信
めっちゃ楽しんでて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:34▼返信
こういう魔改造すき
ビーダマンもやってたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:34▼返信
ねたばれすんなや
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:35▼返信
そもそもベーゴマが普通に火花でるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:35▼返信
嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:36▼返信
火花散ってる画像を一枚も載せないクソ無能バイト
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:36▼返信
火花散ってる画像くらい貼れや

まあ動画のサムネがあるから良いけどさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:36▼返信
3,2,1,へいらっしゃい!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:37▼返信
日本の遊戯は危険すぎる
カードバトルで世界が滅ぶからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:37▼返信
昔火花出るベイブレードってあったよな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:38▼返信
中国では爆発するから…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:38▼返信
>>バイクのスープラについているギア

バイクの事も車の事も全く知らねぇってのは分かったw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:38▼返信
ほぼ廃材?利用の手作りっていうところに好感が持てる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:39▼返信
火薬仕込んでる日本人の方が過激じゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:39▼返信
これがファイアスターターか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:39▼返信
そのうちベイブレードが兵器になって世界征服を企む組織が…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:41▼返信
※46
面白いと思って書いたんだろうな・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:42▼返信
めっちゃ楽しそうでいいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:42▼返信
>>47
お前飯屋がこれ絶対まずいって思いながら食い物出すと思ってんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
>>47
子供向けアニメ見たことないのかこいつ。子供の頃から天邪鬼か
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
※48
本来のベーゴマもそうだけど、
子供の遊びってのは金が無いなら無いなりに、工夫して遊ぶからなお楽しいんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
ベイブレードにカッター装備して遊んでたの思い出したわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
ベイブレードの元ネタのベーゴマですら火花くらい散るよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
回転中に素手で触ったら大怪我しそう…

普段から走る車の前に飛び出したら大怪我しそうとか思ってそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:48▼返信
危険だけど子供が求めてるのはコレだよな。
100金で売ってるピストル火薬両面テープでベイに引っ付けてよくやってたわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:50▼返信
>>46
ボオーーーーーーグバトォゥル
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
話が分かる 話が分かるの計算式
話が分かるの教育 話が分かるの教育の計算式
話が分かるの塾 話が分かるの塾の計算式
話が分かるの学 話が分かるの学の計算式
話が分かるの道場 話が分かるの道場の計算式
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
ガンダムF91のバグみたいだな凄いなこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
※54
そもそも手で触るまでもなく、このコマが人の居る方へ弾け飛んだら普通に大怪我するよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
メタルブレードやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
元々のベーゴマも火花出てたような?
ここまで激しくは無いけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
ベイブレードって紐いらんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
弾け飛んで場外に出た時すげぇ危ねぇ
でも面白い動画作ってくれるYouTuberは素直に尊敬出来る、日本の迷惑系なんかより遥かに面白い動画だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
2番煎じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:10▼返信
素材的に火花が散ってるだけ。
只の真似事ゴミチューバ―
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:11▼返信
これは流行る!
ミニ四駆だってどんどん速くなってたし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:14▼返信
動画見たけど、これインドネシア語だね
ppkm中でマスクもせずに困難やってんだから、そりゃコロナも一日5万人超えるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
>>3
チタンのトライピオとか狂気だもんなあ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:17▼返信
90000rpmランチャーで発射してない
やり直し
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
クソ改造おじさんとマン氏が数年前から火花出しとるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
日本人がもう作ってるしなんなら爆発する奴とかもある
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:35▼返信
いや火花出るやつ公式であったぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:36▼返信
ベイブレードで危ないとかいうならチタンとかの金属を現行のベイブレードのランチャーで回せるようにしないと
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:38▼返信
タメおじ見てこい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:40▼返信
身体に当たったら骨折するレベル
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:43▼返信
バースト機構作ったのは革命と言っても良い
それまでは重いのぶつければ大抵勝てたし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:43▼返信
このレベルじゃ時代遅れだぞ
日本では1~2年くらい前にはすでにフルチタンでオリジナルベイブレード作って
ラジコンのモーター仕込んだ10万回転の電動ランチャーで撃って対戦するアホ達が居たんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:46▼返信
※76
去年のシリーズではバースト機構がほぼ無意味なレベルになってたがな
バースト勝ちなんてまず起こらないという
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:49▼返信
両津がベーゴマを1から作る話思い出した
懐かしい
80.投稿日:2021年07月19日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:58▼返信
安全性を考えて作るってのが難しいんだよな
エスカレートさせるのはかんたん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:01▼返信
つまらん、トライピオの人の方が面白いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
木はなんやと思ったら発射台か
一から全部手作りしてる感じで好感が持てる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:12▼返信
ただのメタベイじゃん
しょーもか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:20▼返信
普通のベーゴマは火花出るけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:21▼返信
ベイゴマ遊びとか昭和かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:29▼返信
イーアルサンスー!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:29▼返信
火花出るベイブレードあるけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:35▼返信
顔面に飛んで来るでー
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:42▼返信
思ったよりしょぼい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:55▼返信
ためなら すまんかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:12▼返信
ベイブレードも終わったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:12▼返信
ベーゴマだって火花飛ばして闘わせていたと思うが
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:52▼返信
ベイブレードって元から相手破壊したら勝ちとかじゃなかった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:57▼返信
モーター使ってベイブレード回す動画の方が迫力ある。
プラスチックは1激で破損したけど、面白かった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:09▼返信
アニメでやりたかった事はこういう事なんだろうけど、実際に再現してみるとただの殺人兵器だなコレ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:40▼返信
ベイブレードというよりベーゴマでは
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:48▼返信
ランチャーから火花出る方が迫力あるね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:02▼返信
もう随分前からYouTubeでチタン製のベイ回したり火薬仕込んでるバカ(褒め言葉)が何人かいるんですけどね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:18▼返信
仮面の忍者 赤影で見たw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:38▼返信
それもう日本のベイマニアが通った道なんで
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:47▼返信
後期の方、結構こんな感じやったで
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:03▼返信
へぇい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:19▼返信
調べりゃわかる話だが、普通のベーゴマでもあたり方次第で火花が散るぞ。
Youtubeでもすぐに出てくるくらい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:32▼返信
ダーク・スプロケッター
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:52▼返信
次回も よろしやす
107.投稿日:2021年07月19日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 22:16▼返信
火花が出やすい金属なら
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:58▼返信
火花より吹っ飛び方がヤバイ
怪我確実
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:36▼返信
火花散った時fooo!言うててワロタ
人生楽しそうだな

直近のコメント数ランキング

traq